閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】柏は広州恒大に完敗…最下位転落でGL突破に黄信号

76 コメント

  1. 俺らよりかは楽だろガンバレよ。Jリーグチャンピオンの意地見せろ

  2. がんばれよー
    去年の柏を見て、J2でがんばったんだぜ!
    今年はGLで戦おうぜ!

  3. ※55
    確かに柏は近年そんな感じだな
    降格→1年で昇格→復帰後1年目は好成績→2年目gdgd→3年目降格→1年で(ry

  4. ロボは勿論だが
    スタメンサブも含めた守備陣の方がもっと期待外れだよ。
    もうちょい我慢して耐えてくれよ。

  5. 次はアウェイで神戸か…。
    勝てる相手だとは思うが、相手は田代が復活したからな。
    どうなるやら

  6. 柏は守備さえ機能すればどうにかなりそうだが、脚はもう駄目だな

  7. サヨナラコールとはなかなか小憎たらしくて良いじゃんと思ったが・・
    バカヤロコールとか領土のアレもあったのか。

  8. >この試合ってナビスコ級タイトルマッチだったっけか?
    流出していた元祖のタイトルが帰ってくるチャンスだった模様(´・ω・`)

  9. 初ACLで強い相手に当り過ぎた運の悪さもある。
    普通は東南アジアのチームは安牌だけどブリーラムは強いしな。
    あと当り順も悪い。

  10. 米69
    最後が全北アウェーなのが不気味
    あそこも可能性残ってる上にホームだから、ガツガツ削りにきそうだし
    買収されてまともにファウル取ってくれない危惧もある
    主力潰されて惨敗した桜みたいになりそう…
    ちゃんと裁いてくれそうなイルマトフさんは、既に当たってるんだよね
    あと瓦斯と柏は、決勝まで当たらない気がする
    スタのキャパ的に瓦斯は決勝ホームの山、柏はアウェーの山かと
    ノックアウトステージで瓦斯名古屋の潰し合いはありそうだけど

  11. ※69
    ・平均気温10℃~8℃の環境(日本)から36℃(タイ)と+26℃のコンディションで戦ったブリーラム。
    ・超金満で世界的にもメッシ、クリロナに次ぐ世界3位の年俸を1人の選手に与えられ、ACL勝利給が1人7800万。2011シーズンは2位に勝ち点差15つけて圧勝した広州。
    ・昨年はラフプレーで桜の主力を削りまくったテコンドーサッカーの全北。
    確かにACLデビューにしては過酷すぎる。

  12. 失点は去年から少ないほうではなかったが
    前半を見てから後半相手の弱点を的確に突く修正力
    +全員が持つ攻撃力でカバーしていた
    FWが潰れて2列目が点を取るorセットプレイでDFに
    合わせるというパターンは研究されて攻撃力は下がる
    だからこそ後半からの修正力を強化するための隠し球ロボだったと思うんだが・・・OSが古過ぎてだめぽ
    もはやロボの戦術理解の低さは修正できないので水野や澤、林に託すしかない

  13. ロシアW杯辺りは、まじでヤバイかもね日本。

  14. ※1040万USドルでサッカー選手の世界年俸ランキングで現在第6位らしいよ。
    アルヘン人ではメッシに次いで2番目w

  15. ※42

  16. まあ幾ら広州やブリーラムが強いと言っても中国やタイに
    欧州トップリーグで活躍できる選手がゴロゴロいるわけでもなし、
    結局アジアを引っ張ってくのは日本って思われるわけだから
    Jリーグも頑張らないといけないよね。J1王者の意地を見せてほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ