【ACL】柏ゴール奪えず、ホームで広州恒大とドロー
[時事]柏、守勢に回った90分=ミス多く、流れつかめず-ACLサッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012040400918
ともにネットを揺らすことのないまま、90分を終えた。敵地のゴール裏で盛り上がるサポーターにあいさつする広州とは対照的に、柏イレブンには疲労感が漂っていた。
試合開始から広州に押され気味だった。セカンドボールをことごとく拾われて、サイドへ散らされた。ボールを持っても、前線から激しいプレスをかけられ、攻撃のリズムが出ない。パスミスを繰り返し、オフサイドも多かった。もどかしい時間が長く続いた。
もっとも、守備陣は踏ん張った。広州の長身選手に体をぶつけ、シュートを狙われたコースには体を投げ出した。「1点勝負」の緊迫した試合を、無失点で切り抜けたことには価値がある。
両チームともこれまで2試合は、ほぼ同じような結果だった。ブリーラム(タイ)に惜敗し、全北(韓国)には、ともに5-1で快勝。そしてこの日、1次リーグ突破へ向けてどちらが勢いづくかを問われた対決は、痛み分けとなった。
次戦は17日。場所を広州に移して同じカードで対決する。2週間後の再戦は、さらに激しくなるのは間違いない。中国でのアウェー戦で、柏が大事な一戦に挑む。
試合開始から広州に押され気味だった。セカンドボールをことごとく拾われて、サイドへ散らされた。ボールを持っても、前線から激しいプレスをかけられ、攻撃のリズムが出ない。パスミスを繰り返し、オフサイドも多かった。もどかしい時間が長く続いた。
もっとも、守備陣は踏ん張った。広州の長身選手に体をぶつけ、シュートを狙われたコースには体を投げ出した。「1点勝負」の緊迫した試合を、無失点で切り抜けたことには価値がある。
両チームともこれまで2試合は、ほぼ同じような結果だった。ブリーラム(タイ)に惜敗し、全北(韓国)には、ともに5-1で快勝。そしてこの日、1次リーグ突破へ向けてどちらが勢いづくかを問われた対決は、痛み分けとなった。
次戦は17日。場所を広州に移して同じカードで対決する。2週間後の再戦は、さらに激しくなるのは間違いない。中国でのアウェー戦で、柏が大事な一戦に挑む。
[スポーツナビ]ACLグループリーグ順位表

以下、柏スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1333359460
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:51:15.44 ID:R5KpVsNv0
酷いな
ホームでこの糞試合
344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:51:54.95 ID:iJ5+jEJN0
酷すぎる
磐田の時もそうだけど前線2枚シュート0じゃねえか
345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:52:39.79 ID:kkEPaM8T0
>>344
そもそも前線にパスが通ってない
中盤スッカスカ
347 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:54:03.20 ID:i7crx3kC0
深刻だな。ひどいわ。
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:56:21.17 ID:mjkTYhAB0
酒井ちょっとコンディション悪すぎだな
札幌戦は休ませたほうがいいと思う

354 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:57:11.48 ID:SdysabZM0
どうすればいいのかわからんレベルで酷いな
強くも弱くもないなんとも言えない空気感
357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:57:58.83 ID:TZBVPoqo0
自滅しかけたのを相手の酷さに助けられた試合。
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 20:59:16.90 ID:RLhO4i/E0
相手を考えれば引き分けでOKでしょ。
364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:01:44.94 ID:kkEPaM8T0
>>359
んなこと言ったら全部引き分けでよくなっちまうぞ
グループHで一番貧乏で貧弱なのウチなんだぞ
365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:03:33.07 ID:Hor8HajP0
レドミが機能しないと本当に何も出来ないんだな

368 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:04:33.39 ID:zEyGMBQnO
一言、しょっぱい試合だった…
得点の匂いがまったくしなかった。
今年、初観戦だったのになんだかなぁ
371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:07:40.15 ID:bTUNN+hzO
茨田のトップ下は可能性を感じたわ。
ボール来ないときはポジションに関係なく広く動いてボールさばいた方がいいね。
なにが言いたいかと言うとACLアウェイ黒ユニちょーカッケーってことだ。
ブスッ娘が着てたが危うくおっきするとこだった。

373 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:08:34.55 ID:V1MXfcYl0
福井悪かったか?
新加入でコンビネーションを差し引いても視野は広くて良い選手じゃん
工藤はスタメン久々だしやってやろうって気持ちがオフサイドになって空回りしたのもわかるが
TJは全く見せ場なかったな
ワグにヘディングで落としたくらいかな?
トラップが酷くてポストができないし去年より体重増えただろスピードが無さすぎる
※DF福井諒司が初スタメン&初出場

391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:21:01.27 ID:ilXKJW/tO
>>373
少なくともワタルと比べて著しく劣っているとは思えなかった
フリーのスペースにいてもパスがもらえないのは、まだ信頼度が低いんだろうが
それは本人の踏ん張り次第で増えるね。
しかしパスが繋がらんな、誰かじゃなくてトラップの技術が総じて落ちてね?
パス繋がらないから苦し紛れの縦ポンも多いんだろうけど。
404 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:33:10.36 ID:apRV46oLO
>>391
> しかしパスが繋がらんな、誰かじゃなくてトラップの技術が総じて落ちてね?
雑に見えるけどそれが疲れというものなんじゃない?
ニーヤンがあんなにゴール決まらないなんて。
381 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:14:56.57 ID:TZBVPoqo0
福井はもう少し、ジョルジを追い越す動きがあればな。
でもまあ、初スタメンにしては良かったんじゃないか。
376 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:11:23.23 ID:kkEPaM8T0
おまえらどこ見てたんだよ
個人の問題じゃねえよ
11人の問題だ
377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:12:25.79 ID:Hg+S1wttO
ブリーラムが全北に負けたけどうちにとってよかったのか?
380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:14:53.58 ID:kkEPaM8T0
>>377
微妙
上が足踏みしたところで、こっちが勝ち点3取っていかないと追い抜かれるだけ
379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:14:31.45 ID:7ZnVvKlY0
FWは誰が出ても駄目だろ。
いかにチャンスを多く作って1点獲るかに賭けるしかないよ。
395 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:22:32.39 ID:kkEPaM8T0
誰が出ても酷いのが変わらないのはチームの方針に問題があるから
距離が近すぎる2トップ
相変わらず適当なクリア
ボール貰ってから次の動きを考える
相手の守備が整ってから始めるスローイン
相手のクロスには寄せないで自由にあげさせるサイドの守備
マイボール時にフリーの味方を見ながらあえて難しい選択してボールロスト
困ったらレドミ
全部改善してくれ
384 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:16:43.67 ID:wy8Oq7pI0
平日の夜にわざわざいったのにがっかりだったわ
387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:17:51.15 ID:rEZxHX4g0
運動量で勝負あったって感じ。
ただ走ってちゃだめ。一生懸命走らないと。
392 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:21:51.42 ID:ATMNl46ZO
本当、退屈な試合だったわ、初めて完全に終わる前に帰ろうかと思ったよw
396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:24:38.00 ID:5qQglEaA0
今日はホームとはいえ引き分けで良しとしないとなぁ。
もちろん内容は改善が必要だけど、
これに関しちゃもうなるようにしかならない。
勝てなくて一番悔しいのは選手なんだから奮起に期待するっきゃないさ。
398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:27:03.18 ID:alghb8Io0
テレビ観戦だったけれど、広州は上手いわ。良く失点しなかったと思う。0-0でも上出来じゃね?
402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:32:21.57 ID:Jz2l1NrO0
>>398
少なくとも助っ人外国人は今日のレドミ並~それ以上が3人揃ってたからな。
それに中国とは言え代表が勢揃いなら弱い訳が無い。
410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:47:30.90 ID:r9yj2oXQO
勝ちたい!ひたすら勝ちたい!!
412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:49:24.27 ID:rCTdfF8O0
ぼくは、あの人に、勝ちたい

415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:53:54.80 ID:KP1hNS4IO
現地から帰還。
内容的にはホーム清水戦よりはだいぶマシになってたと思う。
福井いまいち的な書き込みがあるが、自分の印象は真逆で、CBの都合を理解して守備してるので、組織面には落ち着きをもたらしてるなと感じた。
勿論ミスもあったが、フィード精度は素晴らしいし、及第点はもらえるんじゃないかと。
問題は2トップの質で、今の出来の工藤が一角に食い込んでるようだと、FWからの得点機会は多くは望めないと思う。
でも、今日はロボの起用にもある程度成果を感じたし、チームが上向く材料は出てきたよ。
422 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:04:25.69 ID:cKn5XUKp0
>>415
それはあるかもね。
ある程度高い位置を保ってても味方がボールを失った時はしっかり後ろに戻ってるし。
CBで主力だった経験でそこら辺は分かってるんだろう。
426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:07:06.14 ID:NpqEbLpZ0
>>415
うん。福井に関して同感。
期待感あるよね。
スローインも正確かつスピーディだし。
416 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 21:54:34.88 ID:GSRtiU4o0
広州は確かに強かった。特に、15:コンカ、11:ムリキ はすごすぎだわ。
&広州の応援は、サッカーの応援としては、とても異質に感じた。ボールが近くに来ると、ワーッ!といった感じで、中国はあーいった応援なのか?
ただし広州1600人動員で中国から来たのは30人らしいから、にわか応援団なのかね。
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:03:50.45 ID:dgkxqAwT0
>>416
あの人数であれっポぽっちの声量しかなかったのは、そういう状況だったからなのね。
424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:05:31.11 ID:re4IblFUi
>>416
1対1で止められないから複数で良く停めたけど、セカンドボールを拾える人が足りなくて、なかなかチャンスにならなかったね。
1対1でも勝てるようにならないと世界では辛いと感じた試合でした。
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:01:10.81 ID:CGeHtTBc0
水曜日の試合って19時30分開始にできないものなの?
30分違うだけでだいぶ行ける人も増えるような
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:03:51.97 ID:JoOCL5QBO
>>417
でも逆に子供とか子供連れは
試合終了が遅くなればなるほど来づらくなるんじゃない?
425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:05:48.59 ID:jg+OmLzo0
>>417
19:30開始だと帰れなくなるから、ダメダメ
427 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 22:09:40.95 ID:+giSxZqV0
>>417
7時半キックオフは、’98年あたりにやってたよね。
浦和は今もやってるし、都内から埼スタと日立台はアクセス時間同程度だから、やってみてもいいと思うんだよなあ。








ID: JiNzk0NjVh
得点無しドローはなんだかかゆいね。負けよりはいいけどさ~…
ID: QwYWQwZDZl
安室
ID: E2MmI5NTVm
柏東京と見続けた俺の4時間を返してと言いたくなる試合だった
ID: E4N2RiOWI1
ちうごくのチームごときに勝てないとかワロチwwwww
ええ、ウチもです。
ID: ZkMWIzODEy
中国のメッシは上手かったですか?
ID: Y0ZDIxZTk5
広州が意外とカンフーして来なかったような気がする。
アウェーだから猫被ってんのかな。
ID: gzZjQyNDJi
まあウチはアウェーだったし良しとしてくれ
ID: Q3NTQzODBl
まあ相手も強かったよ。
ID: E1ZmYyZjc5
柏はメンバーも抜けた訳じゃなし、監督も変わった訳じゃないのにボールが収まらないな
ID: E0YTM4ZGY3
相手が普通に強かった
荒かったけど汚くはなかったし
柏のほうがバックチャージが多かった印象
ID: M0MWUzYmNk
ブログのフォントが変わった気がする
ID: Q3MzM4NWFj
大きな顔をしたいけど去年杭州緑城に負けてるから何とも言えん……
ID: gyZWMwOWRl
今年は柏はリーグ苦戦しそうだなあ
なんとか予選は勝ち抜いてくれ
ID: YwNWEzMWZl
コンカ、ムリキは前評判通り上手かったな、ボール取れねえw
ただ次のアウェイでも柏が本調子ならあのDFなら点は取れそう
ただあっちのホームだと外人に個人技でやられる場面はもっと増えそう
ID: FlZDk1YzIz
最近ガンダムねた多いねw
ID: IwNDc2ZmEz
柏は乗れないなぁ
Jでも糞審判の試合、一試合でしか勝ててないし
我慢の日々が続くな
ID: NjOTY4ZDBh
ACL、罰ゲームなのに楽しいだろ?
柏も他のチームも少なくとも決勝Tまで行けるといいな
ID: gyNGExM2Y4
しかしロボがスランプだな
始まる前は栃木からよく移籍できたなぁ、と思ってたけど
ID: YyZGNmMjYx
昨日試合してたほうが可能性あったかもね
ID: RlZTQ1NjYy
レドミに頼り過ぎて、勝つも負けるもレドミの調子次第って感じがして何とも・・・