マリノス、日産スタジアムの全試合で場内全面禁煙に…Jリーグ初の試み
[毎日]横浜F・マリノス:J初の試み!横浜本拠地、日産スタジアムが全面禁煙に
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20120313spn00m050014000c.html
横浜が今季から本拠地・日産スタジアムでの全試合で、場内での喫煙を全面禁止することが分かった。関係者によればスタジアム内での全面禁煙はJクラブ初の試みという。
神奈川県は昨年、全国の自治体として初めて受動喫煙による健康への悪影響を防止するために「受動喫煙防止条例」を制定。クラブも来場者が安全で快適に観戦できるためのスタジアム運営を目指し改善活動を積極的に行っており、その一環として今回の決断に至った。
17日のホーム開幕戦の仙台戦から実施されるが、スタンドの外には入場者も退場せずに済む喫煙所が4カ所設けられる。チームは11日の柏との開幕戦で3-3のドロー。昨季覇者をあと一歩まで追い詰めただけに、ホーム初戦でも熱い戦いが期待される。
神奈川県は昨年、全国の自治体として初めて受動喫煙による健康への悪影響を防止するために「受動喫煙防止条例」を制定。クラブも来場者が安全で快適に観戦できるためのスタジアム運営を目指し改善活動を積極的に行っており、その一環として今回の決断に至った。
17日のホーム開幕戦の仙台戦から実施されるが、スタンドの外には入場者も退場せずに済む喫煙所が4カ所設けられる。チームは11日の柏との開幕戦で3-3のドロー。昨季覇者をあと一歩まで追い詰めただけに、ホーム初戦でも熱い戦いが期待される。
[横浜M公式] 「喫煙について、他、2012シーズンの試合運営について」
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_5693.html
※神奈川県は「受動喫煙防止条例」が昨年から施行されました。

以下、横浜Mスレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331483563
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 02:23:32.55 ID:nqtbWyyk0
俺は非喫煙者だからいいけど喫煙スペースとかなくていいんかねえ
※スタジアム場外には喫煙所を残すようです
446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 02:40:42.79 ID:ky0Y7sBy0
>>444
全然関係ないとこで吸ってるアホどもに配慮する必要はない
452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 06:24:23.21 ID:mjbecT690
神奈川県の条例が出てから、いつかこんな日が来ると思ってたけど…。
喫煙者にとっては辛いです。
ただ、日産のコンコースの喫煙所は前々から問題だと思ってたから
スタンド外に設けてくれるだけありがたいのかも。
454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 06:42:25.44 ID:I8lPAXxZ0
禁煙マジか?
急すぎるな。
おれビール飲むし、娯楽施設では吸いたくなるわ
どっかのトイレを喫煙所に替えてほしい
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 06:53:11.11 ID:C8QxdCyt0
喫煙者一人のせいで非喫煙者が数人いなくなるとかあるから仕方ないな
時代の流れだ
458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 06:59:14.09 ID:iwio5LM20
神奈川県の条例だと、屋外なら指定区域を除き禁煙にならないはずなので、
そこに作るってのは妥当な判断かもね。
一方、屋内に喫煙所を設置する場合、去年みたいなのはアウトらしい。
459 仙:2012/03/13(火) 07:04:56.96 ID:bQ8hiVic0
>>458
神奈川だと排煙設備が完備されたスペースでも屋内はNGなの?
460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 07:11:05.37 ID:iwio5LM20
>>459
それはないだろうけど、去年は仕切りないスペースに灰皿があっただけだし。
461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 07:21:51.24 ID:I8lPAXxZ0
まあ時代の流れだからしゃーないか
ルールを守れないのは強制退場でいいと思う
これで観客が増えればいいね。
いいことなら横浜初でどんどんやってくれ
462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 07:29:12.22 ID:I8lPAXxZ0
とりあえずスポニチ
J初の試み!横浜本拠地、日産スタジアムが全面禁煙に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/13/kiji/K20120313002815670.html
463 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 08:09:15.11 ID:PX4+WrD90
喫煙者です
去年は日スタの喫煙コーナーはこれ隔離の意味なくない?いいの?
って配置だったので、隔離移動は大賛成だな
俺は絶対にマナー守るけど、上であげられてるようなマナー違反のヤニジャンキーが居るから
まとめて怪訝な目で見られるのも仕方ないし、喫煙者として申し訳ないとも思ってます
上で書かれてるように、自分達でお金出して、喫煙部屋を作れれば一番いいんだけどね
ただそれは、タバコ税から出してよ、という気もするw
個人的にはアルコールの臭いだけで激しい頭痛がするので酒もなんとかして欲しいけど
それは少数意見だから無理なんだろうな
ところで、新ユニ買うお金がもうすぐ貯まる!!
まずはホーム買うけど、背番号何番にするか悩むぜ!!
9か18か・・・皆は何番にしたの?
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 08:24:14.53 ID:LYcuInz+0
俺はタバコ吸わないから禁煙でもかまわんけど
ルールを守って吸う奴まで罵倒するのは逆にそいつのマナーを疑う
吸わない奴が気にならないゾーンを作ってそこで喫煙するなら全然おk
あと、何でもかんでも条例作って規制するのは正直怖いよ
いつか回りまわって自分の趣味や楽しみを
「自分は関係ないからいい」とタカをくくった連中に取り上げられそうでさ…
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 09:05:54.17 ID:naTcgjdt0
>>464
おそらくルールを守らない喫煙者が後を絶たないからなんじゃないかな?
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 09:07:57.12 ID:1chtutsH0
>>464
でも、自分に都合悪い時だけ声あげるだろ?
タバコは、マナー悪い人間が多くなりすぎた。あきらめれ。
465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 08:34:10.49 ID:d8EmXF4l0
ま、そうだよね。
たばこ嫌いだし酒も体質的に苦手だけど、神奈川県のこの条例に関しては異常。
そもそもルールって、同調圧力や数の大小に関わりなく運用する為の機能なのに
ルールを振りかざす奴って、なんでこう「虎の威を借る狐」臭がぷんぷんしているんだか。
最近の表現規制もそうだけど、単なる個人の好みを周りに押しつけたいだけの
悪しき政治だよなぁ。
466 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 08:37:55.20 ID:W72pr54u0
再入場口あたりに作るんかな
7F席からだとハーフタイム時にトイレ行ったりしたら大変だなw
497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:24:39.31 ID:AZzDAOXd0
日スタ全面禁煙来たね
喫煙室でも作ってあげればいいのにねー、とは思うが・・
499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:29:06.44 ID:3NRAlvNN0
そういえば横浜駅西口に喫煙ルームがあったな
514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 12:25:28.80 ID:RJ/ImNb10
>>499
あれ潰れた
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:31:50.96 ID:U0BYhAlt0
1階席は禁煙で2階席は喫煙可にしてみろよ
席なんて腐るほどあるしいい実験になるだろう
503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:38:51.49 ID:1KHd/c2d0
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)>>501 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-‘巛( / /
.\ | T ”’ ――‐‐’^ (、_ノ
| | / // /
504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:44:09.05 ID:NJh0Vfah0
>>501
いい案だな喫煙可エリアをアクリル板で囲んで煙が逃げないようにしよう
入場料も高く設定してくれ
506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 11:57:31.19 ID:m9BAG5qe0
何よりも子供の観客を増やしたい(必然的に親も付いてくる)わけだから
全面禁煙は大賛成だな
509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 12:08:27.07 ID:Hlx4NNk30
自分はタバコ吸わないから歓迎するけど、
喫煙者は大変だなこれ。
スタンド外って建物の外だろ?
一服するのも一苦労だわな。
コンコースに屋外型喫煙ブース作る
ってわけにはいかなかったのかねえ。
510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 12:10:03.50 ID:ZirjHQfl0
俺は吸わないからウェルカム
女性や若年層取り込もうとするなら猶更
515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 12:27:24.24 ID:KmEomZQz0
俺たばこすわねえけど禁煙だろうが喫煙OKだろうがどっちでもいいや 吸殻ちゃんと自分で処理すんなら
517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 12:32:14.39 ID:QhGSBdde0
喫煙所にちゃんとした喫煙ルームみたいなの作ればいいんじゃない?
なんだかんだで結構喫煙者居るし、そのうちそのへんで吸い出す奴だ出てくるよ
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 13:24:10.80 ID:Jctn3Qn6O
トイレで吸うやつも出てくるんだろうな
524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 13:27:01.05 ID:qkS55/2vO
最近の喫煙者バッシングは異常だよ。
値上げして税金沢山取って吸う場所制限して。
酒だって酔っ払って他人に迷惑かけるし呑み過ぎで肝硬変にもなる。
犬は繋いで飼えといいながら猫は放し飼いが認められるとか。
世の中不公平だわ。
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 13:33:30.39 ID:Hlx4NNk30
>>524
喫煙者には世知辛いご時世だわな。
気持ちはわからんでもないが、
比較の対象に酒や猫を持ってくるのは上手くないと思うぞ。
ってか猫をつないで飼えとか無茶言うなw
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 13:49:12.13 ID:DKUfey7e0
よくいくエリアの入り口に喫煙所あるから、ちょっと気にはなってた
ちなみにバックスタンド2Fアウェイ寄りとはいえホーム自由席エリアなんだけど、
アウェイのファンがちらほらいるのは、無料券でももらった人達なのかね
アウェイ自由席いけよって思うんだけど
539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 15:57:02.94 ID:E60QOVIv0
煙草吸う女の子にドキっと感じちゃうのは自分だけ?
not喫煙者だけど居酒屋とかで全面禁煙は可哀想に思う。
※神奈川県では居酒屋での喫煙も基本的にNG(条例の条件を満たす完全分煙ならOK)

541 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:09:41.60 ID:x2oRYyQc0
>>539
俺は逆に萎える
543 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:13:17.50 ID:3NRAlvNN0
>>541
同じだ
なんか一気に気持が下がる
544 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:16:12.39 ID:Hlx4NNk30
>>539
吸い方にもよるな。
ってか高校生が年上の人に憧れる、
みたいなシチュエーションならアリかもしれんな。
あとは、一服いれて緩むところのギャップにやられる、
ってのも考えられる。
自分的には、こっちに煙たなびかせなきゃどうぞ、
って感じだなあ。
545 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:16:55.49 ID:8rjcyFyo0
>>539
俺も萎えるな・・どんな美人でも可愛い子でも
口もくっせーし喫煙者のはく息の臭さは異常
548 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:23:08.39 ID:Hlx4NNk30
>>545
タバコの葉自体の匂いはそう悪いものでもないが、
一服してきた人の息ってすぐわかるくらい臭いもんなあ。
まあ逆説的に、そういうのもっのすごく気にしてて、
消臭、歯磨き欠かさないように勤めてて、
人目を忍んでひっそりと、それでも辞められねえ・・・
みたいに吸ってる若い子がいたら、ちょっと萌えるかも試練。
549 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:25:35.87 ID:3NSMPE0S0
>>539
細いメンソールみたいのなら許せるがショートホープとか吸ってたら引く
551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:31:53.97 ID:Hlx4NNk30
>>549
今時ショッポを吸ってる野郎だって珍しいんじゃないか?
550 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:30:21.87 ID:jTHrWLS4O
じゃあさ、飲み会とかで知り合った子がめっちゃタイプで
性格も良さそうでサッカー好きでマリノスに興味ありありで
試合連れていけば鞠サポになりそうな子が煙草吸ってたら諦める?
552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 16:38:45.64 ID:Hlx4NNk30
>>550
これまでの反応みてると、拒絶しちゃう奴らが多そうだよなw
自分はそういう子なら普通にお付き合いしたいが。
・・・が、そういう子は日産スタの喫煙環境に愕然として
ごめんなさいを喰らいそうだな、今度からはw
606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 22:08:25.79 ID:qs2c6hUl0
諦めるっておかしいだろ
こっちからねえわ
むしろ向こうがこっち好きになっても諦めろってこと
付き合いたいなら禁煙して来い
その努力を認めて付き合ってやる
611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 22:20:57.63 ID:Hlx4NNk30
>>606
惚れた弱みってやつさw
こっちが惚れてた場合、うまく立ち回らんと、
その論法だととんだ道化になるぞw
惚れた女でなけりゃ執着なんぞせんからな。
579 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 19:44:56.15 ID:+fdDaO8V0
タバコ依存の奴ってそれくらいでスタジアムに来なくなったりするのかね
試合時間とその前後の合わせて3~4時間くらい我慢出来ないものなのか
581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 19:53:27.20 ID:AZzDAOXd0
>>579
勝った後の一服は至福の時だろうね
ただ、禁煙かつ腹の立つゲームだと、イライラは頂点だろうね
582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 19:55:16.98 ID:L/Juobry0
俺喫煙者だけど、現地観戦中は普通に吸わないわ
行き帰りに駅で吸うくらい
583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:04:17.36 ID:H1lPf1Zd0
全面禁煙とか言って、スタジアムでタバコ売ってたらウケるw
585 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:08:07.66 ID:M6w+qCcG0
俺、禁煙2年目だが金貯まってしかたないわ
あんなもん止めるに限る。身体にも良くないし周りにも迷惑。
口は臭くなるし肺癌のリスクも格段にあがる
意思さえ強くもちゃ止めれるよ。中学から吸って喫煙歴20年以上
1日2箱吸ってたニコチン基地外の俺がやめれたんだから
587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:13:02.88 ID:AZzDAOXd0
俺、禁煙5年目だが体脂肪が貯まってしかたないわ
ただ、煙草を買わなきゃいかんとか、ジッポのオイルが切れたとか、
面倒なことからは解放されたな
586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:12:18.05 ID:6czG0UJ10
都心で生活してりゃ数時間タバコ吸えないなんてざらだし
タバコを吸える場所が全くないわけでもなしだから特にはなぁ・・・








ID: M2YTNmNDdl
このコメ欄は荒れる。
ID: U2NGIwNGNj
コメ内容が※1と完全に被った件
ID: liODEwYjAy
>試合時間とその前後の合わせて3〜4時間くらい我慢出来ないものなのか
これが全てだと思うわ
ID: QwM2YxN2My
あれ?
埼スタの喫煙所はとっくにスタジアムの外だったと思うんだが…。
ID: hkZTUwZDVj
別にマナーさえ守ってくれればその人の勝手でいいと思うけど
そのマナーを守るってのが難しいしなー
俺もタバコくさいスタジアムには行きたくないし
ID: JjODRkN2Qy
※4
コンコース内でしょ?
ID: RmYjA0NGJi
いいじゃん喫煙スペースあるんでしょ?
ID: VlZmYxYTE5
タバコ吸ってたら周囲に与える害が強烈だからね
ID: AzYjM3MDZm
喫煙者だが、スタ内では吸ってない。
家観戦は10本位吸うけどなw
ID: VhMWMxZjU1
荒れるだろうな
ID: BiYTExMmY3
子供が来ることを考えたらしゃーない
ID: FkMmIzMTk3
試合の時は高ぶってるから結構平気だな
まあ喫煙所あると吸ってしまうけど
ID: RiNjhlOWIz
タバコは前々から言われてたことだしなぁ。一番の懸念は肺ガンだろやっぱり。
そんな俺はタバコは吸わないけど酒は飲む。肝臓病や体脂肪蓄積のリスクはあるが、
酒やめろと言われても多分無理。せいぜい飲まない日を作ったり、量を減らして自制するくらいだな。
飲まなくなればお金は貯まるんだろうが、夕方帰宅後の一服を取り上げられるのは苦痛だ。
酒飲むの禁止なんて言われたら、俺は球場・競技場には足運ばなくなると思う。
ID: A0ZTU4ZWE2
喫煙所があったから吸ってたって人が多そう
なくなったらなくなったで我慢できるんじゃね
ID: I1M2QwYWNh
神奈川ってこういう馬鹿みたいな政策やるのは早い
そして馬鹿ぎ騙されて支持する
要は神奈川は馬鹿ばかり
ID: JjODRkN2Qy
喫煙所で他人が吸ってると吸いたくなるなw
もともと視界に入らなければ吸わないかも
ID: ZkMTQxODk4
室内に犬猫5匹飼ってる友人はタバコの匂い嫌い
動物の匂いはおkでタバコはダメか…解せぬ…
ID: M2YzBjOTJi
※16
においの方向性が全く違うからあたり前だろ……。
嫌なにおいが何でも好きだったら、うんこのにおいだって大好きとかなって、ちょっとマニアックすぎるだろ。
ID: EyNTJjMDk3
このコメ欄は荒れる
ってもう書かれてたかw
ID: EzYWRkYTRm
>>3
我慢出来ないからニコチン中毒なんじゃないか?
親父が1日2箱吸ってるけど、我慢できるとは思えない
基本的に分煙、禁煙は賛成だけど、
もうちょっと喫煙者の利便性も考慮していいとも思う