閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅がコンビニ開店記念のサイン会を実施…評判はイマイチ?

201 コメント

  1. 良くわからないけどお茶のメーカーがスポンサーではなく副社長の会社だというのが問題視されてる訳か?

  2. 全部コミコミで2000円は取れよ、という批判だと思ってた(´・ω・`)
    卵焼きじゃなくて緑色の何かにしろよ、という批判もギリギリ分かる

  3. もうね、なにがなんだかわからないよ…。

  4. ※175
    が何を言ってるかさっぱりわからんw

  5. 711の弁当惣菜は美味いと思うよ。うん。

  6. 注意
    セブンイレブンも
    ゴール裏看板をだしているスポンサーです。

  7. すげえ良心的な企画じゃないか
    と思ったらコメ欄ではまともな反応だった

  8. この内容で500円なら良心的だと思う。

  9. 弁当800円
    卵焼き380円
    お茶248円
    色紙代500円
    とかで更に抽選で別途サイン代頂きます、とかなら批判されてもおかしくはないが
    込み込み500円で何が不味いのか分からん

  10. セブンイレブンのサイン会大盛況でしたよ。
    たぶん山雅に興味のなさげなおじいさんも、松本では珍しい(?)行列に興味しんしんだったし。
    まぁ、2ちゃんと現実は別って事で。

  11. スレの中身よりも、2chをもとに叩くことが、いかに愚かしいかを分からない人が多すぎる事に引いた

  12. サイン会盛況で良かったね!
    話題になることは良いことだし
    何かネガいレスあったから心配してたよ

  13. よ、吉田・・・ある意味レアものになるだろうねw

  14. 企画自体は良いんだけど、正直サイン貰って何が嬉しいのかわからない。

  15. 結局松本スレは偏屈な奴の集まりだったってことで結論だな

  16. 開店セールでお弁当すべて50円引きシール貼ってあった
    お弁当   ¥298-50=248
    たまご焼き ¥98
    お茶    ¥154?
    なんでお茶が副社長の自腹だろうという話になるのか疑問は残ったが…

  17. これ別に問題無いだろ。
    自分はコンビニ弁当嫌いだから「お茶と何か、計500円以上でサイン会」なら喜んで参加する。

  18. ※197
    弁当は298円じゃなくて398円ですよ
    つっこむところじゃないと思うけど・・・

  19. スポンサー大事にしないとあとで困るぞとか言ってるのは何もわかってない貧乏クラブサポだな。EPSONがついてるということは、その地域全体がついているということ。EPSONなしじゃ生きていけない関連会社、取引先が山雅の営業を断れるわけないんだから。行政にだってEPSONの息がかかってる。悪いけど甲府や緑なんかはサクッと抜ける環境にあるよ。

  20. マジっ?!「行政にもEPSONの息」が掛かってるんだ?知らなかった・・・アルウィンの名前「EPSONスタジアム」しちゃえば?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ