閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

スタジアム通いをしてるサポーターの職業は?



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3682
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1342988525


217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:44:35.24 ID:KKbxHkPT0
教えてらスレ
毎週のようにスタジアムに試合見に行けるサポのみんなは何の仕事してるの?



image



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3682
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1342988525


221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:46:27.58 ID:AQpbhMyt0
自宅警備


222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:46:56.04 ID:JqHrCnoJ0
週末は自由に使えるように、今のような平日の日中はちゃんと働いている。


223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:48:50.02 ID:4PaSAwki0
自営


228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:50:53.81 ID:32tduk+20
>>223 
J1土曜開催になって 
土曜日店開けてるから 
とんと行けなくなった(´;ω;`)



224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:48:51.12 ID:7KaTAFkx0
自営業か学生かわからんけど全試合行ける人はマジですごい


229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:51:32.84 ID:KKbxHkPT0
>>221-223 
なるほどな 
ありがとうありがとう 

>>224 
ほんとサッカーのために生きてますって感じだよねw


230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:52:01.37 ID:dFRQJU+EO
うちのコールリーダーは公務員って聞いたなぁ 確か市役所勤め

image


237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:56:06.54 ID:KKbxHkPT0
>>230
市役所勤めのコールリーダーかw
やっぱそういう人が多いのかね、安定の土日休みうらやま



247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:00:13.67 ID:32tduk+20
>>230
地域振興課じゃないのかw


232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:53:47.29 ID:KUoVTFqn0
休みは必ずパチンコとか釣りとかの人もいるしな


233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:53:49.57 ID:NIfxLVZJ0
仮に土日暇だとしても、何試合かは「うーん今日はメンドクセー」ってのがあるはず


227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:50:47.85 ID:NIfxLVZJ0
スタが近所ですぐに行ける人が羨ましいわ


236 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:55:28.58 ID:v4yR2jrr0
>>227
10年くらいホーム皆勤だけど(平日含め)
スタジアムが近いからこそだと思ってる
交通費ゼロでなきゃ正直ここまで続かんなー



231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:52:16.84 ID:JqHrCnoJ0
地元から東京に出てきてるから、
ホームゲームに行くのも自分にとっちゃ遠征。



238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:56:12.15 ID:dpBvyQ2g0
遠方サポなんで定年後はスタの近くに住むのが夢だわ


235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:55:16.18 ID:tibSQSpVO
リーマンだって全試合行けるだろ。 
要は気合だ!気合い! 

ただ水曜のナビスコアウェイだけは無理だけど……。 



239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:56:32.82 ID:qMduLZqF0
>>235
有給あるじゃん


253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:03:20.26 ID:tibSQSpVO
>>239 
有給休暇届けはホイホイ出せる状況にない(一応中間管理職なんで) 

でも、先週の土曜日は休日出勤して、明後日のナビスコには行けるように代休取得した。



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:57:03.04 ID:3wqAeyK60
ナビスコなんかは仕事・学校帰りにそのままスタに行くのがいいな

http://nikkan-spa.jp/16172 

image


242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 11:57:49.19 ID:1CauYTl+0
有給を取得する理由がサッカー見に行きたいからで、
理解してくれる会社がどれだけあるやら



246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:00:09.21 ID:v4yR2jrr0
>>242
有休の取得に理由聞くのって合法?
うちはそういうのないけど外資系だからか?

そういう訳だから普通に平日の試合の翌日は休んだりするし



251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:01:16.27 ID:I88A0D4H0
>>242
うちは私用と言えば申請できるぞ
繁盛期は無理だけどな



254 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:03:22.01 ID:+Y5488oFO
会社は有給の理由は聞いてはいけない 
聞くのは 
労基に反してる



263 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:06:27.61 ID:DQa7ZwgL0
>>254 
まぁ、会社が直接聞かなくても 
周りから漏れて会社に情報がいくけどねw



249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:00:34.50 ID:cVqBSEQd0
毎週観に行ける奴なんて、公務員か団体職員くらいしかいないんじゃね


259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:05:03.17 ID:40GOuo4a0
>>249
銀行なりなんなり、土曜(日曜)一日なら何とかなる人はそれなりにいるだろう


252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:01:46.75 ID:UInkyuCi0
自分が見に行くと負ける

ってのが続くと少し嫌になる



264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:07:20.53 ID:dFRQJU+EO
>>252
あるあるwww
で、案の定スカパーで見ることにしたら、その日の試合でオキニ選手が大活躍とか…  orz



255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:03:32.88 ID:Jd4oyWlT0
俺が見に行く時に限ってドローばかり


260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:05:15.41 ID:HtqYAsleO
普通の会社員だが、ほぼ毎週行ってるぞ。
ただ、今年は曜日固定になって、人付き合いの調整ができずに一試合行けなかったけど。

有休は「私用」でとるな、自分は。



266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:10:03.86 ID:QemDZqNMO
基本は土日休みだから毎週末試合に行ける
有給取りたくなるのはACLと代表のアウェーだな

豪州アウェーは行きたかったなあ



272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:12:11.19 ID:71Nuv9QL0
>>266
ああ、たしかに海外アウェイは行ってみたい
できれば現地観光もする余裕もあれば


image 


274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:13:03.25 ID:D/P6YCDf0
代表戦見てその帰りの機内で選手と一緒ってパターンがいいね


267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:10:04.13 ID:UD4/jvoq0
普通に会社員。
去年のリーグ戦38試合中35試合行った。
今年はホームは皆勤だがアウェイはなかなか行けない。
オージーと中国に二回行ったからお金が。



269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:10:36.89 ID:JqHrCnoJ0
日程が出たらすぐに平日の試合の日に実際行けるかどうかわからなくても有給を申請しておく。
で、仕事の都合で有給が取れなくなったら、会社に恩を着せる形で有給申請を取り下げる。

って、パターンで何年もやってる。



270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:10:54.91 ID:MMx5bmSQ0
地元のチーム好きじゃないからホームアウェー2回ずつの年に4回しか試合見れない


271 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 12:11:25.90 ID:XYzycROT0
学生は夏休みに入るから8月9月は毎試合見にいけるのか
羨ましいね

264 コメント

  1. 働きたくないでござる

  2. 学生
    今シーズン皆勤

  3. ホームは土日なら行く。
    アウェイは同じ関東圏内なら行きたいけど、J2の日曜開催で試合が夜だと神奈川・東京・千葉が限界。

  4. BIGが当たったらスタジアム傍のマンション買って毎試合徒歩でスタ通いする
    toto1等でもいい…当たれ

  5. 働きたくないでござる

  6. 働いたら負けでござる

  7. 働いたら負けかなって思ってるでござる

  8. 働いてないでござる

  9. 大学生。
    土曜にはバイトは入れない。
    アウェーは関東圏までは気軽に観に行く。

  10. 学生は毎節行くのは金が厳しいよ。特に一人暮らししてると。

  11. 学生のときは金に余裕がなくて通えなかった
    社会人になったら時間がなくてなかなか通えない

  12. 学生はサークルやってたら毎試合行くのはほぼ無理じゃね?

  13. ※欄が安定のニートゾーンでござるww
    まあ大学生って半分ニートみたいな物よね。てめえの遊ぶ金くらいはバイトで稼ぐけどさ

  14. 今年からまた学生に戻ったけど学生って最高だよね
    普通にリーグ戦行くにしても何となく違う

  15. 働いても金持ちや官僚にすべて奪われるだけでござる

  16. ホームズ近くの某企業勤め、仕事帰りに立ち寄ったりする
    御崎公園駅より和田岬駅に近い
    つか和田岬で降りる人は大抵ココ勤めってトコロ

  17. ※12
    大学では合唱やってて、土曜スタ観戦⇒日曜の練習で喉ガ~ラガラでシメられた俺はスタ観戦から身を引きましたとさ

  18. 学生。
    ホームは全部、アウェーは関東だけ。
    夏休みは遠征してみたい…

  19. 学生
    飲み会とかあったらいけないな、もうすぐ就活始まるから今年の夏は行けるだけ行こうと思うけど

  20. 学生のやつら、いくら就職難だからといってサービス業にだけはなるなよ?
    入ったら最後、俺みたいに土日は休めなくなるぞ・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ