閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

山形・草津・愛媛・大分の図書館が「バトル・オブ・スパ2012」を開催…各クラブもコラボで参戦

71 コメント

  1. J2果物杯(バトル・オブ・フルーツ)はどうだろう
    山形(さくらんぼ)、栃木(イチゴ)、山梨(葡萄)、岡山(マスカット)、鳥取(梨)、愛媛(蜜柑)あたりで

  2. 〉※45
    天六にある「なにわの湯」は温泉じゃない?大阪遠征時に、よく行く。
    んだスタに一番近いのは、隣の体育館の浴室。確か温泉だったはず。試合前に入った。

  3. ちょっと古いけどこういう記事があります。
    ttp://current.ndl.go.jp/e1122
    図書館とクラブのコラボはいろいろやってますね~。

  4. ※61
    誰か岐阜の図書館行って話つけて来て。そういう企画らしいから。

  5. ※57
    米の生産量でいうと、あと鳥栖、鹿島、札幌が入るっぽい
    どっちにしろ微妙か…

  6. こんなのより、バトル・オブ・桃太郎or桃太郎ダービーだろう
    千葉、甲府、岡山、栃木の各クラブは盛り上げろって

  7. >29
    丸子温泉があるだろう、JK。
    中原図書館も近いし、J1ですけど仲間に入れてもらえませんかね?
    #こういう無茶なイベントがうち発じゃないところに感動とちょっとした嫉妬を覚える。

  8. ( ´_ゝ`)フーン>うち発じゃないところに感動とちょっとした嫉妬

  9. 上山温泉はそんなに知名度高くないのかもしれないけど
    ここにはプロが選ぶホテル・旅館100選でトップ5に入ってる古窯があるよ

  10. 百穴温泉をめぐる浦和と大宮の争いとか胸熱

  11. 京都なら嵐山温泉でどうよ。
    超お高いけどな。
    まあ、嵐電嵐山駅の足湯がお安くていいんじゃない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ