閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソがソアレス監督を電撃解任!後任にはクルピ前監督が就任

168 コメント

  1. 柿谷が渦を昇格させる可能性が高まってきたな。
    早く戻っておいで。
    お前のチームだよ。

  2. ソアレスを惜しむ声が全くなくてワロタw
    勝った後の解任だし、ソアレスは泣くに泣けないな

  3. 「マリノス戦で大いに自信をつけたセレッソは・・・」ってならなきゃいいですねwww
    http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51804715.html

  4. ※134
    ベンチ外は無いにしろ、柿谷がベンチだったら、クルピは柿谷を使うつもりは低いと、考えておきざるおえないだろうよ。
    選手の好き嫌いの激しい監督なら、有り得る話だし。

  5. >142
    渦さんや美濃部さんにはえらい世話になったし感謝はしてるけど、残念ながらそれはないわ。
    曜一朗は子供の頃からセレッソひとすじやったし、クルピにも自分が変わったところを見せたい言うてたし。プレーを見てても渦におった頃とは周りの選手のレベルが違うから、曜一朗本人の輝き方が全然違う。
    一選手として正直もうJ2レベルでやらせてはアカンやろう。
    もしウチがJ2に落ちたら、その時は快く海外に送り出してやらんと。

  6. ※145
    クルピは自分の好き嫌いで選手を起用する監督と違うよ。
    ブラジル人は優遇するけどなw。
    柿谷が干されたのだって、遅刻とか練習態度とか明らかにサッカーに取り組む姿勢が悪かったっていう理由があったからな。今は全くそれは無いし、クルピが帰国する前に一度柿谷とクルピは練習場で和解の握手もしている。わだかまりもないはず。
    そもそも降格を回避するために呼ばれたんだし、現状でコンスタントに試合で得点を重ねている柿谷を外す愚行を犯すほど頭の悪い監督じゃないよ。

  7. なりふり構わずなんて言われる程降格回避に
    全力出すフロントは特に日本では貴重だと思う
    打てる手は全部打つ勢いのフロントが羨ましい
    他サポも少なくはないだろう多分

  8. 正直クルピ桜は苦手中の苦手なんで
    対戦後の交代でホッとしてる

  9. >指揮はリーグ最終節の川崎戦(長居)後の12月2日までという短期契約となった。
    >クラブ幹部はクルピ監督に関し「来季やってもらうことは恐らくない」と話した。
    J2落ちたらどうすんの…?
    建て直しこそクルピにやってもらうべきだと思うが。

  10. ※150もうこれで落ちたら腹をくくるしかない。向こうでセレソンの監督候補になったりビッグクラブのオファー来たりしてる中で、うちの窮状を救いに来てくれた。3ヶ月でも有り難いと思うしかない。そらJ1でもJ2でも長くやって欲しいけどさ…。

  11. ううううううちは今回は関係ねーから! ねーから!
    しかし、杉浦を緑から引っ立ててくる時といい、
    桜フロントのフットワークのよさには感服するわ。

  12. そろそろ自意識過剰な磐田サポが増えてきた。ネタとしてちょこちょこするのはいいんだけど、いい加減しつこすぎる。前田ネタ引っ張りたかったら、前田ゴルと監督解任の関係図をまとめて書いてからにしろよ。
    あ、磐田サポといっても※149さんは別ね。
    で、※152。杉浦って誰? ユースにそんな選手いたような気もするけど、緑とどういう関係があるの?

  13. クルピは何で向こうのオファーを受けなかったのだろう?

  14. ※153
    すまんかった、「杉本」の書き間違い

  15. ※18
       ノノ^^\)
       6 ゚ ー ゚)またいらぬものを切ってしまったのか?
       .ノ^ yヽ、
       ヽ,,ノ==l ノ ←前田遼一さん
        /  l |
    “””~””””””~”””~”””~”

  16. ※155 健勇は緑さんや本人の意思に反して連れ戻した感もちょっとあるし、クルピにはどんどん使って欲しいな。クルピ健勇好きやし大丈夫と思うけど。あと、うちのフロント誉めてくれてありやとー。

  17. ※156
    ×切ってしまった
    ○食ってしまった

  18. ノーガードでの殴りあい戦法。楽しみや。

  19. セレッソサポはJ2残留させた事をもう忘れたのか

  20. 昨晩この知らせを知り、
    「えッ!?」
    「ぅええッ??」(二度見)
    「えええぇぇぇッッ!!??」(三度見)
    って叫んだ。
    他サポなのに。
    クルピは好きな監督だし、ちょっと嬉しくなった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ