閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第3節】仙台後半一挙4ゴールで開幕3連勝 鹿島はゴール遠く3連敗…各チームスレまとめ(その1)

160 コメント

  1. 鹿島が今まで強かったってのが勘違いだと思ってるなら強いの意味から間違ってるだろJK

  2. 広島のサッカーは確実に積み上げられてる感じがしておおしろいな。
    あとは交代カードだけか?鮫島とか覚醒せんかのう

  3. 膝蹴りってなんだと思ってググってみたら
    かなり解りやすく蹴り上げててワロタ

  4. ※85,88
    悪い事は全部赤サポのせいかい?
    震災ジャッジなどと言っている連中と同じだね

  5. 洗い場のは赤は可哀想だが十分黄色相当。もうすこし厚めにボール触れたらまた違うんだがな。
    あと1失点目は山村が一人残ってたらオフサイドでもない。
    鹿や鹿サポにしてみれば昔のJみたいにファウルでピーピー吹いてくれない審判=糞審
    Jがフットボールコンタクト容認するようになってから鹿の成績も落ちていってるしな
    お得意の鹿島ることもできずのらりくらりいなせる中盤の質もなくなった。

  6. ジョルジーニョの後任は秋田とかいいんじゃないかな
    OBだし

  7. セホーンよりジョルジ解任が先だろうな。
    鹿島フロントはそこらへん抜かりない。

  8. あぼーん機能できたのか
    ※63
    AAボタンはスマホの人用だお

  9. 鹿の洗い場レッドはちょっと可哀想だったかも
    あれはカレーで十分
    だが、あれがなくても間違いなく熊が勝ってただろう
    それくらい鹿はダメだった

  10. >>昨季は夏場に失速
    ×昨季は
    ○昨季も

  11. いまだに「Jリーグは転べば審判がすぐに笛を吹くリーグ」と勘違いしてる人がいるんだろうな。
    Jリーグはここ数年、どんどんファウルを取らない傾向になっている。
    とはいえ、以前、協会が『このプレーはファウルか否か』をビデオで講習したら、
    集まったマスコミは誰も全問正解できなかった上に、
    選手にいたっては正答率が6割程度だったから
    サポーターにまでは周知徹底されていなくても
    仕方ない気がする。

  12. AA画像見やすくていいね。

  13. 米111
    というか実際手がかかっただけでピーピー鳴らしたりばっかだしね
    かと思いきやそれを鳴らしませんか!?って言うのも多々あるし
    ようわからん

  14. 勝ったし何言われてもいいや
    ヒール上等っすよ
    WWEだってヒールがベルト持ってるほうが盛り上がるっしょ?

  15. 大宮のカルリーニョスがベンチ外かよ

  16. そりゃ出してたら壊されてたからな
    東も自滅前に後ろから蹴り入れられて担架だったし

  17. J2も経験した事のない選手・クラブは一人前ではないということか・・・

  18. ホントだ、奈良っぽいw

  19. ここは煽り体制の無いアホが多すぎる
    お前らこそ迷惑掛けてることにいい加減気付け

  20. 大宮は前半飛ばし過ぎてペース配分出来てなかったね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ