【小ネタ】プレーオフ準決勝翌日の千葉・木山監督との雑談 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】プレーオフ準決勝翌日の千葉・木山監督との雑談

56 コメント

  1. この程度の話ならオフレコのうちに入らんだろう。
    最近はチーム関係者やフロントの中の人もサポと話をする時は
    「これはネットに書かないでね」とか釘をさしてくるよ。
    何も言わずにペラペラ喋ってるってことは相手を相当信頼しているか
    公開されても良いと思ってる。
    今回は後者だろう。監督に信頼されているようなサポなら
    会話の内容を2ちゃんになぞ書かんw

  2. オンとかオフじゃなくてサポなら監督が不利な立場になるかも知れない話を拡散するなよ。これ結構ギリギリだぞ。まあ木山に親近感持てて好感度上がったけど。酷い叩き方するキチガイも居るんだから、、

  3. 指示廚(笑)まあ気持ちはわからんでもないwまあどこでもいるけどなあw木山さんなんかすげえいい顔だなあw

  4.   ボラギノール木山

  5. 水戸時代の話は客いねーわ、給料上がらねーわ、選手は引っこ抜かれるわぐらいだろ

  6. ※15
    戦術くんって書かれると仙台を思い出しちゃうわ
    >※昨日のメインスタンドが指示厨がたくさん。木山の頭上で指示出してる奴ばかりw
    これ「名人様」っていうんでしょ?

  7. ネットには書かない方がいい気がするけどね
    監督とサポが近いのはいいことだけど

  8. ※20
    気さくな人なら、ファンサとかで結構しゃべってくれる。
    西野さんと話せた時は嬉しかった。

  9. 木山「あのころは水っ戸もなかったよ」

  10. 木山「当時の監督に水戸められなくてね・・・・」

  11. ※26
    2+2=4
    2×2=4

  12. 水戸時代の苦労話は聞きたいねw

  13. これは死亡フラグですか?

  14. 盗み聞きしてるの書いてるわけだからね
    釘とか意味ないですわとどうでもいいかどうかは受取り手が決めますしおすし^^

  15. 2ちゃんでは不人気だけど
    個人的には昇格したら来年もジェフの監督でいてほしい
    あと来年は外人使ってほしい

  16. 観客10,594人のうちどれほどが犬サポかは知らないが声量が違いすぎたな
    そして何よりニッパツ三ツ沢球技場のバックスタンド裏は古河電工の社宅
    この写真を見てもわかる通りホームジャック状態なのは当たり前だ
    http://www.jsgoal.jp/photo/00105500/00105514.html

  17. マスゴミに簡単に踊らされそうな米欄だなwww

  18. オフレコを2ちゃんで拡散
    ここでさらに拡散か
    酷いな

  19. 指示厨氏ね厨

  20. 試合途中で横浜の武岡が木山監督にガンつけてたシーンがあったな
    ライン際で転んだ武岡を木山さんが上から見下ろすような形になって
    木山さんは両手を上げて何もしてないよ~とアピールしてたんで、武岡が勝手にエキサイトしたように映ったけど、もしかしたらインサイドワーク得意なタイプだったりして

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ