閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 C大阪×京都】京都がラファエルハットなど今季最多5得点で関西ダービーに勝利!16位に浮上し再び降格圏脱出


2024年 J1第27節 セレッソ大阪 VS 京都サンガF.C.

C大阪 3-5 京都  ヨドコウ桜スタジアム(19019人) 

得点: ラファエルエリアス 原大智 福田心之助 ヴィトールブエノ ラファエルエリアス ラファエルエリアス 北野颯太 レオセアラ
警告・退場: 金子大毅

戦評(スポーツナビ): 
C大阪と京都の「関西ダービー」は激しい打ち合いの末、京都が勝点3を手にした。序盤からオープンな展開が続き、両チームともに多くのシュートを放つ。しかし、C大阪は次第に相手にペースを掌握され、3点を献上。それでも、前半の終わり際にVブエノが1点を返し、試合を折り返す。後半は立ち上がりからホームチームがゲームの主導権を握ったかに思われたが、相手攻撃陣を封じられずにさらに2失点を喫する。途中出場の選手の躍動もあり、その後2点を返すも、時すでに遅し。これで6戦未勝利となり、課題を多く残す敗戦となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081707/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081707/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/081707/recap/


06

25

42



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第27節 2024/8/17
https://www.youtube.com/watch?v=jnwDwIByfgI





ツイッターの反応


















5chの反応

△○○△○◯京都サンガ1276 ○○○○○○○○○○○○
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1721696195



0758 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:02:11 ID:w1b+5zWi0
最高の結果です。はい



0767 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:04:34 ID:2BkZ6Zxqd
失点多すぎだろ
失点以外にもやられすぎ




0771 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:05:09 ID:XxX78/Xo0
勝ったけど得失もったいねー



0773 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:06:18 ID:2BkZ6Zxqd
まあとりあえず3トップ平戸福田は固定でよろしく



0774 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:06:28 ID:ddtGjgc90
5点も取ったのにスッキリしないなw
ラファに買い取りオプション付けたのはGJやな




0775 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:06:40 ID:4hV2QMEW0
今日のマルコはバックステップでボールを前進させたのがおもしろかった
ゴールは次節で頼む




0777 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:07:09 ID:lCHhHn270
1失点目 相手のゴラッソ
2失点目 颯太の単騎突貫プレスが原因、サンガでよくみる失点パターン
3失点目 平賀PKか?不用意だから先にボールに触っててもPKってことかな?厳しめだけどしゃあない。




0778 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:07:13 ID:epJ+CT2L0
ちょっと余裕が出来ると戦術を試してしまうのは悪い癖



0782 U-名無しさん 2024/08/17(土) 21:08:31 ID:rshOtC0G0
しかしまあエリアスええ奴やな。人間的に素晴らしいわ。大熊よく見つけてきたな。

130 コメント

  1. これセレッソの監督さん今シーズンまでかもわからんな・・・

  2. 京都は完全に覚醒したな。

  3. 10-8とかになっていてもおかしくない試合だった。
    キム・ジンヒョンじゃなければもっと取れたのになぁ…

  4. ナンスカコレハ

  5. 米本帰ってきて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  6. 大熊帰って来い!監督のポストも空くぞ()

  7. ラファエルエリアスすぐ完全で獲得しろ
    あと宮本も

  8. 同期の桜君を信じた私がバカでした。

  9. 何5点も取られてんすか

  10. 一番の補強は大熊さんやな

  11. こういうスコア好き

  12. 今の京都なら、あの時の柏に勝てるかもしれない…。

  13. 点がいっぱい入って楽しかった

  14. みんな最高ォォォォォゥ!!

  15. ラファエル エリアス、5試合5得点。
    原大智がかなり楽にプレーできてるのと、前半戦で空気だったマルコ トゥーリオが活き活きしてる。まさに救世主

    京都のJ1ハットトリックは2003年の黒部以来とか。
    残留するぞー!

  16. あんな堅かったセレッソから5点?ええ…???

  17. ※13
    感情無いやん

  18. 宮田担には申し訳ない気持ちしかないわ(´;ω;`)ウッ…

    ウチの目標は残留や!!
    そして、レオセアラに得点王を取らせるんや!!!

    ※8
    ごめんよぉぉぉぉぉ( ノД`)

  19. 一旦降格圏抜けれたのもJ1でのハットトリックも嬉しいけど
    こっちも向こうも守備大丈夫?

  20. 京都が強すぎるのか、セレッソが弱すぎるのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ