閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

香川出場のドイツ杯決勝をマンUファーガソン監督が視察

101 コメント

  1. ※58
    意味があるかないかは香川が決めることだろw
    何様だお前は

  2. 主人公属性なのは
    8:2で本田:香川なのに
    主人公的成り上がりは
    2:8で本田:香川だな

  3. ユナイテッドに呼んで、どんな役割を与えるつもりなんだ。
    サイドハーフでは未知数だし、香川のためにトップ下を置く
    布陣を多用するなんて有り得るのかねえ。

  4. ポジションがと言うが、香川みたいな向上心の塊を典型的日本人の考えで評しても仕方あるめえ

  5. ピシュチェクかVDヴィールを右SBの2番手に欲しいんだよな、マドリーは
    まあ超理想的にはペペ放出して2500~3000万でフンメルス買えることなんだけどさwついでにラノッキアも買っちゃえよwwwヴァラン合わせてもチアゴ・シウバやベイルより安いしさw

  6. 移籍して正解
    今しかない
    残ったらもう出れない

  7. ドルでCLは無理wバイヤンに勝っても無理だよ。
    後は落ちてくのみだから移籍が吉

  8. あと1年しか契約期間ないから新たに3年以上の契約を結び直すか移籍の選択
    来年はコンフェデ杯もあるしW杯前年だから移籍は控えたいし移籍金が高くなる
    かといってW杯後まで待ったら25歳?バルセロナに行くにはギリギリの年齢
    来たオファーがManUtdから、だったら移籍するだろ
    去年のELも今回のCLもなかなか酷かったしな
    まぁ香川が決めることなんですけどね…

  9. 海外リーグは良くわからん。
    じゃなく、全くわからん。Jリーグを出た選手の動向は全く興味がないもんで。

  10. じゃいちいちコメントすんなks
    本田さん影薄くなってますよww

  11. ほんとのお目当てはレヴァだったりしてwww

  12. 残留したところで、スタメン安泰ってわけじゃないだろ
    ゲッツェにロイスにギュンドガン、みんなドイツ代表
    バランス考えたら同時起用は3人まで
    どうせ苦労するなら、新天地の方が後悔しないよ

  13. 香川の可能性はもちろん大だけど、両チームのスタメンの誰であってもおかしくはないけどね

  14. プレミアは日程の過酷さと当たりのキツさが心配だ
    怪我だけはほんと気をつけてくれ

  15. ※1 
    今日は優勝パレードだよ(約5時間)
    そんなヒマはないはずw
    返事は月曜日以降になりそう
    レバニラが移籍したら笑えるけどwww

  16. 来期のドルはロイス使え圧力が半端無いだろうし
    (クロップなら香川使いそうな気はするが)
    いざ残ったら残ったで「あのとき移籍しておけば」って
    展開がままあるのがサッカーの世界だから、結局正解なんて解らんよな

  17. 香川はプレミアでは活躍できない
    ブンデスとプレミアのリーグの差は一目瞭然だし、ましてやプレースタイルが全然違うリーグ。
    しかも、ブンデス出身者で上のリーグで活躍した例は少ない。
    さらに、マンUにはトップ下のポジションが無い(おそらくファーギーはサイドで使おうとしている)
    結論、香川は活躍できない
    ブンデスにいろ、内弁慶選手としてがんばれ

  18. 来季ドルでもスタメンかどうかわからんって意見も分かるんだが、
    ※76も言ってるようにクロップなら使ってくれる気がするんだよなぁ。
    今季最初のころ、香川が低調な時も無理して使ってくれたのも彼だし。
    あと、個人的にロイスのプレーを見たことがないので、
    凄さが分かってないってのはある。

  19. ※77
    コピペ乙。

  20. ※77
    そういうのいいから。
    J1では通用しない、ブンデスでは通用しない・・・・
    香川はずっとそんな感じで言われて続けてきたなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ