清水DF太田宏介、残留合意から一転FC東京移籍決定
- 2012.01.17 12:13
- 188
おすすめ記事
188 コメント
コメントする
-
*30
清水は残留の契約を成立させてなかったんでしょ?その残留宣言とやらが法的効力を持つなら、それを訴えればいい。
契約を厳守せよという姿勢を打ち出しているクラブが、契約レベルで話をすすめられないからといって、別の要素(道義やら礼儀やら)で責めるのは筋違いだし、結局そうやって責めるのも自分たちの契約を有利にするためという姿勢が見苦しいよ。
代理人に契約交渉をゆだねて自分が表に出ないのも、できるだけ有利な条件にするために粘るのも選手の権利、そこでクラブも戦えって話。電話に出ないとか他の選手と足並みそろえないから駄目とかはただの難癖。 -
*59
うーん、しみスレ1012からだが割りと目につく気が
86 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 04:41:00.17 ID:UIbrmknu0 [1/1回発言]
電話にでないのは(太田)本人のなのか(代理人)本人なのか。
普通に考えれば太田の事だけど、そこは悪意満載のスポニチだけにまだわからない
太田本人はそんな礼儀を欠く真似はしないと思いたいけど・・・
87 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 04:42:29.56 ID:quh+J/4w0 [2/4回発言]
居留守ってww
N○Kの集金じゃねーんだからよw
88 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 04:45:32.63 ID:2ZcTyq1k0 [1/1回発言]
>>86
八丈島行ってたから、会長が電話した時、ソフトバンクが圏外だったという可能性も一応考えられるw
まぁ、それでも履歴か留守電チェックしてかけ直すのが普通だと思うけど。
129 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 06:49:16.65 ID:qfGoLosjP [1/1回発言]
電話には出ようや
168 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 07:46:28.61 ID:K/xpV0/i0 [1/19回発言]
さすがに選手に舐められすぎだろ。こんなクラブは無いぞw
電話くらいしろや
179 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2012/01/14(土) 07:57:43.77 ID:OUmrEAhr0 [3/8回発言]
>>173
お前の代理人、マジ糞な条件提示してんだけど
それはお前自身の意思なのか教えて
これくらい聞いてもいいと思うけどね -
※174
んー、「サポの意見」ってのはピンとこない。精々「清水スレの多数派」が限界でしょ。正直、本スレやまとめブログを過大評価してると思う。サポの総数からすれば少ないもんだよ。
もちろん、清水サポ全体でもそういう意見が「多数派」の可能性も高いけど(他サポなので正直よくわからんが)、その場合でも「総意」とまではいかないしね。討論したり意見集約したりするわけではないので。全体の意見みたいに扱うのは違和感ある。
我ながら脱線してるなと思うが、最近「○○サポは~」みたいな安易なレッテル張りが多くて辟易してたので。長文すまない。
あと、172の後半部分は撤回ってことでいいんかな?「ビジネスライクにすると金がかかる」ってとこ。
ID: M5OTc2MzQ3
選手でなくフロントのサポートって、当たり前だろう……
あくまでチームのサポーターなんだから
個人的に今回の太田の移籍はそれ単独では槙野より遥かにひどい
(槙野はあくまで言動の積み重ねが問題だったわけで
ID: cyYzg2Zjdl
小野が年俸禄半減の時ってまとめサイトしか見てないが、半減で当然まだ高い位だとか言ってたアレか。そういう発言が当たり前な空気なんだったら、確かにどの口でサポ裏切ったとか言ってんだとなるなwまあ清水スレ普段見てないからわからん
ID: cyYzg2Zjdl
>>選手でなくフロントのサポートって、当たり前だろう……
選手でないのは当たり前なのか…。清水なら松田切るような事と同じレベルのことしても問題ないな。サポがフロントを守ってくれるw
ID: RmMGMxNWZl
フロントをサポートって斬新だな
ID: Y5ZWEzNjgx
吉田豊がスタメンですか? それはそれでwktk
ID: EyOTNkMDE4
ダウンタウンの話であったな
阪神と巨人の選手全員入れ替えたら
阪神ファンはどっちを応援すんねんみたいなやつ
Jサポならおらが町にあるチームでしょ、究極的には
「フロントと選手は通り過ぎる存在で、残るのはディナモと俺たちだけだ」
みたいになる
つーか覚悟決めてテルを放出した清水に
改行しない君は何を言っているのか
ID: cyYzg2Zjdl
フロントをサポートなんだからその言葉は違うだろw
ID: QwMDNlMGJl
>左サイドに出て行かれる率の高さは異常
奇遇だなウチもだよ…
新井場、児玉、安田、下平… 一応家長もか
ID: E0ODFkOWUy
最近、清水に限らずサポを叩く※増えたなぁ。
ID: g1ZTViMGFl
しみサポの印象変わったわ、とかいう奴はなんなんだw必死かww
他サポは余計な事言うのやめとけよ
ID: cyYzg2Zjdl
むしろ今までしみサポの印象が悪くなかったことに驚く
ID: EyOTNkMDE4
小野の給料とか際限なく上げってたら赤字だししゃあないじゃん
一度つぶれかけたクラブだけに経営は固いんでしょ
選手好きに移籍させて、できた穴を高給で埋めてたら
レッズクラスの規模が無きゃ持たないでしょ
ID: diNTVmM2M4
好きなように出でってるけどな
ID: cyYzg2Zjdl
上げるどころか半減だからなw
ID: EyOTNkMDE4
夏に出て行くぐらいなら今出て行ってねって
夏の国内0円移籍は認めなかったんだから違うでしょ
契約切れたら好きに出てくも何も当然の権利だし
むしろ寿人さんの給料削った広島のフロント
0円移籍を容認しすぎな・・・
ID: YwODU3Y2Iz
※150
このブログが有名になりすぎたのか
2chノリそのままの人が増えたよな
米欄でも煽りあいはじめる奴までいるし
ID: ZhODI2Yzk5
サポなんて勝手なもんなんだから選手も勝手で構わないと思うけどね。
ID: JjYTliODVm
土壇場で戦力ダウンとは清水はどうしちゃったのかな?
ID: YyODgzZGY1
真偽もわからない(スポニチしか書いてない)叩きやすい電話ネタで目をそらさせられてるけど、このケースが横行したら、Jクラブ全体にとってけっこう深刻なことにならない?
「残留するよ」って返事もらって安心してたら、移籍市場も閉まる頃にいきなり抜けられて編成計画が狂う、って正直キツイ。
清水はまだ穴埋めできるみたいだから良いけど、そうじゃないケースもあり得るよね。
こんな時期に戦術の要や、同時に何人も抜けるなんてことになったらクラブが潰れることにだってなりかねない、滅茶苦茶怖い話だと思うんだけど。
ID: ZhODI2Yzk5
契約が結べてないんだったら最悪の事態は想定しておくべきというだけの話で、そんな深刻な話ではないと思うが