閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第3節】仙台後半一挙4ゴールで開幕3連勝 鹿島はゴール遠く3連敗…各チームスレまとめ(その1)

160 コメント

  1. あのパフォは去年までだったら逆転フラグだったな。
    広島は守備強化という正常進化でうまくいってるよ。
    新しい監督がいきなり「俺色に染めよう」というのは
    大抵は失敗の元だな。

  2. ガンバといい、Jの勢力図が変わってきてるな

  3. AA表示ありがたい
    ただ、1行目だけ文字が青いのはなんでやろ?

  4. イエローだの引っ掛けてだの言うけど、
    真後ろからいったわけじゃないしボール先に触ったし、
    ボール先に触ったとはいえその勢いでスライディングが相手の足に入ったならカードで妥当だけど、
    ボールに触るためのスライディングで足が相手の進行方向に出て、それに大崎が躓いた形だから、
    正直全くファウルですらないクリーンなディフェンスだと思う
    あれで一発退場はさすがにかわいそうすぎる
    鹿島は今年の審判運ひどいな

  5. 大宮の開幕は9月のはずだ

  6. 鹿だが解任云々についてはもうちょっと待つ
    適当に取ってきたどこかの監督ならともかくクラブのレジェンドを
    たかだか3試合で解任とかしょうもないこと言うなよ
    前の監督も就任1年目は5試合終わったところで勝ち点3しか取れてなかったんだ
    だけどその年は勝ち点72取れてるんだ
    心配するな

  7. >鹿
    来週、日産スタでJ1ボトムズ対決、よろしくお願いします!(泣)

  8. 管理人さんってスタジアムには行かないの?

  9. ジョルジも訳分からない采配するけど何よりも問題なのは選手の意識。
    運動量の無さ、バックパスと横パスの多さを競うなら
    優勝狙えるだろうけどそう言うスポーツじゃねえからこれ!

  10. 東の負傷退場の状況がよくわからん
    2回あぶないシーンがあって2回目のでアウト?

  11. 新井場の退場は論外だけど
    それ以外は今日の審判はそんなに悪くなかったと思うんだけどねぇ
    コンタクトで笛をあまり吹かないから流れが途切れなくて良かったし

  12. 山田→東→?
    次はC大阪か…

  13. パス回しが各駅停車すぎるような気がするんだが。。。

  14. ※28
    去年は結構行ってたよ
    大宮と緑と町田だっけ

  15. 東は1回足さらわれてピッチ外へ→無事復帰→その後プレスに行くも体勢崩し足ぐねった
    自滅です

  16. ジョルジのせいじゃなくて鹿島の選手の劣化なような気がするんだよな

  17. ガンバがジョルジなら浮上間違いなし

  18. 32
    どうみても東自滅なのに仙台がわざと壊して回ってるようなコメするのやめてくだしあ

  19. 東完璧な自滅なのに叩かれる仙台カワイソス

  20. 凝ったパフォーマンスはやめたほうがいいよ
    逆にやられまくっても文句言えなくなるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ