閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京MF谷澤達也が千葉へ完全移籍決定…1年半ぶりの古巣復帰

102 コメント

  1. ジャイキリ読んでサッカーの応援って面倒くさいんだなと思ってるは結構居る

  2. 蝗さん達の心底からの願い(喜作を普通にJ1で食べたい)を実現させる為の移籍だと思えば納得するのかな、ガスサポ。

  3. これはマジ寝耳に水
    フロント何考えてるのか
    きっといつかはミドルがバスバス決まるようになってゴールパフォを連発してくれると思っていたのに・・・
    千葉でも怪我せずに元気で…

  4. ジャイキリ作者あんな漫画書いといて
    言うことそこらのサポと変わらんのな
    取材とかしてクラブ側の苦しいとこもわかってるだろうから
    もっと冷静に中立的なこと言えるのかと思ってたわ(´・ω・`)

  5. >885
    ウイイレのジェフ、ガチで弱いよな。

  6. ※32
    同じくここ最近で一番へこんでる
    ついこの間まで試合に出てたし、話があまりに急すぎる
    この記事のヤザーの写真を見てると思い出が走馬灯のように・・・(´;ω;`)

  7. スタメンで使われてたし、普通に戦力として計算してると思った選手をあっさり出すんだな
    しかしツイッターの反応とか見ると本当にどこでも愛される選手だな

  8. どこでも愛されてんなー

  9. ※44
    犬以外のフロントとも接触あるみたいだから
    比較した上でごく普通に
    ダメなところをダメと言ってるだけじゃね?

  10. 単純にちばぎん出たいからだろ
    瓦斯のままじゃいつまでたっても無理だし

  11. 喜作は渡さない!!(キリッ
    でもJ1サポさん達にまた喜作のソーセージ盛り食べてもらいたいから今季必ず昇格したい。
    やざとふじたとユースケとロボが上手くフィットするといーなー(*´ω`*)

  12. 泣きそうだ。向こうでも頑張って。

  13. 望月モデルの前のマンガは原作やってたけど、ジャイキリに関して綱本は一番最初の原案だけだったはず
    ジャイキリ最近はご都合展開過ぎて飽きてきた。
    最初の頃はリアリティあったのに

  14. 9月1日の味スタアウェーは谷澤観たさもあったのに残念だ
    敵としては好選手がいなくなったことを喜ぶべきだけど

  15. 他サポだけど、移籍して間もないのにもう何年も在籍してるような気がするってすげーわかるわ。
    うちも両サイドバック二人共生え抜きだって錯覚してるし。

  16. ※42
    しねーよ。ヤザーのがはるかに大事。
    さっき喜作の中の人が、「当店は、今回の移籍には、関わっていませんよぉ(笑)」って呟いてたぞww

  17. ヤザー待ってけさい!なして1試合残して行ぐのっしゃ!リベンジさせてけらいん…(T_T)

  18. 千葉はそろそろ上がらないと客にも見切られるぞ
    毎年グダグダしすぎ

  19. ETUより東京クルセイド(キリッ
    と、言ってみたり。しかしカンテラ育ちの三田の入団が無きゃ心折れてるトコですよ(泣

  20. 谷澤が出てったクラブは成功する法則

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ