閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第34節】序盤の退場響いた千葉、北九州に3失点の完敗…試合後にはサポーターの居残りも

194 コメント

  1. ※21
    その酷いミス連発で退場したDFをスタメンにもってきたことが試合放棄って言ってるのでは。
    やらかすイメージしかないから。案の定やらかしたし。

  2. このズレ方、あの頃を思い出す。
    比較的監督がまともなことを言ってるように感じることを含めて。
    「見てて安心できる負け試合」とか言っちゃう社長、「俺にも生活がかかってるんだ」と吊るし上げの最中に言っちゃう強化部長…。戻りたくはないし、あの頃のウチの再来は見るのがつらいね。
    ちな蜂

  3. 千葉はまるでうちを見てるようだ
    うちが万が一降格したら確実に緑コースだし

  4. やべえな。一応PO圏内なのに。
    せめておじいちゃんに渡してる時ぐらいはブーイングやめてやれよ。
    なんかおじいちゃんがブーイングされてるみたいじゃん。

  5. オシム「考えて走れよ」

  6. ジェフに関してはもったいないという印象しかないな。江尻の時なんかはまだ笑えたけど今は笑えない

  7. 管理人のせい

  8. 今になって思う
    江尻は犠牲者だったのではないかと

  9. 最近何か千葉さんが気になってしまっている。
    これは恋なんでしょうか?
    10月10日天皇杯@ホームズ見に行きます‥

  10. また管理人さんが見に行ってホームチームが負けたのかw
    えっと埼スタとか日産とか等々力とかで観戦いかがですか(・∀・)

  11. ※1
    それ本当かい?
    8/11の柏vsFC東京@日立台(加賀が退場)
    8/12の東京Vvs京都@味スタ(福村が退場)
    の試合観に行ったとき、どっちも試合後の挨拶に退場した選手混じってたんだよ
    2日続けてのことだったんで、それってルール的にOKなん?って疑問だったんだが

  12. ユニフォーム当選したおじいちゃん可哀想。
    そんな時までブーイングすることないじゃん。

  13. 神戸って書かれると反応してしまうんですが?
    神戸って人を別の呼び名にしてくれませんかね?

  14. あかんべ

  15. でも、11人と10人では、
    やっぱちがうとおもうよ。

  16. 昨年だって北Qの方がいいサッカーしてたんだから、チーム状態が悪い今日は完敗しても全然驚きはない。
    智くんがいないのは大きかったと思うけど、向こうは誰が出てもチームとしての戦術がしっかりしてる分ブレてない。コリンのようなJ2でも出場機会のなかったレンタル選手すら上手く使ってるなんて驚きだし羨ましい。
    ウチが勝てる時は攻守ともに個人で勝てた場合だけ、なら監督いらないよね。むしろイミフな選手起用をされる分迷惑なんだけどw

  17. マンガ美味しんぼで、熱いネギを食べた偉いじいさんが恥をかきそうな時に、富井副部長がわざと大げさに転げまわってみんなの視線をこっちに向けさせたことあったな。なんか偉いじいさん=監督、副部長=場違いな返答の神戸って感じだな

  18. オシムは弱小に戻ったジェフをどう思ってるんだろ・・・

  19. 千葉の問題点は明らか、木山が糞
    仮に昇格したとしても木山じゃ今年の札幌になるのは確実だから
    今このラストのタイミングで解任しとけ

  20. 走るサッカーは全否定ですかそうですか。
    華麗なパスサッカーを標榜する千葉さん京都さんは昇格確実なんでしょうね!
    って皮肉ろうと思ったらうちも負けたわヽ(;▽;)ノ
    まだあきらめるには早いぜ頑張れ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ