閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

山形・草津・愛媛・大分の図書館が「バトル・オブ・スパ2012」を開催…各クラブもコラボで参戦

71 コメント

  1. 上山とモンテの接点は唯一の生え抜き秋葉の出身地であるくらいで
    山形県民からすれば上山よりも天童が手を挙げるべきなのは
    確かだけど上山の方がこの企画にのり気だったんだろうね

  2. 一応広域なんで箱根湯元入れていいすか?

  3. 図書館戦争って水戸が舞台じゃなかったっけ?読んだことないから分からないけど…。

  4. ※24
    水戸は主人公の地元で、1回出張して、隊長が機関銃で蜂の巣にされて、茨城県知事GJ!な感じ。
    詳しくないけど。

  5. スタの真横に長良川温泉がある岐阜も仲間にいれて…
    甲府市内の銭湯やスーパー銭湯は天然温泉で最高!!

  6. 愛媛って有名な温泉あるの?
    って思ったら道後温泉があったか

  7. 図書館ダービーとか考えたら、全チームが該当するんで駄目だった

  8. 特殊浴場はダメですか?

  9. 京都の雄琴温泉は無視ですか、そうですか。

  10. 箱根まで行かなくても茅ヶ崎に温泉あるぜ!

  11. 図書館戦争の声優さんの声可愛かったなぁ
    詳しくないけど

  12. 上山温泉は心霊スポットが多いから夏がオススメ

  13. どういうのかと思ったら図書館からの企画なのか。
    温泉本ベストイレブンが地味に気になるw

  14. 横浜にも温泉湧いてるなぁ。三ツ沢行く途中に。

  15. 山形は県内すべての市町村に天然温泉が一つ以上あるんだよね、たしか。
    JRの駅に温泉が付属してたりね。

  16. 松本市は浅間温泉だけじゃなく、横田、扉、美ヶ原、崖の湯、穴沢、坂巻、中の湯、乗鞍、渋沢、奈川、白骨、上高地と温泉だらけなんですがダメですか(´・ω・`)

  17. ※37
    図書館の人がやる気出す事が条件らしいです(´・ω・`)

  18. 天童温泉頑張れよwwwNDスタに1番近いだろ(´`;)
    …次はバトル・オブ・ビーフだな。

  19. >バトル・オブ・ビーフ
    最早どこの誰がとか言う必要もない方々が猛然とアップをはじめますたw

  20. ピヨタマって全国区で通じないだろw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ