閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】首位長野と2位長崎の直接対決はドロー 長崎は土壇場の失点で首位逃す

87 コメント

  1. それでもやはり「炎のさだめ」以上にボトムズに似合う歌はない
    ♪そっとしておいてくれ
     ああ明日に繋がる今日くらい…

  2. 町田が浮上したら面白いね

  3. J2ボトムズで見れる残留力。大宮並の残留力を発揮するのはどこだろう。

  4. 長崎の最終戦は11/18。13時から佐世保でソニー戦。ボトムズ連合軍がソニー側に陣取るか?

  5. ※8
    メディアセンターはどうせ1年で取り壊す予定だったからいいんだ。
    取り壊しにも2億かかるんで降格したらそのままになる可能性もあるけど・・・
    メインスタンドの改修は進んじゃってるからさすがにそれはないかな・・・
    と思いつつ、そもそも開幕までに改修が間に合わなかった経緯を考えると
    どんなこともあり得そうで怖い

  6. ※57
    SAN値がこれだけ流行るなら、某TRPGの「悟りレベル」とか別の某(ryの「切り裂き痛打表」とかどんどん流行っていいはず

  7. 今回の長崎vs長野はリンガーDAY。
    ロスタイム失点で2-2のドロー。
    前回のリンガーDAYも、ロスタイムに失点して2-2のドロー。
    リンガー常務(浜勝社長)は試合前の激励と、
    ハーフタイムで「絶対勝ちます」宣言。
    フラグか・・・

  8. 門番ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

  9. ゴンタロが長崎にいるのは知ってたが、パルセイロの藤井も見覚えのある名前だ。
    確か磐田が大量昇格させた時の一人だったよな?彼らもネタキーパー化した八田以外はみんな流転人生だが。

  10. >引き分けは勝ち点2削られたのと同じこと。
    相手も勝ち点2を削られるわけだから引き分けは侮れないんだぜ。

  11. ※68
    3位以下とは勝ち点10近く離れてるから、企業門番は出番無さそう・・・
    長崎×長野の実況スレにまで来る荒らしは何なの?
    長野を目の敵にしてるようだから、大体どこのサポか想像つくけどさ。

  12. 長崎のHP見たら元盟主の有光亮太がまだ頑張ってて何か嬉しくなった。このまま上がってこられるのかな
    ボトムズが上げてきてるのでホーム最終戦の富山戦がこわいです……

  13. 最終戦でずっこけて岡山に出し抜かれて
    J昇格が遅れて今悲惨なんですけど
    JFLにもマモノがいるんやで

  14. 愛媛な気がしてならない…

  15. この緊張感を中位にもお裾分けする妙案はないものか。

  16. 長崎の略称はVでいいんじゃないかな。リンガーDAYがあるなら帽でもいいか。
    SAN値チェックてネットスラングになってたのね。
    結構見かけるから、詳しくない人どんだけ多いのかと思ってた。
    ※66
    悟りレベルは青森山田物語だね。初プレイでなんかモンスターの卵を手に入れた記憶が。
    孵化を楽しみに待つ私にGMが「換金アイテムだ」と言ったときの絶望感は今も忘れない。
    ※48
    誰がうまいことを言えと

  17. ※57
    おどましい事件だったよな。
    「君の戦死に名前を連れてもよい」とか。

  18. パルセイロは自治体からの支援が手厚かったり、県協会からの山雅吸収話の持ち込みとか、政治的な存在だ
    同じ県にこんなクラブがあったら不安になるわ
    溝畑時代の大分と同じ臭いがする

  19. ※78
    山雅を吸収合併しようとしたとか、山雅サポが騒いでソースも何もないw
    嘘も数が多いと真実のようになる典型例だな。

  20. 何気に、岐阜がJFLに落ちても解散なし、という新聞記事がでかいね。
    アルテ高崎みたいな事が起きない限り、JFL最下位は地域リーグ降格が確定するから。
    ※33
    あーる元ネタは、堕落だらくと墜落ついらく だったっけ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ