閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ臨時委員会、V・ファーレン長崎の来季J2入会を承認

177 コメント

  1. 美のほうがわかりやすい

  2. なぜJリーグ参戦が決まっていない長野に遠慮するのかわからん。

  3. ドイツ語読みででファー・ファーレンだと思ってた
    それにしても瓦斯は相変わらずだなw

  4. ばっもばっもゆっきひっこー
    おーれたーちのゆきひっこー
    ゆっきっひこ!
    ゆっきっひこ!

  5. ※141
    宮「・・・・・」
    長野を決めようとすると、松本が関係ないのに口挟んで来そうで嫌だなw信は認めないとか
    組とかでいいとは思うけど

  6. 長は長野とどっちかわからんな

  7. ジャパネットはともかく、便乗して一人空回りで大騒ぎし続けるのほほん蹴球は何とかならんのか。
    コアサポの代表でもないだろうに鬱陶しい…。

  8. 「ヴィ」がいい

  9. 「航」がイメージにも合うし独特でいいと思うんだがなぁ

  10. 長野 信 いいね
    まぁ上がってくんのいつだって話だが

  11. しかしまぁ、もしこれで山形まで昇格してたらうちにとって来年は凄い事になってたな。アウェイ的に。

  12. 本筋じゃないけど、こうして他のクラブの一文字を見ると
    麿ってよく定着したな、京でも他と被らないのにw

  13. 去年まで長崎に出向していて、現在町田在住の身としてはフクザツな気分・・・

  14. そうかぁ…。由紀彦が帰ってくるんだな…。

  15. なぜ「雨」なのかがマジでわからんw
    「長崎は今日も雨だった」から? 「う」と「ヴ」の語感?
    それはそれとして略称はこんなイメージだなー 浦和は浦のイメージないわ
    札幌 札   神戸 牛   岐阜 岐   本鍵 ?
    仙台 仙   広島 熊   京都 麿   琉球 琉
    鹿島 鹿   鳥栖 鳥   鳥取 取   栃姥 姥
    浦和 赤   山形 山   岡山 雉   讃岐 讃
    大宮 宮   水戸 水   徳島 渦   佐印 ?

  16. 木白 柏   栃木 栃   愛媛 媛   琵琶 澪
    瓦斯 瓦   草津 草   福岡 蜂   秋田 秋
    川崎 崎   千葉 犬   北九 波   横河 ?
    横鞠 鞠   東緑 緑   熊本 馬   ソニ ?
    新潟 潟   町田 町   大分 酉   YSCC ?
    清水 清   横縞 縞   長崎 ?   藤枝 ?

  17. 磐田 磐   湘南 湘   佐滋 ?   豊洋 ?
    名鯱 鯱   甲府 甲   長野 ?
    脚阪 脚   松本 松   本田 ?
    桜阪 桜   富山 富   金沢 ?
    一度に全部貼れんくてミスった…
    コメント欄汚しすみません

  18. 皿はいいセンスだなあw
    個人的には佐世保の町が大好き
    佐世保バーガーもでっかいシュークリームもミルクセーキも美味い

  19. 長崎おめでとー

  20. 讃岐がJ昇格したら、釜か饂だろうなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ