閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

体育の授業でやるサッカーの思い出


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3247
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327422163/


727 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:44:44.56 ID:P4F2WgCX0
ここはサッカー板だからサッカーの授業についても
語りたいけど、サッカーの授業の思い出って

ひたすらミニゲームやってたことしかないな



729 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:45:34.58 ID:5ZTB4b8w0
>>727
俺は捻挫した思い出が


733 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:47:03.44 ID:6KRdiq4Y0
>>727
小学校の球技大会でサッカーやって
皆がボールに群がる中、人ごみが嫌でサイドを上下してた思い出



1



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3247
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327422163/


734 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:47:24.09 ID:qvHEJIYK0 
俺はやたらDFライン上げろと体育の先生が騒いでた想いでが…


760 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:58:47.91 ID:mHI8UhUT0
うちの学校はサッカーのピッチの半分ぐらいしかない狭い校庭で
2クラス分の男子40人ぐらいが4チームに別れて同じピッチで試合する
カオス状態だったよwGKやってたけどシュートが同時に2つ来たりしてた
先生は竹箒持ってひたすら校庭の周り掃除してたわw



735 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:47:41.50 ID:csSUa70Z0
学校のサッカーか…俺の時は適当だったな
大体の場合二人組か三人組作ってパス練習とシュート練習やって
最後にミニゲームとかそんな感じじゃね?



737 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:47:52.90 ID:MyXuruw+0
身長が高いという理由でキーパーさせられた
怖くてサッカーなんてやらなくなった



742 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:49:10.22 ID:K8XOi3qn0
昼休みの校庭バトルロイヤル式サッカーで、シュートを1年上の不良にぶち当て
殴られた厨房の頃の思い出



743 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:49:32.22 ID:+TBJVuOq0
中学あたりまでは常にボールに4人以上が群がってたからなんの競技なのかと

soccer


746 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:50:59.79 ID:yn6i1YhY0
ミニゲームでサッカー部の奴から偶然ボール奪ったら
凄い怖い目で見られた記憶があるw



749 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:52:46.41 ID:xUhRHD4s0
>>746
怖い目で見られるくらいならいいだろ
嫌な奴は脚ガンガン蹴ってくるぞw



774 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:06:28.08 ID:rwTiJro50
>>749
息子を握ってきたりとかなw


748 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:52:34.04 ID:6KRdiq4Y0
  ○
 ○ ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○ ○
  ○

○←俺

やたら俺のところにボールが来る
まともなクロス上げられた覚えは無い



750 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:52:56.71 ID:P4F2WgCX0
俺の大学ではサッカー部の監督(40年以上指導歴あり)が実技と講義でサッカーの理論を
事細かに教えてくれた。受講者もほぼサッカー経験者だったから面白かった。
とりあえずフォメの歴史と守備のライン構築習った。


753 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:55:29.60 ID:A8/+Acjb0
体育大へ行った静岡出身の友人が
サッカーの授業で最初の10分はたくさんパス回ってきたけど
それ以降は一切ボールこなかったわーって嘆いてた



754 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:56:46.91 ID:5ZTB4b8w0
>>753
静岡出身だとサッカーうまいイメージあるもんなw


755 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:56:54.44 ID:WbuFNRzh0
体育の授業でのサッカー部って無双しつつも
ゴール前では非サッカー部にあとは決めるだけっていうパス出して
自己中だと思われないためのアリバイ作りみたいなことやっちゃうよね



758 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:58:21.58 ID:zS7bS8cI0
>>755
それが世渡り力ってもんです


759 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:58:38.43 ID:P4F2WgCX0
>>755
当然だな
普段は負けない為にゴール前でDFしてることが多かった
例え授業でも負けると皆の機嫌が悪くなるので引き分けは
いいけど、負けだけは回避するために頑張った。



762 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:59:06.62 ID:gJuY0dII0
>>755
それわかるけどさ
はずしてそれは決めろよー見たいな顔バレバレなんですけどw



766 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:01:12.59 ID:P4F2WgCX0
>>762
ドン( ゚д゚)マイって笑顔で言ってただろw
授業サッカーでは自己中と言われてハブられるのを最も恐れてた


776 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:07:09.45 ID:pwrehQrE0
>>755
静岡だとサッカー強い高校以外ではサッカー部が無双出来なかったな
野球部とか陸上部以外にも文化部の連中もある程度出来るから試合が面白かった

球技音痴にとっては憂鬱だっただろうけど



779 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:08:11.11 ID:ET9AorRQ0
>>755
ほんと日本人らしい発想だよ。俺もやっちゃう時あるけどさ
だからFWが育たない。



761 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 11:58:53.79 ID:vQAX5rQD0
体育のサッカーは
サッカー部のやつらを中心にパスドリブルシュートの基礎練習

最後の10分15分で試合 
ってのが多かったな


763 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:00:08.27 ID:AuabeYAN0
運動音痴がサッカーやバスケやるときはいかにボールに絡まないかを考える
野球とか嫌でも打順とか回ってくるから嫌だった



764 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:00:51.75 ID:8AP5nUN+0
そもそも一人の教師が全競技を教えるってやり方がおかしいんだよな


767 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:01:22.21 ID:WdsSrZGE0
え、ここにいるやつらってみんなサッカー部かユースじゃないのか?


770 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:03:55.55 ID:C9gtWNde0
第一小学校の稲妻と呼ばれてたよ


778 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:07:42.41 ID:+hozNZAt0
取れないパスを出しまくってたら
キラーパサーというわけわからんあだ名がつけられた(´・ω・`)



781 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:08:36.82 ID:K8XOi3qn0
ハンドスプリングスローができる奴が学年に2人くらいいて
体育の時間はヒーローだった


サッカー部の奴は阿呆らしくて危ないからやらなかったけど


2


786 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:11:14.33 ID:A02p3GAL0
>>781
あれ、筑波大が考えた技だっけ?

当時、NHKニュースでやってた気がするw



789 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:13:54.94 ID:K8XOi3qn0
>>786
日本発祥なのは知らなんだ
http://www.youtube.com/watch?v=biK-fh7lBHQ




794 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/25(水) 12:17:12.06 ID:A02p3GAL0
>>789
スマン
アメリカ発祥らしい。

それを筑波サッカー部スタッフ(小野剛?)が輸入したらしい

203 コメント

  1. 1(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

  2. 中学高校はサッカーやってなかったけど
    それなりにはやれてたなぁ…
    体育のサッカーはやる気でなんとかカバーできた

  3. ゴール前の非サッカー部は俺です
    5得点余裕です

  4. 前転は結局ファールになっちゃうようになったんだっけ?

  5. サッカー未経験、スタミナあり、左利きだからって左SBが定位置だった

  6. 元サッカー部ってだけでサッカー部と同様の扱いされてチーム決め……怪我後だし誤魔化しでしか走れねぇしへろへろシュートしか打てないってのに

  7. 下手な奴ほど一人で燃えて文句ばかり言ってうざかったな
    素人のお膳立てをして盛り上げるのが経験者の務めだろ

  8. 交代制で時間中ずっと試合してたな
    球技全般、団体競技全般が苦手だったからやりたい奴にやらせてずっと見てたわ

  9. サッカー未経験だが、試合はそこそこ見ていた。
    小学校時代、クラスの人気者のPKのこぼれ球を押し込んだ時や
    おはスタでやっていたフェイントをやったときの、
    周り微妙な空気を忘れられない。

  10. クラス半々に分かれてひたすらキックアンドラッシュ
    一番楽なのは先生で眺めてるだけ
    前にCMでもやってたけど大人数サッカーは結構楽しい
    運動音痴な子でもそれなりにボール蹴れたりするし

  11. サッカー部はパス役に徹してくれる

  12. このコメ欄は3ケタ行くと予想するw
    さいたまのウチもそこそこサカーは授業多かった気がする
    レッズのJrユースの奴がいたりして面白かった
    そいつから教わってオフサイドトラップで引っかけてみたら
    サッカー部の奴が警戒してパス出さなくなって超おもろかったw

  13. ゴール前の競り合いでよくラグビー部とサッカー部を2,3人まとめて吹き飛ばしていた水泳部員がここです。
    弱小球技部と県内屈指の水泳部とでは鍛え方が根本的に異なっていたようだ。なお、はじき飛ばしても球技音痴のためボールには触れられない模様

  14. 元サッカー部員ってことで自動的に審判押し付けられる
    その上糞面白くない線審
    未整備土グラウンドでラインなんぞ見えない状態で
    ゴールはいったかはいってないかで激しくモメだす
    主審役が判定見逃して責められる
    「俺は見えなかった線審に聞け」と主審が責任を俺に投げる
    ライン見えない判定なんぞ出来ないので俺も判定できない
    「線審のくせにライン判定ぐらいきっちりやれよ」と
    総スカン食らう
    つд`)

  15. 未経験者、非運動部メインで明らかに戦力が劣るチームになったのに
    個性が噛み合ってそこそこ強かったことがあった。
    サッカーって奥が深いなと思った。

  16. 高校の体育で、運動音痴ないじられキャラの友人を前線に張らせてあとは決めるだけっていうパスをみんなで出しまくってたなー。押し込むだけなのにボールの上に乗って転んじゃってクラス全員爆笑したり、たまにうまく決めてめっちゃ盛り上がったり。

  17. 12
    サッカーが盛んなほうのさいたまだけど
    体育の授業ってカリキュラム適当に消化したら
    残りの期間はほぼサッカーしかやらなかったよ

  18. 札幌転校したときの雪中サッカー
    東京育ちにとっては衝撃が大きすぎた

  19. サッカーって中学生くらいだと未経験でも戦力になっちゃうから、授業は面白かったなぁ。
    ブラバンの奴とか肺活量あるからめっちゃ走りまくってたし。

  20. 会社の連中で草サッカーやってるけど、体育のときよりすんげー気が楽だなぁ。
    ウチの学校、体育会系の部活がヒエラルキーの頂点だったから、授業のときサッカー部の連中がハバきかせてて、全部決めちまうからつまんなかった。
    だからいつもDFやって、サッカー部のヤツふっとばすのが快感だった。足が短くてデブだったから、重心低くてぶつかっても間違いなく勝ってたわwwwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ