セレッソ大阪のクルピ監督効果がすごい
- 2012.10.08 14:24
- 148
おすすめ記事
148 コメント
コメントする
-
クルピ[C大阪(24-)] | 5 | 12 [2.40] < 4- 0- 1> | +2 (10- 8) [2.00-1.60]
森保[広島] | 28 | 54 [1.93] <16- 6- 6> | +25 (53-28) [1.89-1.00]
手倉森[仙台] | 28 | 51 [1.82] <14- 9- 5> | +20 (49-29) [1.75-1.04]
ペトロヴィッチ[浦和] | 28 | 48 [1.71] <13- 9- 6> | +6 (38-32) [1.36-1.14]
ゴトビ[清水] | 28 | 44 [1.57] <13- 5-10> | +2 (34-32) [1.21-1.14]
森下[磐田] | 28 | 42 [1.50] <12- 6-10> | +12 (52-40) [1.86-1.43]
ネルシーニョ[柏] | 28 | 42 [1.50] <12- 6-10> | +7 (49-42) [1.75-1.50]
安達[神戸(9-12)] | 4 | 6 [1.50] < 2- 0- 2> | +2 ( 7- 5) [1.75-1.25]
望月[川崎(6-7)] | 2 | 3 [1.50] < 1- 0- 1> | 0 ( 5- 5) [2.50-2.50] -
松波[G大阪(4-)] | 25 | 29 [1.16] < 7- 8-10> | +3 (51-48) [2.04-1.92]
鈴木[大宮(1-13)] | 13 | 15 [1.15] < 4- 3- 6> | -11 (11-22) [0.85-1.69]
ベルデニック[大宮(14-)] | 15 | 17 [1.13] < 4- 5- 6> | -3 (17-20) [1.13-1.33]
ソアレス[C大阪(1-23)] | 23 | 26 [1.13] < 7- 5-11> | -3 (31-34) [1.35-1.48]
和田[神戸(1-8)] | 8 | 9 [1.12] < 3- 0- 5> | -6 ( 9-15) [1.12-1.88]
黒崎[新潟(1-12)] | 12 | 9 [0.75] < 2- 3- 7> | -10 ( 7-17) [0.58-1.42]
石崎[札幌] | 28 | 13 [0.46] < 4- 1-23> | -49 (22-71) [0.79-2.54]
セホーン[G大阪(1-3)] | 3 | 0 [0.00] < 0- 0- 3> | -3 ( 4- 7) [1.33-2.33]
上野[新潟(13)] | 1 | 0 [0.00] < 0- 0- 1> | -2 ( 0- 2) [0.00-2.00] -
※108
選手の人生なんて何が幸いして、何が災いになるか何てわからないからね。もしかして渦に行かないままうまくいってたとしても、チームで孤立して旅人状態になってたかも知れないしw、とてつもない大けがをして選手生命を棒に降ってたかも知れないし、もしもは言い出したらキリがない。現状そこそこうまくいってるんだし、将来の見通しも明るいんだから、素直にそれをありがたく思えばいいんでないの?
※135
確かにね。普段の言動もピッチサイドでの振る舞いを見てても、納得いかないことは絶対に受け入れないタイプだと思うから、間違いなくフロントと衝突すると思う。親会社の影響力が強いクラブなんかはまず無理だろうなあ。
ID: Y3MTg4ZTBj
135
西野はヨーロッパ型というか、「8人の明神」を重視する監督。遠藤、ブラジル人FW、二川でクレイジー枠は一杯。
クルピは、テクニシャンがボコボコ生えてきてそれを使いこなす必要があるブラジル型の監督。
細かいことはわからないが向こうでも評価されてることは間違いなく、ある意味ビッグクラブとも言えるブラジル代表の監督候補にもなるぐらい評価されているよ。
なにより、ガンバの監督になったら外国人枠を使ってでも藤ヶ谷を放置しないのではないかとwブラジルはGK大国でもあるし、優秀なGKは戦術の根幹というイメージがある。
ID: I3ZmIyZmMz
※140
だって今の監督は松波なんだもん・・・
※141
セレッソは強化部が優秀で、しっかりと監督をサポートしてるからね。
国内の外人補強以外では足を引っ張りまくるガンバとはそこが大きく違う。
ID: hkZjM2OTI5
柿谷はスーパーゴールもあるけどきっちりこぼれ球に詰めて決めてるのがファンタジスタじゃなくストライカーっぽくていいわ。
ID: E3NDg3ZmJk
クルピさん、いつもほんまにありがとうございます。
ID: c0MWY4MDZh
いつも桜がクルピー時に助けてくれる素敵なクルピ!!
ID: Y4MWRjMWYw
セレッソと神戸が入れ替わったとしても
やっぱりクルピは結果を出したんだろうか?
ID: 2gNXThxRmY
ソアレスは泣いた赤鬼に出てくる青鬼だな。
青鬼ソアレスが桜の成績めちゃくちゃにして、満を持して赤鬼クルピ登場!で、桜サポから熱烈歓迎を受けて今にいたると。
ただ、童話と違って最初から赤鬼の計画通りだった気がしなくも…
ID: n8taFwhTLw
クルピは愛されてたし自分で帰ってしまったんだから全然違うよ