閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ロンドン五輪】なでしこ2-1でカナダ破り白星発進 川澄、宮間がゴール

152 コメント

  1. >永里→大犠見は、やっぱ夫婦別姓入れたほうがいいんじゃねーのって思うなぁ
    >ちゃんと名前(苗字)がブランド化してたのに、姓の変更でこんななるって不憫だわ。
    別に、結婚して本名が夫の姓になったからって登録名まで強制的に夫の姓になるわけじゃないし
    本人の意思でサッカー選手としても永里から大犠見なったんでしょ
    結婚した後もしばらくは永里選手だったのに勝手に不憫がられる選手のが不憫だわ

  2. 昨日の澤兄貴の無双はほんますごかったな。あれだけ中盤で攻撃の芽を摘んでくれたら相当楽になるよな。
    扇原も山口も頑張れよ!

  3. 川澄から大儀見へのパスっていうのがパターン化してきて、
    ちょっと工夫しないと、スウェーデン戦ではカットされまくるんじゃないだろうかって不安に思った。

  4. ※57
    うぎぎ……

  5. 大儀見って誰よ

  6. 川澄さんのゴールの後に寝落ちしてしまったorz
    鮫ちゃんアシストGJ!

  7. 芸スポのは「ダメ出し」じゃないからな。
    パフォーマンスの悪い選手を叩いて叩いて、自分たちのストレス解消に使ってる。
    叱咤激励とかじゃなくて自分たちが気持ちよくなりたいだけだからなぁ。
    選手に対する期待や愛情なんて微塵も感じねーよ。
    そんな奴らが>>324こんなこと言って掌返しを正当化するんだから、笑うしかないわ。

  8. 全然話題に上らないけど、大野ってどんな感じだったんだ

  9. 実況「ニックネームはデストロイヤーです!」
    これが本当のカナディアン・デストロイヤー
    http://youtu.be/-YBs3I8kDuw

  10. 鮫ちゃんと宮間は貢献度も素晴らしかったがボールロストも多かった
    あと大儀見、大野コンビ、坂口、澤はもう流石すぎ
    特に後半キツい時間帯で守備に労力を惜しまなかった澤!
    安藤、川澄も良い動きだった、次戦も頼むで

  11. 澤選手は、女子サッカーの中に一人だけ男子混ざってない?
    と思えるほどの運動量、かつ万能性
    疲労度も考えて、できれば大儀見選手に3点目を決めてもらって
    75分あたりで交代出来ていれば文句なかったかなと。
    なんだかんだで33歳、体のケアも大変だろうけど有終の美期待しています。

  12. 田辺の実況は、民放アナとしては普通だろ

  13. 試合は勝ったから文句はないけど
    カナダの選手が負傷したとこで担架も出ない事に「えっ?」ってなった

  14. なでしこの周りをうろつくフェミニストがうざい。
    ついでにいうと、それに冗長して男子叩く奴がうざい。

  15. 芸スポ民は手首にサーボモーターとアタッチメントつけて
    交換用手のひらを購入してからが本番

  16. 鮫ちゃんダメだったというより、川澄ちゃんが上がったとこを
    カナダの右サイドが数的優位を作って攻めてくるのに手を焼いてたんじゃね。
    失点のきっかけにはなったけど、相手も狙ってたし、そんなに悪いと思わなかった。
    パスミスというよりは川澄ちゃんとの距離が遠かったので二人のポジの問題かと。

  17. 俺なんて手のひら返し速すぎて止まって見えるレベルだから

  18. オオギミとか言う選手すごいな。
    ノリヲは何で今まで呼んでなかったの?

  19. テレ朝とBS1は同じ映像で同じ実況と同じ解説者じゃないか?

  20. ニコ生応援番組で野々村さんが、実況はダイレクトプレーの使い方間違えてると突っ込んでたなwなんか後輩らしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ