次の記事 HOME 前の記事 【J2第36節】京都が中村充孝2ゴールなど4得点で徳島に勝利 次節にも昇格決定の可能性あり 2012.10.26 00:21 78 徳島・京都 2012年J2第36節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第36節 徳島×大宮】大宮が7試合ぶりとなる白星で逆転残留へ望みつなぐ ショートカウンターから室井が決勝ミドル 【J2第36節 群馬×徳島】徳島は敵地で群馬を下し今季2度目の3連勝!前節ゴールの鹿沼&ブラウンノアが2戦連発 【J2第36節 山口×群馬】“エスナイデルの盾”復活の兆し!上位2連戦を無失点で乗り切った山口が残留へ大きな白星 78 コメント 21. 名無し 2012.10.26 01:43 ID: M2MDE0YTc3 徳島に八つ当たりしてるすんなって、他チームの結果にすがるような状況に持ち込んでる自分らが悪いよ。 22. 名無しさん 2012.10.26 01:46 ID: RjMDE2MTU5 大木監督は甲府時代に天皇杯ターンオーバーやらずに戦わせて昇格成功させてるからね。 京都でもターンオーバーやらないのはその辺の経験から来てるんだと思う。 23. 名無しさん 2012.10.26 01:51 ID: djYzM0MDg4 渦さんは何でポトフ切ったん?(´・ω・`) 24. 名無しさん 2012.10.26 01:55 ID: FjMDA2OTk5 渦は負け越しか 多分昨シーズンもこんな感じだったんだろうなー(棒) 25. 名無しさん 2012.10.26 01:56 ID: xsZi4rMuJV 京都は序盤の弱きを助け強きをくじくのせいで挙動が読めなかったけど、落ち着く所に落ち着きそうだな 26. 名無しさん 2012.10.26 01:56 ID: JhNmMzNDdj 原一樹 開幕直後はあんなに点取ってたのに・・・ 27. 札 2012.10.26 01:58 ID: A0MmY2MjFj J2最終節、ホーム、相手は既に優勝を決めているチーム。 いやぁ、そうなったら(今回は「自動」昇格枠の戦いとはいえ)去年のうちを思い出すなぁ。 28. 名無しさん 2012.10.26 02:03 ID: lkMDM0Y2Ex 徳島、今季10位以上のチームに勝ったのって、8位の松本しかも前半戦の松本だけだな。 愛媛さんの、ジャイアントだけキリング体質の爪の垢煎じて飲ましてもらえ。 29. 名無しな名無しさん 2012.10.26 02:04 ID: ZiOTMyZGI2 これで京都も決まりかな 今度こそ「ずーっとJ1だよ!」 30. 名無しさん 2012.10.26 02:08 ID: k3NTQ3Y2Yy 京都は勝てなくなると長いが、勝ち始めると止まらない 今年はずっといかにも若いチームらしい推移してるなw 31. 名無しさん 2012.10.26 02:13 ID: lkMDM0Y2Ex 渦をちょっとdisりしすぎたかな… でも上位10位以内のチームに、1勝6分11敗って、ちょっと酷すぎだろ。 残り、犬と緑、残ってるけどつまらない試合するなよ。 32. 名無しさん 2012.10.26 02:15 ID: RlNzMxZDU1 去年J2の4位で今年15位の徳島 去年J1の17位で今年18位の福岡 うん、徳島のほうがマシやな 33. 名無しさん 2012.10.26 02:18 ID: RmMTA1ZmNl 上も下もだいたい決まってきたな 後はPOくらいかな・・・ 34. 名無しさん 2012.10.26 02:24 ID: lkMDM0Y2Ex ちなみに盟主は上位10チームに、0勝9分9敗ね。 こっちもひどい。 たぶん、この2つのチームは監督変えた方がいいわ。 35. 磨 2012.10.26 02:32 ID: M2MDE0YTc3 まだ昇格したわけじゃないから祝福は早い気が…うちは湘南に2回負けて湘南の強さが分かるから3連勝くらいしそうで、こっちも勝ち続ける自信ないし不安で仕方ない 36. 名無しさん 2012.10.26 02:41 ID: dhYmExOTdl 次なんて中二日で九州アウェーだし負けフラグビンビンなんだよな 37. 名無しさん 2012.10.26 03:48 ID: ExZjAwNWM5 京都の対戦相手は北九・福岡・甲府か…… 普通に3連敗とか1分2敗とかありそうだし、まだまだわからんよ。 38. 名無しさん 2012.10.26 03:52 ID: EwY2JjZjM5 原はスーパーサブで結果を出し続けたからスタメン遠のいたパターン? 大宮時代の石原のようだな 39. 赤 2012.10.26 05:59 ID: Q5OWY2NDk2 原とおサヌは元気なんどすか? 40. 渦 2012.10.26 06:19 ID: I2YWZhMTQ5 試合前 他サポ「徳島さんなら勝てるよ!俺たちがついてる!つ魂」 試合後 他サポ「使えねー。チーム解散しちまえよ」 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.26 00:26 ID: kzMmZhYjJh >>146 静岡と徳島って隣同士だったっけ(棒) 2. 鳥 2012.10.26 00:33 ID: VmM2I4YTgw J1昇格おめでとう!(予約) 3. 名無しさん 2012.10.26 00:35 ID: UqTlHGaKyO 京都で決まりそうだな 他サポとしては最後までもつれてほしいが 4. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.26 00:36 ID: RlNzMxZDU1 都並「甲府、京都、最終節、昇格争い、勝ち点・・・ うっ!頭が!」 5. 名無しさん 2012.10.26 00:37 ID: JhN2U3NWE2 みかんで近所といったら和歌山かな?(棒) 6. 名無しさん 2012.10.26 00:37 ID: RkZjFhZGRm POってめちゃくちゃカオスだよな。4チーム中1チームだけって・・・ 見る分には楽しいけど、該当サポは大変だなぁ(適当) 7. 名無しさん 2012.10.26 00:38 ID: NmN2Y5MWI1 湘南コケてしまうん? 8. 名無しさん 2012.10.26 00:42 ID: xJ5fIvHcx9 ※6 3位のチームはたまったもんじゃない。4~6位はラッキーなイベントになる。 9. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.26 00:45 ID: RlNzMxZDU1 外野的には混戦になって欲しかったが 湘南3連勝は無くはないがどうだろう・・・ボトムズばっかってのも 10. 名無しさん 2012.10.26 00:49 ID: lkMDM0Y2Ex 徳島、ふがいなねー。 格上に対して何で、DF3枚の真っ向勝負で戦ってるんだよ。 J2面白くするためにも、今日の試合は勝っておかなきゃいけないだろ。京都を勢いづかせてしまったし、マジで使えねーわ。 11. 名無しさん 2012.10.26 00:56 ID: lkMDM0Y2Ex >>151-155 徳島、もう後は消化試合だからって、来季のために新システムでチャレンジしやがって。 ドン引きサッカーでもして、せめて引き分けに持ちこめよ。 (もう死語かもしれないけど)KYすぎる。 12. 北Q 2012.10.26 01:06 ID: gxODQ5MmI5 ウチは絶不調だが、この前も天皇杯直後の横浜FCなら斬ったぞw 中2日で連続アウェーの京都なら何とか斬れる…はず 13. 緑 2012.10.26 01:10 ID: IyM2Y1ODI0 チッ 14. 名無しさん 2012.10.26 01:15 ID: k0ZjRjMzYz いいGKが欲しいところ。 こうなったら藤さんを借りるしかないな、脚の藤さんを。 15. 名無しさん 2012.10.26 01:16 ID: EyMmIyNThh 佐藤は靭帯痛めて8ヶ月 16. 名無しさん 2012.10.26 01:16 ID: FhMGZmZTcw 中村充孝の2点目凄かった。と同時に徳島のDFの対応が酷かった。 17. 名無しさん 2012.10.26 01:31 ID: I4NTdmMTZk UP 京都サンガ DOWN ガンバ大阪 ってことか? 18. 名無しさん 2012.10.26 01:33 ID: NhNGI2M2Nm 負けまくってるイメージあるけど、その分勝ちまくってるんだよな 13敗で昇格圏内の京都、16敗で18位の盟主、不思議な順位表だ 19. 。 2012.10.26 01:40 ID: RlNzMxZDU1 引き分け数 甲府12 京都4 湘南15 大分7 横浜7 千葉9 緑6 山形13 京都は上位の中で一番引き分け少ないチームだね その分負けも多いんだろうけど 20. 名無しさん 2012.10.26 01:43 ID: Y4YTVkNGMz 計画停電で止まってた京都エレベーターがようやく運転再開か 21. 名無し 2012.10.26 01:43 ID: M2MDE0YTc3 徳島に八つ当たりしてるすんなって、他チームの結果にすがるような状況に持ち込んでる自分らが悪いよ。 22. 名無しさん 2012.10.26 01:46 ID: RjMDE2MTU5 大木監督は甲府時代に天皇杯ターンオーバーやらずに戦わせて昇格成功させてるからね。 京都でもターンオーバーやらないのはその辺の経験から来てるんだと思う。 23. 名無しさん 2012.10.26 01:51 ID: djYzM0MDg4 渦さんは何でポトフ切ったん?(´・ω・`) 24. 名無しさん 2012.10.26 01:55 ID: FjMDA2OTk5 渦は負け越しか 多分昨シーズンもこんな感じだったんだろうなー(棒) 25. 名無しさん 2012.10.26 01:56 ID: xsZi4rMuJV 京都は序盤の弱きを助け強きをくじくのせいで挙動が読めなかったけど、落ち着く所に落ち着きそうだな 26. 名無しさん 2012.10.26 01:56 ID: JhNmMzNDdj 原一樹 開幕直後はあんなに点取ってたのに・・・ 27. 札 2012.10.26 01:58 ID: A0MmY2MjFj J2最終節、ホーム、相手は既に優勝を決めているチーム。 いやぁ、そうなったら(今回は「自動」昇格枠の戦いとはいえ)去年のうちを思い出すなぁ。 28. 名無しさん 2012.10.26 02:03 ID: lkMDM0Y2Ex 徳島、今季10位以上のチームに勝ったのって、8位の松本しかも前半戦の松本だけだな。 愛媛さんの、ジャイアントだけキリング体質の爪の垢煎じて飲ましてもらえ。 29. 名無しな名無しさん 2012.10.26 02:04 ID: ZiOTMyZGI2 これで京都も決まりかな 今度こそ「ずーっとJ1だよ!」 30. 名無しさん 2012.10.26 02:08 ID: k3NTQ3Y2Yy 京都は勝てなくなると長いが、勝ち始めると止まらない 今年はずっといかにも若いチームらしい推移してるなw 31. 名無しさん 2012.10.26 02:13 ID: lkMDM0Y2Ex 渦をちょっとdisりしすぎたかな… でも上位10位以内のチームに、1勝6分11敗って、ちょっと酷すぎだろ。 残り、犬と緑、残ってるけどつまらない試合するなよ。 32. 名無しさん 2012.10.26 02:15 ID: RlNzMxZDU1 去年J2の4位で今年15位の徳島 去年J1の17位で今年18位の福岡 うん、徳島のほうがマシやな 33. 名無しさん 2012.10.26 02:18 ID: RmMTA1ZmNl 上も下もだいたい決まってきたな 後はPOくらいかな・・・ 34. 名無しさん 2012.10.26 02:24 ID: lkMDM0Y2Ex ちなみに盟主は上位10チームに、0勝9分9敗ね。 こっちもひどい。 たぶん、この2つのチームは監督変えた方がいいわ。 35. 磨 2012.10.26 02:32 ID: M2MDE0YTc3 まだ昇格したわけじゃないから祝福は早い気が…うちは湘南に2回負けて湘南の強さが分かるから3連勝くらいしそうで、こっちも勝ち続ける自信ないし不安で仕方ない 36. 名無しさん 2012.10.26 02:41 ID: dhYmExOTdl 次なんて中二日で九州アウェーだし負けフラグビンビンなんだよな 37. 名無しさん 2012.10.26 03:48 ID: ExZjAwNWM5 京都の対戦相手は北九・福岡・甲府か…… 普通に3連敗とか1分2敗とかありそうだし、まだまだわからんよ。 38. 名無しさん 2012.10.26 03:52 ID: EwY2JjZjM5 原はスーパーサブで結果を出し続けたからスタメン遠のいたパターン? 大宮時代の石原のようだな 39. 赤 2012.10.26 05:59 ID: Q5OWY2NDk2 原とおサヌは元気なんどすか? 40. 渦 2012.10.26 06:19 ID: I2YWZhMTQ5 試合前 他サポ「徳島さんなら勝てるよ!俺たちがついてる!つ魂」 試合後 他サポ「使えねー。チーム解散しちまえよ」 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー 41. 名無しさん 2012.10.26 06:29 ID: IxNWFlMDJm 原は前半戦頑張ったからok ちゃっちゃと昇格決めんぞ! 42. 名無しさん 2012.10.26 06:33 ID: c4ZmQzNzgz 徳島も南米なら監督更迭もんのザマだったけど、そんな徳島に2失点した京都も安穏とはしてられないだろ。 43. 桜 2012.10.26 06:50 ID: FkMGQ3MjUy これで来年はサンガドリンクでガッカリできそうやね 44. 名無しさん 2012.10.26 07:13 ID: Q5YjdiNDVj ※39 他だがおサヌさんは代表で怪我したと聞いてる(´;ω;`)つ鶴 http://www.sanga-fc.jp/news/detail/18804/ 45. 名無しさん 2012.10.26 07:31 ID: UzMmVmOTA3 そろそろ権田の季節か 46. 渦 2012.10.26 07:33 ID: M0MjE3NzAy ※23 ポトフは自分からやめたんだってば。 当時のスレでは辞めてよかったという意見が優勢だったなww 47. 名無しさん 2012.10.26 07:38 ID: +eW+ACY+el そんな徳島いじめるなやwww 48. 名無しさん 2012.10.26 07:47 ID: vc1y0FhNcT 監督が信じてるサッカーの神様は、果たして邪神か魔神の可能性……。 まだまだ3節でのどんでん返しあるでぇ。 49. 渦 2012.10.26 08:22 ID: ZhNTNlMjhm 上位に勝てんかったのは去年もやから、監督のせいとも一概に言えないところ。 去年より酷くなっとるのも事実やけど。 50. 名無しさん 2012.10.26 08:30 ID: RhMTY4ODdm 3-4-3は中盤の4枚に激しいプレス掛けられると最終ラインの3枚にも影響が直結して壊乱しやすいな 運動量はもちろんだが個人に守備の強さとキープ力が余程ないと無理だわ 51. 名無しさん 2012.10.26 09:19 ID: M3MzRkNDEx 上位8チーム:4勝2分9敗 中位8チーム:2勝0分11敗 下位5チーム:4勝3分4敗 さて、この中位に弱い成績なのはどこの鳥取でしょう( ´・ω・`)? 52. 名無しさん 2012.10.26 09:22 ID: llMjFiM2I3 41節2位→最終順位7位て阿鼻叫喚を期待してたんだけどなあ 53. 仙 2012.10.26 09:46 ID: Q5MGUxYmNk 来年の腐れ縁枠は麿さんかなぁ 54. 湘 2012.10.26 10:02 ID: Y5MTBhMGMy 京都おめ。 三連敗と二引き分けで自動昇格は諦めた。 POは勝てる気がしない。 55. 名無しさん 2012.10.26 10:06 ID: c5OGExNzAx 京都も勝負弱いからまだまだ危険 連敗もありえるが結局他のチームもお付き合いして昇格決めそうw 56. 名無しさん 2012.10.26 11:01 ID: ZjOGVhNmQ4 湘南は、地味に次節の岐阜vs町田に掛かってる気もするな。 これで町田の降格が決まれば、後のvs鳥取・vs町田はボトムスにとっては消化試合だから無双できるんじゃないか。 57. 名無しさん 2012.10.26 11:09 ID: FlOGM2ZmFm J1昇格争いは自動昇格よりPO圏内争いの方が面白いなw 58. 赤 2012.10.26 11:41 ID: g5Y2RiMjhm アオ、一樹元気かな? 59. 名無しさん 2012.10.26 11:42 ID: JhNzcwYWFk 京都昇格だな 関西住みのJ1サポだから、来年西京極のアウェー戦行くわ 60. 名無しさん 2012.10.26 12:22 ID: AwMzFjNjg1 で、京都のやるやる新スタの件はどうなったんだ? 61. 名無しさん 2012.10.26 12:22 ID: hhMDUwY2Rh 徳島に八つ当たりしてるバカが居ると聞いて 62. 名無しさん 2012.10.26 12:26 ID: FmMzUxYWEy 京都、J1で待ってるで うちは今年の天皇杯は早々と負けちゃったけど… 63. 名無しさん 2012.10.26 12:30 ID: Q5NGY0NWRi 京都ほぼ昇格おめでとう もう1年で帰ってくるなよ 64. 磨 2012.10.26 12:40 ID: M2MDE0YTc3 まだ決まってませんが… 65. 名無しさん 2012.10.26 12:43 ID: BlMzIwNzIy やっと、やっとここまできたか 自動昇格できるといいなー中村アツをJ1で見たい 66. CRZつっきー 2012.10.26 12:55 ID: U5NWY2Nzhl まだ決まってないから「昇格おめでとう」という祝福は言わないよ・・・まだ言わないよ。 北九州に勝った時に全力で祝う時があるかも知れないけども。 桜サポの自分としてはまたJ1で麿さんと戦いたいし、お隣と牛が残留してくれたら3年ぶりに関西勢(麿さん、お隣さん、牛、桜)が集結するからね! また「京阪ダービー」がしたいから是非とも戻って来て!(願望) 67. 名無しさん 2012.10.26 12:58 ID: F97k4eG8N+ ※61 建設費としての予算額を知事が(大まかにではあるが)明言。 ただし、肝心要の建てる場所は、それを決めるための委員会が「どこも長所短所があって 私らでは決められません。最終的には山田知事の政治判断」と知事に丸投げした。 来月頭に意見集約という名の最後の委員会を開いて、知事に答申を提出するらしい。 68. ̵̾������ 2012.10.26 15:21 ID: A2M2EwYmI5 新スタできるまでJ1に踏みとどまって欲しいところだな 69. Q 2012.10.26 16:18 ID: U0MDQ2OGRk 数日後、そこには「北九に期待した僕がバカでした」と書き込むPO圏内クラブのサポーターの姿が!見える……見えるぞぉ……。 前の京都戦はワンヌルで負けてるので勝てるきせーへん 70. 麿 2012.10.26 21:49 ID: NYb/flzGXj まだわからん。まだわからんよ。それに今のサッカーじゃJ1の中位以上は目指せない。内容をよく勝っていきたい。 71. 桜 2012.10.26 22:49 ID: m9R76oCwGK 京都さんとJ1でやりたいなあ。うちも頑張らねば。 72. 名無しさん 2012.10.26 22:56 ID: Qd8dDyJDJw ついにアツタカがJ1か…対戦が楽しみ。 京都観光を絡めたアウェイも楽しみだよ。 73. 名無しさん(麿) 2012.10.27 09:35 ID: U3OTA0MjE1 Jリーグ(当時)昇格以来ずっと見ていると、本当に喜ぶのは「結果を手にしてから」という考えになってしまっているので、まだ全然気が気ではない。 幾度も繰り返す降格と昇格、京都新聞に載るたびにぬか喜びするスタジアム建設、カズ・ヤナギ・虎・ビジョンなど契約や移籍に関するドタバタ… まだあと三試合も残っている。なんとか自力で決めてほしい(でも他力でもいいよ)。 74. Q 2012.10.27 11:53 ID: MyOGUwZGJi 池、レオ、渡、居ない。 新井、ドクターよりフル行けない。 コリン怪我。 鈴木、途中交代前提。林は、終了前15分前提。 …期待しないで。orz 75. 名無しさん 2012.10.27 15:22 ID: kJi6qWRqhk ※73 俺も含め、旧JFLや初昇格の年辺りから見てる、いわゆる古参の人たちはたぶんそんな感じだろうな。 このチームができて20年近くなるけど、未だ安定しないチーム事情に何度も気を揉ませられ。 今度こそは多分、と思いつつもまだ安心できん、という思いもあり。 ほんと、J1定着と新スタジアム早期着工はサンガを観てる人すべての願いだわな。 太陽が丘で昇格決めたあの時は、後々こんな風になるなんて思いもせんかったけど。 76. 無 2012.10.27 17:06 ID: MzNmMxNDJm なるほど。みかんと言えば和歌山だな 77. 名無しさん 2012.10.28 09:25 ID: c2NDU4ZjI4 湘南は、トップスコアラーが怪我、2番目のゴールゲッターのキャプテンがのこり3試合抜けるので厳しい。京都決まりでしょう。 78. 名無しさん 2012.10.29 08:54 ID: YxOTlhZDdj まさか日曜日にこんなことになるなんて 昇格内定とは何だったのか 次の記事 HOME 前の記事
ID: M2MDE0YTc3
徳島に八つ当たりしてるすんなって、他チームの結果にすがるような状況に持ち込んでる自分らが悪いよ。
ID: RjMDE2MTU5
大木監督は甲府時代に天皇杯ターンオーバーやらずに戦わせて昇格成功させてるからね。
京都でもターンオーバーやらないのはその辺の経験から来てるんだと思う。
ID: djYzM0MDg4
渦さんは何でポトフ切ったん?(´・ω・`)
ID: FjMDA2OTk5
渦は負け越しか
多分昨シーズンもこんな感じだったんだろうなー(棒)
ID: xsZi4rMuJV
京都は序盤の弱きを助け強きをくじくのせいで挙動が読めなかったけど、落ち着く所に落ち着きそうだな
ID: JhNmMzNDdj
原一樹 開幕直後はあんなに点取ってたのに・・・
ID: A0MmY2MjFj
J2最終節、ホーム、相手は既に優勝を決めているチーム。
いやぁ、そうなったら(今回は「自動」昇格枠の戦いとはいえ)去年のうちを思い出すなぁ。
ID: lkMDM0Y2Ex
徳島、今季10位以上のチームに勝ったのって、8位の松本しかも前半戦の松本だけだな。
愛媛さんの、ジャイアントだけキリング体質の爪の垢煎じて飲ましてもらえ。
ID: ZiOTMyZGI2
これで京都も決まりかな
今度こそ「ずーっとJ1だよ!」
ID: k3NTQ3Y2Yy
京都は勝てなくなると長いが、勝ち始めると止まらない
今年はずっといかにも若いチームらしい推移してるなw
ID: lkMDM0Y2Ex
渦をちょっとdisりしすぎたかな…
でも上位10位以内のチームに、1勝6分11敗って、ちょっと酷すぎだろ。
残り、犬と緑、残ってるけどつまらない試合するなよ。
ID: RlNzMxZDU1
去年J2の4位で今年15位の徳島
去年J1の17位で今年18位の福岡 うん、徳島のほうがマシやな
ID: RmMTA1ZmNl
上も下もだいたい決まってきたな
後はPOくらいかな・・・
ID: lkMDM0Y2Ex
ちなみに盟主は上位10チームに、0勝9分9敗ね。
こっちもひどい。
たぶん、この2つのチームは監督変えた方がいいわ。
ID: M2MDE0YTc3
まだ昇格したわけじゃないから祝福は早い気が…うちは湘南に2回負けて湘南の強さが分かるから3連勝くらいしそうで、こっちも勝ち続ける自信ないし不安で仕方ない
ID: dhYmExOTdl
次なんて中二日で九州アウェーだし負けフラグビンビンなんだよな
ID: ExZjAwNWM5
京都の対戦相手は北九・福岡・甲府か……
普通に3連敗とか1分2敗とかありそうだし、まだまだわからんよ。
ID: EwY2JjZjM5
原はスーパーサブで結果を出し続けたからスタメン遠のいたパターン?
大宮時代の石原のようだな
ID: Q5OWY2NDk2
原とおサヌは元気なんどすか?
ID: I2YWZhMTQ5
試合前
他サポ「徳島さんなら勝てるよ!俺たちがついてる!つ魂」
試合後
他サポ「使えねー。チーム解散しちまえよ」
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー