次の記事 HOME 前の記事 京都FW久保裕也、今冬スイス・BSCヤングボーイズへの移籍が決定的に…両クラブは合意済み 2012.10.04 12:57 79 京都 久保裕也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 京都サンガがガンバ大阪退団のFWパトリックを獲得へ 地元紙の京都新聞が報道 【J1第26節 神戸×京都】神戸が逆転勝利で3試合ぶり白星挙げ首位返り咲き!京都を相手にシーズンダブル達成 【J1第17節 京都×C大阪】京都は2試合連続のドローでホームの連敗を7でストップ 松田天馬が同点ゴール 79 コメント 61. 名無しさん 2012.10.4 21:46 ID: NlYjJlZmE0 なんか森本みたいになりそうでこわい 62. 名無しさん 2012.10.4 21:46 ID: E4MzY4OTRk 20歳になるかならないかで海外行かれると応援する側も辛いわな 63. 名無しさん 2012.10.4 22:28 ID: lYOBQZO31v せめて J2クラブ→J1クラブ→海外 であって欲しかった 64. 麿 2012.10.4 22:35 ID: NkOTEwNzc5 ※14 アツタカはキープが出来てドリブルが変則的でキラーパスの出せる選手 ※33 Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ 65. 名無しさん 2012.10.4 22:54 ID: Q1NTRmMmMw 国内で日本人としての長所育ててから出すべきなのか 行かせて環境かえさせる事できっかけ掴ませるのか 点取り出すまでやらせるのか フィジカル慣れさせるために行かせるのか 色々考え方あるけど久保の場合どうなんだろうね 期待してる選手なだけに先見たときにベストであって欲しい 66. 名無しさん 2012.10.4 23:07 ID: I0Y2RiMjFi マスコミのせいで第二の森本になるな 67. 名無しさん 2012.10.5 00:15 ID: M5ZTRjNzE1 チソンと松井っていくらで売れたの? 68. 名無しさん 2012.10.5 01:40 ID: k0NDJiMjky 今年J1に上がれなかったら、宮吉と中村は確実に抜かれるよ。 69. 名無しさん 2012.10.5 05:16 ID: RiOWFiOTQw 完全移籍らしいなぁ 移籍金いくらなんだろう・・・ 70. 名無しさん 2012.10.5 06:31 ID: M2ODhmNjFm 基本的にJで活躍できない選手は海外行っても通用しないから、行くべきじゃないと思うな。 スイスはレベルが高いとはいえないし。結果出してからでいいのにもったいない。 71. 名無しさん 2012.10.5 07:21 ID: RlN2VjZDM2 こいつもこれで終わりか 可哀想に 72. 名無しさん 2012.10.5 09:37 ID: E0MzMwNzE3 J2サブ→欧州といえばボビさん 偉大なる先輩がいるじゃないか 73. 名無しさん 2012.10.5 10:17 ID: Y2YjkzZTE4 まだ行く必要は無いと思うけどな。 取りあえずJで活躍してからじゃないと。 74. 名無しさん 2012.10.5 10:37 ID: EzMWY1YTY4 スポニチにもっとおかしなこと書いてあるんだが・・・ 75. 名無しさん 2012.10.5 10:42 ID: dkMjJlNzc5 ※69 5000万らしいぞ すでに保有権も向こうが持っているんだとか 76. 名無しさん 2012.10.5 17:49 ID: QxMTcwODBh え 完全かよ…… レンタルで活躍させてから高値で売ればよかったのに 77. 馬 2012.10.5 19:29 ID: iTX+Z9gB2T 長沢はもらって行きますね。 78. 名無しさん 2012.10.5 23:31 ID: NlM2FkODAy スタ見てみたけど3万規模のスタとしては最高クラスだな 79. 名無しさん 2012.10.7 06:57 ID: Jpom9RohWF ※20 A契約1年目は年俸上限700万って決まってるのは知ってるのかな? « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.4 13:04 ID: U5NDlkYTdi 相変わらず仕事が速い! 2. 名無しさん 2012.10.4 13:12 ID: EwOWI0NzVk ヤングボーイズの主な代表経験者 ・ヴェルフリ、ネフ(スイス代表) ・シュピヒャー(元スイス代表、稲本・高原の元同僚) ・シルベルバウアー(EURO2012デンマーク代表) 3. 名無しさん 2012.10.4 13:16 ID: ui0VhdGWIt この前来たベネズエラ代表にもヤングボーイズ所属の選手がいた気がする 4. 名無しさん 2012.10.4 13:17 ID: YxZDY4MmUy ※1 これに関しては遅ぇよ 5. 名無しさん 2012.10.4 13:17 ID: FkZTlhYWNm ヤングボーイズはその名の通り、25才以下の若手のみでチームを構成する伝統をもつチーム。 もちろん、世界でも極めて珍しい。 そのぶん若手の育成には長けてるから、久保にとっては最高の環境になるだろうね。 6. 名無しさん 2012.10.4 13:20 ID: NiN2E0YjA3 格安移籍だったらウガバイクビとか言ってる麿サポはアホちゃうか。 日本のJ2で、しかも大した実績残してない選手にまともな移籍金が 設定されるわけねーだろww 7. 名無しさん 2012.10.4 13:25 ID: JlZDgzZTZi 米3 ゴンサレス、マルティネス(ベネズエラ代表) ヴェシュコヴァツ(元セルビア代表) を追加で。 8. 名無しさん 2012.10.4 13:29 ID: YwNGYxZjk1 本当に世界的な選手になりたいなら J1かJ2で一流と呼ぶにふさわしい成績残せる実力付けてから行く方が良いんじゃね それをやる前に「声がかかったから」って意気揚々と 早々に欧州に行った選手は軒並み伸び悩んでるし といっても、伸びる選手はどこでも伸びるだろうし 本人次第なのは言うまでもないけどさ 9. 名無しさん 2012.10.4 13:30 ID: MzOGM2MzZh ウガバイって誰だよ… 10. 名無しさん 2012.10.4 13:32 ID: IxYWE2MTlm スイス……それってステップアップになるの? 11. 名無しさん 2012.10.4 13:33 ID: hlYmIzOTI0 まぁ久保君はヤングボーイだしいいんじゃないかな ただJ1で生で観たかったな スイスでしっかりフォンデュされてから1回帰ってきてほしい 12. 名無しさん 2012.10.4 13:34 ID: Q3ZDVjZTQx マユカもいたよね ザンビアの 13. 名無しさん 2012.10.4 13:34 ID: ZiNTkxZGE5 はるかクリスティーンの弟がユースにいるらしい 14. 名無しさん 2012.10.4 13:37 ID: ZBCdPS+yRt 中村アツタカってどういう選手? 15. 名無しさん 2012.10.4 13:40 ID: dlZGVlNmQ4 意外にみんなドライだなあ… 16. 名無しさん 2012.10.4 13:50 ID: ZiNTkxZGE5 ヤングボーイズからビッグクラブってせめてドゥンビアしかいねーじゃん キャリアアップ考えたらブンデス2部のほうがマシだろぜったい 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.4 13:51 ID: BiNDhiOWEw スイスならかなりレベル落ちるからJ2からでも無双できそう。 FWはレベル落としても点取れる環境でやったほうが良い 18. 名無しさん 2012.10.4 13:53 ID: I5NjA5MWVm まあこうして交渉がまとまる機会なんて頻繁にあるわけでもないしいいんじゃないかなあ? 19. 名無しさん 2012.10.4 13:58 ID: UxZjI4ODdk 今京都であんま戦力になってないからねえ 20. 名無しさん 2012.10.4 14:06 ID: VhNTU2ZmUx いつも思うんだけど、移籍金について少ないとか言ってるけど、じゃあその選手がJでどのぐらいの年俸なんだよ? 1000万以下の安い年俸でたくさんの移籍金なんかもらえないだろ。 ちゃんとした移籍金がほしいなら、まずは年俸を上げなきゃ 1億、2億もらってる選手がタダで移籍や格安移籍なら、筋が通らないと思うけど、アスリートの選手生命は短いし、現役の時にしっかり稼いでほしいよ。 21. 名無しさん 2012.10.4 14:06 ID: RlNzBlOWE5 ヤングボーイズでステップアップしていったFWと言えば ドゥンビア(CSKA)とマユカ(セインツ)かな? 22. 名無しさん 2012.10.4 14:07 ID: I0YzAxNDRh ※15 今年は全然活躍してないからまあ気持ちはわかる 環境変えればまた伸びるかもしれんし 23. 名無しさん 2012.10.4 14:13 ID: QwN2I1YzYx J1で見たかったなぁ 24. 名無しさん 2012.10.4 14:20 ID: k4ZDM2OTg5 天皇杯マリノス戦とA代表選出で株が上がったけど、正直去年も安定して活躍してた訳じゃないしな もうちょっと国内で成長を見たかったけど、行くからにはブルガリアの先輩共々頑張って欲しい 25. 名無しさん 2012.10.4 14:23 ID: JkMDg4ZTQx 報知さんよぉ クラブの説明、創設年数間違えてるぞ 調べろよな。 校正って何のための仕事だよ 26. 名無しさん 2012.10.4 14:28 ID: FhMmRhN2E1 ステップアップとかじゃなくて 単に試合に出れるところを求めた結果だろう いいと思うけどね、武者修行 27. 名無しさん 2012.10.4 14:29 ID: I0ZDNjYzg3 移籍金の相場は年俸の10倍 日本の選手の年俸から考えて数千万円だけどそこまで出すとは思えないがなぁ J2無双してからならわからなくもないが現状なら大津コースだから正直やめてほしい 28. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.4 14:36 ID: M4MThlMDc1 レンタルじゃないなら ちゃんと移籍金残していかないと 義理が果たされんよね まぁ久保に移籍金払う価値があるのか分からんけど 29. 名無しさん 2012.10.4 14:38 ID: yCU1NIO6rt 頑張ってもらいたいけど、移籍前に眉毛をどうにかしたほうがいい 絶対に笑い者になる なんであんなに細く釣り上がった眉毛にしてんだよ 30. 名無しさん 2012.10.4 14:38 ID: EwNmFlMDYz ※20 未だに移籍係数があった昔の金銭感覚で語ってるやつが多すぎなんだよな 欧州移籍については、長友が2億、内田1.5億、清武1億とかこれが現実 日本から5億・6億などの大金を稼ごうと思ったら、 もうブラジル人の中東転売くらいしかないんだよ 31. 名無しさん 2012.10.4 14:58 ID: 9uDRwyKiFo 京都は今年なんとか昇格しないと宮吉や中村も海外や他に取られるぞ チソンと松井の前歴があるから、J2版桜ルートあるで 32. 名無しさん 2012.10.4 15:00 ID: dhMDVkZjYw この歳なら、取り敢えず欧州に行ってみて力試しっていうのも一つの選択肢としてアリだと思う まあ、Jクラブのサポとしては、J1で躍動するところを見てみたかったというのが本音だけど 海外サカ全然詳しくないから名前しか知らなかったんだけど、名前の通り若手しかいないクラブなんだな 下手に四大クラブの二部三部に行くより色々考えてるんじゃないのか 33. 瓦斯 2012.10.4 15:02 ID: X1PUF1Yp1R 天皇杯決勝で交代で出てきて点取ってった時は凄い迫力を感じたから環境変えて頑張って欲しいっす。 中村君、来シーズンは青赤戦士として(ry 34. 名無しさん 2012.10.4 15:03 ID: X1PUF1Yp1R ※32 風間ブラザーズの悪口はそこまでだ 35. 麿 2012.10.4 15:13 ID: YwMzdlYzk2 >>33 くたばれー^^ 36. 名無しさん 2012.10.4 15:30 ID: QxOGY4Nzg0 中村なんちゃらが海外?w ないから安心汁w 37. 名無しさん 2012.10.4 15:35 ID: IxODM3MzFj 去年天皇杯みてて来年はJ2無双だろーなと思って期待してたんだが。 J1でも見たかったわ。 38. 別瓦斯 2012.10.4 15:40 ID: U4MjNiZGI1 久保くんはスケールの大きさを感じさせるいい選手だよな 環境変えて吉と出るか凶と出るか とにかく頑張ってほしい ※33 なんか中村アツタカはプレーヤーとして、梶山と似た匂いがするのは俺だけ? 39. 取 2012.10.4 15:42 ID: E2M2RmYTM2 ※36 海外はしらんけどJ1への引き抜きは結構ありうるんじゃね。 個人的に昇格争い応援しとるけあがれよなー。 40. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.4 15:51 ID: g1MmE0ZjQ2 海外移籍する事のいい事。 ・海外にいくとサッカーに嫌でも集中できる。 ・孤独との戦い。 ・海外生活の経験ができる。 ・言葉の壁にぶつかれる。 ・自分が外国人になる。 ・フィジカルが強くなる。 ・アジア人という事でなめられメンタル面も鍛えられる。 ・日本にいただけじゃわからない様々な成長ができる。 そこのサッカーが上手い下手だけの問題だけじゃないと思う。 41. 名無しさん 2012.10.4 15:51 ID: Q3YTViMDY1 個人的な意見としては、まだ早いと思う。 今年スランプだと言うならJ2の下位チームに行った方がいい。 あと、祖母井さんいらないならうちにくれ。 42. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.4 16:01 ID: BjYjc4N2Vh 京都は今年上がれないだろ・・ 勝負どころで勝てなさすぎ 43. 名無しさん 2012.10.4 16:03 ID: EwM2JiYTc1 このコメントは削除されました。 44. 名無しさん 2012.10.4 16:03 ID: EwM2JiYTc1 このコメントは削除されました。 45. 名無しさん 2012.10.4 16:04 ID: EwM2JiYTc1 このコメントは削除されました。 46. 名無しさん 2012.10.4 16:22 ID: ZlNjRhYjhi 完全なのか?レンタルなのか?買い取りオプション付きか? それが問題だ。 47. 名無しさん 2012.10.4 16:24 ID: UyZjkyNzE2 まぁ主に体作る時期だけど、試合には出ないといけない。かといってJ2の他所にレンタルして京都が昇格できなかったら直接・間接問わず敵になって困る。JFLはアマもいるしちょっと。 となるとちょっとレベル落として海外で、ってのはアリじゃないかね。 冬までに今の壁をぶちやぶってJで無双してくれるのが楽しみだったけど・・・ 48. 名無しさん 2012.10.4 16:39 ID: E1YWE4ZmUw 給料が安くても契約で違約金を高く設定する事は出来るんだから、安く買い叩かれていいという話にはならんよ 49. 名無しさん 2012.10.4 16:49 ID: NjZjA2Nzdm スイスはカルロンが移籍したザマックスが財政状況おかしくなって陸上追放になったインパクトが強すぎる あとはガットゥーゾのシオン 50. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.4 16:52 ID: M0ODFlYWRj 移籍金釣り上げたら日本人は海外ほとんどいけなくなるよ確実に 51. 名無しさん 2012.10.4 17:15 ID: AyYTFhNDBk で?肝心の移籍金は? しっかりとってるのですか? まさか0円 52. 名無しさん 2012.10.4 17:42 ID: 449UXyuNqz 言っちゃ悪いが、A代表選出が久保を狂わせたような気がしないでもない。 帰ってきてから明らかにスランプに陥ったからなぁ。 それでいままで噛み合ってたチームとも噛み合わなくなって現在に至る…。 ま、環境変えた方がいいかなとは思ってたし、ちょうどよかったと思うな。 53. 磨 2012.10.4 17:44 ID: llYTY3ZmUz ※42 まぁ黙ってみてろや。 54. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.4 18:03 ID: NmZmY2OTEx 結構な長期契約じゃなかったっけ? レンタルからの完全買取OPで次に移籍する際の何%を貰うぐらいの契約がベストか 55. 名無しさん 2012.10.4 18:22 ID: RkOGE4NGZk 中村充電はいい選手だよなあー 56. 名無しさん 2012.10.4 18:23 ID: hiYmY2MDIy 鶴光「奈保子ちゃ~んそれ吸わしてぇな」 奈保子「ダメ!何もしないって言ったじゃない」 57. 名無しさん 2012.10.4 18:33 ID: lkODBlNTVj 海外特約でゼロ円とか、本人の意向により契約を解除した後での海外移籍とかないだろうな。中途半端に共同保有(ry 58. ま 2012.10.4 19:28 ID: k1MDNkNGRj まだ、宮吉がいるから大丈夫さ・・・ うん、大丈夫さ(涙) 59. 名無しさん 2012.10.4 19:34 ID: dkY2U1YWZj スイス2 件リーグで11度の優勝を誇る名門クラブ 2 件リーグ? 60. ̵̾ 2012.10.4 20:11 ID: M4ZDRjMmIz スイスってカラブロさんが行ってた気がして調べてみたら また今シーズンからオランダに戻ってきてたんだな 61. 名無しさん 2012.10.4 21:46 ID: NlYjJlZmE0 なんか森本みたいになりそうでこわい 62. 名無しさん 2012.10.4 21:46 ID: E4MzY4OTRk 20歳になるかならないかで海外行かれると応援する側も辛いわな 63. 名無しさん 2012.10.4 22:28 ID: lYOBQZO31v せめて J2クラブ→J1クラブ→海外 であって欲しかった 64. 麿 2012.10.4 22:35 ID: NkOTEwNzc5 ※14 アツタカはキープが出来てドリブルが変則的でキラーパスの出せる選手 ※33 Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ 65. 名無しさん 2012.10.4 22:54 ID: Q1NTRmMmMw 国内で日本人としての長所育ててから出すべきなのか 行かせて環境かえさせる事できっかけ掴ませるのか 点取り出すまでやらせるのか フィジカル慣れさせるために行かせるのか 色々考え方あるけど久保の場合どうなんだろうね 期待してる選手なだけに先見たときにベストであって欲しい 66. 名無しさん 2012.10.4 23:07 ID: I0Y2RiMjFi マスコミのせいで第二の森本になるな 67. 名無しさん 2012.10.5 00:15 ID: M5ZTRjNzE1 チソンと松井っていくらで売れたの? 68. 名無しさん 2012.10.5 01:40 ID: k0NDJiMjky 今年J1に上がれなかったら、宮吉と中村は確実に抜かれるよ。 69. 名無しさん 2012.10.5 05:16 ID: RiOWFiOTQw 完全移籍らしいなぁ 移籍金いくらなんだろう・・・ 70. 名無しさん 2012.10.5 06:31 ID: M2ODhmNjFm 基本的にJで活躍できない選手は海外行っても通用しないから、行くべきじゃないと思うな。 スイスはレベルが高いとはいえないし。結果出してからでいいのにもったいない。 71. 名無しさん 2012.10.5 07:21 ID: RlN2VjZDM2 こいつもこれで終わりか 可哀想に 72. 名無しさん 2012.10.5 09:37 ID: E0MzMwNzE3 J2サブ→欧州といえばボビさん 偉大なる先輩がいるじゃないか 73. 名無しさん 2012.10.5 10:17 ID: Y2YjkzZTE4 まだ行く必要は無いと思うけどな。 取りあえずJで活躍してからじゃないと。 74. 名無しさん 2012.10.5 10:37 ID: EzMWY1YTY4 スポニチにもっとおかしなこと書いてあるんだが・・・ 75. 名無しさん 2012.10.5 10:42 ID: dkMjJlNzc5 ※69 5000万らしいぞ すでに保有権も向こうが持っているんだとか 76. 名無しさん 2012.10.5 17:49 ID: QxMTcwODBh え 完全かよ…… レンタルで活躍させてから高値で売ればよかったのに 77. 馬 2012.10.5 19:29 ID: iTX+Z9gB2T 長沢はもらって行きますね。 78. 名無しさん 2012.10.5 23:31 ID: NlM2FkODAy スタ見てみたけど3万規模のスタとしては最高クラスだな 79. 名無しさん 2012.10.7 06:57 ID: Jpom9RohWF ※20 A契約1年目は年俸上限700万って決まってるのは知ってるのかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: NlYjJlZmE0
なんか森本みたいになりそうでこわい
ID: E4MzY4OTRk
20歳になるかならないかで海外行かれると応援する側も辛いわな
ID: lYOBQZO31v
せめて
J2クラブ→J1クラブ→海外
であって欲しかった
ID: NkOTEwNzc5
※14
アツタカはキープが出来てドリブルが変則的でキラーパスの出せる選手
※33
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
ID: Q1NTRmMmMw
国内で日本人としての長所育ててから出すべきなのか
行かせて環境かえさせる事できっかけ掴ませるのか
点取り出すまでやらせるのか
フィジカル慣れさせるために行かせるのか
色々考え方あるけど久保の場合どうなんだろうね
期待してる選手なだけに先見たときにベストであって欲しい
ID: I0Y2RiMjFi
マスコミのせいで第二の森本になるな
ID: M5ZTRjNzE1
チソンと松井っていくらで売れたの?
ID: k0NDJiMjky
今年J1に上がれなかったら、宮吉と中村は確実に抜かれるよ。
ID: RiOWFiOTQw
完全移籍らしいなぁ 移籍金いくらなんだろう・・・
ID: M2ODhmNjFm
基本的にJで活躍できない選手は海外行っても通用しないから、行くべきじゃないと思うな。
スイスはレベルが高いとはいえないし。結果出してからでいいのにもったいない。
ID: RlN2VjZDM2
こいつもこれで終わりか
可哀想に
ID: E0MzMwNzE3
J2サブ→欧州といえばボビさん
偉大なる先輩がいるじゃないか
ID: Y2YjkzZTE4
まだ行く必要は無いと思うけどな。
取りあえずJで活躍してからじゃないと。
ID: EzMWY1YTY4
スポニチにもっとおかしなこと書いてあるんだが・・・
ID: dkMjJlNzc5
※69
5000万らしいぞ
すでに保有権も向こうが持っているんだとか
ID: QxMTcwODBh
え 完全かよ……
レンタルで活躍させてから高値で売ればよかったのに
ID: iTX+Z9gB2T
長沢はもらって行きますね。
ID: NlM2FkODAy
スタ見てみたけど3万規模のスタとしては最高クラスだな
ID: Jpom9RohWF
※20
A契約1年目は年俸上限700万って決まってるのは知ってるのかな?