閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【五輪最終予選】日本がバーレーンを下し5大会連続9度目の五輪出場決定!…各チームスレまとめ(その2)

128 コメント

  1. 昨日は螢がNEXT遠藤筆頭に立った日

  2. ニヤニヤしながらインタビューを受けてる権田が可愛かったw
    山口蛍は凄いなバーレーンのチャンスを殆ど潰してた
    日本人にはなかなか居ないタイプ

  3. 桜は嬉しい反面リーグではメンバー揃わない試合が出るので不安だな

  4. 山村はカットやろなーOA枠どうなる?
    セレッソは柿谷の夏にしてもらわんと耐えれません!

  5. 本当に大分は日本代表を支えているなw
    気持ちは分かるが泣くのはやめて
    堂々とドヤ顔で「うちの子」と言えばいい

  6. 比嘉と東はいらない
    東は結果的に2点目アシストはしたが、それ以前にミスが多過ぎる
    こいつが10番付けてるのが不思議でならない
    それと原口は献身的な動きはいいが、攻撃では突っかけて取られるイメージしかない
    ドリブルが自分のストロングポイントと思ってるだろうけどただの勘違い

  7. 比嘉、山村ってそんなにチームケミストリーに欠かせない人間なのかな?
    比嘉って森脇より槙野寄りな気がするけど…

  8. 鞠スレ・・・
    無理してポジらなくていいんだぞ・・・

  9. 昨日、日本に金髪のガットゥーゾが居たと思うのですが

  10. 権田がいるのにわざわざGKにOA使うのか?
    権田が怪我で五輪出れなくなったらOA使うだろうけど

  11. 団体球技で日本が五輪行き決めたのは男女サッカーだけだからね
    自信持って胸張って行って来い

  12. フッフッフ、桜のスレタイが実はソアレスネタだとは誰も気付くまい…

  13. コメント欄7さん>>え?五輪サッカーてFIFA公認になったから、招集受諾義務化されたんじゃないの?>>
    FIFAカレンダーには明記されたけれど、国際Aマッチデーには、入っていないから、五輪男子本大会及び予選には、協会に拘束力はない。
    協会に拘束力があるのは、『国際Aマッチデーに行われるAマッチに招集する選手のみ』。W杯本大会などもきちんと、国際Aマッチデーに入っているから、ベストメンバーを招集できる。
    従って、現時点では、国際Aマッチデーではない日に行われるAマッチ及び五輪男子等の年代別代表世界大会を含めた年代別代表戦全てを、クラブ側が拒否できる(判例:北京五輪メッシ召集問題スポーツ仲裁裁判所判決)。
    五輪女子の場合は、国際女子Aマッチデーに、五輪が明記されているので、なでしこはベストメンバーで出場できる。

  14. ※103
    山口の守備をずっと見てると通常のディフェンスと時々凄い勢いで
    一人を追い掛け回す時があるんだけど、チェイスが凄い効果的なんで
    あの辺りは頭がいいと言うか勘がいいと言うか

  15. ※115
    蛍はその辺の成長がスゴいよな
    消せるスペースが他の選手と比べもんにならない
    誰か東の低評価の理由を具体的に教えて欲しいんだ

  16. 東は縁の下の力持ち
    いつもハードワークしてる
    ちょっと器用貧乏な感じだが

  17. バーレーン選手達地震びびったんだろうなあwww

  18. 大分は何故あのときJ2に落ちたのか今でもわかんないね…
    あのメンバーが今も同じチームだったらと思うとワクワクするのに

  19. 杉良太郎ワロタ

  20. コメント欄119さん>>あのメンバーが今も同じチームだったらと思うとワクワクするのに>>
    それは同意。
    ただ、仮に大分がJ1に残留していたとしても、負債がばれ(借金に借金を重ねて戦力維持していた。また、次のシーズンに入るかもしれない収入を、今年の予算として計上していた。J1にいたとしても破たんは避けられなかった)、多くの選手を売却
    →Jリーグ管理下でJ1何とか消化
    →J2降格
    となり、J2降格は避けられなかった。
    まあ、チームが存続しただけでも、幸運だったよ。
    いずれにせよ、メンバーの維持は無理だった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ