次の記事 HOME 前の記事 【JFL】首位長野と2位長崎の直接対決はドロー 長崎は土壇場の失点で首位逃す 2012.09.18 23:52 87 J3・JFL・長崎 JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第5節】岩手が東北ダービー制し首位に浮上 勝ち点差なしで富山・讃岐続く 他…J3まとめ 【J2第12節 いわき×長崎】長崎が試合巧者ぶり発揮し4連勝で2位浮上!いわきに再三押し込まれるもフアンマ3戦連続弾で逃げ切る 【天皇杯】JFLの高知ユナイテッドがJ1のガンバ大阪を破る!終盤に1点を返されるも逃げ切りジャイキリ 87 コメント 61. 名無しさん 2012.9.19 05:11 ID: Q3NTU1ZDNh それでもやはり「炎のさだめ」以上にボトムズに似合う歌はない ♪そっとしておいてくれ ああ明日に繋がる今日くらい… 62. 名無しさん 2012.9.19 05:39 ID: liODc1MWYz 町田が浮上したら面白いね 63. 名無しさん 2012.9.19 05:43 ID: FmMWYxMjQy J2ボトムズで見れる残留力。大宮並の残留力を発揮するのはどこだろう。 64. 名無しさん 2012.9.19 05:55 ID: O/LxEFHkoc 長崎の最終戦は11/18。13時から佐世保でソニー戦。ボトムズ連合軍がソニー側に陣取るか? 65. 町 2012.9.19 06:09 ID: RkMDRkYTJk ※8 メディアセンターはどうせ1年で取り壊す予定だったからいいんだ。 取り壊しにも2億かかるんで降格したらそのままになる可能性もあるけど・・・ メインスタンドの改修は進んじゃってるからさすがにそれはないかな・・・ と思いつつ、そもそも開幕までに改修が間に合わなかった経緯を考えると どんなこともあり得そうで怖い 66. 名無しさん 2012.9.19 06:29 ID: hhZTA5OTdj ※57 SAN値がこれだけ流行るなら、某TRPGの「悟りレベル」とか別の某(ryの「切り裂き痛打表」とかどんどん流行っていいはず 67. 名無しさん 2012.9.19 06:47 ID: IyMDYxMzA0 今回の長崎vs長野はリンガーDAY。 ロスタイム失点で2-2のドロー。 前回のリンガーDAYも、ロスタイムに失点して2-2のドロー。 リンガー常務(浜勝社長)は試合前の激励と、 ハーフタイムで「絶対勝ちます」宣言。 フラグか・・・ 68. 名無しさん 2012.9.19 07:02 ID: MwOGQwNGM1 門番ー!!!!はやくきてくれーっ!!!! 69. 名無しさん 2012.9.19 07:02 ID: JmYmU0NGM4 ゴンタロが長崎にいるのは知ってたが、パルセイロの藤井も見覚えのある名前だ。 確か磐田が大量昇格させた時の一人だったよな?彼らもネタキーパー化した八田以外はみんな流転人生だが。 70. 名無しさん 2012.9.19 07:15 ID: BmODM3NDk0 >引き分けは勝ち点2削られたのと同じこと。 相手も勝ち点2を削られるわけだから引き分けは侮れないんだぜ。 71. 名無しさん 2012.9.19 08:54 ID: NhMDA0N2Fm ※68 3位以下とは勝ち点10近く離れてるから、企業門番は出番無さそう・・・ 長崎×長野の実況スレにまで来る荒らしは何なの? 長野を目の敵にしてるようだから、大体どこのサポか想像つくけどさ。 72. Q 2012.9.19 08:59 ID: g5ZTFlNzY3 長崎のHP見たら元盟主の有光亮太がまだ頑張ってて何か嬉しくなった。このまま上がってこられるのかな ボトムズが上げてきてるのでホーム最終戦の富山戦がこわいです…… 73. 取 2012.9.19 09:42 ID: VjMGVlMDAx 最終戦でずっこけて岡山に出し抜かれて J昇格が遅れて今悲惨なんですけど JFLにもマモノがいるんやで 74. 名無しさん 2012.9.19 10:03 ID: JjZmNmNzZh 愛媛な気がしてならない… 75. 名無しさん 2012.9.19 10:41 ID: VjMGU3NTk0 この緊張感を中位にもお裾分けする妙案はないものか。 76. 名無しさん 2012.9.19 11:23 ID: U5ODI4ZDIy 長崎の略称はVでいいんじゃないかな。リンガーDAYがあるなら帽でもいいか。 SAN値チェックてネットスラングになってたのね。 結構見かけるから、詳しくない人どんだけ多いのかと思ってた。 ※66 悟りレベルは青森山田物語だね。初プレイでなんかモンスターの卵を手に入れた記憶が。 孵化を楽しみに待つ私にGMが「換金アイテムだ」と言ったときの絶望感は今も忘れない。 ※48 誰がうまいことを言えと 77. 名無し草 2012.9.19 12:23 ID: I0NGNhZjcz ※57 おどましい事件だったよな。 「君の戦死に名前を連れてもよい」とか。 78. 名無しさん 2012.9.19 12:29 ID: Y3YTlmMTYw パルセイロは自治体からの支援が手厚かったり、県協会からの山雅吸収話の持ち込みとか、政治的な存在だ 同じ県にこんなクラブがあったら不安になるわ 溝畑時代の大分と同じ臭いがする 79. 名無しさん 2012.9.19 12:59 ID: EzGHRigaf+ ※78 山雅を吸収合併しようとしたとか、山雅サポが騒いでソースも何もないw 嘘も数が多いと真実のようになる典型例だな。 80. 名無しさん 2012.9.19 15:18 ID: RiNWNjNjQ0 何気に、岐阜がJFLに落ちても解散なし、という新聞記事がでかいね。 アルテ高崎みたいな事が起きない限り、JFL最下位は地域リーグ降格が確定するから。 ※33 あーる元ネタは、堕落だらくと墜落ついらく だったっけ? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. いなバーン 2012.9.18 23:54 ID: Q4NTc5ZDM1 大地(^O^) 2. 名無しさん 2012.9.18 23:56 ID: E1Mzg2NmRj さすが管理人詳しくないな 3. 名無しさん 2012.9.18 23:57 ID: RjZTMxOTFk サポからしたらハラハラだろうな… 4. 名無しさん 2012.9.18 23:57 ID: NkM2VhZGUy 夏休みの宿題の絵www 5. 名無しさん 2012.9.18 23:58 ID: k3MTA3Nzg3 ちょっとした質問なんだけど・・・アルテ長崎の集客とか自治体や地元経済界の協力具合はどうなのかね? 6. 否詳名無しさん 2012.9.18 23:58 ID: FkMTM4MTBk SAN値より尿酸値ワロタwwww オッサンどもむりすんなwwww 7. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.19 00:09 ID: Q3NzJjYzdj ※5 アルテは「高崎」群馬の 上がって競うなのはVファーレン「長崎」 坂の街長崎 8. 名無しさん 2012.9.19 00:11 ID: Q4ZjA2MTdh 緊張感あっていいねー 町田なんかメディアセンターとか建てたのに 一年で降格しちゃったら目も当てられないな。 9. 名無しさん 2012.9.19 00:12 ID: E0ZDk5Mjc0 む せ る 10. ななし 2012.9.19 00:12 ID: QxYzUxMzI5 とりあえず、協力具合はしらないけれど、 これ、おいていきますね。 っ「島原がまだすリーグ」 11. 名無しさん 2012.9.19 00:15 ID: JhY2YxZWJi 長野次は天皇杯暫定王者とか・・・ 12. 名無しさん 2012.9.19 00:15 ID: c4B6suYbOV 諫早が一番人集まりそう 13. 名無しさん 2012.9.19 00:16 ID: M1N2EwM2Mz ※5※7 アルテ高崎って解散というかJFL退会したんじゃなかったっけ? 14. 名無しさん 2012.9.19 00:16 ID: Q5NzcwMmQ3 開幕前の状況とか見てると 町田はもうちょっとやれる子だと思ったのになぁ・・ 松本が中位ぐらいにいるのは、まあある程度予想通りだけど 15. 名無しさん 2012.9.19 00:17 ID: D/umEPYnMz ※5 アルテ長崎www 素で間違えたんだろうが笑わせないでくれw 16. 名無しさん 2012.9.19 00:17 ID: c5NzU0ZGVh 愛媛の不調は気になるなぁ このままだとボトムズ戦線に巻き込まれるんじゃないのか 17. 名無しさん 2012.9.19 00:19 ID: U1MGE1MGIx ボトムズスレは、暗いのかと思ったら、おっさんくさくて大笑いだったw 「間抜け時空発生装置」は、けっこうツボだったw。いいなぁ 18. 名無しさん 2012.9.19 00:19 ID: U5ZWQyOGM4 ボトムズこんだけ強いなら入れ替え戦は大丈夫だよね! 19. 名無しさん 2012.9.19 00:22 ID: EwNDEyNjFk アルテ長崎てwwwwwww 高崎は今実質チーム解散中ですよ 20. 名無しさん 2012.9.19 00:23 ID: U4YWE3OWE0 間抜け時空発生装置の画像出てこねーよ普通www 21. 名無しさん 2012.9.19 00:26 ID: I1MjQ3Mzg2 年齢層高杉wwww それに完璧に答える管理人さん素敵wwwwwe 22. 名無しさん 2012.9.19 00:28 ID: lkMmIzMmMy まさかのモッズかよ バンド組んでた時コピーしたなあ。 23. 名無しさん 2012.9.19 00:28 ID: I2ZjQzOThm これは完全に四十代の管理人ですわ 24. 名無しさん 2012.9.19 00:33 ID: I3ZWY0MGJh まぬけ時空の中では普通のチームは4倍もまぬけになってしまうのだ! だが、もともとまぬけなボトムズには、何の効力もないのであった! 25. 名無しさん 2012.9.19 00:34 ID: dkYjc0ZDdl これってプロとアマチュアを行ったり来たりすることになるの?ライセンスとか選手の契約とかどうなるの…… 26. 名無しさん 2012.9.19 00:34 ID: I3MTNjMDdi ギャバンは30周年で映画公開間近 27. 名無しさん 2012.9.19 00:37 ID: RlNjkwMTAy 長崎は親和銀行逃亡後にジャパネットがスポンサーで居てくれるのが強い。 28. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.19 00:38 ID: JhZWExY2Fm SAN値にあ~るにギャバンにetc・・・ 詳しくない上に若い人達ですね 29. 名無しさん 2012.9.19 00:40 ID: JjNTVmYTRi 替え歌がうまくできてる 30. 名無しさん 2012.9.19 00:44 ID: cxYTY1NmMy 究極超人 みゆき マクロス 相変わらず詳しくない 31. 名無しさん 2012.9.19 00:47 ID: A5Y2U4M2Qx ゴン? 浪速のゴン!? 32. 名無しさん 2012.9.19 00:54 ID: Q4MmQ4MjE4 夏休みの宿題は7月に終わらせるもんだろ? 33. 縞 2012.9.19 01:02 ID: NlNTllZTc1 墜落と降格…もあ~るネタだよね 愛媛お兄様は堕落しましたわ! 34. 名無しさん 2012.9.19 01:06 ID: I2NWJiYzM4 傍から見てる分にはなんて面白いんだwwww 富山3連勝とか天変地異だろjk。 いや、当人たちは死にもの狂いなんだろうけど‥‥ 35. 名無しさん 2012.9.19 01:10 ID: dQjwq03EfH J1の16位とPO勝ち抜け。J2最下位とJFL優勝は入れ替え戦やるべきだと思うけどなあ。J2の3位はJ1最下位ぶっちぎりが続いてるしJ1の16位はJ2首位が続いてるし。JFLからの昇格組も今年は町田があんなだし… 36. 札 2012.9.19 01:11 ID: Fr1zN5dbbe まだヤッてないんだから町田さんはイカないで欲しい 37. 名無しさん 2012.9.19 01:22 ID: IxMmQ0N2Q5 JFL最終節、必死なボトムズサポが長崎を昇格させまいとスタジアムまで駆け付けて相手を応援している姿が… 38. 名無しさん 2012.9.19 01:34 ID: kVm7MzM+LB 浪速のゴン!!! 頑張ってくれ~ 39. 名無しさん 2012.9.19 01:36 ID: Y4MzEwODI0 まぬけ時空ってあ~るネタだっけ? 40. 名無しさん 2012.9.19 01:37 ID: g2MTY1ZTE5 Jサポの高齢化問題が深刻になってきたね 41. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.19 01:37 ID: cyZWE0NDUw 優勝しても上がれない長野… うーん、天皇杯を獲ろう 42. 札 2012.9.19 01:37 ID: dkM2ZlZTY5 管理人は詳しくない上に若々しいですね 43. 名無しさん 2012.9.19 01:43 ID: ZjYmE0NGFh ※39 あ~るの初夢「究極戦隊コウガマン」の1シーン 44. 名無しさん 2012.9.19 01:52 ID: E2MGRlMzFm いつまでもあると思うなジャパネット 讃岐戦では濃霧 長野戦では台風 どうして上位対決になると長崎の天候が荒れるのだ?? 45. 脚渦 2012.9.19 01:58 ID: aA1Mntq/lU PO圏も厳しいしだからといって降格はないし山雅みたいに目立たないしうちって完全にJ2の空気やな 46. 名無しさん 2012.9.19 02:02 ID: M2MmNjNzFh 何が何だか、二十代前半の自分にはまったくもってわからなかった… 47. 名無しさん 2012.9.19 02:02 ID: dmNjlmZWRk ボトムズスレで略称「長」で来られても、長崎のお客さんか長野のお客さんか分からんな。 てか長野スレはずっと山雅との煽り合いばっかりでスレがまともに動いてない状態のイメージがあったが、少しはまともな内容も出てくるんだな。 48. 名無しさん 2012.9.19 02:13 ID: MyNjBlN2Q5 SAN値直葬するのはどこだ?w 49. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.19 02:18 ID: M1ZDNjNjhh 町田のホームとアウェーの成績を比較してみたけど最下位だけにどっちもひどかった ホーム 勝2 引4 敗10 得点7 失点25 アウェー 勝3 引5 敗10 得点17 失点26 ただホームは得点が絶望 対戦相手のアウェー成績がこんなものだからいいほこたてになりそう FC岐阜 勝2 引6 敗8 得点10 失点22 カターレ富山 勝3 引5 敗9 得点13 失点23 愛媛FC 勝2 引5 敗11得点13 失点24 50. 名無しさん 2012.9.19 02:19 ID: c0NDZlM2U1 長野スレはたまに覗くが山雅の粘着が常にいてかわいそうだ。 51. 名無しさん 2012.9.19 02:24 ID: g1MDE2YTdm 豊田麻衣は胸はないが背が高いから許せ 52. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.19 02:36 ID: NkMjU5YmE0 どこのチームも降格解散だけはやめてくれよ・・・ 53. 名無しさん 2012.9.19 02:42 ID: BkZjhlMWZl ※50 長野スレ見てきたけどマジでひどいなw まあここにも長野の話題がでるたびに山雅サポがわいてくるからある程度予想はしてたけどドン引きしたわ 54. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.19 02:49 ID: YwODhlMzUz えっ一位は自動昇格なのか・・・ JFLのエレベータークラブとか出てくるんじゃないのか? 55. 名無しさん 2012.9.19 03:00 ID: JhZTA0MjEz プロの枠内でエレベーターするJ1-J2はまだしも JFLとのエレベーターするようになったら クラブはどうなっちゃうんだろうなあ… 56. 媛 2012.9.19 03:00 ID: M5OGI4NjZm 序盤はぼちぼちの出だったのに気がつけばボトムズ目前で胃が痛い 57. 名無しさん 2012.9.19 03:03 ID: RjYTJjOWEw SAN値チェックとか、ネットで見知ったのではなくそもそもの元ネタをプレイした事がある人間が何人いるのやら… いあ…いあ…はすたあ… 58. 名無しさん 2012.9.19 03:19 ID: g0YmU3YjMz 年齢層そうとう高そうだな。ネタの大半がわからん やっぱりあれか、ボトムズサポを続けるにはそれなりに人生経験を積んで酸いも甘いも知っている必要があるってことか 59. 名無しさん 2012.9.19 03:37 ID: dlMmRhNTU1 夏休みの宿題は冬休みにやった 60. 名無しさん 2012.9.19 03:41 ID: U5OTc0ZTkx 目の前にご褒美吊るされるより恐怖に追いかけられたほうが人は強くなれるんだな 61. 名無しさん 2012.9.19 05:11 ID: Q3NTU1ZDNh それでもやはり「炎のさだめ」以上にボトムズに似合う歌はない ♪そっとしておいてくれ ああ明日に繋がる今日くらい… 62. 名無しさん 2012.9.19 05:39 ID: liODc1MWYz 町田が浮上したら面白いね 63. 名無しさん 2012.9.19 05:43 ID: FmMWYxMjQy J2ボトムズで見れる残留力。大宮並の残留力を発揮するのはどこだろう。 64. 名無しさん 2012.9.19 05:55 ID: O/LxEFHkoc 長崎の最終戦は11/18。13時から佐世保でソニー戦。ボトムズ連合軍がソニー側に陣取るか? 65. 町 2012.9.19 06:09 ID: RkMDRkYTJk ※8 メディアセンターはどうせ1年で取り壊す予定だったからいいんだ。 取り壊しにも2億かかるんで降格したらそのままになる可能性もあるけど・・・ メインスタンドの改修は進んじゃってるからさすがにそれはないかな・・・ と思いつつ、そもそも開幕までに改修が間に合わなかった経緯を考えると どんなこともあり得そうで怖い 66. 名無しさん 2012.9.19 06:29 ID: hhZTA5OTdj ※57 SAN値がこれだけ流行るなら、某TRPGの「悟りレベル」とか別の某(ryの「切り裂き痛打表」とかどんどん流行っていいはず 67. 名無しさん 2012.9.19 06:47 ID: IyMDYxMzA0 今回の長崎vs長野はリンガーDAY。 ロスタイム失点で2-2のドロー。 前回のリンガーDAYも、ロスタイムに失点して2-2のドロー。 リンガー常務(浜勝社長)は試合前の激励と、 ハーフタイムで「絶対勝ちます」宣言。 フラグか・・・ 68. 名無しさん 2012.9.19 07:02 ID: MwOGQwNGM1 門番ー!!!!はやくきてくれーっ!!!! 69. 名無しさん 2012.9.19 07:02 ID: JmYmU0NGM4 ゴンタロが長崎にいるのは知ってたが、パルセイロの藤井も見覚えのある名前だ。 確か磐田が大量昇格させた時の一人だったよな?彼らもネタキーパー化した八田以外はみんな流転人生だが。 70. 名無しさん 2012.9.19 07:15 ID: BmODM3NDk0 >引き分けは勝ち点2削られたのと同じこと。 相手も勝ち点2を削られるわけだから引き分けは侮れないんだぜ。 71. 名無しさん 2012.9.19 08:54 ID: NhMDA0N2Fm ※68 3位以下とは勝ち点10近く離れてるから、企業門番は出番無さそう・・・ 長崎×長野の実況スレにまで来る荒らしは何なの? 長野を目の敵にしてるようだから、大体どこのサポか想像つくけどさ。 72. Q 2012.9.19 08:59 ID: g5ZTFlNzY3 長崎のHP見たら元盟主の有光亮太がまだ頑張ってて何か嬉しくなった。このまま上がってこられるのかな ボトムズが上げてきてるのでホーム最終戦の富山戦がこわいです…… 73. 取 2012.9.19 09:42 ID: VjMGVlMDAx 最終戦でずっこけて岡山に出し抜かれて J昇格が遅れて今悲惨なんですけど JFLにもマモノがいるんやで 74. 名無しさん 2012.9.19 10:03 ID: JjZmNmNzZh 愛媛な気がしてならない… 75. 名無しさん 2012.9.19 10:41 ID: VjMGU3NTk0 この緊張感を中位にもお裾分けする妙案はないものか。 76. 名無しさん 2012.9.19 11:23 ID: U5ODI4ZDIy 長崎の略称はVでいいんじゃないかな。リンガーDAYがあるなら帽でもいいか。 SAN値チェックてネットスラングになってたのね。 結構見かけるから、詳しくない人どんだけ多いのかと思ってた。 ※66 悟りレベルは青森山田物語だね。初プレイでなんかモンスターの卵を手に入れた記憶が。 孵化を楽しみに待つ私にGMが「換金アイテムだ」と言ったときの絶望感は今も忘れない。 ※48 誰がうまいことを言えと 77. 名無し草 2012.9.19 12:23 ID: I0NGNhZjcz ※57 おどましい事件だったよな。 「君の戦死に名前を連れてもよい」とか。 78. 名無しさん 2012.9.19 12:29 ID: Y3YTlmMTYw パルセイロは自治体からの支援が手厚かったり、県協会からの山雅吸収話の持ち込みとか、政治的な存在だ 同じ県にこんなクラブがあったら不安になるわ 溝畑時代の大分と同じ臭いがする 79. 名無しさん 2012.9.19 12:59 ID: EzGHRigaf+ ※78 山雅を吸収合併しようとしたとか、山雅サポが騒いでソースも何もないw 嘘も数が多いと真実のようになる典型例だな。 80. 名無しさん 2012.9.19 15:18 ID: RiNWNjNjQ0 何気に、岐阜がJFLに落ちても解散なし、という新聞記事がでかいね。 アルテ高崎みたいな事が起きない限り、JFL最下位は地域リーグ降格が確定するから。 ※33 あーる元ネタは、堕落だらくと墜落ついらく だったっけ? 81. 名無しさん 2012.9.19 15:50 ID: RiMzM3ZDc3 讃岐が不甲斐ないから長崎のみか つまらない 82. 名無しさん 2012.9.19 15:58 ID: JhZTczZjg1 カマタマいつのまにか失速してたのか 初旬はしばらく1位だったのにな 83. 名無しさん 2012.9.19 16:05 ID: A5OGVkNjMy ボトムズスレも殺伐としちまったし、ミドルズスレとかいう新ほのぼのスレはできんものか。 84. 名無しさん 2012.9.19 16:45 ID: FjYTE0NTBi >>27 ほんとジャパネット様々や。 長崎はよJあがって 俺を応援いかせてくれ。 85. 名無しさん 2012.9.19 19:22 ID: VlZWNkOTE1 これだけ、JFLが身近になってくると、 サカつくの新作はJFLから始まりそうだな 86. 松 2012.9.20 20:09 ID: MwOGIyYTI1 町田、頑張って! パルも頑張って! 87. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.2 19:03 ID: U2OWIxN2Y5 山雅の選手を脅迫か何かして捕まったのが金沢市民だったから 長野と松本の両方を荒らしてるんじゃないかなって気がしなくもない 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3NTU1ZDNh
それでもやはり「炎のさだめ」以上にボトムズに似合う歌はない
♪そっとしておいてくれ
ああ明日に繋がる今日くらい…
ID: liODc1MWYz
町田が浮上したら面白いね
ID: FmMWYxMjQy
J2ボトムズで見れる残留力。大宮並の残留力を発揮するのはどこだろう。
ID: O/LxEFHkoc
長崎の最終戦は11/18。13時から佐世保でソニー戦。ボトムズ連合軍がソニー側に陣取るか?
ID: RkMDRkYTJk
※8
メディアセンターはどうせ1年で取り壊す予定だったからいいんだ。
取り壊しにも2億かかるんで降格したらそのままになる可能性もあるけど・・・
メインスタンドの改修は進んじゃってるからさすがにそれはないかな・・・
と思いつつ、そもそも開幕までに改修が間に合わなかった経緯を考えると
どんなこともあり得そうで怖い
ID: hhZTA5OTdj
※57
SAN値がこれだけ流行るなら、某TRPGの「悟りレベル」とか別の某(ryの「切り裂き痛打表」とかどんどん流行っていいはず
ID: IyMDYxMzA0
今回の長崎vs長野はリンガーDAY。
ロスタイム失点で2-2のドロー。
前回のリンガーDAYも、ロスタイムに失点して2-2のドロー。
リンガー常務(浜勝社長)は試合前の激励と、
ハーフタイムで「絶対勝ちます」宣言。
フラグか・・・
ID: MwOGQwNGM1
門番ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
ID: JmYmU0NGM4
ゴンタロが長崎にいるのは知ってたが、パルセイロの藤井も見覚えのある名前だ。
確か磐田が大量昇格させた時の一人だったよな?彼らもネタキーパー化した八田以外はみんな流転人生だが。
ID: BmODM3NDk0
>引き分けは勝ち点2削られたのと同じこと。
相手も勝ち点2を削られるわけだから引き分けは侮れないんだぜ。
ID: NhMDA0N2Fm
※68
3位以下とは勝ち点10近く離れてるから、企業門番は出番無さそう・・・
長崎×長野の実況スレにまで来る荒らしは何なの?
長野を目の敵にしてるようだから、大体どこのサポか想像つくけどさ。
ID: g5ZTFlNzY3
長崎のHP見たら元盟主の有光亮太がまだ頑張ってて何か嬉しくなった。このまま上がってこられるのかな
ボトムズが上げてきてるのでホーム最終戦の富山戦がこわいです……
ID: VjMGVlMDAx
最終戦でずっこけて岡山に出し抜かれて
J昇格が遅れて今悲惨なんですけど
JFLにもマモノがいるんやで
ID: JjZmNmNzZh
愛媛な気がしてならない…
ID: VjMGU3NTk0
この緊張感を中位にもお裾分けする妙案はないものか。
ID: U5ODI4ZDIy
長崎の略称はVでいいんじゃないかな。リンガーDAYがあるなら帽でもいいか。
SAN値チェックてネットスラングになってたのね。
結構見かけるから、詳しくない人どんだけ多いのかと思ってた。
※66
悟りレベルは青森山田物語だね。初プレイでなんかモンスターの卵を手に入れた記憶が。
孵化を楽しみに待つ私にGMが「換金アイテムだ」と言ったときの絶望感は今も忘れない。
※48
誰がうまいことを言えと
ID: I0NGNhZjcz
※57
おどましい事件だったよな。
「君の戦死に名前を連れてもよい」とか。
ID: Y3YTlmMTYw
パルセイロは自治体からの支援が手厚かったり、県協会からの山雅吸収話の持ち込みとか、政治的な存在だ
同じ県にこんなクラブがあったら不安になるわ
溝畑時代の大分と同じ臭いがする
ID: EzGHRigaf+
※78
山雅を吸収合併しようとしたとか、山雅サポが騒いでソースも何もないw
嘘も数が多いと真実のようになる典型例だな。
ID: RiNWNjNjQ0
何気に、岐阜がJFLに落ちても解散なし、という新聞記事がでかいね。
アルテ高崎みたいな事が起きない限り、JFL最下位は地域リーグ降格が確定するから。
※33
あーる元ネタは、堕落だらくと墜落ついらく だったっけ?