黒っぽいユニってカッコいいよね
[ニッカン]“黒浦和”今度こそ4度目の正直だ白星だ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120824-1005334.html
浦和は黒ユニホームで“4度目”の正直となる勝利を狙う。次節の清水戦(25日、エコパ)では、クラブ創設20周年記念の、黒が基調のセカンドユニホームを着用する。4試合目の使用になるが、過去の勝敗はリーグ戦大宮戦(0●2)、ナビスコ杯鳥栖戦(1●2)、新潟戦(0-0)で2敗1分け。
また、出場停止を除く全試合に先発しているMF柏木陽介(24)が、前節鹿島戦で右ハムストリングを軽い肉離れ。23日にさいたま市内で行われた練習では、別メニューでランニングのみ。一方、前節で得点したワントップFW原口元気(21)は好調。柏木の代わりに攻撃的MFに入ったMF梅崎司(25)と、ミニゲームで好連係を見せ「連勝しないと上にいけない。(得点も)連発して勝ちたい」と意気込んでいた。
また、出場停止を除く全試合に先発しているMF柏木陽介(24)が、前節鹿島戦で右ハムストリングを軽い肉離れ。23日にさいたま市内で行われた練習では、別メニューでランニングのみ。一方、前節で得点したワントップFW原口元気(21)は好調。柏木の代わりに攻撃的MFに入ったMF梅崎司(25)と、ミニゲームで好連係を見せ「連勝しないと上にいけない。(得点も)連発して勝ちたい」と意気込んでいた。

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3796
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1345741570/
251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 08:50:50.81 ID:VbIBAntA0
なんで20周年記念=黒ユニみたいな流れになってるのだろう
254 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 08:54:32.05 ID:JqGksDnX0
黒ユニは大抵カッコよく見えるもんな
259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 08:57:33.85 ID:qy0AyJW+0
夏に黒ユニって暑くないのかな?
よく湘南が夏頃黒ユニとか限定で着るけど

266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:04:00.82 ID:2DJfhONl0
>>259
見た目は暑苦しいけど、日が差さないなら無問題だろう
かえってデブには好都合。スリムに見えるし
273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:07:07.88 ID:ZNxJRKuCO
結局五輪男子は赤ユニ本番では着なかったような気がした
294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:31:46.18 ID:OijJ8+Rm0
黒がチームカラーのチームとか出てこないかな。
295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:34:27.49 ID:FtKAy9La0
>>294
黒がファーストカラーはあんまりないな
ソニー仙台のシルバーもかなり珍しい
296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:35:15.00 ID:bFw2yYYQO
富山の濃い青は新鮮だった
※カターレブルーは、富山湾に「寄せる波」と、湾の地形の特徴である「あいがめ」(海が深く、海面の色がとても濃い藍色をしている)を濃淡で表現したボーダー
http://www.goldwin.co.jp/corp/pr/2012/02/2012j2.html
297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:37:05.53 ID:f2E8nx0K0
あえてあげるならヴォルカ鹿児島が
黒メイン+赤
来季から黒メイン+赤+金

298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:39:54.28 ID:1P1hSpOv0
黒ユニメインだと陽射しの強い日のデーゲームで支障出るんじゃね?
300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:43:01.61 ID:Q49k2+mR0
アウェイユニ、特別ユニなどで黒ユニ導入したことがあるクラブ
浦和
http://uragi.com/20120421_2.jpg

マリノス
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/17/1c/blogtrico/folder/934425/img_934425_10894718_0?1287718955

湘南
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2012/05/12tanabata_uniform01.jpg

柏
http://blog.reysol.co.jp/news/2012yonexACL_2nd.gif

ガンバ
http://www.sports-ws.com/img/item/F11SUM0/F11SUM0070.jpg

京都
http://kyotosanga.jp/shop/order/images/image-2.jpg

※千葉、草津、北九州、名古屋あたりも




301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:44:07.85 ID:C4V0shyo0
>>300
湘南のユニでユヴェントス思い出した
305 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:46:27.11 ID:OijJ8+Rm0
>>300
京都だけださいな。
しかしやっぱ黒ユニは安定したかっこよさがあるな。
325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:13:55.75 ID:2NhMqLrgO
>>300
湘南ユニかわいいな
302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:44:57.82 ID:JqGksDnX0
桜はもっとはっきりピンクに特化すべきじゃないか
303 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:45:37.44 ID:408Ne3Wq0
月山山形が実現してたら黒っぽかったかな?w
307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:46:31.82 ID:bFw2yYYQO
月山の経緯はさておきユニ自体はかっこよかった

306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:46:27.76 ID:Q49k2+mR0
あと仙台もやったことあるみたい
http://labola.jp/photo/1296504?s=plsz5&size=320

黒ユニ導入しても結局は(相手との兼ね合いで)白ユニ用意することになっちゃうしなー
311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:49:51.93 ID:Q49k2+mR0
・広島の朱色
・昨年のマリノスの蛍光色
みたいなのは嫌いじゃない
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:52:12.36 ID:bFw2yYYQO
大分とどこかの試合で全然見分けつかない試合があったな
314 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:54:24.87 ID:VbIBAntA0
>>313
京都
317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:58:18.51 ID:34KkyA7A0
新潟とか横浜Cはもっと白色比率あげればいいのに
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:01:07.00 ID:HpMUrWCe0
個人的な願望
鹿→以前のように赤であってももっと血のいろっぽく
赤→まっかっかでいい。
桜→ネイビーの割合が多すぎる、ピンクの割合を増やして欲しい。
牛→白黒。
愛媛、徳島、富山あたり→他クラブとの差別化を。
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:01:59.67 ID:gOhLoYZ30
ユニだと深い緑色が好きなんすけどね
321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:02:20.29 ID:LuVNt7Ua0
http://www.jsgoal.jp/photo/00047900/00047986-B.jpg
記念ユニフォームと言えばこれは不評だったんだっけ

324 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:13:04.72 ID:ewPMK8jx0
>>321
似てるわあ
http://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075838-B.jpg

329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:18:48.27 ID:T0dNVUl80
>>321
俊輔復帰に合わせてセルティック風にしたはずが
移籍がぽしゃったせいでバカにされたけど
ユニ自体はいいんじゃないのって感じ
いまでも着てる人は案外多いし
326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:14:19.06 ID:BjplBI8e0
縦じま系ってのが今のJに少ないなあ








ID: D82DiHpPu1
名古屋のかっこよかった
ID: M4NTYwZmEz
さすが否詳管理人。
なぜそこできりりんを出すwwwww
ID: YyZmFlNjJj
京都大分見分けつかねーwww
徳島も昔そんなんだったな。アウェー灰色はやめてくれ、被る
ID: VkNjg2NzQw
J じゃないけどユーロで見たクロアチアユニがよかった
ID: YBXSHXAD01
>>321
件の開港150周年ユニ、オンラインショップに繋がらない人が大量発生してるうちに完売してたらしいぞ
ID: lkYWE2NGFj
富山降格したらもうきりりんには会えないのかな…
ID: JkNGI1YmNh
うちは先週黒基調の特別ユニで試合やったけど、夢スコ脚にやられて暗黒ユニホームになってしまった・・・。
そんなに評判悪くなかったようだけに残念だわ。
Jクラブの中でもアウェーユニにもっと特徴あるチームが出てきてもいいと思うな。
ID: ZlOWQ0OTNl
鹿児島ユニがますます偽鹿島ぽくなってら
ID: FmNzZkMDI0
うち(鞠)の黒ユニは記憶になかったわ。これいつのだ?
記念ユニ(横じまと今年のクラシック)はサポ内評判高い。
ID: ZiYTkyYjZl
※1
0-5の大惨敗だったけどね。
でも確かにあれはかっこいい。
ID: E4Y2IwYTM0
磐田は紺ユニがあったな。
練習試合ではよく見かけたけど、公式戦での着用例は2003~2005年の数回。
ID: AwZDJkMGFk
湘南って七夕ユニと相性悪かったイメージがあるけど
今年はそうでもないよね
ID: E4Y2IwYTM0
※9
たしか2001-2002年。
ID: AzMDZhMmYw
京都の黒ユニは08年に日立台で見たけど、実物はかっこよかったけどなぁ。
ID: E2NmNiZTQ3
南アW杯のドイツ代表セカンドユニが至高
ID: UyYTdkNGUy
ACLユニ縦しま系だしはなんだかんだで評判良いと思う
来年のリーグ戦用でも良いくらい
でもベスト16で終わって使われなかった別スポンサーモデル(H)を売るのはなんだかなぁ
ID: U0ODM5ZDMw
うちは黒はたぶん使ってないと思われ
写真の光の加減で黒に見えるけど紺でござるよ
ID: RdXZRne5fs
黒ユニってデザインが締まるよね。この間の名古屋のやつかっこよかった。あとイメージ強いのは湘南の七夕ユニかな。
ちなみにうち(東緑)も去年の2ndは黒ユニだったりする。1stが白緑だったから殆ど使わなかったけど…。
ID: U0ODM5ZDMw
あーでも黒「っぽい」だから問題無いです
スルーしてくだされ
ID: E3ZWQ4NzFl
何種類も作る余裕がないんだ、きっと。いいさ、オレンジとマリノスみたいな2ndで。