山形・草津・愛媛・大分の図書館が「バトル・オブ・スパ2012」を開催…各クラブもコラボで参戦
[愛媛公式]バトル・オブ・スパ2012 開催のお知らせ
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=101717
愛媛FCでは下記の内容にて、愛媛県立図書館が開催いたします「バトル・オブ・スパ 2012~図書館で“温泉ダービー”!?」に、協力することとなりましたので、お知らせいたします。
このイベントは、J2リーグに所属するクラブのホームタウンに温泉地がある図書館が連携し、サッカーチームとコラボすることで観光情報だけでなく、地域活性化やまちづくりの情報発信と交流などを目的に開催されます。
【主催】
上山市立図書館/草津町立図書館/愛媛県立図書館/宇佐市民図書館/別府市立図書館/別府大学附属図書館
【協力】
社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会/(株)草津温泉フットボールクラブ/(株)愛媛FC/(株)大分フットボールクラブ/上山市教育委員会生涯学習課/上山市観光課/上山市観光物産協会/上山市温泉クアオルト協議会/上山市クアオルト推進室/草津町観光課/草津町観光協会/松山市観光産業振興課/愛媛県経済労働部観光物産課/ツーリズム大分/別府市温泉課/別府市観光まちづくり課/別府市観光協会/NPO法人 BEPPU PROJECT/宇佐市観光協会/宇佐市まちづくり観光課
【内容】
■対戦チームと対戦カードの見所、対戦チームのホームタウンの紹介
・チームの歴史、各ホームタウンにおける地域貢献活動、対戦カードの過去の因縁、選手同士のつながりなどをパンフレット、ポスター、グッズ、関連図書などを展示することで紹介する。
・ホームタウンの温泉を中心とした観光スポット、特産品などをパンフレット、ポスターなどで紹介する。
■温泉へいざなう11冊の本の紹介
温泉を中心としたホームタウンの魅力を伝える11冊の本を選び、サッカーのポジションに当てはめて紹介する。
このイベントは、J2リーグに所属するクラブのホームタウンに温泉地がある図書館が連携し、サッカーチームとコラボすることで観光情報だけでなく、地域活性化やまちづくりの情報発信と交流などを目的に開催されます。
【主催】
上山市立図書館/草津町立図書館/愛媛県立図書館/宇佐市民図書館/別府市立図書館/別府大学附属図書館
【協力】
社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会/(株)草津温泉フットボールクラブ/(株)愛媛FC/(株)大分フットボールクラブ/上山市教育委員会生涯学習課/上山市観光課/上山市観光物産協会/上山市温泉クアオルト協議会/上山市クアオルト推進室/草津町観光課/草津町観光協会/松山市観光産業振興課/愛媛県経済労働部観光物産課/ツーリズム大分/別府市温泉課/別府市観光まちづくり課/別府市観光協会/NPO法人 BEPPU PROJECT/宇佐市観光協会/宇佐市まちづくり観光課
【内容】
■対戦チームと対戦カードの見所、対戦チームのホームタウンの紹介
・チームの歴史、各ホームタウンにおける地域貢献活動、対戦カードの過去の因縁、選手同士のつながりなどをパンフレット、ポスター、グッズ、関連図書などを展示することで紹介する。
・ホームタウンの温泉を中心とした観光スポット、特産品などをパンフレット、ポスターなどで紹介する。
■温泉へいざなう11冊の本の紹介
温泉を中心としたホームタウンの魅力を伝える11冊の本を選び、サッカーのポジションに当てはめて紹介する。
参加クラブ名 | 温泉名 | 日本一 | 図書館名 |
---|---|---|---|
モンテディオ山形 | 上山温泉 | 日本唯一のミュンヒェン 大学認定コース「クアオルト (滞在型温泉健康保養地)」 |
上山市立図書館 |
ザスパ草津 | 草津温泉 | 自然湧出量日本一/日本三名泉 | 草津町立図書館 |
愛媛FC | 道後温泉 | 日本最古の温泉/日本三古泉 | 愛媛県立図書館 |
大分トリニータ | 別府温泉 | 源泉数・湧出量日本一 | 宇佐市民図書館 別府市立図書館 別府大学附属図書館 |
ちなみに去年はこんな感じ。草津が優勝しました。
http://www.ehimetosyokan.jp/contents/prosports/spa2011.htm

以下、関連チームスレ&「ら」スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329740975
895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 15:44:20.02 ID:6QKdo8rJ0
温泉ダービーとは粋な企画
もっと大々的にやっていいと思うよ。

898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 16:31:12.47 ID:JTsMmZcA0
>>895
図書館と温泉のコラボ?と思ったが、よく考えてみると図書館に回復機能ついていたっけな
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 16:59:06.47 ID:6QKdo8rJ0
はたして上山市立図書館に
どれだけモンテサポが来るのか、っていう話で
NDスタで温泉紹介のブース出したり、チラシ配ったり、
選手に天童付近の温泉リポートなんか
ピヨタマあたりで流してもらうとかの方がいいなあ。
せっかく着眼点がいいと思うのに、もってねぇずー
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:30:55.06 ID:upQr3DG70
>>901
そもそもクラブ発信じゃなくて図書館発信だからでしょ
クラブが便乗するのはありだと思うがw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329901951
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:35:34.01 ID:wr6EFgoR0
バトルオブスパワロタ
岐阜いないのかw
220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 18:31:52.34 ID:daeJ9PFi0
面白い試みだなw
群馬県立図書館でもやれば良いのに…

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329555771
※反応なし

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329232131
521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:21:09.58 ID:Wz7INoiJ0
バトル・オブ・スパ2012 開催のお知らせ
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=101717
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:59:23.20 ID:jCsGWHRl0
>>521
熊本の黒川温泉と岐阜の下呂温泉と小倉駅横のお風呂はスルーですか?
そうですか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3324
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1330405632
256 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:16:47.67 ID:9187vtYC0
複雑なバトルオブだなw
259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:19:39.68 ID:g/ttjKbF0
ホームタウンに温泉があるクラブってほぼ100%なんじゃないのかと
261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:22:35.84 ID:x5COZsfZ0
バトル、スパ、図書館、因縁
って単語群が頭の中で結びつかなくて混乱する
263 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:24:06.64 ID:bw1nfU/m0
>>261
その4つの単語をつかって論文を書くとか無理
265 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:24:28.78 ID:aBnyIT9w0
山形の温泉って蔵王や銀山温泉の方が有名じゃないの?
上山温泉って聞いたことないんだけど
268 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:25:11.66 ID:VCIfqtQS0
>>265
有名じゃないけど山形市に近い
276 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:28:11.25 ID:upQr3DG70
>>265
街中で近所に図書館があるとなると・・・ってことじゃね
277 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:30:33.60 ID:aBnyIT9w0
>>268
スタ観戦してそのまま入って行ける温泉って感じなのかね
岐阜は下呂温泉や新穂高温泉みたいに飛騨地方に沢山名湯があるけどどこも遠いな
280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:32:09.93 ID:VCIfqtQS0
>>277
うん
281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:33:07.67 ID:oWAZsdSTO
>>277
奥飛騨とか新穂高いいよねえ
混浴もあるし…
283 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:35:19.56 ID:jZ8WCA11O
>>277
一方観光地扱いになって客増えすぎて良くなくなった温泉の代表格が…道…
286 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:39:13.30 ID:aBnyIT9w0
>>283
近くに風俗ビルが建ってるんだっけw
まぁ古くからある温泉街なんてそんなもんだけど
260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:22:15.24 ID:VCIfqtQS0
北から
山形・・・かみのやま温泉
草津・・・草津温泉
水戸・・・
栃木・・・鬼怒川温泉
力尽きた
270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:26:03.93 ID:hDP7ietX0
>>260
有馬温泉は神戸から結構近い
273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:26:48.26 ID:VCIfqtQS0
>>270
実は山形行ってかみのやま温泉と神戸行って有馬温泉はやったことある
264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:24:12.21 ID:0qgJEps80
日本三名泉ダービーっての無かったっけ?
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:25:01.03 ID:9187vtYC0
図書館が複雑にさせてるんだと思うw
298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:54:46.53 ID:uBrgErzb0
もっといろいろバトル・オブ・何とかを考えたいな
![図書館戦争 第一巻 [DVD]](https://amazon.com/images/I/51kqZ240tmL._SL160_.jpg)
出演:井上麻里奈
販売元:角川書店
(2008-08-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ID: k1YmNmMmVk
すばらしい企画
ID: FiMGRiMjk0
管理人さんのアフィの選び方、イエスだね!
甲府と松本にも温泉はありそうなもんだけど……
ID: NlMzkyZWZi
何だかよくわからんが好感は持てる
ID: lhNGEyNzQx
スタからすぐ近くに天童温泉あるのに、、、
ID: FjYTljNjBh
甲府だと石和温泉
松本だと浅間温泉あたりかね。
他いくらでもいけそうだなこの温泉シリーズ
ID: c4MjU0ZDc5
※2
松本なら浅間温泉があるな。
甲府なら湯村温泉かな?
ID: I0YzI3MGY1
くっ、自分も真っ先に思い浮かんだのは「図書館戦争」だったぜ…。
管理人さん、結婚して下さい。
ID: A0MTVkZGM3
アフィがツボったw
ID: VjNTBmZmE4
温泉があり、さらに企画できる図書館があることが条件だね
ID: Q0ZjI3MDQy
図書館でやるのはいいけど前に出てくると混乱するw
ID: M3YzQ3M2Rk
温泉+図書館、それだけで頭が混乱してきた
なんなんだろうこのカオス感は
ID: E2NmNmNWZm
アフィが図書館戦争だと想像できた。
ID: A3MTMzMzI2
バトルオブ九州の話題が聞こえてこないんだが
今年もやるのかいな
ID: c5ZjZhODkw
長野で温泉といったら野沢温泉でしょー
ID: UzNjVhZmRh
「バトルオブ中四国」の言いにくさは異常
ID: czMTk4MTMz
Jとスパまではわかったがなぜそこに図書館がくるw
ID: FjYTljNjBh
※14
松本から野沢温泉は100kmくらいあるからなあ。
松本-甲府間と同じじゃあちょっと地元の温泉とは言いがたい
ID: UwZmEyNWJl
あれ、これ去年は鳥取も参戦してなかったっけ?
ID: g1ZjU1MWZl
スマヌ愛媛スレは過疎ってるんだ(´・ω・`)
ID: c3ZGY3NzI3
水戸市内に「水戸ラドン温泉」ってあるよ
もとは人口ラドン温泉だったけど天然温泉掘り当てて露天風呂ができた
車で70キロちょっといくと袋田温泉がある
鹿島はアントラーズの選手もたまに来るという
「美人の湯」こと鹿島セントラル天然温泉ゆの華がおススメ
柏もいくつか天然温泉の施設がある
日立台からちょとがんばれば歩いて行けるとこもある