閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

香川出場のドイツ杯決勝をマンUファーガソン監督が視察

101 コメント

  1. ※40 いくらサッカーが好きでも優勝が決まる最終節前に他国の試合は見に行かないだろう、普通はね。
    まぁ香川以外にもドル・バイヤンの有望な若手をターゲットして見に来たって可能性もあるけど。
    特にドルのDFラインの選手なんてどこのチームも欲しいと思う。

  2. 米欄の空気が他と全然違う・・・これが代表戦とハイライトしか見ないという選手ヲタの書き込みか・・・!

  3. 香川関連は品のない※が多いね

  4. 「サー、あれがカ・ガーワです」
    「良い選手だ・・でもお高いんでしょ?」
    「そこで私のオススメが。バイエルンにウサミーミ・タカーシという・・」

  5. ※82,83
    芸スポから流れてくるやつも多いだろうしね

  6. 日本が誇るビッグクラブURAWAに移籍しよう

  7. ※15
    ジゴロの手口ですわ

  8. ドルトムントで幸福とかマンU移籍が幸福とか、他人事と理解して言い合ってる分にはどうでもいいわ
    他の※欄のレベルも変わらんどころか、どちらかというとクラブと同化してマジ叩きしてる奴が怖い

  9. 真面目な話、こんな香川の名前報道出てて、バイエルンの選手目当てでしたってあり得る?
    シュバインは確か報道あったが

  10. ※89
    イギリスメディアで獲得に名前が上がってるシュバインシュタイガーは2016、クロースは2015まで契約残ってるしドイツ代表育成組織のバイエルンがこの2人を売るわけがない

  11. J2では無双でもJ1ではどうか

    日本では活躍できてもブンデスではどうか

    ブンデスでは活躍できてもプレミアではどうか

    ???

  12. ※91
    プレミアでは活躍できてもリーガならどうか
    になるに一票。

  13. まさかボランチでスコールズやアンデウソンのように使われるのか?

  14. 案外レヴァ見に来てたりしてな
    憂いを帯びたブルガリア人(もはや名前すら思い出せない)の代わりとして

  15. ※欄でお行儀の悪い子は
    ミーヤにたべられちゃえ!

  16. 正直ドルが強過ぎるのと、下位クラブが勝ち点1を取りに来るような戦い方ちゃんとしないから、香川のインタビュー通りバイエルンと戦う時以外緊張感みたいなものが出にくいんだろうな。

  17. ※95
    (性的な意味でなら)喜んで

  18. ※92
    もう一票ノ

  19. ファーガソンのことファギーとか言ってる奴キモチワルイ

  20. 個人的にはドルに残ってCL制覇目指して欲しいけど
    年齢、ドルで思い残したことはない(CLはマンUでも取れる。むしろドルよりノウハウがある)
    バルサへのステップアップ・・・全ての要素が移籍を示唆してるからなあ。
    しかもファーガンソン来ちゃったら、これ決定だろw
    セレッソ時代から応援してるから、もはや香川がどこに行こうと応援する
    気持ちは変わらない。移籍して、仮に控えに甘んじたりしたらそら見たことかと
    叩く奴もいるだろうけど、そうと分かって移籍するのは香川なんだから
    あんまり周りがとやかく言っても意味ないべ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ