閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節】仙台が4発完封で首位快走 ホーム無敗の鳥栖は暫定5位に浮上 他…勝利チームスレまとめ(その2)

131 コメント

  1. 昨日のベガルタと瓦斯の試合内容は美しかったけど
    ピッチ外の出来事が人間の醜さに満ち溢れていたのが残念。
    まぁ、それもサッカーの一部だから仕方ないか。

  2. 瓦斯はこれ熊と鹿にやられたときと同じパターンでないかい?

  3. ウィルソンをもっと評価するべき。
    キープ力とテクニック半端ない。
    うちのスタイルに順応してしっかり守備いくしポストして効果的なパスをバンバン供給してる。
    新加入のブラジル選手とは思えない動き。
    去年こういう選手がいたら攻撃に厚みが出るなぁと思っていたらピッタリの選手が来て夢のよう。
    手倉森サッカー最高や!

  4. ウィルソンいいよねー。
    守備サボらないし、ボールは良く収まるし、ドリブルもパスも上手いし、ゴールだけじゃなくチャンスメイクも出来ちゃうしで、まるで鹿時代のマルキーニョスみたいな感じだ。

  5. 仙台対鳥栖だとガチムチ肉弾戦サッカーか…

  6. 「首位飽きたわー。次負けても首位だわー。」
    地獄のケサイ

  7. FC東京散々だったな
    試合内容では完敗だしオンサイドをオフサイドコールするし監督退場になるしただ恥をさらしただけ

  8. うちのゴル裏ってなんであんなに低脳で下品なんだろ… メイン指定席で観戦してるサポとしては、甚だ恥ずかしいわ

  9. けさい、鳥栖兄貴、瓦斯、柏。
    J2経験者に時代の流れが来ているよな。

  10. 瓦斯は他3クラブに比べて確変時間がえらく短かったなw

  11. 昨日の試合は明らかに運動量で仙台が上回っていたのに
    なぜか瓦斯のほうが先に足が止まるという

  12. 東京ガス時代からサポの質が変わってないというのはある意味すごい

  13. 仙台はあと資金力さえあれば
    ACL戦闘員に最適なチームだな
    どっかスポンサー着け

  14. オフサイド連呼には呆れた。
    サポーターって、選手、チームのサッカーを応援、後押しする人たちのことだろ?
    あれが選手達の後押しになると思っているのか?
    瓦斯サポを毛嫌いしている人の気持ちがちょっとわかったよ・・・

  15. 比較すんなよww

  16. このコメントは削除されました。

  17. ところで新潟やFC東京のまとめはないの?
    広島-名古屋も見てないような・・・

  18. 「なで肩」って書き込み見つけた時の、管理人の悪人顔が想像できる。

  19. ※98
    忙しいから簡易版みたいよ
    http://livedoor.blogimg.jp/football_news001/imgs/5/5/55950289.jpg
    仙台の鬼プレスの画像
    最初コラかと思ったww

  20. ※83
    マジレスすると違う
    熊と鹿はゴール前をしっかり固めたので東京は中盤でパスは回るものの決定的なシーンを作れなかった
    仙台はボランチに鬼プレスかけてきたからパスすら回せなくなった
    今回は完全に東京の力負け

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ