閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節】仙台が4発完封で首位快走 ホーム無敗の鳥栖は暫定5位に浮上 他…勝利チームスレまとめ(その2)

131 コメント

  1. ※106
    アカン優勝してまう

  2. 柏鹿脚あたりのド本命がこぞって不調だしな
    下手したらけさ位卒業どころか優勝もあり得る?

  3. (」・ω・)」仙!(/・ω・)/台!Let’s\(・ω・)/にゃー!

  4. 瓦斯、ここ数試合流れからの失点は左サイドのポカが多いよね。
    やっぱりあの韓国人、足が遅くてぶっちぎられる回数多い

  5. 比較自重wwww

  6. > だからゴール裏からの視点でしかみてないのに堂々とコールしたことに批判というかネタにされてんだよ。
    > コマ送り画像見てもオフサイドじゃないのに。
    コマ送り画像もテレビカメラでの視点でしか見てないから、なんともいえないと思うけどな。オフサイドかどうかは審判によってジャッジが変わると思う。
    どちらにしても、瓦斯が勝てる要素はほぼなかったけども。

  7. このコメントは削除されました。

  8. 仙台のハイテンションサッカーが通年で出来るかは別として、
    シーズンの頭に毎年このモチベに出来るってのはすごいな。

  9. 瓦斯サポのオフサイドコールはワロタ
    劣勢だと「シュート打て!シュート打て!」ってコールもするよね。あれも恥ずかしいから止めて欲しい

  10. 左サイドの太田がここんとこ攻め上がってる間にボールを奪われ、カウンターから失点、
    っていうパターンが、広島→鹿島→仙台と続いているんだが、
    空いているスペースのカバーリングが、チーム戦術として徹底出来てない風に見える。
    もともと攻撃重視のサッカー目指しているのでラインは高めにやっているのはわかるけれど、
    ミスがらぶち抜かれてしまうと、そこを使われて精度の高いクロスを上げられてしまう。
    ここを大至急で改善しないと、ザルのように失点が止まらなくなるんじゃねえか?
    あと、権田は出てきたけど、あのキックをみている限りでは、右足の調子かなり悪そうだな。
    もうすぐ五輪だし試合勘のキープも大事ではあるけれど、ちゃんと直して出てくるべきだ。

  11. 夏は省エネサッカーか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ