閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鳥栖スレのミンチ天談義まとめ

149 コメント

  1. 明後日あたりに結果報告もお願いしたい

  2. 山形県は酒田市の蒲鉾屋さんの名物、その名も玉ねぎフライに似てる
    http://www.e-yamagata.com/eyamab/0234221123/2011/04/22/shouhin/14
    衣つかないところが違うかな?
    市内スーパーによっては総菜コーナーにあったり練り物コーナーにあったりで
    分類がイマイチわからないせいか、うちではソース派とわさび醤油派がいるw
    玉ねぎの甘みがとても効いてるんだ

  3. 夕飯食べたのにお腹が空いてきたような気がするこの魔力……。
    ちょっと食後の腹ごなしで晩酌しちゃうか。

  4. 鳥栖スレが珍しく食べ物の話をしていると思ったら、瓦斯絡みだったw

  5. たまにフレスポとフレスタがごっちゃになる
    ※39
    マッケンジー中尉は?

  6. それより明日ベアスタで試合できるのか

  7. 七味マヨ醤油…
    甘い響きですね…
    そして否詳管理人さん乙です

  8. 平和な鳥栖市だが、瓦斯サポによりスタグルどころか
    食堂もレストランもスーパーも個人商店も食い尽くされて、
    鳥栖「ムリ、Jリーグムリ」

  9. フレスポの惣菜担当「なぜサッカーユニをきた人がこんなにミンチ天を…?」

  10. 鳥栖駅6番ホームかしわうどんvs瓦斯サポの再戦も見逃せない

  11. ※49、ワロタww
    店員困惑するかもな!
    てかおれたちのJ、本当にいいなあ~(しみじみ)

  12. ※39
    やめてくれ…、バーニィ思い出してしまったじゃねえか…。

  13. やばい…出てくる食べ物ぜんぶ分からん

  14. 駅のホームで瓦斯サポと鳥栖サポがユニ着たまま並んで食ってるのを見たら和んでしまうなw

  15. しかし、鳥栖サポの皆さんが優しくてほのぼのするな。
    これこそJの良いところだよね。

  16. 惣菜担当「アパム、ミンチ天持ってこい!アパーム!」

  17. ボビロン!!

  18. この季節ならフレスポ横の
    八起のアイスキャンディーにも群がるのか?

  19. カレー味ってのはあれだね。ウチのフィッシュカツに似てるんかもな。
    フィッシュカツは伝統的にカレー味だよ。もうちょっと薄いけど。

  20. 東京サポ向けにみかんくれるんだけど、すぐになくなるんだろうな
    http://www.sagantosu.jp/game_homegame.asp

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ