浦和、元日本代表FW田中達也と来季契約を更新せず - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、元日本代表FW田中達也と来季契約を更新せず

162 コメント

  1. 浦和での年俸の是非はともかく、納得するまでやって欲しいな。
    あの献身、戦術眼、技術は指導者向きだと思うから、選手としての経験をぎりぎりまで積んで欲しい。

  2. 意外と熊本いったりしてw

  3. そのまま引退しそうな気もするんだよな・・・。

  4. 年俸が高いのは数々のタイトル獲得時安かったからってのもある。
    そこらへんの無冠の低年俸と比べられても困る

  5. 大久保と田中達也がライバルみたいな報道されてたときが一番好きだったな
    それはそうとヤフコメでいまだに彼が恨まれていていたたまれなくなった…

  6. 安くすむのなら欲しいチームはあるんじゃないの

  7. J2なら余裕って言ってる※あるけど、シーズン通してやれるかも分からなくて、今まで高年俸でサポからの人気もあった選手がJ2で活躍できるほどの気力があるとは思えない。
    そんな甘いところじゃなくない?確かに過去のプレイは凄くて怪我には同情できる部分はあるけどさ、ずっとレッズに守られてたってイメージしかないわ。

  8. ※148
    そればっかりは行ってみないとわからないけどさ
    ただ言えるのは、並の精神力の人間だったら
    あれだけの大怪我や、その影響で自分のやりたいプレーが
    できなくなったり、スペ体質になっちゃったりした時に
    人間として腐っちゃうと思うんだ
    でも、たっちゃんは腐らなかったし、ひたむきなプレーも変わらなかった
    むしろ、体張り過ぎで…心配で心配で仕方がなかった
    前半で下げられた元気を、大声援の中でもわかるような大声で一喝したのもたっちゃんだ
    だから俺はどこ行ってもたっちゃんならやってくれると信じる

  9. ガチ浦和サポアイドルSKE金子栞がコメントしてる

    浦和レッズの田中達也選手が来季の契約を更新しないことがわかって、今日は元気が出ません。
    エメがいなくなってから、私のユニはずっと11番でした。(๑•́ ₃ •̀๑)
    カモンスーパー達也!
    カモンワンダーボーイ!
    最終節は握手会があって行けません。(泣)
    https://plus.google.com/u/0/117433562651585228733/posts/7h59Am5eLdm

  10. 続き

    握手会は好きなので楽しみます。
    私は達也のためなのもレッズの優しさでもあることもわかってるよ。
    ただ今はレッズの選手じゃなくなることが想像もつかない。
    達也がいるうちに試合見に行きたいな。天皇杯かな(๑•́ ₃ •̀๑)
    私ね、達也のあのチャント好きなの。

  11. 批判してる奴らは本当に非建設的だな
    ボコボコに叩いた選手が移籍して調子よくなったら
    手のひらグルングルン回る阿呆のくせに。

  12. 何故かアビスパの匂いがする

  13. 過大評価の典型だったな

  14. 米152
    批判というか、他サポからすると待遇と評価がちょっと信じがたい選手ではあるんじゃないか。
    かくいう俺も殻潰しと罵られているのかと戦々恐々として開いたからちょっと意外なスレの流れでほっこりした。人気があるのは知っていたけど一昔前は結構叩かれていたイメージがあったからね。

  15. ※154
    IQ100以下の方はコメントをお控えください

  16. 罵倒されんの承知で言うけど、
    こうなったらACLよか天皇杯って気になってる。
    一日でも長く、たっちゃんに浦和に居てほしい。
    たっちゃんが試合に出る時間を1秒でも長くしたい。
    てことで、4回戦は空気呼んでくれ鞠さん。

  17. 選手に対する愛ってのは所属するクラブのサポにしか分からんものがある
    外野があーだこーだ言っても詮無いことよ

  18. 土屋は永遠に許さない
    ほんとは許さないといけないんだろうけど無理だわ

  19. しょうがなくても辛いもんは辛い
    シュート撃つたび落胆したけど、
    闘志むき出しの顔に興奮したし、
    達也のチャント歌うとテンション上がったし、
    やっぱさみしいよ

  20. 俺的にはエメタツ山瀬は今でもアタッカー陣の理想形

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ