北九州・三浦泰年監督、任期1年残し退団か
[サンスポ]北九州・三浦監督、任期1年残し退団か
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121112/jle12111218150004-n1.html
J2北九州の三浦泰年監督(47)が1シーズンの任期を残して退団する可能性が高いことが12日、関係者の話で分かった。続投を求めているクラブ側に対し、同監督から正式な意向はまだ伝えられていないというが、2013年シーズンから導入されるクラブライセンス制度で、北九州はJ2限定のライセンス交付となっていたことなども原因と見られる。
カズこと三浦知良(45)の兄で、現役時代には日本代表にも選ばれた三浦監督は、11年に北九州の監督に就任。J2で前年最下位(19位)だったチームを8位にまで引き上げた。2年目の今季は19勝7分け16敗の9位だった。
カズこと三浦知良(45)の兄で、現役時代には日本代表にも選ばれた三浦監督は、11年に北九州の監督に就任。J2で前年最下位(19位)だったチームを8位にまで引き上げた。2年目の今季は19勝7分け16敗の9位だった。
関連記事: 東京V来季監督に北九州・三浦泰年監督を最有力候補に
https://blog.domesoccer.jp/archives/51995977.html

以下、北九州スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352642504
26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 16:09:09.81 ID:YgBlxs5zO
会社からヤス退団
ソースは西日本
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:07:38.75 ID:KJx4rRfT0
さよならヤス…
ヤスが監督決まった時に厄病神とか言ってすいませんでした
年間1勝のチームを2年連続で1桁順位まで押し上げてくれてありがとうございます
来年もし敵チームとして本城に乗り込ん出来た時は思いっきりブーイングさせていたただきます笑
28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:20:07.99 ID:JpdlHTC70
これでヤスがカズ口説き落として来年ギラに来てくれたらヤスが盟主の監督でも許す
29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:30:10.51 ID:tH5RdPwo0
YASUパワフル弁当って、もう食べれないの?

31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:33:15.47 ID:FMo0ALhc0
>>29
結局食いそびれちゃったなぁ…
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:31:24.70 ID:V0jnjunQ0
VIVAギラにもヤス退任きた
クラブは慰留の方向
32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:33:25.01 ID:rgSw0fvtI
ビハギラ来た
監督は退任の意向を示した。
クラブは来年の続投を要請している、とのこと。
まだわからんね。
33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:36:07.75 ID:FMo0ALhc0
残ったら奇跡レベルかと
社長次は誰の本読むのかな
40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:50:16.77 ID:1gbZyIlP0
>>33
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 次の監督候補の資料、取り寄せたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_”____
| l.. /l´北九州市`l
ヽ 丶-.,/ |___横手様___|
/`ー、_ノ / /
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Xl2ERE0wL._SL500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51UGnGKuJNL._SL500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61RQsCUa%2BrL._SL500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31VzBHVFT7L._SL500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41J5ASA9N1L._SL500_.jpg





※ヤス監督就任時、社長が監督の著書を読んでオファーを決めた、というネタ
43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:52:57.83 ID:FMo0ALhc0
>>40
その小包の破壊力は炭疽菌テロ並みだぞ…
というか、武田の本は何なのw
50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:00:41.10 ID:vYpW+r220
>>40
その中からあえて選ぶとすれば
城かなぁ…
でも、JFL降格始まったし怖いよなぁ…ほんと監督選びは
今年頭でも端戸覚醒前はなんとか渡が頑張ってたが
全体的な得点力不足で冷や汗ものだったというのに
来年はヤスも端戸(これは多分か)いないとか
51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:02:10.36 ID:Ut9XrKm50
>>40
せめて名波くらい持って来れなかったのか…(^^;)
45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:54:56.05 ID:8FySu52h0
オシムの伝言がないぞ
48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:58:43.11 ID:bmj1xwOi0
ベンゲルノートもないぞ
58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:05:56.82 ID:/G9eSkApI
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31NVL6aS%2BuL._SL500_.jpg

37 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:43:45.30 ID:Dv5+Erb60
あっという間のヤス体制2年だったな
J1からオファーあるならJ1行って欲しいわ
ヴェルディだとなんかやだ
アビスパはもってのほかだし
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:50:18.58 ID:Sor87dZ40
ヤスになって2年連続で1桁順位でフィニッシュできたし、
勝つ喜びを教えてくれたのですごく感謝している。
ヴェルディの監督になったら来期、対戦することになる
からなんか複雑だな。
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:55:56.62 ID:pyUsvnCV0
J1からのオファーってどこなんだろね
47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:58:33.29 ID:8FySu52h0
緑によると神戸かららしい。
意外と澤登とかきそうだなぁ…
ダイアゴナルランをドヤ顔で報ステで解説してたw
三浦アツさんはS級もってないのかな?
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:03:19.27 ID:vYpW+r220
>>47
へぇ友好的な別れ方だったのかな
まぁミキテぃとはお友達らしいし
つか神戸なら来年はJ2の可能性あるなw
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:05:54.74 ID:pyUsvnCV0
>>47
神戸か 大ありだね
しかしGMを解かれたときはまだミキタニ体制じゃなかったんかな 神戸は節操がないような気もする
やっぱ緑だろね
49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:59:26.66 ID:0vzjtrBe0
できればJ1の監督になってほしいね。
後任選び難しいなぁ…
53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:04:19.19 ID:gvw7den90
個人的にはぜひ名波を見てみたい
縁もゆかりもなにもないチームだが…
こうなったら監督も選手も育てるクラブ目指すしかないなw
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:04:36.98 ID:KJx4rRfT0
柏に行った福井は戻ってこんかねぇ・・
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:04:43.96 ID:C3z9asdO0
ヤスは知名度もあったけど
知名度優先で監督選びはないだろう
この人なら任せられると思える人材でないと
56 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:05:06.69 ID:r4ipmo2U0
サッカーは監督次第ってのが身にしみて分かった。
ヤスありがとう!

60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:07:37.59 ID:8FySu52h0
濱吉さんってスロヴェニアのユース監督してたんだっけ。
東欧から引っ張ってこれないかな。通訳として濱吉さん使えるし。
旧ユーゴってサッカー大学あって有能な人が多い印象だからさ。
62 他サポ:2012/11/12(月) 19:14:15.29 ID:JNXxk4gZO
お取り込み中申し訳ない。
結果も出て、しかも楽しそうなサッカーだったのに何故こんな結論に至ったの?
あと、サポの皆さんは監督に不満なところってありました?
64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:19:32.61 ID:V0jnjunQ0
>>62
3年契約で最終年はヤスに選択権あり(の模様)
2年で成績爆上げ評価ウナギ登りの監督に高額オファーが来ないはずもなく
いわゆる強奪で、一部のサッカー音痴以外はヤスに大感謝
77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:42:17.37 ID:pyUsvnCV0
>>64
選択権という意味でいうとクラブ側にもあったんだと思う
「違約金ナシで解除」はクラブとヤスのどちらも行使できるようになっていたんじゃなかろうか
で、今回はヤスがそれを行使したと
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:21:28.92 ID:vYpW+r220
>>62
よそとうちの年俸の差とギラではスタジアム問題でJ1目指せないという現実があるので
こればっかりはしょうがないなって感じ…
3年契約してたが、3年目は違約金がかからない契約だったらしい
多くのサポは年間1勝だったチームをここまで戦えるチームにしてくれたことに感謝してるが
コアサポリーダーあたりはヤスじゃなければもっと上へ行ける!みたいになんか叩いて、
挙句の果てには年間1勝監督のジョージのほうが上だみたいな論調に持っていこうとしてた
そりゃ与那城ジョージは立派な人だがそれは無理が(ry
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:27:43.97 ID:C3z9asdO0
社長の神通力に今一度賭ける
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:31:16.91 ID:tH5RdPwo0
>>70
同意です
78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:42:42.92 ID:vYpW+r220
>>70
それしかないな
ほんとにもう
105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:53:13.72 ID:F+eG0hGY0
>>70
俺も
フロント陣とTOTO&安川電機のスポーツ人脈に賭けてみるわ
あとは市がどんな形であれ早急にJ1クラスのスタを作れるかだね
71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:28:39.15 ID:8FySu52h0
まさかのINAC神戸の星川くるか
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:38:25.72 ID:Y/cjmR5S0
ヤスが初監督且つ乏しい予算で大成功させてしまったから
次にやりたがる監督が少ないとかないかな?
順位的にも今以上はかなり難しそうだし正直やりにくいと思うわ
75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:38:44.23 ID:1gbZyIlP0
昇格できない・貧乏・客少ない・前任者が驚異的な好成績・主力のレンタル組が抜けそう
というウチの現状で引き受け手あんのかな?
まあ誰が監督になってもしばらくは文句言わずに応援するわ
ちょっとしたことで叩いてたらギラがサッカー界の上小阿仁村になってしまうし
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:05:55.52 ID:vYpW+r220
>>75
ヤスより成績悪いってだけで叩いてたら
成り手いなくなるもんなぁ
J2残留でよしとするぐらいの覚悟は必要だろうな
もう祭りは終わったと思っとくぐらいの方がええかも
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:08:42.76 ID:FMo0ALhc0
>>83
その考えができる人間が何人いるだろうか…
76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:38:50.22 ID:4srsbvCm0
うちは監督未経験者の登竜門チームになります。
まずはヤス監督が巣立って行きました。
次は…。
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:44:56.01 ID:dFXGzzC/0
>>76
山形のヘッド、テグ弟あたりはどうかな。
兄貴にかなり差をつけられたし、もうそろそろ監督やりたいんじゃないかな。

80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:44:59.06 ID:4srsbvCm0
とにかく
ヤス監督より有名人をお願い!
ヤス監督に決まったときも
俺の周りに言ってまわったが、
カズの兄貴かあ。ふーーんって感じだった。
(イマイチ人気ねえなあと思った)
やっぱりW杯メンバーじゃないとダメだ!!
82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:01:01.61 ID:OfnOp+GW0
年間予算6億でフーンじゃない監督は無理
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:11:19.04 ID:no5JF+gm0
>84
J2上がりたて以前のサポなら大丈夫な気がする。
89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:26:41.24 ID:jP+3O4HH0
ヤスの退団が本当なら、慎重な監督選びが重要だと思うけど
現行路線を維持及び発展出来て、北九州程度で雇える監督なんているわけないしな
選手と同じで、実績のある高い人材じゃなくて
チャンスを求めてる素質のある未知の人材を選ぶしかないだろ
結局、この作業(ギャンブル)で一番大事なのは
雇う側の人を見抜く目、つまりGMか社長なんだが、
そもそもヤスを選んだのはどういう経緯で誰の仕事なんだっけ?
90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:29:19.18 ID:vYpW+r220
>>89
社長がヤスの自伝 三浦兄弟 を読んで
これしかねーと思ってオファー
91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:30:30.58 ID:NQVJijopO
>>89
他サポだろ(笑)
横手社長がヤスの本読んで(ry
って有名な話だろうに
だから上のAAで本の差し入れがあるんだよ
93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:34:44.40 ID:6fgMzS3h0
>>89
社長がヤっさんの著書 三浦兄弟を見てこの人なら任せられると周囲の反対を押し切りオファー
社長の感性頼みが正直な所(原さんが連れてきたのが千疋育成普及部長、ジョージさんはヤっさんの推挙)
92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:31:21.28 ID:jP+3O4HH0
じゃあ、次は誰の自伝読むんだ…w
去年の横縞戦でヤスとカズの本を買ったけど、
まだ全く読んでない。ページすらめくってない。
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:35:58.16 ID:H1WFc78g0
うちの社長は誠実な人だし、そうゆう人は人を引き寄せるんで、
あまり後任監督の心配はしないけど、
商売っけがないんで、営業力、イベント力の有る人にサポートして欲しいね。
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:38:44.69 ID:5NtyK7WB0
最終的にヤス連れてくるの判断したのは社長じゃなくて原GM
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:43:02.90 ID:MAM03zzY0
>>95
だよね。原さんのサッカー見る目は信頼している
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:39:28.27 ID:NQVJijopO
新人監督にしては3年契約だったのでかなり反対されたらしいけど
「誰にでも初めてはあるやんけぇ」の言葉も有名
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:39:54.63 ID:jP+3O4HH0
どーせ、実績のあるまともな監督なんて無理なんだし
(実際、実績を積んだヤスはステップアップするわけじゃん)
変な予備知識なしで素直な感性に頼った方が良いのかもしれないけど
なんか毎回成功するとは限らない感じだよな…w
98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:41:19.96 ID:Wm2yM82wO
しかし二年前ヤスが就任したときより明らかにハードルが上がってしまったね
新人にはきつい仕事になるんじゃなかろうかね
結局川勝か赤帽なきがする…
金ないか
赤帽で隣を煽るのもありか…


102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:44:48.59 ID:6fgMzS3h0
>>98
赤帽は松本のユースに就任が決まったばかり
鉄拳川勝さんはスカパー解説での様子だと監督業は一休みしたいみたいな感じだけど
99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:42:36.83 ID:ZkFMwPm80
ありあわせの材料(選手)でとびきり美味いもの(優勝とかPO圏内)は作れ(狙え)なくても
それなりにみんなで美味しく食べれるもの(15位くらいまで)を作れる人ならそれでいいよな
ヤスは今のウチにはオーバースペックの人間だったということ。「カズのお兄さん」ってだけでも
充分だったのに結果まで出した。
戻ってきてくれるなら新スタの時に是非戻ってきて欲しい
101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:43:12.21 ID:jP+3O4HH0
ちょっと暴論を吐くと、むしろ二回目の監督在任時に
一回目より成績残せた人材の方が少なくないか?
二回目で結果残せた奴は本当に凄い人材なんだよ
良く言うじゃん、小説は一作だけなら誰だって書けると
103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:46:41.01 ID:no5JF+gm0
>>101
そりゃ、
一回目がひどかったら、
二回目なんて、無いに近いし。
106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:54:55.56 ID:no5JF+gm0
まぁ、なんだ。
スタができるまで、
ゆっくりのんびり、
確実にいこうや。
111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:02:54.64 ID:Wm2yM82wO
安太郎がいいな

112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:04:19.75 ID:4srsbvCm0
ここで情報通は出てこないのか?
やっぱり箝口令が……。
ヤスを決める前も他の候補も面接したんだろ。
今回も何人かは面接して決めると思う。
113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:04:48.18 ID:xhmelchB0
報道のとおりライセンス問題が大きな原因なら北九州市の罪は大きいな。次も当たり監督引いて6位以内見える位置にきたら退団の心配しなくちゃいけないから中位くらいで。。。
119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:10:16.81 ID:no5JF+gm0
J1への話は、J2にあがるのが決まった時から、
わかってた話のはずなんだけどなぁ。
あと、北九州市の罪とは、違うとおもう。
北九州市がスタで協力してもらえないなら、
永遠にあがれないですよ?
114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:05:21.17 ID:PTYEYLlL0
パスサッカーを継承してくれて守備のアイデアを持ってる人希望
129 カモメの7氏:2012/11/12(月) 21:41:59.67 ID:Mth2SWe30
>>114
完全に同意
まったく違う路線を目指す人が来たら困るなぁ
来週あたりからぼちぼちと今季の感想等書いてこうと思ってます
140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:17:54.72 ID:3KETe2KM0
>>129
結果は二の次…と言うことは出来ないけど、開幕前「パスサッカーする(キリッ」→
シーズン開始で負けが込んでくる→「勝つためになんでもやります(キリッ」で縦ポンやら
サイドからのクロス乱発やら、もうわけもわからずとりあえず勝ちに行く
みたいなことだけはやめて欲しいよね
118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:08:35.95 ID:tH5RdPwo0
当たり監督を引き続けると、社長か原さんが引き抜かれそうww
121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:16:06.86 ID:Ggjg4Z6nI
JFL時代の町田って、よくポポビッチ引っ張ってこれたなあ。
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:20:24.73 ID:4srsbvCm0
【急募】
Jリーグ監督募集中
年収1000万円(初年度)
その後、成績により昇給があります。
休みはほとんどありません。
サッカー以外にもいくつかの集客活動に参加願います。
ただし、業績不振の場合は解雇も御座います。
我こそは集客に自信がある方の応募をお待ちしております。
127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:37:41.64 ID:Ut9XrKm50
>>123
1000万円じゃ殆どなり手は居ない。
ちなみに泰っさんは(推)1500万円。
124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:24:53.28 ID:Q5D22SU40
[スポニチ]なぜ…北九州 三浦監督、任期1年残し退団か
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/12/kiji/K20121112004540210.html
スポニチは「なぜ?」だってよ。。。
125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:36:46.03 ID:KDSlBUY+0
>>124
スポニチwwそれを取材するのが君らの仕事だろw
126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:37:05.71 ID:mBujroVQ0
ヤス2年間ありがとう。
5年後はまたよろしくね
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:06:36.57 ID:EyXSYcOp0
結局監督力って指導力や戦術だけじゃなくてモチベーターであるとか人脈とかが大事なのかも菜。
下手によそで監督してた人より人脈で選手引っ張って来れる人がいいのかな。
136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:09:41.81 ID:0TinqMKg0
罵倒されずに辞められるって監督冥利に尽きるんじゃないかな。
5年後また会いましょうって感じ。
ヤスは新人監督って言われてるけどJリーグに限った話で
もともと自らが設立したクラブチームで少年達に教えていて
ある意味、Jリーグ監督よりも厳しい、
雇われ監督と違って生徒のごきげん損ねると月謝が減るような環境で
感情の起伏が激しい子どもたちのテンションをコントロールした
教え方などを学んだからJリーグでも成功したんじゃないかと思うわけです。
だから、新人監督でも、自分の生活をかけてクラブを
生徒を育成している人なら他の人も結構やってくれるんじゃないかと。
まあ、もう次の監督きまってると思うけど。
139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:17:07.19 ID:SC7sNPwm0
ヤスが出ていくのは仕方がない
十分に結果を残したステップアップだ この2年間楽しませてくれて感謝の一言
問題は次の監督と、選手がどれくらい残ってくれるか、
それからスタジアムの着工はどうなってるのか だ
143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:36:13.64 ID:F+eG0hGY0
強奪されたくなければ弱体化したくなければ
行政もスポンサーも本気で投資し続けなけらばならない…
地域の誇りをかけて命がけで取り組まないと
あっという間に3部以下にまで蹴落とされ敗残者の烙印を押される
Jリーグは本当に厳しいところやで…
ID: llZDA5ZDVl
犯人はヤス
ID: llY2NiNzgw
1
ID: ViN2VlYjNm
北Qのサッカー面白かったのに…もっと見たかったなぁ…
ID: k5NDE3M2Rj
やっぱり試合後インタビューのあの表情とか発言は…
ID: EwN2IzOThk
安めぐみ
ID: lmMjRkY2I5
つ猛虎復活
ID: MwMjVlNWIx
また年間1勝になるか中堅に留まるかJ1に上がるか分岐点で楽しそうだな
ID: I3ZjIyYjk0
ヤスが神戸かって話があるみたいだけど、ヤスが神戸で強化本部長をやっている時に、ヤスは反対したけどミキティの意向でイルハン獲得&ヤスが連れて来たエメルソン•レオンをミキティがクビにしたので、ヤスも辞任という流れじゃなかったかな?
西野さんがああいう首の切られ方をした以上、ヤスが神戸に戻る可能性は薄いような気がする。
ID: U1NWFhYjUw
ヌーノ・マキウッチという名監督はどうだろう
ID: gxMDljNDM2
最初は名前先行タイプと思ったけど、よくぞ北九を引き上げたよな
問題は次引き継ぐ人なんだが
ID: k5YjllNTMw
パワフル弁当のゲーフラの横にマミさんがいるのは、狙ってなのか偶然なのか…
しかし、来季は間違いなく色んなクラブからオファーきそうだな。
ヤスのサッカーが他のクラブでどこまで通用するか、楽しみにしたい。
うちに来てくれてもええんやで…
ID: M0MWFlOWI5
とりあえずお疲れさまです
長期にチーム作りができる監督がいいね
ID: QzODQzMWY1
ああやっぱりかと言う感じだが2年で培ったものをチームも北九州市も活かして欲しいなぁ……
ホント誰になるんだろう……はぁ
ID: QwMDE5Y2Rh
監督強奪されたら移籍金ってもらえるの?
ID: c4NTM5MGZh
やすうううううううううううううううううorz
ID: I2OWFiOWMw
上小阿仁で吹いた。
ID: YzYzc5Mzc1
サッカー界の上小阿仁ww
優勝を逃し続けてた頃の西野脚あたりは
そんな感じだったような気もしないでもないw
ID: Y3ZTFjZTY4
北九州スレの75見る限り、うちとは結構状況が好対照だな。
・スタジアムは(今の所)問題無い
・一応J1に上がる力もある
・状況次第では観客が4万集まるポテンシャルもある
・前任者が(一度J1に上げたとはいえ)今年の成績がボロボロ+若手比率増えそうだからそこまで来年の成績のノルマは高く無い。というか来年はJ2残留さえしてくれれば御の字
貧……うん、貧乏は一緒だね。
お互い前任者に感謝しつつも後任が当たる事を祈るのみだ。
ID: NiZjQwM2I5
パワフル弁当食べてみたかった
ID: JD7MHhHM1F
うちが唯一J1で戦えてた時期の選手だし来てほしいけど…厳しいだろうな…