閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザックジャパンの選出に乙武洋匡さんが一言

139 コメント

  1. 一度寿人と前田の2トップを見てみたいが
    何故かパンドラの箱的な恐怖があるな。

  2. 初代表って「使うのか?」「使うのか?」って緊張して正座して観戦しちゃう俺がいる。たいてい「使わねえのかよ!」「パス出してやれよ!」「削るんじゃねえ!」って誰に怒りが向かうかわからない試合になる。活躍したらその日一日デレデレなんだが

  3. ザックに乙武さんの爪の垢飲ませたいわ

  4. ※114
    寿人や鎌田にレッズのこと聞いてどうすんだ。
    寿人なら答えてくれそうだけどな。

  5. ※118
    DFの選出基準は意外に単純、今野・槙野・イノハ・森脇・徳永…みんな3バックの選手かCBとSBどちらもこなせる選手、要はザックは343を諦めていないんだよ。
    そう考えると原口・宮市も3トップのウィングに使いたい意図が見えてくる。

  6. 鎌田「解せぬ。」

  7. あのさあ、JFA と電通は、スポンサーから金貰うんだから、多くの人が関心持ってくれなきゃ困るのよ。特に今回は、「これから最終予選が始まるから、観てくださいね。」とアピールするための興行なんだよ。知名度やメディアに取り上げられやすいのは、森本、宮市 > 前田、佐藤 じゃん。もう、いいかげん、そのぐらいの「大人の事情」は、理解しろよ。

  8. ザックはスタッフ全員でJリーグの試合視察やビデオでチェックをして、膨大な選手データーベースを作ってるので、そこらのライターやスポーツ新聞、雑誌記者よりもJリーグを良く知ってるのよ。
    その上で選手召集を掛けてるよ。
    寿人はやっぱし、岡崎と物凄くかぶるんだよな。ザックの戦術はCFWはある程度の高さとポストプレーが求められる。
    得点はサイド選手が中心に取るスタイルなんで、寿人の競争相手は香川、岡崎となる。さすがにこの2人は日本人最高クラスなんできついよ。
    ただ、岡崎、香川2人がケガとかで召集できない場合は間違いなく呼ばれると思うけど。もしくはスペインやバルサのような3TOPだな。

  9. ※128
    いや、前田は普通に選ばれてるんだが…
    ていうか、佐藤が選ばれないのは年齢の問題じゃねえの
    ドヤ顔で大人の事情とか言われてもなぁ…

  10. 赤嶺や豊田はこのまま実績を積めばそのうち呼ばれそうな気がする
    CFは手薄なポジで貴重だしね
    ただ仙台や鳥栖、あと今だと清水なんかはチームとしてフィットしすぎて
    個で誰か呼んでも使うのは難しそうなイメージがある
    選手の力を120%位引き出してる感じ

  11. 2topだったら寿人見たいねぇ

  12. 黙れ素人が!

  13. 佐藤は良くも悪くもミシャサッカーの申し子だから上手く機能しないと思ってるんじゃないか?
    柏木や槙野もそうだが若い時からミシャのサッカーを叩き込まれた選手は代表ではクラブほどの活躍ができていない。
    要はバルセロナ専用機ならぬミシャ専用機みたいな感じ。
    槙野は180cm越えの貴重な3バック要員として重宝されるけど、佐藤や柏木を呼ぶなら剣豪や前田を呼ぶほうが自分のサッカーで活きると考えてるんだろ。

  14. 絶好調の磐田の山田じゃなくてミシャのサッカーに順応しきれず途中出場が増えた原口が選ばれたのは合宿で良い動きをしていたから。
    山田は緊張していたのか全然活躍できなかったらしい。

  15. 芸スポのにわかとおんなじこと言ってるぞ
    リーグで点取ってようが、チームが首位だろうが
    代表のサッカーで使えないor優先順位の高い別の選手がいる
    なら呼ばないだろ

  16. ※106
    事実として彼のパス成功率は20%代です
    ※130
    前田の方が佐藤より生まれが早い。

  17. あくまで、ザックがやるのは仙台のようなサッカーでも、広島のようなサッカーでもないわけで、
    いくらいい選手でも、戦術に合わなければ意味ない。
    あと、仙台のような組織力で勝負するチームは、個を抽出する代表チームにはなかなか縁ないよね

  18. ザックが今のメンバーで素晴らしいサッカーを
    してるというのなら、別に不満は出ないだろう。
    でもリーグで結果を出していない選手を毎回のように選んで
    それでいつまでも戦術が熟成する気配がないのなら
    上位で結果を出してるクラブや、下位で調子が悪いのに引き抜かれるクラブ両方から不満が上がってくるのは当然だ。
    そもそも今選んでいる選手が、本当にザックの戦術にあってるようにも見えないってのも感じる。

  19. ※137
    アーリアのパス成功率は代表選出された時点で77.6%とかだった気がするんだけど、一体何を見たんだ?
    アーリアの縦パスは間違いなく東京の重要な武器の一つだと思うんだけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ