次の記事 HOME 前の記事 【ACL】G大阪、3失点を喫し浦項にホームで完敗…セホーン監督「サポーターに謝りたい」 2012.03.07 00:35 226 G大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 G大阪×札幌】G大阪が終盤に2点差追いつきドローに持ち込む 初勝利おあずけも連敗を2でストップ 【J1第6節 湘南×G大阪】町野が前半4ゴールの大暴れ!湘南がエースの活躍でG大阪下し開幕節以来の白星 【J1第8節 京都×G大阪】京都が関西ダービーを制し連敗ストップ!G大阪戦の勝利は2009年以来 226 コメント 181. 名無しさん 2012.3.7 11:19 ID: ZjZTNlYmRl 今年に入って實好がS級取ったから、もしセホーンをクビにするとしたら後任は長谷川健太じゃなくて實好だろうな 182. 名無しさん 2012.3.7 11:27 ID: c5OGVkYjU1 ※183 そもそも松波が既に持ってる 183. 名無しさん 2012.3.7 11:51 ID: A0MDc2NGFj 遠藤は最終予選の6月くらいにコンディション上げる予定だなw 184. 名無しさん 2012.3.7 11:58 ID: Q4YTZkOTY1 藤ヶ谷の長所がほんとにわかりません 誰か教えてください 185. ガンバサポ 2012.3.7 12:31 ID: NjMjgyM2Y0 反射神経は地味に良かってファインセーブは多い けど、 ハイボールの処理がおぼつかなかったり ポジショニングが悪かったり PKを止める読みがなかったり・・・ 186. 名無しさん 2012.3.7 12:39 ID: cxNjJmZGQw このまま吹田さんが修正出来ずに、 長居までやってきてくれますよーに。なむなむ 187. ハカンシクル 2012.3.7 13:19 ID: JhYzJhYzBk JリーグvsKリーグは、日韓国際戦の亜種と捉えて観戦しているから今回の負け方はショック。 日本代表スタメン二名が在籍するチームなんで、 ザッケローニも見ててショックだったろこれ。 188. 桜 2012.3.7 13:25 ID: ZhNTM5MjFk こんな脚は見とうはなかった! うちにとっては強い脚を倒してこそのダービーなんだから しっかりしてちょうだい 189. 名無しさん 2012.3.7 14:02 ID: NlNTc5MjJj 藤ヶ谷を使い続ける事。 イグノが抜けた穴。 西野が続けていても戦術レベルじゃ解決しないな。 190. 名無しさん 2012.3.7 14:06 ID: NmOWQ0MGM0 アウェイとはいえ日本の恥 日本に帰ってこなくていいよ 191. 名無しさん 2012.3.7 14:08 ID: ZhNTM5MjFk ※192 アウェイじゃねーけど 192. 名無しさん 2012.3.7 14:19 ID: ljNWIzNzhh 中盤の運動量が衰えてるから積極的にプレスいって、あとは縦ポン対策をするだけ。遠藤・明神も流石にきついと感じたわ 相手クラブもしっかりプレスしてて、内容でも負けてた 193. 名無しさん 2012.3.7 14:39 ID: JmNzAwZDEy 他サポだけど(中略)問題なしだと思うよ 194. 牛 2012.3.7 14:39 ID: U0OTFkY2I3 開幕まで修正できるやろ。 関西最強のガンバがあわめふためいてどうすんねん! 俺達との試合で証明してみせい! 関西最強はガンバやと証明してみせい! 開幕戦、楽しみにしてるぜ! 俺達、ヴィッセルが勝たせてもらう! 195. 名無しさん 2012.3.7 15:09 ID: Y5ZmFlNGFm 札束で顔引っ叩いて選手あつめてこれかよ…情けないチームですね! 196. 脚 2012.3.7 15:11 ID: IwNWQ2MTcx セホーンも毎度毎度インタビューは 「サポに謝りたい」で逃げそうやな いつまで通用することやら 197. 名無しさん 2012.3.7 15:26 ID: E4NjA2YTQ1 今のプレミアにもいえるけど主力の年齢がな・・何回か代替えに成功している鹿島ですら今回苦しんでる昨今、ガンバだけがこの問題を避けられるはずもない 198. 名無しさん 2012.3.7 16:03 ID: FiYTFhY2Jk 危機感もつのは結構だけど、 うちから今ちゃん取っておいて すでに今年あきらめるみたいな言い方はよせ。 責任もって今ちゃん生かした良いサッカーをするんだ。 そんなガンバに勝ってこそ意味がある 199. 名無しさん 2012.3.7 16:08 ID: IxYTA3MTBm 去年の浦和枠は今年も浦和だよ(笑) ガンバはなんだかんだ言ってても、大丈夫だよ。 200. ̵̾������ 2012.3.7 16:29 ID: Q0ZmNjYzcx 西野切って降格力を手に入れたな « 前へ 1 … 8 9 10 11 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2012.3.7 00:38 ID: gxODg1Mzgx 降格決定しました。 2. 名無しさん 2012.3.7 00:38 ID: MzZGNkMTk2 セホーンが目を覚ますとベッドに馬の生首が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 3. 名無しさん 2012.3.7 00:38 ID: EwMjQ0MGQ3 なんで藤ヶ谷戻したん 4. 名無しさん 2012.3.7 00:39 ID: JhZDE1NWM1 恥さらすだけなんだからもう二度と出るなよカスクラブ 5. 名無しさん 2012.3.7 00:39 ID: E3NDk0ODFj 今からでも西野さんに土下座して戻ってきてもらえ 6. 名無しさん 2012.3.7 00:40 ID: JhZDE1NWM1 残りの試合全部辞退しろバーカw 7. 名無しさん 2012.3.7 00:40 ID: E3NDk0ODFj ここまで情けないガンバ久しぶりに見たわ 8. 名無しさん 2012.3.7 00:41 ID: c3MDBlZDI4 相手が何をしたかっていうと縦ポン一辺倒だったし、失点は全部味方のミスからだった。外国人選手も決定機をことごとく決めきれない。 サポも選手も精神的ダメージ大きいだろうな……。 9. 名無しさん 2012.3.7 00:41 ID: I5NzFhNWI0 10. 名無しさん 2012.3.7 00:42 ID: ZiYTE3ZGZm 優勝がないんだったら残留争いも乙なもんよ 11. 名無しさん 2012.3.7 00:42 ID: MzZGNkMTk2 西野朗もそんなに若くないし脂の乗ってる今こそ かれを全面サポートする金満クラブがあるといいんだがな 12. 名無しさん 2012.3.7 00:42 ID: FkYzRkZGY0 ガンバ→開幕前でピークを持ってくる前 浦項→イルボン相手ということでここに絞って調整してきた という事だと思う。…だと思いたい… 13. 名無しさん 2012.3.7 00:42 ID: IxNmEyOTdj 健太取られると、バックアップが困るんだが… 14. 名無しさん 2012.3.7 00:43 ID: JhZDE1NWM1 やっぱKリーグには勝てないのか みっともないから辞退しろ 15. 名無しさん 2012.3.7 00:43 ID: JhZDE1NWM1 日本の恥 16. 名無しさん 2012.3.7 00:44 ID: hiMjQ2ZTZm とりあえずゴンダ引き抜いたらそれだけでは話にならないけど、今のガンバがお笑いGKを使っている場合ではないだろう。 17. 名無しさん 2012.3.7 00:44 ID: E3NDk0ODFj せっかくFC東京が完勝していい流れ作ったのになー 何処かのチームのせいで台無しだわー 18. 名無しさん 2012.3.7 00:46 ID: FhMmMzYzk4 熊ペ取っとけばよかったやん 19. 名無しさん 2012.3.7 00:46 ID: JhZDE1NWM1 首都東京と大阪民国の差がもろに出てしまったなwww 20. 名無しさん 2012.3.7 00:46 ID: JhZDE1NWM1 セレッソが出た方がマシだった 21. 名無しさん 2012.3.7 00:47 ID: JhZDE1NWM1 柏もどうせだめだろうなw 22. 名無しさん 2012.3.7 00:47 ID: YxOWFkZjZm おいw 23. 牛 2012.3.7 00:48 ID: A5NGYzNzhl 開幕で脚、その後昇格組三連戦 アカン優勝してまう 24. 名無しさん 2012.3.7 00:48 ID: I3YmU2MTI1 そもそも西川くん取りにいけるチャンスがあったのに取らなかった時点でアレじゃね? 25. 名無しさん 2012.3.7 00:49 ID: Q5MTFjNjY0 ホームで0-3はなぁ・・・ 26. 名無しさん 2012.3.7 00:49 ID: UxM2E4ZTI1 ※9 フタさん、怒りをお鎮め下さい 27. 名無しさん 2012.3.7 00:49 ID: U0ZDA0YzU5 恥ずかしいので棄権してください>< 28. 名無しさん 2012.3.7 00:50 ID: cyMTRlOWJm 和製 珍テル化 遠藤が代表でもそうだったけど本格的にヤバい!? 藤ヶ谷ェ・・・。なぜGKを補強しない?? この三つだわな 29. 名無しさん 2012.3.7 00:50 ID: Y3M2NjZGJl 別にガンバのファンってわけじゃないんだけど… 3点取られたなら4点取って勝ってしまうのがガンバだと思ってた ガンバさん今年どうなってしまうん? 30. 名無しさん 2012.3.7 00:50 ID: M0NzQzMjlm ニカワさん…(´;ω;`) 31. 名無しさん 2012.3.7 00:50 ID: c5OGVkYjU1 (´・ω・`)セホーン 32. 瓦 2012.3.7 00:52 ID: hiZTA0MjBl ※24 昇格組ですがどうぞお手柔らかに・・・ 33. 脚 2012.3.7 00:52 ID: gxODg1Mzgx ポイントはいつ降格を決めるかだろうな もうダメだ 34. 名無しさん 2012.3.7 00:53 ID: E3NDk0ODFj 4-3か負けても2-3とかならガンバらしさがあるんだが 全く手も足もでず0-3とかぼくのしってるガンバじゃない 35. 名無しさん 2012.3.7 00:55 ID: Q3MzJkYjQz 脚は酷い出来だったなぁ ペほどじゃないにしろ結構苦しくなるかもな あと韓国相手だからか変なのいっぱい沸いてるね 36. 名無しさん 2012.3.7 00:55 ID: I4YWU5NGJj ネタ方面で大人気だったセホーンも蓋開けてみりゃこれだよw あれ?こんな時間にうわなにすr 37. 名無しさん 2012.3.7 00:55 ID: dlNWUwZmU1 ※9 フタさん… 38. 川 2012.3.7 00:55 ID: QzOGMxMWMz どんまい 39. 名無しさん 2012.3.7 00:56 ID: k0ZDkxNDdi 二川だけがいい動きしてたのに交代で試合が壊れてしまった 40. 牛 2012.3.7 00:56 ID: IwNzNlMjli いやあ、開幕戦が楽しみですなあ(棒) 41. 名無しさん 2012.3.7 00:57 ID: Q3MzJkYjQz マガのインタビューで 今野が僕がきたからには3-2ではなく3-0で勝つチームに とか言ってたが… 42. 脚 2012.3.7 00:57 ID: BmOTE1NzFi 今日ばっかりは、何を言われても言い返せない… ※36 僕の知ってるガンバでもありませんでした。 つーか、ここまで褒める所が何一つとしてない試合も珍しいと思った。 43. 名無しさん 2012.3.7 00:57 ID: FhMmMzYzk4 ※35 絶対降格しないだろうと思っている上でこういう発言をする奴は 正直ムカツク 44. 名無しさん 2012.3.7 00:58 ID: IzYTMzYmQ2 ガンバはもうダメだな よし、ちょっと風呂入ってくるか 45. 名無しさん 2012.3.7 00:58 ID: FmNmQxMDk3 まだ始まったばっかじゃん。 46. 名無しさん 2012.3.7 00:59 ID: dhM2MyOWRk ※43 みごとな3-0だったな 47. 名無しさん 2012.3.7 00:59 ID: hmNjRiOTY0 守備を犠牲にした破壊力が魅力だったガンバは完全に死んだ ここは守備と攻撃を犠牲にしたお笑い力1つで勝負するしかない ああアジアのインテルここにあり 48. 名無しさん 2012.3.7 00:59 ID: hiZWNhZmEx 新戦力がフィットしてないね 交代する度に前線の動き出しが少なくなるんだから後ろはきつすぎるよ あと佐々木はどこ行った 49. 名無しさん 2012.3.7 00:59 ID: U1ZDExMTQ0 負けた結果だけでなく、内容も冗談じゃないね 煽られるのもやむなし 50. 名無しさん 2012.3.7 01:00 ID: RlZTlmMWI1 J2いいところだよ。待ってるから。 51. 別脚 2012.3.7 01:00 ID: BmOTE1NzFi ※45 今年はマジで降格ありえると本気で思ってるよ。 一昨年の瓦斯や去年の浦和を見て、絶対なんてことはありえないんだと思ったから。 52. 名無しさん 2012.3.7 01:00 ID: I1ZDc5Yzgx ※36 まさにそんな感じ 2点取られた?3点取るだろ?くらいに思ってて、瓦斯を見終わって切り替えたら・・・なんか悲しくなった 53. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.7 01:01 ID: NhNDIxNmEy 1試合だからまだ様子見だが、降格圏が見えてきた… そんな悪夢 54. 名無しさん 2012.3.7 01:01 ID: hiMjQ2ZTZm J創設の頃みたいだな 55. 名無しさん 2012.3.7 01:02 ID: MxNTA5YzA1 浦和枠に笑ったw 56. 名無しさん 2012.3.7 01:03 ID: U2Y2I0Y2Yw これは(アカン) 監督の采配もやべぇ・・・やべぇよ 57. 名無しさん 2012.3.7 01:03 ID: MzZGNkMTk2 Jに専念すればええんや! 58. 名無しさん 2012.3.7 01:03 ID: k3Y2VhNWJi インテル入ってる 59. 名無しさん 2012.3.7 01:06 ID: BiMjE2YTVi お前ら釜本時代知らんやろ、ちびるで 60. 名無しさん 2012.3.7 01:06 ID: JjNTBmZjdj 縦と斜め読みとはなかなか… 61. ハカンシクル 2012.3.7 01:07 ID: JiZjI5NzZj 最近のインテルナツィオナーレ・ミラノみたいな封殺負け。 ユニフォームの色合いもそっくりやん。 62. 名無しさん 2012.3.7 01:08 ID: RlYzk0MGY0 ラフィーもあきれとったわ 63. 名無しさん 2012.3.7 01:08 ID: MxNzYyYzk4 ※45 俺も西野がいなくなった時点でかなり弱体化するかもと思ってたが今日のでマジで降格あるかもと思ったよ 実際その立場に立つことになったらこれ以上の気持ちになるんだろうけど 64. 名無しさん 2012.3.7 01:08 ID: QyNmM4ZWQx 近年はセレッソから破壊の鉄球おなべのふたを受け継ぐ形式だったのに、ひのきのぼうおなべのふたになったな 65. 名無しさん 2012.3.7 01:08 ID: hiZTA0MjBl まあ7冠予定の柏さんがACL獲ってくれるだろうから、よそは気楽に 脚もリーグに専念でおk 66. 名無しさん 2012.3.7 01:08 ID: Y2NjUxZWM5 トーリニータ! 67. 名無しさん 2012.3.7 01:10 ID: BiMjE2YTVi こんなガンバにヴィッセルは虐殺食らうに3000点 68. 名無しさん 2012.3.7 01:10 ID: MxNTA5YzA1 外国人は他チームで活躍した実績あるやつ取るのに、監督は自前で用意してドツボにハマるのってまんま野球の巨人じゃね 69. 名無しさん 2012.3.7 01:11 ID: M2YzgxODZk フタさんとスンヨルが良かった気がする。 あとは智さんと下平とはっしーと西野さんが戻ってきてくれればなんとか・・・ 70. 名無しさん 2012.3.7 01:11 ID: hiMjQ2ZTZm 100ならガヤが守護神として覚醒する 71. 名無しさん 2012.3.7 01:12 ID: g3ZDZhM2I5 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ 内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ 72. 牛 2012.3.7 01:12 ID: JjZDk0MDhj ガンバ不調とか最高やん! 73. 名無しさん 2012.3.7 01:13 ID: Q1OWEzMTYy 何で西野切ったの? ねぇ、何で?何で? 74. 名無しさん 2012.3.7 01:13 ID: NjNzA3NmNj 思いっきり想定されたことではあるが、いざ現実となると・・・ 75. 名無しさん 2012.3.7 01:13 ID: I5ZDdjNWE0 負ける気せえへん地元やし 76. 名無しさん 2012.3.7 01:14 ID: BmOTE1NzFi ※75 糞強化部長様に聞け 77. 名無しさん 2012.3.7 01:15 ID: c5OGVkYjU1 ※56 実際万博での0-3は97年7月京都戦以来。 最古参の二川ですらトップチームに上がる前。 78. 名無しさん 2012.3.7 01:15 ID: c2YjE3Nzhm ※73 あれで内容が良かったのなら最早何やっても勝てないんじゃないの? 79. 名無しさん 2012.3.7 01:18 ID: hiMjQ2ZTZm ※73この書き込みほかでも見たんだが、何がしたい。 80. 名無しさん 2012.3.7 01:18 ID: BmOTE1NzFi ※80、※81 コピペにマジレスしてどうするw 81. 名無しさん 2012.3.7 01:19 ID: hmODA3ZGQz >若手をしっかり育てなかった西野のせいでもあることを忘れるな いやあ今年の中日がこうなりそうだわ。 野球の話でごめん! 82. 柏 2012.3.7 01:19 ID: Q1NGZmZDdl 西野を切った数年後に本当の地獄がやってくるんだぜ 83. 名無しさん 2012.3.7 01:20 ID: hmNjRiOTY0 イグノと西野いなくなるだけでこれか・・・ 多くのサッカー雑誌で戦力はあまり変わらない+今野で今年のガンバも強いって書いてあるのが盛大なギャグになっちゃったね 84. 名無しさん 2012.3.7 01:20 ID: Q3MzJkYjQz 去年の浦和もそうだが 監督ってホント大事だよな… 85. 名無しさん 2012.3.7 01:22 ID: BmOTE1NzFi ※85 監督の重要性を改めて感じたよ。 イグノが抜けたのは確かに痛いけど、西野さんは毎年エースが抜けても立て直してきた。 なんだかんだ言いつつも、やはりJ屈指の名将だよ。 86. 名無しさん 2012.3.7 01:22 ID: hmODA3ZGQz スカウティングしてないって仕事してないってことだぞ? 87. 名無しさん 2012.3.7 01:22 ID: A2M2I0OGQz 去年の主力と前評判が高い新加入選手を使ってみての今日の結果。 これでセホーン&ロペス流のやりたいサッカーや起用への移行がスムーズに出来るんじゃない? 試合見てないけど、この試合で無能の烙印押されるような監督&ヘッドコーチだったの? 88. 名無しさん 2012.3.7 01:23 ID: A2ZWMzYjAw 守備はまだ修正できる。そこはいい。 だが攻撃サッカーを目標に掲げていて 前シーズンまでそれを実行できていたクラブが この時期の公式戦で無得点は…… toto予想替えるで。牛総乗りや。 89. 名無し 2012.3.7 01:23 ID: Y4NjgyODg3 ※80 それはコピペだ、気にすんなw 瓦斯がアウェーで豪王者に完全格上のプレー内容を見せつけていただけに、寂しいね 早く修正しないと降格争いもおかしくない…今年のJ1はレベル高そうだし 90. 名無しさん 2012.3.7 01:23 ID: BiMjE2YTVi 西野も岡田もうまい汁だけすってトンズラか こういうなにも残さないクズを断罪出来ないものか 91. 名無しさん 2012.3.7 01:25 ID: U2OGNjMzhl ※80 これは酷い 92. 名無しさん 2012.3.7 01:26 ID: U0MzQ5OGI2 どこの国のリーグでも、監督ってのは重要なんだよなー 特別に成績不振だったわけでもないのに、監督代える必要あったのかな? 93. 名無しさん 2012.3.7 01:26 ID: FhZWU1ZGMw セホーン氏は副業として監督やってるだけだからなぁ… ここから調子を上げて行って欲しいね FC東京は初戦勝てて良かったね。名古屋・柏も頑張れ! 94. 名無しさん 2012.3.7 01:28 ID: hmODA3ZGQz まあ若手が台頭してこないってのはね。 いなかったのか、みてなかったのか。 95. 名無しさん 2012.3.7 01:29 ID: U1ZDExMTQ0 ※84 説得力ありすぎwww 96. 名無しさん 2012.3.7 01:31 ID: A2M2I0OGQz >>61 釜本の頃も磯貝とか本並とか、長島とかいい選手は居たんだよな… カ・シュウゼンがラモスと口喧嘩してたのも懐かしい。何語だったんだろう。 ヴェルディ戦の連敗毎年見てて、もしあの時期にエムボマが来てくれなかったらガンバ応援するの辞めてたかもしれない 早野と西野が来るまではホントにお荷物チームだった気がする 97. 名無しさん 2012.3.7 01:32 ID: NmOGM4MmQ0 正直、相手がそんなに強いとこにも見えなかったしなあ 去年負けたKの所は、ラフプレー差し引いても実力は高かったと思うが 今日の浦項はそこまですごいところはなかった 少なくとも去年までのガンバならホームで3-0で負けるようなチームではないし 今日はただただガンバが悪かった 今のままだと確実に弱体化にしか見えんよなあ 98. 脚 2012.3.7 01:34 ID: UxYTAyN2I0 さて、雑魚の神戸如きに負ける事があるなら、座り込みはやらねばな。 99. 名無しさん 2012.3.7 01:34 ID: hiMjQ2ZTZm さあてフロントのみなさん焼き土下座のための鉄板を用意しよう。 100. 名無しさん 2012.3.7 01:35 ID: kzZWNmZDMx 西野は去年なんか特にHTでの修正力は見事だったよなー。 若手にチャンスを与えるよりも、怪我明けのベテランを使うとか 起用に硬さはあったように感じる。 でも、コンスタントに勝つためにフレッシュさよりも経験を重視した結果だ思う。 その上で、ゴール決めた選手が西野に抱きつきに走る絵は好きだった。 つまり、西野のサッカー好きだったな。メロンパン買ってこよう 101. 名無しさん 2012.3.7 01:37 ID: E3NDk0ODFj グノ居なくなった影響はあるだろうけど 西野時代はどれだけエースを引きぬかれても次のエースが出てきたからなぁ 102. 名無しさん 2012.3.7 01:38 ID: A2M2I0OGQz ところで、西野は今何してるんだっけ? ガンバのGM? 103. 名無しさん 2012.3.7 01:40 ID: MxMzcwZjEw ※92 何も残さないのではなく、後任が何も継続できなかっただけ ガンバのボール持ってない選手のマーク外す動きとかが全くなくてビックリしたな そこが上手いからパスが回るチームだったのにそこを全て消したのが今のセホーン・ロペス体制 104. にっかんななし 2012.3.7 01:41 ID: RhZTc5N2I1 フルタイム何も良いことがなかった ただただボコられただけ 見てて悲しかった 現地組はずっと声出してて偉いなと思ったよ 開幕戦神戸って嫌やなぁ…… 105. 鯱 2012.3.7 01:42 ID: VkYTQzN2Zh 瓦斯の試合と2画面で見てたけど、途中で瓦斯の1画面だけになった 先に瓦斯の試合が終わったけど脚の試合へとチャンネルは変えずにそのままテレビを消した 日付変わって今日ウチは大丈夫だよな・・・? 106. ななしさん 2012.3.7 01:42 ID: ljNTIzOWI2 素朴な疑問なんだが セホーンってめぼしい実績あるん? 107. 赤 2012.3.7 01:42 ID: NmZWE1ZmVj 監督がどれだけ重要な存在か、去年身体を張って証明して見せたのに… 108. 名無しさん 2012.3.7 01:45 ID: hlMjgzYTYy 73は負けた時に張られるコピペなw 109. 名無しさん 2012.3.7 01:49 ID: NkYjA4NzMz 開幕BBQあると思います 110. 名無しさん 2012.3.7 01:52 ID: MzZGNkMTk2 ACL1試合目3失点、2試合目3失点、 3試合目4失点の3-3-4あるで 111. 名無しさん 2012.3.7 01:52 ID: U2ZjM1OTA0 ペホーンはここですか? 112. 名無しさん 2012.3.7 01:54 ID: BmOTE1NzFi ※109 すまぬ、すまぬ… 113. 脚 2012.3.7 01:54 ID: ViM2JlMTU1 もうだめぽ 114. あ 2012.3.7 01:59 ID: RjMGRmYTNh やっぱセホーンはずれ臭いな インタビューやらなんやらの雰囲気から老獪さ、スマートさ、知性いずれも感じられない 日本になれるまでに試合しゅーりょー 115. 名無しさん 2012.3.7 02:00 ID: UzZmY1Y2M0 去年の最終戦とスタメン殆ど一緒なのに若手云々は関係無いだろ 116. 名無し 2012.3.7 02:03 ID: RjMGRmYTNh いくらセホーンがはずれとはいえピッチ上に監督がいるから、最終的には帳尻あわせてくる予感 117. にっかんななし 2012.3.7 02:05 ID: Q4MjViY2M3 なんだかんだで選手はいるわけで、降格は有り得んと思うけど、しかし 牛さんはラッキーですね、ええ 118. 名無しさん 2012.3.7 02:06 ID: A2M2I0OGQz >>117 今日の試合は藤ヶ谷、中沢を外す布石かも知れない…だろ?(´・ω・`) 119. 名無しさん 2012.3.7 02:06 ID: cyNzAyNjVi 今野はFC東京が完勝してるのを聞いてどう思うだろう 120. 名無しさん 2012.3.7 02:07 ID: AyNDNhNzY2 セホーン監督あんなに愛嬌あるのに残念や…。 神戸を応援してるけど、あの監督が悪く言われるのは耐えられなくなってきてる俺…あかん…。 121. 名無しさん 2012.3.7 02:08 ID: IyZmRiNmIx ブニョもいるしチームつくりと割り切って 突破は諦めたほうがいい 122. 名無しさん 2012.3.7 02:10 ID: Q4MmJkZDAz もしかして遠藤って衰えが始まったんじゃ。 そうだったら代表も大変なことになるな。 123. 名無しさん 2012.3.7 02:13 ID: UwMGU0ZDIz 誰もが恐れていたことが… なんで西野切った 頭おかしい 124. 名無しさん 2012.3.7 02:13 ID: A2ZWMzYjAw 米112 な阪関無 125. 名無しさん 2012.3.7 02:13 ID: RlNTczMGNk 監督がどれだけ重要か何て、古い癌サポなら誰よりも身にしみて知ってるだろ? 西野以前と以後だと、全く別チームの戦績なんだから。 126. 名無しさん 2012.3.7 02:15 ID: Q0M2ZjODIz ※112 な 127. 脚 2012.3.7 02:19 ID: VkN2VkNGQ1 トイレに。。。 128. 牛 2012.3.7 02:19 ID: Y1YWYwNzlk 普通に脚を応援してたから負けたのはすごく残念 たぶん週末までに修正してくるやろうけどうちも負けへんでー 129. 名無しさん 2012.3.7 02:20 ID: RjZGFlNmVk 藤ヶ谷って聖域なん? 130. 札 2012.3.7 02:24 ID: FiYTIwZGEw なぜ今ちゃんがここに移籍したのか謎だったのだが、その謎がさらに深まった。瓦斯はアウェイで白星だし 131. 名無しさん 2012.3.7 02:27 ID: U0MzQ5OGI2 脚からインテル臭がする 132. 名無しさん 2012.3.7 02:27 ID: Q1Yzk3MWM1 グノが恋しいな。 133. ななしさん 2012.3.7 02:31 ID: ljNTIzOWI2 ロートからの法則発動じゃね? 134. 柏 2012.3.7 02:32 ID: Y1OWY3YWJk いいか、(西野後の)本当の地獄はこれからなんだぜ… 135. らい 2012.3.7 02:49 ID: U4OTZhZDAw いい加減藤ヶ谷外せよ。一点目は中途半端な飛び出しでボール触れずそれを繋がれて失点。二点目はCKから目の前の敵にパンチング。試合ぶち壊した責任は重い。いつものことだけど。あとラフィは左に持ち変え過ぎ。あれじや読まれ安い。 136. 名無しさん 2012.3.7 02:49 ID: Q4MmJkZDAz 今ちゃんは去年瓦斯がJ2でめためたになっていた時に監督に申し出て軌道修正をした。 今年も頼む 137. 名無しさん 2012.3.7 02:53 ID: NhNWE4NDc1 去年のリーグの勝ち点が70で過去最高だったんだよねぇ… なのにあえて監督きって体制を一新するとか イヤ笑えないヨ…… 138. 名無しさん 2012.3.7 02:58 ID: hmNjRiOTY0 ※131 聖域聖域アンド聖域 失点シーン見たけど本気でゴミみたいなGKだな 長谷部の方がまだ上手い 139. 名無しさん 2012.3.7 03:00 ID: dlYjI2OTM5 とりあえず脚のフロントはドMってことでOK? 140. 赤 2012.3.7 03:06 ID: k3NTkwOGVm ……あれだ、とりあえずヤバかったらひたすら引き分けてれば組織として完全に終わってても降格しないってぺは教えてくれたよ。 マンマークどころか11人がそれぞれ個人プレーしても何とかなるさ。 というか改めて考えると「浦和枠」なんて言葉が違和感皆無なほど去年は酷かったんだな。我が身ながら薄ら寒くなるわ。 せめて今季は挽回したいけど。 141. 名無しさん 2012.3.7 03:40 ID: Y5YzY5Yjdk 負けるとコメ欄が伸びるなー 142. あ 2012.3.7 04:07 ID: E5YmNkNDI5 フージガーヤ(大合唱) 143. 名無しさん 2012.3.7 04:08 ID: QwMTA4ZjM1 フロントはこのままで済みそうに無いな… 144. 名無しさん 2012.3.7 04:12 ID: M3YzE4YjNk このコメントは削除されました。 145. 名無しさん 2012.3.7 04:30 ID: A2ZWMzYjAw ※146 最後の「降格争い」で台無しや・・・ 146. 日本の珍テル 2012.3.7 04:34 ID: M3YzE4YjNk GK 1 藤ヶ谷 陽介 31歳 DF 2 中澤 聡太 29歳 DF 4 藤春 廣輝 23歳 DF 15 今野 泰幸 29歳 DF 21 加地 亮 32歳 MF 7 遠藤 保仁 32歳 MF 10 二川 孝広 31歳 MF 17 明神 智和 34歳 MF 23 武井 択也 26歳 FW 9 ラフィーニャ 24歳 FW 11 パウリーニョ 29歳 147. 名無しさん 2012.3.7 04:46 ID: FiODMyMDQ1 脚は控えのGKも残念な感じなん? なんで変えないのかが理解できない 148. 名無しさん 2012.3.7 04:46 ID: VkZTEzMDg4 米25 西川君は前俊の移籍金完納されてなかった広島に、優先権があったんじゃないの? 桜の清武と一緒で。 倉田が怪我してるんだっけ?ダービーの頃には帰ってきそうだけど。 献身的だし、帰ってきたら状況よくなるんじゃないかな。 149. 名無しさん 2012.3.7 04:52 ID: A2ZWMzYjAw セホーンが「宇佐美呼び戻そう」とか言い出したらマジ絶許 150. 名無しさん 2012.3.7 04:55 ID: JkYzgyY2Y5 雑魚すぎバーカwwwww 151. 西野と糞ロペのレベルの違い 2012.3.7 05:04 ID: M3YzE4YjNk 世界的に見て、狙われてるポジションや弱点を選手交代で変えて戦術的に修正できる監督はたくさんいる だが、西野は、弱点をそのまま晒したまま、長所を更に強化する、さらに強みを発揮できるような交代をして戦況を打破する。攻撃的な選手を入れて更に攻撃を強化するといった感じだ。西野はこれ(弱点を晒したまま弱点を消す)を10年やっている世界的に唯一の監督といっていいし、ガンパはその唯一のチームだ モウリーニョやカペッロやザックといった監督は、弱点を戦術的に修正できる能力はずパ抜けているが、リードされている状態で攻撃的な選手を入れて戦況を変える采配力は、西野に及ばない。(そういった状況では、岡田はカンで采配するしモウはかなりしょぼくなる!) 西野は、どうやったらfwが安定的に継続して点を取れるかを考えてチームづくりをしている。去年、足元が得意なアドリアーノが抜けて、裏やタッチライン際で強さを発揮するイグノを活かすために戦術や攻め方を即座に変えたのは顕著な例だ。アドリアーノと宇佐美時代とラフィとイグの時代の攻め方は全くもって違う 西野はaclでも圧倒的な勝率を誇っている(最近はjの チームに負けてacl終了が多いが) 152. 名無しさん 2012.3.7 05:25 ID: k2ODI1Y2Rh ガンバスレに凸してるアホがおるな 153. 名無しさん 2012.3.7 05:39 ID: k2ZTIwODhh ※148 中澤聡太ってもう29なのか 童顔だなー 154. 名無しさん 2012.3.7 05:43 ID: UxYjY2YmUx 2012年 ガンバ成績 GK木村スタメン→5勝1分0敗 GK藤ヶ谷スタメン→全敗 155. 名無しさん 2012.3.7 05:54 ID: QwYTJhMWZk 西野さん復帰させても、FJGYさんはじめ現状のスタメンは昨日の試合のまま じゃない? フロント・監督コーチ陣総入れ替えでもしないとヤバいですよ。 チームに対する考え方を根底から覆さないと今シーズンは残留争いだけで終わってしまう 156. 名無しさん 2012.3.7 06:16 ID: MwM2MxNzI0 まあ、西野だって蔚山現代相手に糞試合をやらかしてるんだから気にするな。 http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/060805_score.html 157. 潟 2012.3.7 06:20 ID: ZhOGNmMTU0 うちのヒガシはもう勘弁してください 158. 名無しさん 2012.3.7 06:23 ID: cwNmU2NmJl ホームで0-3はやばいな うちでも未経験の領域 159. 名無しさん 2012.3.7 06:30 ID: dhYTcwZTFk もっとファイトしよう 160. 名無しさん 2012.3.7 06:35 ID: RlNmRkNTRj まぁ何も形が見えなかった攻撃もあれだが それにしても藤ヶ谷さんはちょっとな・・・ どこか悪いんじゃないかと心配するレベル。視力がすごい悪いとか。 だけど確かに酷かったけどシーズン前のたった1試合で監督がフロントがどうこうとか ほんの少しも我慢する気もなくあまりにも悲観的なサポのほうがむしろ心配だ。 161. 名無しさん 2012.3.7 07:29 ID: UwZGM0MDVj 他サポだけど、こんなガンバは見たくないな 162. 名無しさん 2012.3.7 07:33 ID: BmZTMwOTIz もしかしてセホーンって・・ただのネタキャラ? 163. 名無しさん 2012.3.7 07:36 ID: I2MTFkY2Zh ガンバは武田とったじゃん。何で使わないの? 去年、清水さんからレンタルしてかなり助けられたうちとしては、いいGKだと思うし、少なくとも藤ヶ谷よりはやってくれると思うんだけど。 164. 名無しさん 2012.3.7 07:49 ID: M0N2M3YmFi 武田がキーパーやると失点増えるけどやたら得点が増える効果がある 165. あ 2012.3.7 08:15 ID: gyODhjZTQx GKは聖域だね 166. 名無しさん 2012.3.7 08:16 ID: UzMzNkZWRi ガンバ戦がボーナスゲームになる日が来るなんて 167. 名無しさん 2012.3.7 08:19 ID: MxMTk2MTg4 脚は人事だけでなく、去年のナビ浦和戦辺りから兆候があるような気が・・・ 168. 柏 2012.3.7 08:49 ID: UxYzJiYzI0 去年リーグで2敗したこっちがせつなくなってくる 169. 名無しさん 2012.3.7 08:52 ID: g3N2NmMDYz セホーンのアホーン 170. 名無しさん 2012.3.7 09:10 ID: U2OGNmNjZl 脚って負け試合のあとスレ覗いたら 毎回、強化部の山本ってやつのせいにしてるよなw 171. 名無しさん 2012.3.7 09:11 ID: U2OGNmNjZl アジアで負ける気しねぇ(笑)(笑) 172. 名無しさん 2012.3.7 09:21 ID: FjMWM0MGI2 今野「えらいところに来てしまった・・・」 173. 名無しさん 2012.3.7 09:47 ID: E2YjkwOGY5 ブラジルだったら神戸に大敗だと解任だよ 174. ガンバサポ 2012.3.7 09:54 ID: JmNzJlMTBl あんまり言わんといて こっちが一番落ち込んでんねんから・・・・・・ 本当に他サポのみなさんすみませんでした 日本のサポとして謝ります 175. 名無しさん 2012.3.7 10:01 ID: k4NWRlMGE0 監督に問題があるのは確かだと思うけど選手も二川以外酷かった 単純にFWの力が去年より落ちてる 今野は瓦斯や代表の時のようにプレーしていては改善しない。GKとCBの質が違うし 176. 名無しさん 2012.3.7 10:15 ID: JiYzgwMjNl 管理人フィルターを通しても絶望しか見えないなんて… キュぅべぇを呼ぶしかない! 177. 名無しさん 2012.3.7 10:36 ID: FkNTc1ZWY5 サイド攻撃重視とかいってたけど、全然できてない。間延びしたライン、回らないパス…連係不足ってだけじゃない、根本的な戦術がなってない。もうやだ泣きそう 178. あららぁー 2012.3.7 10:46 ID: U0ZWMwNTFl あきらかに昨日の試合は高さで負けてたね。スタメンに180cm以上がGKと中澤で、相手はほとんど180cm以上。韓国や中国リーグみたいに高い選手をどんどん起用すべき 179. 名無しさん 2012.3.7 11:00 ID: AxOTA5MzRl 渦から強奪したFWが30点くらいとるんじゃねーの 180. 名無しさん 2012.3.7 11:09 ID: MzZGNkMTk2 アビスパにGK放出してよかったんやろか 181. 名無しさん 2012.3.7 11:19 ID: ZjZTNlYmRl 今年に入って實好がS級取ったから、もしセホーンをクビにするとしたら後任は長谷川健太じゃなくて實好だろうな 182. 名無しさん 2012.3.7 11:27 ID: c5OGVkYjU1 ※183 そもそも松波が既に持ってる 183. 名無しさん 2012.3.7 11:51 ID: A0MDc2NGFj 遠藤は最終予選の6月くらいにコンディション上げる予定だなw 184. 名無しさん 2012.3.7 11:58 ID: Q4YTZkOTY1 藤ヶ谷の長所がほんとにわかりません 誰か教えてください 185. ガンバサポ 2012.3.7 12:31 ID: NjMjgyM2Y0 反射神経は地味に良かってファインセーブは多い けど、 ハイボールの処理がおぼつかなかったり ポジショニングが悪かったり PKを止める読みがなかったり・・・ 186. 名無しさん 2012.3.7 12:39 ID: cxNjJmZGQw このまま吹田さんが修正出来ずに、 長居までやってきてくれますよーに。なむなむ 187. ハカンシクル 2012.3.7 13:19 ID: JhYzJhYzBk JリーグvsKリーグは、日韓国際戦の亜種と捉えて観戦しているから今回の負け方はショック。 日本代表スタメン二名が在籍するチームなんで、 ザッケローニも見ててショックだったろこれ。 188. 桜 2012.3.7 13:25 ID: ZhNTM5MjFk こんな脚は見とうはなかった! うちにとっては強い脚を倒してこそのダービーなんだから しっかりしてちょうだい 189. 名無しさん 2012.3.7 14:02 ID: NlNTc5MjJj 藤ヶ谷を使い続ける事。 イグノが抜けた穴。 西野が続けていても戦術レベルじゃ解決しないな。 190. 名無しさん 2012.3.7 14:06 ID: NmOWQ0MGM0 アウェイとはいえ日本の恥 日本に帰ってこなくていいよ 191. 名無しさん 2012.3.7 14:08 ID: ZhNTM5MjFk ※192 アウェイじゃねーけど 192. 名無しさん 2012.3.7 14:19 ID: ljNWIzNzhh 中盤の運動量が衰えてるから積極的にプレスいって、あとは縦ポン対策をするだけ。遠藤・明神も流石にきついと感じたわ 相手クラブもしっかりプレスしてて、内容でも負けてた 193. 名無しさん 2012.3.7 14:39 ID: JmNzAwZDEy 他サポだけど(中略)問題なしだと思うよ 194. 牛 2012.3.7 14:39 ID: U0OTFkY2I3 開幕まで修正できるやろ。 関西最強のガンバがあわめふためいてどうすんねん! 俺達との試合で証明してみせい! 関西最強はガンバやと証明してみせい! 開幕戦、楽しみにしてるぜ! 俺達、ヴィッセルが勝たせてもらう! 195. 名無しさん 2012.3.7 15:09 ID: Y5ZmFlNGFm 札束で顔引っ叩いて選手あつめてこれかよ…情けないチームですね! 196. 脚 2012.3.7 15:11 ID: IwNWQ2MTcx セホーンも毎度毎度インタビューは 「サポに謝りたい」で逃げそうやな いつまで通用することやら 197. 名無しさん 2012.3.7 15:26 ID: E4NjA2YTQ1 今のプレミアにもいえるけど主力の年齢がな・・何回か代替えに成功している鹿島ですら今回苦しんでる昨今、ガンバだけがこの問題を避けられるはずもない 198. 名無しさん 2012.3.7 16:03 ID: FiYTFhY2Jk 危機感もつのは結構だけど、 うちから今ちゃん取っておいて すでに今年あきらめるみたいな言い方はよせ。 責任もって今ちゃん生かした良いサッカーをするんだ。 そんなガンバに勝ってこそ意味がある 199. 名無しさん 2012.3.7 16:08 ID: IxYTA3MTBm 去年の浦和枠は今年も浦和だよ(笑) ガンバはなんだかんだ言ってても、大丈夫だよ。 200. ̵̾������ 2012.3.7 16:29 ID: Q0ZmNjYzcx 西野切って降格力を手に入れたな 201. 名無しさん 2012.3.7 16:48 ID: Q5YmQ5YjFj ※198 ごまかしきれなくなったら…分かるだろ? 202. 名無しさん 2012.3.7 17:10 ID: g0NGM1MTAz 名将西野を切って監督もよく分らんの連れてきたし スタメンの平均年齢も高いしガンバの時代も終わりかもな 203. 名無しさん 2012.3.7 17:36 ID: JkM2VjZjdm 今野が脚にフィットしてて吹いたw 204. 名無しさん 2012.3.7 17:44 ID: U4N2Y2ZWYx まさかのいレッズ枠とは・・・。 もしかして、レッズと楽しく降格争いとか・・・。 今年の浦和に限ってないか・・・ないよな? 205. 名無しさん 2012.3.7 17:56 ID: k0ZDE2YTg4 聞いた話では仙台の林とか広島の西川とか声かけて断られてるらしいな。 どっちにしても代表キーパーだけど、誠意を見せればどっちかとれたんじゃないか?仙台も広島も金無いだろ? 206. 名無しさん 2012.3.7 18:15 ID: I2YmQ5NjY5 Jもそろそろブラジル人監督は卒業かなー。 4-2-2-2で中盤にパサータイプ4人並べてなんてもうブラジル人しかやらないよね。 給料安目のスペイン人連れてくるとかザックにイタリア人紹介してもらうとかどこかやってほしかった。 207. 名無しさん 2012.3.7 18:32 ID: RmMDIwZTc4 ※209 去年優勝したチームの監督の国籍は? 208. 鞠 2012.3.7 19:13 ID: NiZDNmNDcy セホーンが叩かれてるとなんだかすごいさびしくなる 209. ※186 2012.3.7 20:42 ID: E1NmViYzU5 ※187 ありがとう。 ハイボールに納得www 210. 名無しさん 2012.3.7 21:55 ID: VkNzQwZDIy 今までの感じで観てたから 2点差位余裕だと思てた にしこくんの修正力は偉大でした・・・ 211. 名無しさん 2012.3.7 22:04 ID: ExODA4NTJm 米186 去年のゴールシーン見直すと、ガヤが起点になって 速攻決めたパターンが結構あるんだぜ 212. 名無しさん 2012.3.7 23:24 ID: QzNzUwNmJl 牛さん、追い詰められた脚ほど怖いものはないよ 213. 名無しさん 2012.3.8 00:10 ID: VhMTQ1NjIy ヤット酷かったな 代表戦でも思ったけど、もう聖域になってしまって交代させられないのかな 本人のためにも休ませて欲しいんだけど 214. 名無しさん 2012.3.8 01:34 ID: BlODc2YzYx ガンバも降格争いに参加だな。 選手の高齢化とかもそうだしチームとして機能していない。 ここからズルズルと崩壊していくんだよな。 215. 名無しさん 2012.3.8 03:32 ID: A3MzkzYTdk ※210 ネルシーニョは無能だよ。反則外人の力だけの優勝。 緑、鯱時代から全く進歩してない。 外人抜きの柏をネルシーニョが指揮したら降格濃厚。 216. 名無しさん 2012.3.8 09:08 ID: BmYTViYzA3 いつもの脚なら、なんだかんだ立て直してくるでしょ!って感じだけど。 今は西野がいないんだよなー。 セホーンロペスなんて無知すぎるw 217. 名無しさん 2012.3.8 09:35 ID: QxZmY0ZjA3 柏→熊→麿→瓦斯→赤→脚→? 218. 名無しさん 2012.3.8 10:36 ID: hkZGJlOWRh 外人だけで優勝できるという奴はほんと学習しないなw フッキとかいたクラブがそれだけで優勝したのかよ 自分にはわからないことが多いということを理解して初めてサッカーにしてもほんとのことを学習しようと思うんだろうな 219. 名無しさん 2012.3.8 13:09 ID: VkOTc2Mzdk 外人良ければそれで勝てるなら去年の川崎はもうちょっと いい順位にいると思います。あと赤もw 220. 名無しさん 2012.3.8 13:24 ID: gxZTM3NmUz ※222 マリノスとかもそうだよね 221. 名無しさん 2012.3.8 15:28 ID: Y3ODMxMDk2 今野が瓦斯で無双だったのは森重の存在もデカい。 ドメサカでは「森重www」とか良くいわれるけど、 1対1が国内ではかなり強いので、今野がカバーリング に専念出来た。中澤は空中戦は国内屈指かもしれないが それ以外がなあ…。 222. 名無しさん 2012.3.8 17:24 ID: RhYzNkZDcw このスレさんざん瓦斯が煽ってたんだけどな。 すげー検閲だなw 223. 名無しさん 2012.3.8 19:00 ID: ZlMTJmN2Q4 あれ? J1クラスのGKが移籍してきたんじゃなかったの? 224. 赤 2012.3.8 21:10 ID: NiNjEzMTg5 去年のウチを見てるみたいだ… 225. 名無しさん 2012.3.8 21:14 ID: k0NDRmMDZl ※199 その鹿島が世代交代を見越して徐々にフェードアウトさせてる年齢層の選手を ガンバは代えの利かない中軸として居座えてる状態だし 計画性をもってる鹿島と違って、もっと受動的で先が見えない低迷をしそうだ。 226. 脚 2012.3.9 22:04 ID: EzMDFhNmFl さて、明日か…。 神戸という雑魚相手に、どれだけ点をとるかな? 俺の予想、5対0でガンバの勝ち 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZjZTNlYmRl
今年に入って實好がS級取ったから、もしセホーンをクビにするとしたら後任は長谷川健太じゃなくて實好だろうな
ID: c5OGVkYjU1
※183
そもそも松波が既に持ってる
ID: A0MDc2NGFj
遠藤は最終予選の6月くらいにコンディション上げる予定だなw
ID: Q4YTZkOTY1
藤ヶ谷の長所がほんとにわかりません
誰か教えてください
ID: NjMjgyM2Y0
反射神経は地味に良かってファインセーブは多い
けど、
ハイボールの処理がおぼつかなかったり
ポジショニングが悪かったり
PKを止める読みがなかったり・・・
ID: cxNjJmZGQw
このまま吹田さんが修正出来ずに、
長居までやってきてくれますよーに。なむなむ
ID: JhYzJhYzBk
JリーグvsKリーグは、日韓国際戦の亜種と捉えて観戦しているから今回の負け方はショック。
日本代表スタメン二名が在籍するチームなんで、
ザッケローニも見ててショックだったろこれ。
ID: ZhNTM5MjFk
こんな脚は見とうはなかった!
うちにとっては強い脚を倒してこそのダービーなんだから
しっかりしてちょうだい
ID: NlNTc5MjJj
藤ヶ谷を使い続ける事。
イグノが抜けた穴。
西野が続けていても戦術レベルじゃ解決しないな。
ID: NmOWQ0MGM0
アウェイとはいえ日本の恥
日本に帰ってこなくていいよ
ID: ZhNTM5MjFk
※192
アウェイじゃねーけど
ID: ljNWIzNzhh
中盤の運動量が衰えてるから積極的にプレスいって、あとは縦ポン対策をするだけ。遠藤・明神も流石にきついと感じたわ
相手クラブもしっかりプレスしてて、内容でも負けてた
ID: JmNzAwZDEy
他サポだけど(中略)問題なしだと思うよ
ID: U0OTFkY2I3
開幕まで修正できるやろ。
関西最強のガンバがあわめふためいてどうすんねん!
俺達との試合で証明してみせい!
関西最強はガンバやと証明してみせい!
開幕戦、楽しみにしてるぜ!
俺達、ヴィッセルが勝たせてもらう!
ID: Y5ZmFlNGFm
札束で顔引っ叩いて選手あつめてこれかよ…情けないチームですね!
ID: IwNWQ2MTcx
セホーンも毎度毎度インタビューは
「サポに謝りたい」で逃げそうやな
いつまで通用することやら
ID: E4NjA2YTQ1
今のプレミアにもいえるけど主力の年齢がな・・何回か代替えに成功している鹿島ですら今回苦しんでる昨今、ガンバだけがこの問題を避けられるはずもない
ID: FiYTFhY2Jk
危機感もつのは結構だけど、
うちから今ちゃん取っておいて
すでに今年あきらめるみたいな言い方はよせ。
責任もって今ちゃん生かした良いサッカーをするんだ。
そんなガンバに勝ってこそ意味がある
ID: IxYTA3MTBm
去年の浦和枠は今年も浦和だよ(笑)
ガンバはなんだかんだ言ってても、大丈夫だよ。
ID: Q0ZmNjYzcx
西野切って降格力を手に入れたな