次の記事 HOME 前の記事 なでしこセレクションに元日本代表FW久保竜彦の長女が参加 2012.03.19 08:38 69 女子/WEリーグ 久保竜彦 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【女子W杯】なでしこはスペインとの全勝対決で4発快勝!C組1位通過を決め次戦はノルウェーと 【女子W杯】なでしこ東京五輪の雪辱ならず…スウェーデン相手に奮闘もベスト8で大会終える AFCの2022年間表彰式で森保一監督が最優秀監督 最優秀ユース選手に松木玖生&浜野まいか 69 コメント 41. 名無し魂 2012.3.19 17:02 ID: FiNjJmYWU1 ドラゴン本人は高校まで指導とかほぼされず野生育ちだったからな。 娘はこの歳でコーチから英才受ければエライことになるんじゃないか。 42. 名無しさん 2012.3.19 17:32 ID: AyMGNhNDYx 見事な修造オチw 43. 名無しさん 2012.3.19 17:52 ID: E1NmE3YTIw 初デート無言とかさすが久保さん。この人も逸話に事欠かんな 44. 名無しさん 2012.3.19 18:12 ID: M0MzUyY2Fh ドラゴンなでしこで漫画化だな 45. 名無しさん 2012.3.19 18:50 ID: FkZmNlODRj あまり父親に似てなくてよかったなw なでしこに対するモチベーション上がってきてるし、 今後こういうの増えてくるだろうね、いい傾向だ 46. 名無しさん 2012.3.19 19:37 ID: MzNjc1ODkz きっかけって大事だよな なでしこフィーバーの恩恵は以外にも10年後とかに来そうだ 47. 名無しさん 2012.3.19 20:43 ID: IyMzM4M2Uy 父親が謎の代表落ちをしたとき、率直に(選ぶ側への) がっかり感を口にしたお嬢さんだっけ? 結構ハートも強そうだし、父親と同じFW向けかもな。 48. 名無しさん 2012.3.19 20:53 ID: NlZDEwMGNj コドモドラゴン… 49. 名無しさん 2012.3.19 20:58 ID: RmNGU0OGFm テニスとサッカーどっちを選ぶにしても、頑張って日本を代表する選手になってほしいね 50. 名無しさん 2012.3.19 21:19 ID: kwYzg5YWI2 血は争えんよ。 51. 名無しさん 2012.3.19 21:43 ID: FkZmI5Yzhh ※35 ジダンは柔道、福西は器械体操。 高木家長男は野球やってたけど、ある試合後に父親に「サッカーやりたい」って言ったら「ここから家まで走って○分以内に帰って来たら」という条件を出されて、時間内に帰宅したのでサッカーに転向。 52. 名無しさん 2012.3.19 22:16 ID: AyMDliZjFl 久保のお嬢さんはかなりの美少女だけど、 実は久保も若い頃はかなりのイケメンです。 嘘だと思ったら、古い選手名鑑を開いてみよう。 53. 名無しさん 2012.3.19 22:23 ID: gyYzA5ODJk >寡黙だった父とは違い 54. 名無しさん 2012.3.19 22:49 ID: diY2Q4NWEw ほのぼのネタ。 55. 名無し 2012.3.19 23:24 ID: I2MDY4ODdk お、お義父さん! 56. 名無しさん 2012.3.20 00:03 ID: M1NDgwNDZl ※48 なんかワロタ コモドドラゴンかと思ったけどそういうのもあるんかいw 57. 名無しさん 2012.3.20 00:15 ID: VhYmZkY2Y1 それより修造の身長が188というのに驚いた 58. 名無しさん 2012.3.20 03:06 ID: Y1ODFlNDkw なんとなくヘプバーンに似てるw 59. 名無しさん 2012.3.20 03:12 ID: M2ZDA3Mjli こりゃドラゴンシュート見れるかな 60. 名無しさん 2012.3.20 03:43 ID: ZkY2NlOGIy トップクラスになれるならテニスの方が稼げるぞ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.19 08:51 ID: EzNmU3MDk0 誰の子とかは抜きにしても、他のスポーツで優秀な成績残せるような子が サッカーやってくれてるってのは純粋にうれしい話だ 2. 名無しさん 2012.3.19 08:56 ID: MwZTJkNTFm 高木豊の息子たちを見てるとこちらも期待してしまう 3. 名無しさん 2012.3.19 09:00 ID: lmNzA0ZTE0 小学校1年の時にしかやってないのに唯一2ゴールしたんだろ やっぱりもってるね 4. 名無しさん 2012.3.19 09:00 ID: JkN2NjNTdh なでしこ効果すごいな 好循環だ 5. 名無しさん 2012.3.19 09:11 ID: ViNWMzMDUy こういう話を聞くと、サッカーを選ばなかった高木美保をディスってしまう…おれ心狭いなw 6. 名無しさん 2012.3.19 09:15 ID: BhZDU1ZTNh ※5 冬場はスケート、夏場はサッカーでどうだろう 7. 名無しさん 2012.3.19 09:19 ID: MxNzlkMTc4 なにやらしてもこなす運動能力か、すごいな しかし修造の画像なんだよw ドラゴンと修造って極端なのしか出てこねぇ記事だなw 8. 名無しさん 2012.3.19 09:26 ID: E1NmE3YTIw まぁ、父親の名前がデカいと大変かもしれんが、期待してる。ってか久保は無所属のままか。 9. 名無しさん 2012.3.19 09:39 ID: U5N2M4MTA2 テニスは結局海外で指導受けなきゃ大成しないからなぁ… 錦織だって12歳からずっとアメリカだし。 なでしこの方がなるのは簡単だろうけど 長期的に収入を得られるか怪しいし難しいとこだなぁ。 10. ガンバサポ 2012.3.19 09:44 ID: hjOTI2N2Mz 将来、なでしこで父親譲りの豪快なゴールを決めた後 これまた父親譲りのひょっとこ踊りをするのか むねあつだなw 11. 名無しさん 2012.3.19 09:47 ID: I0OGM1ZWEz ミシェル娘の右手前w 12. 名無し 2012.3.19 09:48 ID: E4MWE4ZTYz ナダルみたいでかっこいい(小学生並みの感想) 13. 名無しさん 2012.3.19 10:01 ID: I2ZWIxNzg1 そういえば、2006のワールドカップの時に久保が外されたときに「ジーコ嫌い」って言った子だったけ^^ まああれから大きくなってて驚きやし期待やな(´∀`) 14. 名無しさん 2012.3.19 10:03 ID: ZiZGU3YTY1 今でもジーコの事嫌いなのかなw 15. 名無しさん 2012.3.19 10:06 ID: hiNWQ4N2U1 久保は”日本人選手の中に、ナイジェリア選手がいる”っていわれてたもんな。その遺伝子をきっちり受け継いだなら、凄い事だ。遺伝子ってすごいな。 16. 名無しさん 2012.3.19 10:37 ID: A4ZGUyZjk0 つか久保ツエーゲン辞めて今浪人なのか… 17. 名無しさん 2012.3.19 10:48 ID: ExNjI0YTZi 素敵なお嬢さんですな 18. 名無しさん 2012.3.19 10:52 ID: dkYTM3ZmI4 久保は本当に身体能力丸出しのシュートばっか。アイスランド戦での一点目とか、マリノス時代のほとんど体を水平に起こしてのジャンピングボレー・・・ 19. 名無しさん 2012.3.19 11:04 ID: MxZGU4OTkw 今までで一番ワクワクした日本人Fwだった。 またああいうストライカーが出て来て欲しい 20. 名無しさん 2012.3.19 11:12 ID: M0M2IxNWFk 京都の久保と5歳しかかわらんのな 21. 名無しさん 2012.3.19 11:25 ID: U2Y2M3OGY5 アスリートどうこうではなく単純にかわいいと思ってしまったw いや 変な意味でなくたぶん・・ さーせん久保父さん テニスもでかいのが流行みたいだし サッカーでもどっちでもいいかな あと確か萌萌ちゃんとかいう小4の子はどうなんだろう160越えじゃなかったかな 22. 名無しさん 2012.3.19 11:29 ID: g3ZjVhMjI5 こういう子がたくさん出てくるためにも 女子中学生のサッカーの受け皿が増えるといいね 23. 名無しさん 2012.3.19 11:50 ID: ViZDliOGNk ※5 2chでもよくみるけどサッカー以外のスポーツはみんな敵みたいに言う風潮は何とかならんのか 24. 名無しさん 2012.3.19 11:57 ID: UwMjVhYjM3 テニスでいいところまで行ける人間はマジ身体能力高いからね 25. 名無しさん 2012.3.19 12:07 ID: RkYTFhYjc1 原付にトラックのエンジン積んで走り回るのが長友 トラクターにジェットエンジン積んでぶっ壊れたのが久保 フィジカル無双するなら怪我にはマジで気を付けてくれ なでしこのドラゴンまじで見たい 26. 名無しさん 2012.3.19 12:13 ID: ZiMGQxZWI0 ※23 俺もその風潮がすごく嫌だ ほとんどがネタで言ってるんだろうが、たまにマジで言ってるやつがいて馬鹿かと ゲハみたいなノリを持ち込んできてもらいたくない 27. 名無しさん 2012.3.19 12:22 ID: MzMjNiOGU0 久保がひょっとこ踊りしたのってもう5年も前なのか… 時が経つのは早いね ってか久保は所属先見当たらないまま引退コースなのかな… 怪我が多かったとはいえ元代表のエースがこういう状況なのは寂しい 28. 名無しさん 2012.3.19 12:26 ID: QxZmY4ZTA4 http://midori.s40.xrea.com/cgi-bin/diary/photo/040626.jpg この写真の岡ちゃんとマリノス君の後ろに居るのが、この子を肩車した久保 29. 名無しさん 2012.3.19 12:38 ID: FhMjg5NjIw ※23※26 そういう人がいて良かった。 Jリーグ100年構想のスポーツ振興を知らないのかと思っちゃう人いるよね。 陸上競技の長距離でトラック走ることあるので、 サッカー以外はいらねー専スタ厨は勘弁してほしいなと思うことあるw 30. 名無しさん 2012.3.19 12:42 ID: MzMjNiOGU0 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000014-dal-socc.view-000 この写真とかパパそっくりだね、けど可愛い 可愛いんだけど、久保の顔が脳裏にちらつくw 31. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.19 12:44 ID: QwZGVmNWM2 なでしこドラゴン・・・ 凄い語感だな。 32. 名無しさん 2012.3.19 12:54 ID: NmNDg3NjEw アスリートの家系だと両親が栄養管理 スポーツ トレーニングにも理解や知識もあるから伸びやすいのだろうな 頑張れ 33. 名無しさん 2012.3.19 12:54 ID: QwMGY0ZWZl テニスは日本国内にプロツアーが整備されてないし 一応海外転戦できる世界ランク100位台あたりでも 親の負担がトータルで1億ぐらいは普通にいくから どっちの道を選ぶかはおいといても 選択肢を増やしておくのは正解だと思う 34. 名無しさん 2012.3.19 13:11 ID: k3NGYxYjQz 昔なんかのTV番組で久保に密着した時に見た事ある その時はまだ幼女だったけど感慨深いな 久保の身体能力は歴代日本代表選手でも最強だった あの遺伝子を受け継いでるならなでしこエース間違いなしだろ 35. あ 2012.3.19 13:45 ID: k5NmY4YTFj 欧州じゃバランス良く筋肉つくからって複数のスポーツやらせるんだぜ テニスだと世界で勝つには小学生で海外行かないとキツいしサッカーをメインで頑張ってほしいが ほぼ未経験でオフサイド知らないのに2点とるってのは間違いなく才能ある 36. 名無しさん 2012.3.19 13:50 ID: Q3ZTcyM2Uw 中学で160は珍しくないだろ女子なら 成長期だし、あとはここからいくつ伸びるかだな オヤジさん並みに180近くになったら まさに今の男子でいうハーフナーポシジョンに! しかし、テニスやってるなら松岡に狙われないのが不安だ・・・。 37. 名無しさん 2012.3.19 14:29 ID: VkMjUwOWVh なでしこの活躍が他競技に流出する才能をつなぎ止めたのか。 やっぱり勝って得るものの大きさは計り知れないんだな。 38. 名無しさん 2012.3.19 15:01 ID: ZlMWM0MGJj 先天的な才能は大きなアドバンテージだけど、それをうまく引きだ出すのは両親やコーチの力。 39. 名無しさん 2012.3.19 15:10 ID: UzNGQwMTU1 ※22 だなー。追い風の時こそ土台固めてもらいたい。 40. 名無しさん 2012.3.19 16:10 ID: IzYjNkZjQw 修三コピペはどれも素晴らしいな 笑ったけどw 41. 名無し魂 2012.3.19 17:02 ID: FiNjJmYWU1 ドラゴン本人は高校まで指導とかほぼされず野生育ちだったからな。 娘はこの歳でコーチから英才受ければエライことになるんじゃないか。 42. 名無しさん 2012.3.19 17:32 ID: AyMGNhNDYx 見事な修造オチw 43. 名無しさん 2012.3.19 17:52 ID: E1NmE3YTIw 初デート無言とかさすが久保さん。この人も逸話に事欠かんな 44. 名無しさん 2012.3.19 18:12 ID: M0MzUyY2Fh ドラゴンなでしこで漫画化だな 45. 名無しさん 2012.3.19 18:50 ID: FkZmNlODRj あまり父親に似てなくてよかったなw なでしこに対するモチベーション上がってきてるし、 今後こういうの増えてくるだろうね、いい傾向だ 46. 名無しさん 2012.3.19 19:37 ID: MzNjc1ODkz きっかけって大事だよな なでしこフィーバーの恩恵は以外にも10年後とかに来そうだ 47. 名無しさん 2012.3.19 20:43 ID: IyMzM4M2Uy 父親が謎の代表落ちをしたとき、率直に(選ぶ側への) がっかり感を口にしたお嬢さんだっけ? 結構ハートも強そうだし、父親と同じFW向けかもな。 48. 名無しさん 2012.3.19 20:53 ID: NlZDEwMGNj コドモドラゴン… 49. 名無しさん 2012.3.19 20:58 ID: RmNGU0OGFm テニスとサッカーどっちを選ぶにしても、頑張って日本を代表する選手になってほしいね 50. 名無しさん 2012.3.19 21:19 ID: kwYzg5YWI2 血は争えんよ。 51. 名無しさん 2012.3.19 21:43 ID: FkZmI5Yzhh ※35 ジダンは柔道、福西は器械体操。 高木家長男は野球やってたけど、ある試合後に父親に「サッカーやりたい」って言ったら「ここから家まで走って○分以内に帰って来たら」という条件を出されて、時間内に帰宅したのでサッカーに転向。 52. 名無しさん 2012.3.19 22:16 ID: AyMDliZjFl 久保のお嬢さんはかなりの美少女だけど、 実は久保も若い頃はかなりのイケメンです。 嘘だと思ったら、古い選手名鑑を開いてみよう。 53. 名無しさん 2012.3.19 22:23 ID: gyYzA5ODJk >寡黙だった父とは違い 54. 名無しさん 2012.3.19 22:49 ID: diY2Q4NWEw ほのぼのネタ。 55. 名無し 2012.3.19 23:24 ID: I2MDY4ODdk お、お義父さん! 56. 名無しさん 2012.3.20 00:03 ID: M1NDgwNDZl ※48 なんかワロタ コモドドラゴンかと思ったけどそういうのもあるんかいw 57. 名無しさん 2012.3.20 00:15 ID: VhYmZkY2Y1 それより修造の身長が188というのに驚いた 58. 名無しさん 2012.3.20 03:06 ID: Y1ODFlNDkw なんとなくヘプバーンに似てるw 59. 名無しさん 2012.3.20 03:12 ID: M2ZDA3Mjli こりゃドラゴンシュート見れるかな 60. 名無しさん 2012.3.20 03:43 ID: ZkY2NlOGIy トップクラスになれるならテニスの方が稼げるぞ 61. 名無しさん 2012.3.20 08:46 ID: YxMWM0ZmY2 サッカーと互換性のあるスポーツ筆頭はテニスらしいな 何故か知らんが、欧州南米じゃ幼少期テニスやってて どっちか悩んだっていう一流サッカー選手がゴロゴロいる 互換性というか環境がそうなってるだけなのかもしれんが。 ジダンみたいに柔道経験→サッカーみたいなのもいるし、 幼少期に体使ってることが大事なんだな 62. 名無しさん 2012.3.20 09:29 ID: MyN2NlOGJh 海堀もテニス出身だったような 63. 名無しさん 2012.3.20 10:41 ID: Q5YWVhNDE5 高木家も野球からサッカーに転身したしいいんじゃないか 18歳になる頃には技術も背もだいぶ伸びてるだろうし 64. 名無しさん 2012.3.20 16:02 ID: IwMmE3ZjM1 指の形までドラゴンに似てる 65. 名無しさん 2012.3.20 16:15 ID: dmZTA2YzI1 サッカー一族でテニスから移行といえば フォルランでしょ、彼はテニスを匂わせる 技術をちらほら見せて面白いから久保娘の プレーも期待大だな。 66. 名無しさん 2012.3.20 17:40 ID: E0YWIyNTA1 二兎追う者は・・・ 67. 名無しさん 2012.3.20 19:13 ID: gzNjdmNjY1 ※66 両方得る。 日本だと一種類だけやるのが良いように言われるが、変な話だよな。適性もあるんだし、色んな競技やる欧米型のが良いと思うんだが。 68. 名無しさん 2012.3.20 19:16 ID: FlM2NkZDAx 小さい頃からサッカーしかやってなければ一流になれないわけじゃないからね 高校サッカーにも高校から始めて全国いくような学校でスタメンになる奴も居るから 久保長女には頑張って欲しい 久保には夢を見たからなー。その夢がまた見れるかも知れんのだから応援してしまう 69. 名無しさん 2012.3.20 22:58 ID: U1ZDEzZDMx おばあちゃんは言っていた……二兎追うものは二兎とも得ろってな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: FiNjJmYWU1
ドラゴン本人は高校まで指導とかほぼされず野生育ちだったからな。
娘はこの歳でコーチから英才受ければエライことになるんじゃないか。
ID: AyMGNhNDYx
見事な修造オチw
ID: E1NmE3YTIw
初デート無言とかさすが久保さん。この人も逸話に事欠かんな
ID: M0MzUyY2Fh
ドラゴンなでしこで漫画化だな
ID: FkZmNlODRj
あまり父親に似てなくてよかったなw
なでしこに対するモチベーション上がってきてるし、
今後こういうの増えてくるだろうね、いい傾向だ
ID: MzNjc1ODkz
きっかけって大事だよな
なでしこフィーバーの恩恵は以外にも10年後とかに来そうだ
ID: IyMzM4M2Uy
父親が謎の代表落ちをしたとき、率直に(選ぶ側への)
がっかり感を口にしたお嬢さんだっけ?
結構ハートも強そうだし、父親と同じFW向けかもな。
ID: NlZDEwMGNj
コドモドラゴン…
ID: RmNGU0OGFm
テニスとサッカーどっちを選ぶにしても、頑張って日本を代表する選手になってほしいね
ID: kwYzg5YWI2
血は争えんよ。
ID: FkZmI5Yzhh
※35
ジダンは柔道、福西は器械体操。
高木家長男は野球やってたけど、ある試合後に父親に「サッカーやりたい」って言ったら「ここから家まで走って○分以内に帰って来たら」という条件を出されて、時間内に帰宅したのでサッカーに転向。
ID: AyMDliZjFl
久保のお嬢さんはかなりの美少女だけど、
実は久保も若い頃はかなりのイケメンです。
嘘だと思ったら、古い選手名鑑を開いてみよう。
ID: gyYzA5ODJk
>寡黙だった父とは違い
ID: diY2Q4NWEw
ほのぼのネタ。
ID: I2MDY4ODdk
お、お義父さん!
ID: M1NDgwNDZl
※48
なんかワロタ
コモドドラゴンかと思ったけどそういうのもあるんかいw
ID: VhYmZkY2Y1
それより修造の身長が188というのに驚いた
ID: Y1ODFlNDkw
なんとなくヘプバーンに似てるw
ID: M2ZDA3Mjli
こりゃドラゴンシュート見れるかな
ID: ZkY2NlOGIy
トップクラスになれるならテニスの方が稼げるぞ