閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】盟主AAがアビスパ公式サイトにも進出


アビスパ福岡 公式サイト
http://www.avispa.co.jp/ 

image



右上の「AVISPA WEB FAMILY」のところを根気よく見つめているとそのうち表示されます。



image



公式ツイッターが盟主ネタでツイート

ゴール裏に盟主ゲーフラ登場

盟主ネタ忍ばせたダービー煽りPVを公式が採用

社長が盟主ぬいぐるみを手に記念撮影

レベスタのスクリーンに盟主AA大映し&社長が盟主Tシャツを着る

公式サイトに盟主AA掲載 ←いまここ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  今年のこのメジャー化の加速度はスゴイ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

57 コメント

  1. いい話だな

  2. なんというか、すごい。

  3. 相変わらずノリいいなアビスパww

  4. 逆に言うと、オフィシャルにAA載せてもらうのに100万円かかる

  5. 最近のJクラブはフットワークが軽くなってきたね。川崎筆頭にそういう面で成功したクラブが出てきたのも大きいのかも

  6. このノリのよさは好きよ。
    胸スポもついて、乗りに乗ってるなwww

  7. マスコット化される日も遠くはなさそうだ。

  8. 前記事とこの記事に富山の文字があるのに
    全然目立てないこのジレンマ。

  9. あんまり大事になると著作権とかで揉めないか心配になる

  10. 今、盟主が暑い

  11. こういうノリのうちはいいが、間違っても調子に乗って意匠登録とか商標登録とかしようとするなよ。
    ギコネコ騒動の二の舞になるから。
    詳しい奴はちゃんとクラブに注意しとけ。

  12. Team2chみたいに良い形で参加できるならいいんだけどね
    お金が絡む話だから、トラブルが起きないように祈ってる

  13. そのへんは職人さんがちゃんとやってくれる・・・と信じたい。

  14. なお、オプーナへの還元は無い模様

  15. サイトの右上を注視してるとマクドナルドの次に
    右からサッと素早くスライドインしてくる盟主に
    分かっていても吹いてしまったw

  16. 西鉄の車両ヘッドマークに盟主AAを使う権利をやろう

  17. 盟主Tシャツプロジェクトは、「『盟主』というキャラクターをあしらったTシャツを作成し、収益をアビスパ福岡へ寄付する」という目的で立ち上げられました。このTシャツは、アビスパ福岡のみならず、他クラブのファン・サポーターのみなさまからもご購入をいただいたそうで、最終的には約800着が売れたとのことです。
    ワラタw

  18. このブログで知って三枚購入したJリーグファンです。
    今回の件で福岡にこんなにも愛着が湧くとはねw

  19. ※17
    このきまじめな文章が笑いを誘うよなw
    盟主T、もう2枚くらい買っておけば良かったと思ってるわ

  20. 盟主botの面白さもあるよな。
    中の人は公式とは何ら関係のない一般人だろうけど。
    平成生まれの自分では分からないネタも多いw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ