次の記事 HOME 前の記事 ベトナム「BTV CUP 2012」にJ2代表として福岡が出場決定 2012.11.02 17:18 77 福岡 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 AFCがアジアカップ2023の組み合わせ抽選会を開催 日本はイラク、ベトナム、インドネシアと同組 ベトナム・ハノイFCが前鹿島アントラーズ監督の岩政大樹氏の監督就任を発表 【J1第10節 東京V×福岡】引き分け数リーグ1位と2位の対戦はスコアレスドロー 東京Vは最終盤に超決定機迎えるも決められず 77 コメント 61. 名無しさん 2012.11.2 22:36 ID: BkNTE1ZDQ1 ベトナムサッカー協会「今年はBTFカップにJリーグのリーダーを招待しました!」 ベトナム人「え!ガンバかな?それともレッズかな?」 盟主「こんばんは!Jリーグディビジョン2のアビスパ福岡です!」 62. 名無しさん 2012.11.2 22:37 ID: FmNmY2YzQx 迷主頑張れ!! 63. 脚 2012.11.2 22:41 ID: VlMjhiNjll うちも来期はJ2だよ。 64. 名無しさん 2012.11.2 23:06 ID: kxYzdkYTBl アジアの盟主か… J2誇らしい 65. 名無しさん 2012.11.2 23:08 ID: EwNjc5MWEy これ来年もJ2から招待されるのかな これから毎年恒例で招待されて Jとベトナムとの交流を続けて欲しいな 66. 名無しさん 2012.11.2 23:28 ID: IwNDE2OWQz J1昇格のないクラブとしては強豪な方か 今年はアレだけど 坂田成岡城後古賀あたり頑張ってくれ 67. 名無しさん 2012.11.2 23:39 ID: NjNTc1YzQ2 今季は福岡の試合ネタがほとんどない でも福岡の記事はボチボチあがってる。。。 68. 名無しさん 2012.11.3 00:29 ID: ExMTM1ZmNi 来年の予算が減るので 遠征で稼いでってことはないか。 でも湘南はキャンプ費用を少しでも浮かせるために 招待試合でタイ遠征したことあったよな。 69. 名無しさん 2012.11.3 00:34 ID: AwMTAzMDc5 これJ2選抜が行っても面白かったんじゃないか? 昇格争いの所抜きでも組めるだろ GK南(熊本)・清水(山形) DF橋内・西嶋(徳島)・古賀(福岡)・尾泉(岐阜)・植田(岡山) MF安田晃・竹内涼(北九州)秋葉・宮阪・(山形)・武富(熊本)・菊岡(栃木)・橋本(水戸)・成岡・城後(福岡)・ FW坂田(福岡)・川又(岡山)・波戸(北九州)・有田(愛媛) 70. 名無しさん 2012.11.3 01:04 ID: mqQckZL0l+ ※69 いいメンツだけど、中盤の守備が怖いなw 71. 名無しさん 2012.11.3 02:15 ID: Y0MzRkM2Nk 時期的にJ1やJ2でPOに絡んでるとこは無理 そうなると消去法で唯一J1経験のある盟主が選ばれるのは当然なのだよ 72. 名無しさん 2012.11.3 04:21 ID: Y5NjI1OGEz これは良い経験になるから素晴らしいね グレミオはアレグレのほうじゃないけどブラジルのクラブともやれるし J2じゃ尚更こんな機会ないしサポも嬉しいんじゃないの 73. 名無しさん 2012.11.3 09:25 ID: Y1ZjJlNTQx これテレビで見たいな 74. 名無しさん 2012.11.3 09:29 ID: Y1ZjJlNTQx ※69 波戸って・・ 75. はち 2012.11.3 13:20 ID: W0bDZJTqx+ 代表がなんでうちなんだ….. 本当にJ2の皆さんすみません 76. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.3 15:27 ID: I2NzhmNjAx 東南アジアの盟主誇らしい 77. 名無しさん 2012.11.3 17:59 ID: c2N2JhODA2 こーゆー大会にはいろんなクラブが出てほしいな。他サポの俺も普通に見たくなるもん。ウガンダのチームとか見る機会滅多にないしw « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 1 2012.11.2 17:19 ID: BiMTU0Zjc1 1とったからどうだって言うんだい!? 2. 名無しさん 2012.11.2 17:20 ID: FiNTQ1M2Jj 盟主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 3. 名無しさん 2012.11.2 17:23 ID: kyYzkzZDkx Jの盟主がついに東南アジアの盟主にグレードアップ!か・・・ がんばれ盟主 4. 名無しさん 2012.11.2 17:24 ID: U0NWI4ZDA2 罰ゲ…ゲフンゲフン 5. 名無しさん 2012.11.2 17:24 ID: Q4Yjc2MzYx なんでまたよりによって感、半端ないな。 6. 否詳名無しさん 2012.11.2 17:24 ID: JhZjkwZTg2 こんなの盟主様じゃねぇ…… 盟主様は殺伐としてるべきなんだよ…… らスレ>>428 早野乙 7. 名無しさん 2012.11.2 17:26 ID: I4ODVlOTAz 盟主アピールしてる間に九州最弱になってしまったな 8. 名無しさん 2012.11.2 17:27 ID: QyYjA1Yjlm Jの盟主なんていつでもなれるからね 先に東南アジアの盟主になろうと さすが盟主、そこにシビれる!あこがry 9. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.2 17:28 ID: BmMjlmZTNl 今年の盟主をみてて、イケるとふんだのか。 10. 名無しさん 2012.11.2 17:29 ID: UzOTJiZTc5 プレーオフ圏外及び天皇杯敗退のJ2チームは来週末に今シーズンが終わってしまうだけに 単純に試合があることが羨ましい 11. 名無しさん 2012.11.2 17:31 ID: BjNTA4NjA4 盟主はこの大会へ力を温存する為にあえて リーグ戦でプレーオフにも引っかからない位置をキープしていたのかー(棒 12. 名無しさん 2012.11.2 17:31 ID: I1ZjgzMGNk 招待枠のグレミオ・バルエリはあのグレミオとは別のクラブだよ~。Jクラブ並みにできたてほやほや。 13. 名無しさん 2012.11.2 17:37 ID: teEWQK+NKy そうなの?くわしいな 14. 名無しさん 2012.11.2 17:37 ID: MxM2ZhZDY4 このコメントは削除されました。 15. 名無しさん 2012.11.2 17:38 ID: I5YmRlMGM1 なんかあっさりボロ負けしそうだな 16. 名無しさん 2012.11.2 17:39 ID: c0YjdhNzc0 強い方の組に入っちゃってるけど、大丈夫なの? さすがに招待チームが惨敗とかはないよね。 17. 名無しさん 2012.11.2 17:39 ID: UxM2FjN2Rj その後アビスパがBTV CUPを5連覇することになるとは、この時誰も予想しなかった 18. 名無しさん 2012.11.2 17:39 ID: A0MzI1NTAx けどあの頃のガンバはほんと強かったしな… 盟主じゃ負けるかも 19. ガンバサポ 2012.11.2 17:42 ID: Y2N2MzZDc4 J2盟主って、昇格したらどないなるん? 20. 名無しさん 2012.11.2 17:46 ID: IzMGI3MDY2 遂に盟主が世界に羽ばたく日が来たか 股間が熱くなるな 21. 名無しさん 2012.11.2 17:47 ID: VmNDFhOGUz JリーグじゃなくてJ2代表なんだ じゃあ、J1代表はどこ? 22. 名無しさん 2012.11.2 17:47 ID: EzNjQzNmM0 盟主が負けて四天王AAが貼られるとこまでは読めた 23. 名無しライナー 2012.11.2 17:50 ID: I2ODQ3OTUx 監督解任したばっかだけど大丈夫かな 24. 名無しさん 2012.11.2 17:54 ID: IwMTY4MmEy あれ、なんか去年仙台が怪我人出しまくったのって・・・ 25. 名無しさん 2012.11.2 17:57 ID: hlODU0OGYy で、実際盟主はどこまでいけると思うとるん? 26. 名無しさん 2012.11.2 17:59 ID: XrHOLC9LW5 これで惨敗しようものなら益々ネタクラブの仲間入りに… ここですCARでスレが埋め尽くされるぞ 27. 名無しさん 2012.11.2 18:02 ID: RkYTNmMWEx 楽しそう!参加機会あればACL行かないような他チームも こういう海外の大会にいろいろ参加してほしいなー ネタにもなるし 28. 名無しさん 2012.11.2 18:07 ID: MxNmFlYjQ4 こんなにイキイキした盟主は久しぶりな気がするw 29. 名無しさん 2012.11.2 18:12 ID: U1ZTQ3NGMz 東南アジアが昔弱いっていってもJリーグ見習って急速に上手くなってたり 尋常じゃないホームアドバンテージや気候やらあるから マジで全敗あり得るで 30. 名無しさん 2012.11.2 18:15 ID: M4NzAzYTZh アフリカ!! 懐かしすぎる… 31. a 2012.11.2 18:16 ID: UwMmQ0Yzc2 蝿が海外に恥晒しに行くのか・・・ 32. 名無しさん 2012.11.2 18:17 ID: NlMDkxZWQx J2代表(18位) 33. 名無しさん 2012.11.2 18:22 ID: diZTg5OThk このコメントは削除されました。 34. 声優の名無しさん 2012.11.2 18:25 ID: BmOWNhMzc4 日程的にJ1もプレーオフ組もムリだから回ってきただけだろ。優勝昇格決まった甲府が行けばいいのに。つか来年以後自動昇格組参加になればいいと思う。 35. 名無しさん 2012.11.2 18:35 ID: I0Yzk0NTRm 代行監督で突撃するのか… 他人事ながらなんか心配な気もしないではないが、応援はする 来季に向けてなんかいい収穫持って帰れるといいね 出来れば見たいが日本で放送はしないんだろうか 36. 名無しさん 2012.11.2 18:36 ID: AyYzBiOGU2 日程が鬼だなw 37. 名無しさん 2012.11.2 18:47 ID: BjYTc4Mjgx 「J2の身でありながら亜細亜を極めるとは」 「恐るべきクラブよ、冥主」 38. Q 2012.11.2 18:48 ID: c4NDU2OGUy リンク先のチーム紹介に使われてる写真にGEORGIAのロゴが……懐かしい 39. 名無しさん 2012.11.2 18:48 ID: Q2ZTU0MTU5 向こうから見た 勝てそうな日本のクラブ代表か 40. 名無しさん 2012.11.2 18:49 ID: ZiYzBjM2Yx バカだな 昇格決まってるクラブが行くわけないだろ 来年のに向けて動き出さなけりゃならないのに 41. 名無しさん 2012.11.2 19:02 ID: E2YTQxMWQz 国際大会増えるのはいいな。 日本代表として、勝ち負けではなく、全力で恥ずかしくない試合をして来て欲しいな。 42. 名無しさん 2012.11.2 19:10 ID: QyNWMzNWJl 名手がんばれー 43. 名無しさん 2012.11.2 19:20 ID: I5NTA2ZWM3 九州の盟主→J2の盟主→アジアの盟主か 胸熱だな… 44. ニコニコ名無しさん 2012.11.2 19:28 ID: MwODVkYTc1 ※26 もう片足どころか肩までどっぷり浸かってるネタクラブや! 45. 名無しさん 2012.11.2 19:32 ID: Y2ODA1MzA5 これはどう考えても甲府がいくべきだろw J2優勝チームのご褒美でACLの練習みたいなもんだから この時期は天皇杯も関係ないし 46. 名無しさん 2012.11.2 19:35 ID: o3rGZP/PXX このコメントは削除されました。 47. 名無しさん 2012.11.2 19:39 ID: n94ctOfviL 去年の賞金が、 優勝2万ドル 準優勝1万ドル 3位5千ドルか USドルかな? まあ額は別として、楽しみだな。見れないだろうけど。 しかしどっちの組もなんか強そうだ。 48. 名無しさん 2012.11.2 19:41 ID: k4YmUxYzY4 盟主サポが楽しそうで何よりw 49. 蜂 2012.11.2 19:58 ID: ViOTcyOGNk 見に行きたい 50. 脚渦 2012.11.2 20:11 ID: M2MWI1Zjk3 面白いな。がんばれよ 51. 名無し 2012.11.2 20:13 ID: EzOThkMzk2 ACLでまったく勝てないなのに過信すぎじゃねw 52. 名無しさん 2012.11.2 20:17 ID: AxODg3OGQ1 ※21 脚がいいな 53. 名無しさん 2012.11.2 20:27 ID: YxNzNiYTky 九州最弱のチームが盟主の名をかけた最後の戦いだな 優勝してKBCFBSTNCRKBTVQ全部でニュースになることを期待 54. ほいさ 2012.11.2 20:28 ID: RiNjU5ZTlk 盟主は鳥栖の躍進をどうみてるのだろうか。。。 55. 名無しさん 2012.11.2 20:41 ID: RmZjcwODgx まだシーズン中だからJ1派遣できないし、J2もプレーオフ関係しそうなところは無理なのもわかるけど、だったらJ2優勝決めた甲府にしとけよと… 成績不振で監督解任して後任決まってないクラブ派遣って、ベトナムからも舐められてるとしか見られないだろw 56. 赤 2012.11.2 20:43 ID: Y1MmUxNDAz どういう経緯で決まったんだ 57. 名無しさん 2012.11.2 20:46 ID: E5YTMyOTg1 何で盟主なんだろ うちも海外行きたい(経費持ちで) 58. 名無しさん 2012.11.2 21:07 ID: AzNWEzYjg3 J2で18位にいるチームが代表(笑) 59. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.2 21:12 ID: ZkNWYyNjMy きっちり勝って帰ってきて欲しい 60. 名無しさん 2012.11.2 22:00 ID: RmMjcwZTRk さすが今年のJ2で逆盟主襲名しただけあるなw 高らかにアジアの盟主宣言をすることになるとはwww ベトナムでも西が丘で掲げられた盟主フラッグを見られるなんて・・・胸熱 61. 名無しさん 2012.11.2 22:36 ID: BkNTE1ZDQ1 ベトナムサッカー協会「今年はBTFカップにJリーグのリーダーを招待しました!」 ベトナム人「え!ガンバかな?それともレッズかな?」 盟主「こんばんは!Jリーグディビジョン2のアビスパ福岡です!」 62. 名無しさん 2012.11.2 22:37 ID: FmNmY2YzQx 迷主頑張れ!! 63. 脚 2012.11.2 22:41 ID: VlMjhiNjll うちも来期はJ2だよ。 64. 名無しさん 2012.11.2 23:06 ID: kxYzdkYTBl アジアの盟主か… J2誇らしい 65. 名無しさん 2012.11.2 23:08 ID: EwNjc5MWEy これ来年もJ2から招待されるのかな これから毎年恒例で招待されて Jとベトナムとの交流を続けて欲しいな 66. 名無しさん 2012.11.2 23:28 ID: IwNDE2OWQz J1昇格のないクラブとしては強豪な方か 今年はアレだけど 坂田成岡城後古賀あたり頑張ってくれ 67. 名無しさん 2012.11.2 23:39 ID: NjNTc1YzQ2 今季は福岡の試合ネタがほとんどない でも福岡の記事はボチボチあがってる。。。 68. 名無しさん 2012.11.3 00:29 ID: ExMTM1ZmNi 来年の予算が減るので 遠征で稼いでってことはないか。 でも湘南はキャンプ費用を少しでも浮かせるために 招待試合でタイ遠征したことあったよな。 69. 名無しさん 2012.11.3 00:34 ID: AwMTAzMDc5 これJ2選抜が行っても面白かったんじゃないか? 昇格争いの所抜きでも組めるだろ GK南(熊本)・清水(山形) DF橋内・西嶋(徳島)・古賀(福岡)・尾泉(岐阜)・植田(岡山) MF安田晃・竹内涼(北九州)秋葉・宮阪・(山形)・武富(熊本)・菊岡(栃木)・橋本(水戸)・成岡・城後(福岡)・ FW坂田(福岡)・川又(岡山)・波戸(北九州)・有田(愛媛) 70. 名無しさん 2012.11.3 01:04 ID: mqQckZL0l+ ※69 いいメンツだけど、中盤の守備が怖いなw 71. 名無しさん 2012.11.3 02:15 ID: Y0MzRkM2Nk 時期的にJ1やJ2でPOに絡んでるとこは無理 そうなると消去法で唯一J1経験のある盟主が選ばれるのは当然なのだよ 72. 名無しさん 2012.11.3 04:21 ID: Y5NjI1OGEz これは良い経験になるから素晴らしいね グレミオはアレグレのほうじゃないけどブラジルのクラブともやれるし J2じゃ尚更こんな機会ないしサポも嬉しいんじゃないの 73. 名無しさん 2012.11.3 09:25 ID: Y1ZjJlNTQx これテレビで見たいな 74. 名無しさん 2012.11.3 09:29 ID: Y1ZjJlNTQx ※69 波戸って・・ 75. はち 2012.11.3 13:20 ID: W0bDZJTqx+ 代表がなんでうちなんだ….. 本当にJ2の皆さんすみません 76. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.3 15:27 ID: I2NzhmNjAx 東南アジアの盟主誇らしい 77. 名無しさん 2012.11.3 17:59 ID: c2N2JhODA2 こーゆー大会にはいろんなクラブが出てほしいな。他サポの俺も普通に見たくなるもん。ウガンダのチームとか見る機会滅多にないしw 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkNTE1ZDQ1
ベトナムサッカー協会「今年はBTFカップにJリーグのリーダーを招待しました!」
ベトナム人「え!ガンバかな?それともレッズかな?」
盟主「こんばんは!Jリーグディビジョン2のアビスパ福岡です!」
ID: FmNmY2YzQx
迷主頑張れ!!
ID: VlMjhiNjll
うちも来期はJ2だよ。
ID: kxYzdkYTBl
アジアの盟主か…
J2誇らしい
ID: EwNjc5MWEy
これ来年もJ2から招待されるのかな
これから毎年恒例で招待されて
Jとベトナムとの交流を続けて欲しいな
ID: IwNDE2OWQz
J1昇格のないクラブとしては強豪な方か 今年はアレだけど
坂田成岡城後古賀あたり頑張ってくれ
ID: NjNTc1YzQ2
今季は福岡の試合ネタがほとんどない
でも福岡の記事はボチボチあがってる。。。
ID: ExMTM1ZmNi
来年の予算が減るので
遠征で稼いでってことはないか。
でも湘南はキャンプ費用を少しでも浮かせるために
招待試合でタイ遠征したことあったよな。
ID: AwMTAzMDc5
これJ2選抜が行っても面白かったんじゃないか?
昇格争いの所抜きでも組めるだろ
GK南(熊本)・清水(山形)
DF橋内・西嶋(徳島)・古賀(福岡)・尾泉(岐阜)・植田(岡山)
MF安田晃・竹内涼(北九州)秋葉・宮阪・(山形)・武富(熊本)・菊岡(栃木)・橋本(水戸)・成岡・城後(福岡)・
FW坂田(福岡)・川又(岡山)・波戸(北九州)・有田(愛媛)
ID: mqQckZL0l+
※69
いいメンツだけど、中盤の守備が怖いなw
ID: Y0MzRkM2Nk
時期的にJ1やJ2でPOに絡んでるとこは無理
そうなると消去法で唯一J1経験のある盟主が選ばれるのは当然なのだよ
ID: Y5NjI1OGEz
これは良い経験になるから素晴らしいね
グレミオはアレグレのほうじゃないけどブラジルのクラブともやれるし
J2じゃ尚更こんな機会ないしサポも嬉しいんじゃないの
ID: Y1ZjJlNTQx
これテレビで見たいな
ID: Y1ZjJlNTQx
※69
波戸って・・
ID: W0bDZJTqx+
代表がなんでうちなんだ…..
本当にJ2の皆さんすみません
ID: I2NzhmNjAx
東南アジアの盟主誇らしい
ID: c2N2JhODA2
こーゆー大会にはいろんなクラブが出てほしいな。他サポの俺も普通に見たくなるもん。ウガンダのチームとか見る機会滅多にないしw