閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アイドリング!!!がキンスタ参上!タオマフ騒動が縁でまさかのコラボ実現

156 コメント

  1. 実際スタジアムでは反響無さすぎだったけどな。
    メインの一部を除いて、来とった事すら気づいてないお客さんが大半やったんとちゃうか?

  2. アイドリングスレ和やかで安心したw
    土曜日面白かったよ!ロビー君との絡みも笑ったww
    次どこかでアイドリング!!!みても応援しようと思ったし
    うちのフロント誇らしい

  3. とりあえず「ゆりっぺ」と「ゆりかる」と「ゆりかるじーにょ」は同一人物だというのはわかった。

  4. ※31※32※34
    お前ら……

  5. ※31※32※34
    お前らはええよ

  6. いいなぁ楽しそうで。うちのホームでもやってくれんかね

  7. 本人達は何も悪いことをしてないけど、乃木坂との受け入られ方の差に笑う。
    乃木坂が嫌われてるのか、浦和(しかもアウェイ)が厳しいのか、はたまた両方なのか。

  8. このコメントは削除されました。

  9. アイドリングファンの姿勢に好感が持てる。
    結果的に互いにとって非常に平和的に解決した形で何よりじゃないか。

  10. 和やかでいいなあこのコラボ
    GLAYもうちのエンブレムを模倣したグッズを製造して後日スタジアムに来たらいいのに

  11. ※13
    セットリスト
    その日のライブでやった曲と順番のことよ
    ゆうかはアイドリングにはやらんぞ
    うちらがもらうんだからな!

  12. アイドルファンじゃないが、秋元グループは当然ながらピッチに女性アイドルはいらないけど、今回の件でアイドリングは受け入れれそう。
    むしろ最終節は勝ち点ワンアップでも欲しいから、来てほしい。

  13. 米48
    ブログ見て伊藤さんと石田さんが可愛いと思った。

  14. ※47
    あくまでも俺のイメージだけど、ゲストで呼ぶ時は、どんな理由でもいいけど、そのチームと何かしらの接点がないと厳しいんだと思う。
    偶然もあると思うけど、今年から東京応援番組をやっていたゆりっぺの存在は大きかったのではないかと。
    乃木坂の場合は、他サポから見た俺ですら、大宮、浦和両チームとの接点が全然なくてただ宣伝しに歌いにきたイメージが強い。
    浦和で言うとこじはる辺りが来たら、少しは違ったんじゃないかな。

  15. 乃木坂もそこまで酷いとは思わんかったけど、この子らのほうが一生懸命な感じがして好感持てるな。
    なんて言うか、よりプロぽいのかな?

  16. アイドリングスレだけかよワロタwww

  17. ※5
    あれ、俺がいる

  18. 失礼ながらアイドリングはまだまだ売れてるとは言い難い。
    だからなのか、ファンもやたらと謙虚で礼儀正しいなw

  19. 引き分けだから勝ち点はちゃんと1upしたろ
    セレッソのノリの良さで助けられたな
    なんか自称Jリーグ応援するアイドルが別にあった気がするけど
    忘れた

  20. ※47
    後者ですよ。
    基本的に敵地のイベントなんかでホームチームに声援⇒ブーってのが
    ウチのお約束みたいな返しになってる感じなんです。
    よく標的にされるのが市長w
    ウチも動員減ってるんだから、さすがにピッチ内でイベントはやらんでいいけど、
    スタ外の水内とかがやってるトークイベントにこじはるとか呼べばいいのに。
    こじはるも総選挙前に来てお母さん頼みでなく自ら集票呼びかければいいのにw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ