閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅がコンビニ開店記念のサイン会を実施…評判はイマイチ?

201 コメント

  1. コンビニで厚焼き玉子って買おうと思ったことないなあ

  2. めっちゃいい企画じゃないか!
    うちでもこんな企画やって欲しいわ
    弁当2,000円くらいまでなら出せるな
    普段練習場とか見にいく余裕ないからサイン欲しい

  3. 企画として問題ないし、良心的な価格設定だと思うが、
    卵焼きの存在感ゆえだろうな、
    他の商品がお一人様用で手軽なものなのに浮いている
    まあ、当日は問題なくはけるでしょう

  4. コンビニが協力してくれるって結構なことじゃないか

  5. 何か松本のサポはどこか妙なズレがあるな
    ファンサービスの一環という考えには至らんのか?

  6. 管理人も言ってるけど、金額じゃなくて「特定の品物買わされる」ってところじゃないの?

  7. スポンサーのお茶を含む500円分の商品のレシートが必要とかでいいんじゃないの
    700円以上お買い上げでクジをやるのがセブンイレブンだろ

  8. 逆に考えると、今まで練習場でタダでサインをもらっていたのになんでわざわざコンビニでお金を払ってサインを? と言う見方も出来なくはないw
    まあ企画としてはいい企画だと思うが、ここまでのコメ欄を総括すると「玉子焼きが余計」って印象が強いw

  9. 高宮店サイン会で懲りた。同店では二度と買い物しないと誓った。でも・・・山雅もお茶屋さんも大事・・・

  10. 今は松本山雅といえば地域でも勢いがあるのかもしれないけどさ
    Jに定着してしばらくしたら地域も慣れてきてクラブの存在が徐々に忘れられるからw
    名前を継続して売る大変さがわかってくれば、地域でイベントやることの有り難さもわかるでしょ

  11. ※30
    飽きられる瞬間、あるあるwww
    いいサポートが続けられるように頑張ってほしいね

  12. 食べ物とのセットってのが問題なんじゃない?
    サイン欲しさに無理に食べ物を買うって構図は健全じゃないから
    粗末にすることになってしまう

  13. つか卵焼き1個くらい食えよw
    ネタとしては面白いけど、真面目に問題にする話じゃねーぞ

  14. 弁当とお茶の意味は分かった
    でも「厚焼き玉子」は、山雅とどういうつながりがあるの?
    誰か教えてください
    いくつか選択肢があると良かったと思う
    あと確かに、その時間に弁当?っていうのはあるな
    ついでに言うと、開店当日の売り上げが重要なんじゃなくて、イベントやって、近所の人に「ここにコンビニができたのか」って認知してもらうのが重要なんじゃないかと思うんだけど

  15. 山雅の本スレ見ても皆興味無いのかあんまりこの話題伸びてなかったな
    500円をチーム(のスポンサー)に募金する感覚でいいと思うけどなあ、募金のおまけで選手のサインとおやつ貰えたらうれしいって思えば

  16. そりゃセブンイレブンのオリジナル商品ってのは店側の利益が高い商品だからな
    つか、「完璧なイベント」じゃなきゃいけない理由でもあるのか?
    ネットには全てにいちゃもんつけるのが癖になってる連中がいるような気がする

  17. 卵焼きがなければみんな特に抵抗なかったと思うw

  18. 普段セブンで取り扱っていないブランドのお茶が付いてくる事
    そのメーカーのトップがクラブのトップの人間でもある事に
    違和感あるんじゃねぇの?というお話

  19. お腹すいてたらおk

  20. いやぁ、真面目に文句つけてるんだな
    スレの反応も含めてネタにしてるのかと思ってた
    お茶にしてもクラブに金出してるスポンサーだろうに
    普通のJサポなら、例えばマスコット着てる店に利益落としてやろうとかするもんだけどね
    たとえまずくてもw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ