独ビルト紙がニュルンベルク清武弘嗣を特集
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3858
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348110845
623 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:35:16.49 ID:xnCsLw500
大衆紙Bildは、ニュルンベルクのテクニシャンは、器用に箸でソーセージを食べると写真付きで掲載。「レッカー(美味しいの意)」と語った清武は「ドイツ語はとても難しい。あとベンチでの挨拶は、ラップのビデオでしか見た事がなかった」「いつかドイツ語でもブログをやってみたですね」と語った。
— kicker_jpさん (@kicker_jp) 9月 20, 2012
http://www.bild.de/sport/fussball/fc-nuernberg/club-star-kiyotake-schmecken-wuerstchen-auch-mit-staebchen-26280292.bild.html

訳:
日本からニュルンベルクへ 清武、箸でソーセージを味わう!
微笑みの国(東洋)から来たスーパーキッカー
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3858
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348110845
626 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:43:51.05 ID:JJ9MIPFNP
>>623
ソーセージは俺も箸で食うが、ドイツ人には奇異に見えるんだろうな
蕎麦をフォークに絡めて食うみたいなもんか?
627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:43:58.84 ID:v0UY+unH0
>>623
セレッソ時代にスポンサーからいっぱいシャウエッセン貰っていたんだろうw
箸で喰えるソーセージ料理をあの奥さんが作っている筈。
641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:51:48.49 ID:DIA1rIJS0
>>623
http://bilder.bild.de/fotos-skaliert/kiyotake-laecheln-28660059-mbqf-26285876/3,h=343.bild.jpeg
http://bilder.bild.de/fotos-skaliert/kiyotake-essen-28661939_mbqf-1348077621-26285906/3,w=840.bild.jpeg


645 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:52:43.96 ID:45N8kFaC0
>>641
やらされた感がありすぎ
646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:52:49.13 ID:dAQxODa30
>>641
なんだこの肉てんこもり
650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:54:20.80 ID:FjQJUJRk0
>>641
なにこのてんこもり
こんなに出されたらゲロ出る
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:56:09.11 ID:D6wuH5JJ0
>>641
この箸は店が出したんだろうか
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:56:32.10 ID:TGEc9bkf0
>>641
持ち方微妙
629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:44:30.59 ID:7v/OMXhK0
ビルトはタブロイドらしく、毎回毎回そんなのばっかだな。
香川のときも何かやらせてたよね。

634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:47:40.03 ID:xnCsLw500
キーボードが汚れるのが嫌だからポテチを箸で食うってやつを見たら
ドイツ人からは驚愕の目で見られるだろうな。

637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:49:45.63 ID:dAQxODa30
>>634
マンガ描いてる奴がそれやってたわ
原稿汚れないように
639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:50:28.35 ID:tnTDVF7b0
彼女に食わせてもらえばいいじゃん
640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:51:21.83 ID:xnCsLw500
>>639
恥ずかしがり屋でなかなかディスプレイから出てきてくれないからな
644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:52:41.52 ID:oMHBWAsq0
そういえば最近おねーちゃんの店行かないからあーんしてもらってない
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:54:02.49 ID:xnCsLw500
こんな記事になってるのに、箸の持ち方がグーになってたらどうしようかと思ってたw
よかったw
656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:56:56.34 ID:xnCsLw500
ドイツの飯のイメージ:
ソーセージ、じゃがいも、ザウワークラウト、ビール
659 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:57:47.10 ID:xPb1SSxa0
とりあえずソーセージとビール褒めておけばなんとかなる
661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:59:29.15 ID:45N8kFaC0
>>659
あと他のヨーロッパの国より勤勉だよねって言っとけば丸く収まる
660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:59:26.22 ID:oMHBWAsq0
ドイツ人的にはワインも一応自慢なんだけどな
662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 17:59:34.50 ID:JJ9MIPFNP
ドイツはまぁ、イギリスよりはかなりマシ
マスターキートンで「この国だけにはケンタッキーは進出できないよ」みたいなセリフがあったw
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 18:00:07.12 ID:hbdT2E9j0
ドイツはパン大国
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 18:00:07.01 ID:SORnPK7z0
まだ毎日カレーと牛丼のほうがマシ
665 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 18:01:51.68 ID:EnjGO3VB0
ドイツ行ってる日本選手のブログでも
ここぞって時によくカレーとラーメン喰ってるなあ
無くてはならない本当の国民食なんだな








ID: U4MjJmNDRl
清武が名キッカー扱いかw
ID: TZUlTa9VZ5
肉料理の量www
ID: NkZmQ3OWQ1
喜作かと思った
ID: FmODYyZjA2
微笑みの国、って日本からするとタイやブータンに使う言葉なんだがな。
やはりかつての同盟国とはいえ下に見られている。
ID: JiZGJjZGJl
ベンチでの挨拶はラップのビデオで、ってどういうことなんだぜ?
ID: k0MDgxNTg0
ドイツ料理は基本塩味だから白飯に合う
醤油と白飯あれば食うに困らんなー、とドイツ行ったとき思った
ID: E0ZjUwMzQ3
案の定清武の話はわずかだったでござる
ID: 2IOJDfjlHi
※4 ??
微笑みの国って下に見てることになるの?日本人は別にタイやブータンを下に見てはなくない?
ID: BjNzg0NGU3
※4
ドイツの有名なオペラで「微笑みの国」ってのがあって、中国を舞台にしてるのでそれが元になって東洋=微笑みの国になっただけ
タイの「微笑みの国」ってのはタイの観光庁がつけたただのキャッチコピー
ID: A4ZGM4NDJi
下に見てるとか書く「のは某国人。
とりあえず日本人にアジア人は差別されてる」「日本人受け入れられてるじゃん」なんて錯覚するな!と言うけん制をしないと発狂しそうになるらしい。
ID: RmNDVmNWM0
※4
というかアジアと日本の違いを分かっていないんだと思われw
ID: NkMWMzYWIw
この記事にじゃないんですが、
能力者ってどういう事なんでしょうねぇ。
対価とか払わないといけないんですかねぇ。
ID: ZjNTdhMjgz
※9
へー。でも確かに東アジアの人って、西洋に比べると、知らない人と接するときはとりあえず微笑貼り付けとけってとこあるものな。もしくは無表情。
でも、日本人選手が挨拶でナマステするのはやめてほしいわ。
ID: ZjNTdhMjgz
※12
まず伝える能力を身につけなよ。
ID: JjNWM5Nzk5
※1
プレースキック合わせまくってるからなあ
あんなに上手かったっけw
ID: NhNzM3ODE1
清武は眉毛のお手入れ、プロに頼めよ
ID: A0ZTg3YjVl
そういえば、ポテチつまむ用のマジックハンド的なものはどこへ行ったんだ・・・
ID: FkYzY3NmJk
向こうのソーセージとビールはご当地ごとの名産品かつ生活必需品だからなあ
基本的にゲルマン系にとってビールは酒じゃなく液体パンだし
ID: Q0ZmU0YTli
香川の字きたねえw
ID: Q3MzE1NjIy
めっちゃ喜作くいてー