閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋MFダニルソンの一発退場は「過剰な力を用いてタックル」したため…Jリーグが処分発表


[J公式]2012Jリーグ J1リーグ戦 第2節 退場に伴うダニルソン選手(名古屋)の出場停止処分について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004401.html 

規律委員会において2012Jリーグディビジョン1 第2節の試合で起きた行為に対し、ダニルソン選手(名古屋グランパス)の処分を下記のとおり決定いたしました。

【処分内容】1試合の出場停止

【出場停止試合】2012Jリーグディビジョン1
2012年3月25日(日)開催 第3節 名古屋グランパス vs アルビレックス新潟

【処分理由】2012年3月17日(土)2012Jリーグディビジョン1 第2節(FC東京 vs 名古屋グランパス)の試合においてダニルソン選手は主審より退場を命じられた。
(財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、同選手は相手に対し、過剰な力を用いてタックルしたことにより、「著しい反則行為」に相当すると判定、1試合の出場停止処分とする。




こちらがその試合の動画

http://www.youtube.com/watch?v=wHRnQx8Be5U#t=7m05s 




ダニルソンが太田を倒したシーンを振り返ってみると、
その時点では村上主審は笛を吹かず、離れた位置でFC東京ボールでのリスタートを示すだけでした。
カードを出すためにプレーを止めることはしていません。

つまり、この時点で村上主審はカードを出す意思がなかったということになります。

1


なのに両チームが揉み合いになった後で、ダニルソンに一発レッドを提示。
そして退場の理由はファール後の行為ではなく、ファールそのものにあったというのが今回のJリーグの見解。

うーむ、解せない…



以下、名古屋&FC東京スレより

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1176◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332064053


449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:24:19.90 ID:Fnxan1Xy0
ダニは一試合の出停
http://www.jsgoal.jp/official/00134000/00134476.html




452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:28:49.24 ID:uXPa3tMFO
>>449
タックル・・・・・
タックルって・・・・・



451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:27:49.75 ID:rK3Um/Mu0
あのタックルで一発レッドか
だったらすぐにファウル取らなかったのはなんで?
ケンカ売ってきたルーカスに処分は?
混乱を招いた村上の処遇は?

1試合で済んだのが救いってだけだわ



455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:35:26.41 ID:IAVHiT7+O
こじつけの退場処分w
本当にいい加減だな



458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:41:40.12 ID:jnMXGuJl0
もう無茶苦茶やな。


460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:43:19.50 ID:DN6GNIvK0
ダニはこの鬱憤をOZに向けて発散してくれ


465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:49:30.78 ID:NRJOopgq0
そもそもタックルの時点で笛が鳴ってないと思うんだけど。


469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:54:06.49 ID:IAVHiT7+O
プレー以外での退場と思ってた
ひどすぎるというか呆れるw



470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:58:14.03 ID:dHDK/lqP0
タックルw


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:59:45.93 ID:EHPC+mbw0
ダニが先にボールクリアした後接触。
早野が「両足で…」って言ってたけどボールいってるからこそ先にクリアしてるわけだし
接触時は両足地についた状態。
しかしラフプレー扱いで一発退場



477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:06:01.39 ID:xMUbD6Zn0
ダニのあの当たりで退場になるなら日本でサッカーなんてできないことになるがいいのか?


482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:11:36.71 ID:aFma0+ug0
なんかすごい言葉吐いたとかなんじゃね?
そうじゃなかったら納得できねーわ



484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:12:24.55 ID:Fnxan1Xy0
鬪莉王のが結構言われているけど鬪が一方的に悪かったの?
結構ツイッターではトゥー批判が多いけど


501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:28:00.40 ID:owkMrj8R0
>>484
最初に手を出したのは闘莉王っぽい。何か言われたのかどうかはわからないが
http://www.youtube.com/watch?v=wHRnQx8Be5U#t=7m05s

※闘莉王が高橋秀人に対して手を出し、その後頭突きに見えるような仕草があって、高橋秀人が倒れました。

http://p.twpl.jp/show/orig/OpR29

OpR29

2


485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:13:10.70 ID:IAVHiT7+O
ダニが相手を起こそうとしなかったら何もなかった
ありえない誤審
狂ってる
1試合にするから許してくださいってことだな
わざとらしい



490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:18:57.83 ID:aFma0+ug0
>>485
まぁたぶん負けてたとは思うけどさ
ロスタイムであと1点もぎ取れるかどうかの面白い所を主審が台無しにしたことは確かだよな
グラはパワープレイ得意だし



489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:18:02.14 ID:RJvMjUPsO
あれだけダニルソンがエキサイトするの始めてみた
ルーカスに何を言われたんだろね



493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:20:44.80 ID:B/zDYDc90
負けたのは自分等のせいだが、ダニの赤は不当だろ
公式の見解が過剰な力のタックルらしいから、余計に不信感が募る

素直に黄色の二枚目にしとけばまだ言い訳が立ったのに



496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:22:01.41 ID:rK3Um/Mu0
ヴァスティッチも意味不明なレッド喰らってからやる気なくしちゃった感があったからな
ダニも同じようなことにならなけりゃいいけど・・



500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:26:10.73 ID:chmCurXS0
意見書はどうなったんだ


506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:32:49.48 ID:GLoauTu80
>>500
こちらが何をしようが、リーグは一度出したカードは覆さないよ
レッドなら一番軽い1試合停止にして、後は適当にしらばっくれて終わり
カード出し間違えの時ぐらいしか訂正しないし、それでも絶対に試合記録は書き換えない


505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:31:51.37 ID:rK3Um/Mu0
瓦斯戦の後半はみんなイライラしていた感じ
上手く行っていなかったのに加えて糞レフェリーだったからな
ピクシーが達観した感じというか、普通に冷静だったのがよくわからん
普段だったら荒れまくってるはずなのに


image 


516 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:45:07.20 ID:EHPC+mbw0
>>505
まだ2試合目だし喝いれたりする場面じゃないってことでしょ


519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:49:07.06 ID:lt6xXFpZ0
タックルでレッドって
引っ込みつかなくてとってつけたような理由だな



526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 19:00:36.99 ID:hhZzoMHp0
結果論だけど、起こそうとするより
倒れてる選手早く外に出してってアピールすべきだったな


image 







■言いたい放題FC東京 1757■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331998986


261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:36:25.66 ID:0DPBYI2C0
ツーリオ無罪放免か
うまいことやりやがって



267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:45:14.84 ID:C7BlugzwO
Jのルールだと審判が見てなければプレーと関係ないところで暴力ふるってもいいんじゃね?


275 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:58:08.71 ID:ocYTvrMn0
>>267
何のための第4審判かと


270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:49:59.46 ID:pM0+YEv+0
J1リーグ戦 第2節 退場に伴うダニルソン選手(名古屋)の出場停止処分について

同選手は相手に対し、過剰な力を用いてタックルしたことにより、
「著しい反則行為」に相当すると判定、1試合の出場停止処分とする
http://www.jsgoal.jp/official/00134000/00134476.html



282 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 18:04:51.05 ID:lPiUJVxA0
>>270
あのレッドは結局タックルに対してなのか


295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 19:02:11.44 ID:A8sGrSdx0
>>282
それなら真っ先に出てるはず
正直審判の気分だろあれ


image 


298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 19:11:23.39 ID:BCP5tGJY0
>>270
えええええええええええええええええええええ
 ムリ



272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 17:55:09.20 ID:2FL/S36i0
ダニルソンはちょっと後付けっぽいなw
本来は釣男が処分されるべきなのに

235 コメント

  1. 1get

  2. 両者イエロー提示でよかったと思う。
    これを含めこの試合の村上主審のジャッジは安定せず、東京寄りな気がした。

  3. うーんこの処分

  4. 釣男ほんとカスだなブラジル帰れや

  5. あれで両足タックルとか 苦しいしなぁ

  6. ホント村上糞だわ

  7. 村上は柏サポからも評判悪い

  8. 釣り男がレッドなら全員納得しておさまっただろうに・・・
    もしくはダニとルーカスのダブルイエローで良かったやん

  9. 村上は後頭部にも目があるような審判だからね。気分や雰囲気で出しちゃうからどこのチームも注意

  10. マッチコミッショナーや審判アセッサーの意見を知りたい。
    主審に試合のコントロール能力がなさすぎ。
    被ファール側有利に展開してるのに止めてFKにさせたり、自陣FKでボールがちょっと動いていたのを神経質に止めてやり直しさせたりで、イライラが相当募っていただろう。
    唯一評価できるのは、釣男の猿芝居に付き合わなかったことぐらい。

  11. ※7
    村上は柏贔屓のイメージが強いけどなw

  12. あの小競り合いでわけわからなくなってダニルソンに赤紙出した、
    ってのは審判は神様じゃないしまだ理解できる(もちろん誤審だけど)
    ただその後のリリースで訂正しないのは頭おかしい・・・(´・ω・`)

  13. ファールの判定、大げさに倒れたら数秒後にとってもらえるのが村上クオリティ

  14. ※11
    どっちのサポからも相手贔屓だと言わせる、それが村上クオリティw
    何がまずいって基準が曖昧なんだよな

  15. 誤審にも罰則をもうけてほしい
    ・・・そうしたら成り手が減るのか?

  16. 村上は背後で大声出して倒れたらすぐレッド出すよ

  17. 本当に不安定な捌き方をする審判にはライセンスの剥奪を含めて精査していくべき

  18. 試合当日にレッドの理由すでに出てたよね
    (試合結果の記事の※36に書いてある)
    それですら後付け感はぬぐえないが、もっと早く発表できなかったもんかね?
    不信感しか持たれないというのに…

  19. 元から名古屋に対しての心証が悪くて、さらに選手が自分にケチつけて囲んでくるから
    分けわからなくなって思わずレッド出しちゃった的な感じがある。

  20. せめて間違った判定を試合後にきっちり訂正するようにはして欲しい
    審判の罰則うんぬんはまずそれがあってこそだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ