閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮の後任監督にズデンコ・ベルデニック氏の就任が決定的


[スポニチ]大宮・鈴木監督解任 後任はベルデニック氏で決定的
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/30/kiji/K20120530003355590.html 

 大宮は29日、成績不振を理由に、鈴木淳監督(50)の解任を発表した。石井知幸ヘッドコーチ(49)も退団する。鈴木監督は10年4月に就任し、同年は12位、昨年は13位に終わった。26日には磐田に0―4で大敗するなど、今季は4勝3分け6敗の15位と低迷。クラブを通じて「期待に応えられずチームを後にすることが非常に残念」とコメントした。

 当面は岡本武行GM(44)が監督代行を務める。後任について鈴木茂社長は「日本人、外国人を含めて接触して、何人かに絞っている。Jリーグの経験のある監督がいい」と話しており、複数の関係者によると元スロベニア代表監督のズデンコ・ベルデニック氏(63)の就任が決定的。00~01年に市原(現千葉)、02~03年に名古屋、03~04年に仙台で指揮を執っており、日本での経験も豊富なベテラン指揮官にチーム立て直しを託すことになりそうだ。


83x838B83f83j83b83N5



以下、大宮&仙台&千葉スレより

大宮アルディージャ382
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338130639


635 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 02:52:41.06 ID:/FEyyUAV0

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    ベルデニックさん…?んーとね…
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    最近サッカー見始めたからわかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”'””´



637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:02:11.01 ID:EboyMKDL0
よくわからないから反応しようがないんだけど(´・ω・`)


638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:02:22.89 ID:plGPFX+H0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

3バックだとぉ


639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:06:03.85 ID:wniw/AQK0
お前ら ズデンコだってな。またずい分と渋いところもってきたなwww


640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:12:30.91 ID:KUcJrFeC0
スロベニア人監督か…A代表スタッフだったならクレメンとは知り合いだな
それにしても3バックの大宮なんて見た事ないけど大丈夫か



646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:37:52.14 ID:TswuFAFwO
清く正しい大宮サポの反応

目覚める

新聞等を見る

えっ!?嘘!?



ビミョー…

と予想



647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:37:55.89 ID:plGPFX+H0
ベルデニック流・意識改革の方法 文・二宮清純
http://php-p.com/justice/verdenik/010724/01.html

ふむふむ


649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:50:48.98 ID:fjrRoNB30
>>647
もし本当に有力なら、チームとしてどういう方向を向いて何がしたいのかさっぱり分からなくなるな

>ズデンコ・ベルデニック
>来日前、ジェフが3年連続残留争いをしていて、さらに監督交代に伴って連敗しているということは聞いていました。
>それを聞くだけでも充分、選手たちが自信をなくしてプレーしていることがわかっていました。
>J2に降格しては、もう修復できなくなってしまう。そうならないために、負けないサッカーを展開しました。組織立った
>ディフェンスをして、カウンターから勝つという形。1つでも自分たちのやっていることを確信し、少しずつ自信をつけて
>もらおうという意図です。

>二宮
>まず、ディフェンス面の強化を考えたわけですね。

>ベルデニック
>攻撃面の改善は時間がかかります。それに比べると、ディフェンス面の組織立ては、効果が早く出てきますから。



654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 04:09:56.28 ID:KUcJrFeC0
>>649
まず守備組織を整えてカウンターから勝機を狙う形でいいと思うけどな
クルピみたいな人呼んで攻撃的サッカー目指してもそれこそJ2に落ちて時間かけて作らなきゃ無理
高齢で今のサッカーに対応できるのか不安はあるけど目指すべき方向性は間違ってないと思う



648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:45:22.52 ID:92OJ4gmZ0
ズデンコも流石に10年近く前のJ時代と戦術とか変わってるんじゃないかね


651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 04:02:27.74 ID:ndCC61BS0
また変な所いったな
古いサッカー通用しないって、今、鈴木で学んだばかりだろ
止めてくれ
素直にクルピにしろ
だいたいベルデニック、2004年以降ほとんど現場の仕事してねーだろうが



658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:09:00.31 ID:cuYv0ozc0
ベルデニックって・・・なんとも言い様がないな
エリクソンに似た感じのおっさんというイメージしかない
日本にいたことは知識としては知ってるが
どんなサッカーするのか全く記憶に無い



660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:11:06.39 ID:c23bh/TM0
昔 ベルデニックが監督経験のあるクラブサポです。
やめとけ 速効のお薬は処方できない人です。

教授タイプです 若手の育成上手ではないし
いいところを探すのが難しい監督です。
クラブの戦術面の基礎部を上げるにはいい監督
負けてるチームには…………

試合後のコメントは面白い
口癖は「ヒロコ ヒロコ!」たぶん 広く 広く と思われる



661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:18:36.29 ID:NhkYXuJ30
風貌といい名前といい
理屈先行型ぽい



666 わんわんお:2012/05/30(水) 06:16:49.80 ID:av5J2Hor0
おはようございます。
立て直すならいい選択だと思うよ、ズデンコ。
ズデンコ本人は優勝目指すようなチーム作りは下手だけどw
チームの基礎はかっちり構築できると思う。

オシムがタイトル取れたのも
ズデンコの下地があったからこそ。
フィジカルとディシプリンはとことん鍛えられるから
強くなる要素はある。

ズデンコのままでは優勝は無理かもだけど、
次の監督次第では万年残留争いクラブは脱却できると思う。

本当にズデンコになったら
今年は君達の試合全部見るつもりだから
頑張ってね。



669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:29:20.83 ID:3dRepQW7P
素直にブラジル行っとけよ


672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:34:22.92 ID:+fvcJBPz0
>>669
カウンターサッカーするなら、イングランドサッカーだろ!


670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:29:29.89 ID:EboyMKDL0
大宮・鈴木監督解任 後任はベルデニック氏で決定的
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/30/kiji/K20120530003355590.html


671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:33:15.77 ID:fjrRoNB30
千葉とその他で評価に温度差がありそう…


674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:37:47.39 ID:ZntAO1y70
もう戦術があってないような状態だったわけで
戦術重視でやるのは間違っちゃいないが
ヨーロッパ経験のあるラファはともかく
カルリが戦術重視のサッカーに馴染めるんだろうか



676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 06:58:15.76 ID:EB5roAiQ0
まあ今よりマシになるのなら誰でもいいよ
しかしベルデニックは予想もしてなかったわw



680 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:18:43.65 ID:1jcpvdNqi
還暦過ぎて、日本の夏を無事に越せるのか不安…

シャムスカ見たいよ



681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:20:07.42 ID:fjrRoNB30
この選択が本当なら積極的に反対はしないけど、失敗しそうな気がする
今のフロントは情動的な作用をする監督よりも理屈先行の方が肌に合うんだろう
しかしウチに必要なのは前者、有能なモチベーターじゃないかな
理屈通りに行かない場合、それを乗り越えるには情熱や信念が必要なんだけど、無ければ折れるだけ
ラモスみたいな抑制を知らない支離滅裂の感情バカは使えないが、優れたマインドコントローラーは実力以上の潜在力を引き出してくれる



685 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:25:17.68 ID:4hQoRkifO
まあ、正式決定するまでは静観で。


687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:27:17.71 ID:+ezfSFKtO
シーズン前なら長期ビジョンの監督でもいいけど、途中からだと怖いな。
軌道に乗るまで時間かかるから降格も十分にありえる。



689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:28:07.12 ID:sx0gjFPi0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズデンコ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄



690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:34:05.17 ID:2EK8xpU/0
釣られちゃってから言うのもアレだけど
まだ報道段階であれこれ言うのもな
報道通りならカトキューが監督になってたわけだし



691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:34:16.52 ID:568sBw7FO
マジでクルピで頼むわ


694 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 08:57:24.67 ID:Z6wCNamx0
ズデンコはなんでもかんでも自分のやり方を通す
だから一旦チームは間違いなく崩壊すると思うよ
崩壊したあとはすごく強くなるか、崩壊してスクラップになるかだよ
とりあえず大きな賭けになると思う
幸運を祈る!



702 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 09:38:41.16 ID:eUcocxQ/i
>>694
もう崩壊同然なんで大丈夫です

あとクルピいってるやつは、なんでクルピが日本を去ったか解決しないと無理じゃね
シャムスカならアリだが



699 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 09:29:36.50 ID:rgim7HrJ0
スポニチの記事は得意の飛ばし記事だろ。


714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 10:15:41.36 ID:lOKptcly0
>>699
報知にもベルデニックって出てるだろ


703 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 09:39:58.06 ID:64E9BNaV0
決定的って昨日解任されたばかりだというのに強い書き方するんだな
普通は有力とか言わね?



716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 10:22:10.03 ID:3R7/jEvyO
うちのニュースに関してはスポニチ信用高いし他社も来てるなら確定だろう


717 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 10:26:27.04 ID:iOe1YMh10
氷川のズデンコ節はよ




724 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 11:14:38.61 ID:SHow2qDT0
大宮サポなら、もう腹くくって応援するしかない。
しかし今年もはらはらドキドキかよ…………



728 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 11:38:03.37 ID:anoGKLn6O
ベルデニックが仙台で監督してた時コーチ修業していたのが手倉森現仙台監督。
余所でテスト受けて落ちたリャンを仙台が拾ったのがベルデニックの時。
ちなみにベルデニックと仙台が揉めたのは当時の社長(5年で監督4人替えた)が「解任するが違約金は払わん」と主張して調停に持ち込まれたから。


梁勇基


735 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 12:17:46.91 ID:/gFaIKFRO
>>728
リャンはテストに落ちたんじゃなくて、内定してたけどキャンプ前に、金ないからやっぱ無かったことにしてって言われて、仙台しか空きがなかったんだよ


739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 12:25:37.05 ID:anoGKLn6O
>>735
ギリギリで市原から無かった事にされて、慌ててマリノスや川崎のテスト受けたけど落ちて、最後に仙台じゃなかったっけ?


732 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 12:13:12.32 ID:RItPmpsj0
ネガ発言はもういいから
ベルデニックのちょっとイイ話とか泣ける話とかも教えろ








☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1700)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338272501


188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 02:43:07.82 ID:bbP3sQflO
新鮮なネタまだあ?


189 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 02:50:30.31 ID:M2tV53hW0
>>188
ベルデニックが大宮新監督濃厚


190 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:15:28.04 ID:bbP3sQflO
>>189
ガセかと思ったらマジだったw


194 魔弾の射手:2012/05/30(水) 03:37:23.13 ID:4B09GFNm0
大宮マジか
8月の対戦が楽しみだ



202 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:22:19.62 ID:XaHCAU1gO
うちにベルいた時って成績どうだったか忘れた

ただ寿人と相性悪かった気ガス



223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:39:22.09 ID:vag2AVZ20
うわ。大宮ベルデニックかー
強くなりそうだなー



224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:41:52.78 ID:aj70mIKY0
ベルデニックが監督なら結果を出せるようになるまで
フロントとサポーターがどこまで我慢できるんだな



229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 08:04:07.64 ID:a+WDCFykO
>>224
うちは我慢できなかったからね。


227 栗鼠:2012/05/30(水) 08:00:01.84 ID:dfzpTh1uO
グッモーニン エブリワン
鐘さんって人は大丈夫なのカネ?



230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 08:07:42.71 ID:pgiu0umG0
>>227
さあ?うちでは解任されたしな
千葉か名古屋に聞いたほうがいいぞw



246 栗鼠:2012/05/30(水) 09:30:05.06 ID:dfzpTh1uO
>>230
サンキュー


234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 08:17:16.29 ID:ZR0wsB+RO
ベルって俺の中でジャイキリの千葉の監督とだぶるんだよなぁ

良いか悪いかは判らんけどけっして選手と距離が近いタイプの監督ではない
戦術眼は高いけどな


o0233019911882746957 


255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 10:05:05.36 ID:Vh41WT/i0
ベルデニックも63歳か
http://www.vegalta.co.jp/bf/team/2004/zdenk.html

00_1verdenik







ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1296≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338099741


655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 02:53:22.62 ID:xrCvB2L40
大宮の監督ベルデニックだってさ。
懐かしいね。


0926_handa_2


657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 03:59:04.70 ID:/m0pPlC50
ズデンコ節


658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 04:40:21.99 ID:av5J2Hor0
べルデニックいいじゃん。 
外国人しだいだけど大宮なら金出すだろうから 
渋い東欧系連れて来たりしてちょっとうらやましいぞ。 

あれかな、清雲が提案したかな。



659 :2012/05/30(水) 04:55:46.43 ID:fjrRoNB30
こちらに移籍した藤田が活躍しているようで、自チーム選手のように嬉しく思っており何よりです
>>655さんの通り、Iベルデニックさんが有力候補として挙げられているのですが、こちらで監督していた当時はどうだったのですか?
ハードワークを求めるようですが、フィジカルトレーニングとかはどうだったんでしょうか?



660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:10:02.89 ID:4dueHYwI0
主観だけど、基本的には
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338305772/388
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338305772/396

フィジカルトレも普通にハードではw
アプローチも状況的にウチに就任した時と同じなんじゃないすかね
まず狙うは堅守速攻

お宅はベルの志向でも、前の人材も揃ってると思うし、もしかしたら
ボランチかCBに東欧から誰か連れて来る希望は出すかもしれんですね
ウチで言うミリノビッチ、名古屋でのパナディッチ、仙台でのセドロスキのような、
跳ね返しが強く戦術眼がありフィードに良さがある軸になれるタイプ
若しくはボール奪取力・ハードワーク出来る真ん中の軸



661 :2012/05/30(水) 05:28:52.84 ID:fjrRoNB30
>>660
ありがとうございます

>ボール奪取力・ハードワーク出来る真ん中の軸
それはカルリーニョスというサンパウロからレンタルの強力なボランチが居ます
CBはそれだと、以前はマトという190cm台の足元の上手い選手がウチに居たんですよね…


来年はまた同じJ1で会えるといいですね…



662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:32:22.55 ID:e/OSvMZR0
>>661
お互いがんばろうな!


663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:38:59.60 ID:4dueHYwI0
>>661
書いた後でマト思い浮かべましたわw
まさにあの手のタイプですな
高いDFラインで使うと平面のニブさが露になって欠陥目立つが
ある程度低いラインでカバー連携構築されてると、あの手の選手が
意外に鉄壁化するんですよ
うちにいたミリノビッチもそうでした(ベル時代は大先生と言われる程の
対空対地戦無双、マンマーク&前からのハイプレス主体のオシム時代は
平面の脆さが露になってイマイチに)



664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 05:50:41.87 ID:i5BrXLEB0
>>661
あと一言付け加えるのなら、
いろんな意味でプロ。
金はたんまり積んでおけ。
逃げられないように。



670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 07:54:29.97 ID:H3+8TtEl0
ジャイキリで書かれてる千葉の監督のモデルって
どちらかというとベルデニックだよな
オシムは有名すぎて露骨だからかな


o0233019911882746957


678 仙台:2012/05/30(水) 08:52:52.48 ID:ZR0wsB+RO
>>670
自分と同じ事、書いてあってワロタ
やっぱベルのイメージだよな
オシムはベルより選手との距離近かったんじゃない?よく知らんけどw

154 コメント

  1. ズデンコ・ドッスンコ

  2. ※1なら2003年仙台の二の舞

  3. 大宮スレの635と689に癒された

  4. 甲府の下部組織のコーチで来月までいるはずだったんだよな。
    佐久間さんの口添えとかあったんかな?

  5. ズデンコ節ワロタwww

  6. こりゃまた渋いところを
    次も日本人だと思ってたんだけどな

  7. まずは甲府でユースのコーチ(多分)やってる大柴を連れてきてだな、

  8. マトにあいたい

  9. 当時の仙台はJ1昇格させてくれた清水監督とレギュラー陣が絶対神として崇められてて、
    その監督を解任し全く別な方針でチームを構築しようとしたベルへの反発はかなり強かった。
    そこから仙台の暗黒時代が始まってるので、いい印象持ってる人は少ないと思うが、
    そもそもベルの話が出るときは、戦術の話まで進まずフロント批判にすりかわることが多いw

  10. スピルバーグが良かったのに…

  11. 大宮面白そうだな
    ちょっと注目しておこう

  12. 大宮、なにげにイイ選手多いからなぁ。
    ズデンコはまったら崩れないと思うなー。
    既に書かれてるように、時間かかると思うから結果でるまでは我慢だ

  13. いーなー 外人スルーされてる所からすると名前と可能性だけでも羨ましいわ

  14. 取り敢えずよくわからんが降格と数年の我慢の覚悟は出来た

  15. これは他サポとしては怖い
    大宮ついに本気出すのか

  16. ずってん転んでJ2へとならなければいいな

  17. 千葉に聞きに行ってる栗鼠サポが礼儀正しくてイイカンジ〜☆ ウフフ♪

  18. …誰?

  19. ※16

  20. ジャイキリはちょうど今連載のとこか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ