閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第36節】京都が中村充孝2ゴールなど4得点で徳島に勝利 次節にも昇格決定の可能性あり

78 コメント

  1. 原は前半戦頑張ったからok ちゃっちゃと昇格決めんぞ!

  2. 徳島も南米なら監督更迭もんのザマだったけど、そんな徳島に2失点した京都も安穏とはしてられないだろ。

  3. これで来年はサンガドリンクでガッカリできそうやね

  4. ※39
    他だがおサヌさんは代表で怪我したと聞いてる(´;ω;`)つ鶴
    http://www.sanga-fc.jp/news/detail/18804/

  5. そろそろ権田の季節か

  6. ※23
    ポトフは自分からやめたんだってば。
    当時のスレでは辞めてよかったという意見が優勢だったなww

  7. そんな徳島いじめるなやwww

  8. 監督が信じてるサッカーの神様は、果たして邪神か魔神の可能性……。
    まだまだ3節でのどんでん返しあるでぇ。

  9. 上位に勝てんかったのは去年もやから、監督のせいとも一概に言えないところ。
    去年より酷くなっとるのも事実やけど。

  10. 3-4-3は中盤の4枚に激しいプレス掛けられると最終ラインの3枚にも影響が直結して壊乱しやすいな
    運動量はもちろんだが個人に守備の強さとキープ力が余程ないと無理だわ

  11. 上位8チーム:4勝2分9敗
    中位8チーム:2勝0分11敗
    下位5チーム:4勝3分4敗
    さて、この中位に弱い成績なのはどこの鳥取でしょう( ´・ω・`)?

  12. 41節2位→最終順位7位て阿鼻叫喚を期待してたんだけどなあ

  13. 来年の腐れ縁枠は麿さんかなぁ

  14. 京都おめ。
    三連敗と二引き分けで自動昇格は諦めた。
    POは勝てる気がしない。

  15. 京都も勝負弱いからまだまだ危険
    連敗もありえるが結局他のチームもお付き合いして昇格決めそうw

  16. 湘南は、地味に次節の岐阜vs町田に掛かってる気もするな。
    これで町田の降格が決まれば、後のvs鳥取・vs町田はボトムスにとっては消化試合だから無双できるんじゃないか。

  17. J1昇格争いは自動昇格よりPO圏内争いの方が面白いなw

  18. アオ、一樹元気かな?

  19. 京都昇格だな
    関西住みのJ1サポだから、来年西京極のアウェー戦行くわ

  20. で、京都のやるやる新スタの件はどうなったんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ