閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

体育の授業でやるサッカーの思い出

203 コメント

  1. 男子校だったから、学校に行く楽しみなんて体育と休み時間の
    サッカーくらいしかなかったな

  2. 俺PKで泣いた事あったな..
    キッカーがスカしてコロコロボールが真正面に来てよし!取った!って思ったら、また抜けo(●´ω`●)o
    悔しい半面恥ずかしくて泣いたわw

  3. 高3になると2ゲームもするとみんなバテバテで走れねーから体力だけはあった俺はマラドーナ状態だったわ

  4. おれの周りの小中高のサッカー部の連中はみんな、運動音痴の俺にも優しかったなあ。だから俺もサッカーは好きになった。

  5. 体育でサッカーとか羨ましすぎる。
    中高の体育の種目にサッカーが無かった俺は負け組。私立だからか?ちな南の方の県。

  6. 球技大会でたけど放送室乗っ取ってチャンピオンズリーグアンセムを流した。試合中に。。

  7. 野球部だったから「ボール取るの得意だろ?」とか言われてキーパーやらされてた、全然違う物なんだがな…
    まぁ今でもフットサルではキーパーなんだけどw

  8. 中学の時サッカー部の奴のドリブルをなぜが余裕で止めることが出来て、癪に障ったのか何度も一対一を挑まれた。
    その後も勝ち続けてオレ才能あるのかもと思った。そんでバスケ始めた

  9. オフサイドなんてなかった若かりしあの頃

  10. 体育のサッカーで運動できるやつがでかい顔して
    運動できない人たちに怒鳴りまくってたのを見てサッカー嫌いになったわ
    時を経てまたサッカー見ようと思うことになろうとは…
    多分Jリーグの人気が伸びないのは義務教育時代のサッカーに問題があるからだと思う

  11. ※16 
    まさに張らされてたのが俺ですよ
    目の前なのに枠に入らなくて恥ずかしかった・・・

  12. 試合でもない体育の授業で味方にお膳立てして反感買うのは納得いかんw
    全部一人で決めた方が興ざめするぞw

  13. 最近はフットサルばかりだけど久しぶりにサッカーやりたいな
    人数集めるのも大変だしグラウンド確保するのもなかなか難しいからなかなか出来ないけど

  14. 今で言うボランチ辺りでボールカットばかりやってたな

  15. サッカー部以外ボールの蹴り方も知らないから、みんなトーキックw
    とりあえず思いっきり蹴るからやがてドッジボール状態にw

  16. 雷獣シュートを打とうとして足を捻ったのは良い思い出
    スカイラブ狙って土台を踏んでしまったのは悪い思い出
    よいこは真似してはいけないぞ

  17. 相手チームはサッカー部含む運動部のやつら
    自チームはそこそこ運動できるやつが一人、後はもやしと眼鏡(自分)
    そこで相手チームも自チームも驚く大活躍を見せた高校3年のサッカー授業が忘れられないなあ
    …大活躍は嘘だな、小活躍
    俺フィーで得た知識、常に前にいることはできるDFをして、簡単に抜けると思い込んでたサッカー部のドリブルを止めたりとか
    「結局パス通せるから俺の勝ち」ってそいつに言われたけどな
    CKからワントラップ、アウトサイドボレーでゴールしたりとか
    まあ、試合自体は、そこそこ運動できるやつがそれ以外の全ゴール決めて、終了間際に超ロングシュートで1点差で勝ったんでそいつの活躍の方が凄かったんだけど
    それでも忘れられない、青春の思い出だ

  18. CKのこぼれ球が偶然目の前に転がってきて適当に蹴ったら入ったのが俺の人生最大のハイライト

  19. 運動音痴がヒーローになれる数少ないスポーツではあるな
    GKで1対1やPK止めたり ゴール前張らせて点取らせたりクラスで楽しむという意味では最高だった

  20. サッカー部の奴とユースの奴の立ち回りって微妙に違くない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ