いざ国立決勝へ!大分県民向け上京情報スレまとめ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いざ国立決勝へ!大分県民向け上京情報スレまとめ


【大分→】上京物語【→東京】第1話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353223802/


1 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:30:02.00 ID:5edKugy10
再び帰ってきた
以前のスレより

●国立競技場までのアクセス

■高速バスで新宿駅発着
 JR総武線(黄色)で代々木・四ツ谷方面、千駄ヶ谷下車(2駅)

 とにかく新宿駅で迷わないことがポイント

■新幹線で東京駅発着
 JR中央線(赤色)で御茶ノ水・新宿方面にのり
 御茶ノ水でJR総武線の四ッ谷・新宿方面に乗り換え千駄ヶ谷へ

 東京駅で迷わないことがポイント
 新幹線から乗り換え改札出たら一番奥が中央線ホーム

■飛行機で羽田発着
1.モノレールで浜松町まで、浜松町でJR山手線・京浜東北線で東京・上野方面に乗り換え、
 秋葉原でJR総武線の御茶ノ水・新宿方面に乗り換え千駄ヶ谷にて下車

 秋葉原の乗り換えがポイント
 浜松町で後方車両に乗っておけば乗り換えしやすい 

2.京浜急行で品川方面に乗り、直通乗り入れの都営地下鉄浅草線大門駅で
 都営地下鉄大江戸線に乗り換え六本木方面、国立競技場駅で下車

 とにかく羽田空港で横浜方面に乗らないことがポイント
 品川、泉岳寺止まりでも降りたホームで待っていれば大門方面行きの電車は必ず来る



空港から直行なら2.の京急→大江戸線でも問題ないよ。


image


※大分から昇格PO決勝の国立を目指すための情報スレです。正確ではない情報も含まれてるかもしれませんので、必ず自分で確認をしてください。



以下、民族大移動スレより



【大分→】上京物語【→東京】第1話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353223802/


2 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:30:40.19 ID:tXbN1r1e0
こんなスレあったなあ
また民族大移動が見られるのか?




3 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:32:25.90 ID:XU65x4V6O
また、オラ東京さ行くだスレか?w



5 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:33:51.38 ID:5edKugy10
あ、東京詳しい人修正よろしくです



6 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:35:44.31 ID:IcRQuHIw0
以前は「富士」があったが今はない。
飛行機か新幹線での移動だね。


※寝台特急。2009年に廃止。

image



8 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:37:28.82 ID:s2dsNIvR0
>>6
フェリーという手がある



7 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:36:27.94 ID:Kc258MKL0
懐かしいなw



10 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:39:51.25 ID:EkOvN7xeO
誰だよこんなスレ建てて



いただいて
ありがとうございますm(__)m




11 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:44:22.54 ID:kmZCHeIA0
2008年菓子杯決勝以来か このスレ



12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:44:29.70 ID:5edKugy10
国立競技場までの動画神

羽田から国立まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4790947

京急からの乗り継ぎバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4851767

東京駅からの道のりバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4898996

今は見れるかわかんない



33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:57:13.19 ID:VGwl6YsN0
>>12
自分でも作ったのすら忘れてた、この動画の作成主がやってきましたよw
金曜日はアウェー自由席で参戦しまーす。




34 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:02:03.09 ID:5edKugy10
>sage 2012/11/18(日) 16:09:06.96 ID:KEObgHxYP 
>座席表 
http://www.j-league.or.jp/images/upload/20121024/1.gif 

大分はホーム側だよ?

1



35 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:05:01.44 ID:VGwl6YsN0
>>34 
マジでか!! 
買い直してくる!ありがとう




36 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:09:59.42 ID:5edKugy10
>>35 
よかった 
一緒に頑張って応援しよう!




13 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:46:15.77 ID:s2dsNIvR0
羽田からだったら

京浜急行で羽田空港駅から品川(押上)方面の電車にのって
都営浅草線直通の大門駅で大江戸線に乗り換えて国立競技場駅まで行く




15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:54:53.29 ID:s2dsNIvR0
アウェーサポ用に、外苑前駅下車バージョンがあるといいな。
信濃町下車もついでに




16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:56:29.01 ID:VXNHj/ul0
試合当日の大分空港からの直行便はすでに満席



17 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:57:38.67 ID:R/mD/Oyk0
大分県民は一人でも多く行くべき



18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:58:29.08 ID:b1jQwaC00
前回08年の上京スレ立てた俺が来ましたよ!
再び上京します!




19 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:02:36.45 ID:VXNHj/ul0
北九州空港からは、SNAは残りわずか
JALは残り計3席、ANA全滅




21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:12:34.61 ID:WHLDFgWp0
大事なことをひとつだけ。
食い物飲み物は事前に用意しとけ。

国立の中で売ってる一番まともなスタ飯は「ホットヌードル」。
コンビニで入手しようにも、千駄ヶ谷駅周辺のコンビニは
キヨスク崩れのニューデイズひとつだけで売り切れ必至。
国立競技場駅に至っては何もない。

上京してから食べ物や飲み物を用意するなら
空港か、東京や新宿などのターミナル駅で買うことをお勧めする。




86 酉スレ366:2012/11/19(月) 08:02:50.66 ID:E3TkrWw60
>>21
そういえば俺、東京に10年住んでたんだったw
国立競技場付近で、どうしても温かいもの食いたかったら
蕎麦屋のみろく庵とかラーメン屋のホープ軒がおすすめ
どっちも麺類だから客の回転は速いよ

みろく庵には焼酎の蕎麦湯割というメニューがある
大分ではなかなか飲めないから時間のある人は試してみたらどうかな?

競技場の周りは、日本代表戦の時はお好み焼きの屋台とか出てたけど
昇格プレーオフの時はどうなんだろ?


image



87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 09:03:57.80 ID:WOB58sZZ0
>>86
ホープ軒は大分の味に慣れてる人にはあまりお勧めできない気がする。
住み慣れて、たまに食べるとあれはあれでおいしいんだけどね。

23日、東京は雨の予報です。いらっしゃる方はお気をつけて。




91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 10:57:43.53 ID:eLqznbig0
>>86
昨年秋に都の暴排条例が改正になり、テキヤさんが屋台を出すのが非常に困難になりました。
イベント主催者の排除努力義務が明記されたので、それ以降特にスポーツイベントなどの
公共的なイベント会場周辺では、屋台の姿をめっきり見かけなくなりました。
A代表戦は最近国立ではやってないので改正前の話だと思いますが、当日も屋台は期待しないほうが良いでしょう。




22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:15:57.73 ID:9MNQSHxH0
今から行くことに決定した人はどうやっていくんだ?
23日は羽田便、JAL、ANA共満席だよ




24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:19:07.46 ID:VXNHj/ul0
>>22
前日休んで行くか、北九州or福岡経由だね(飛行機,新幹線共)



27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:23:49.27 ID:b1jQwaC00
>>24
前日休めれば現時点まだ大分発の飛行機で大丈夫



53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:52:30.46 ID:MsGZst3/0
>>22
自分は08年は大分空港発が取れなかったから熊本空港から行ったよ。

今回仕事で行けないしTVも見れないけど勝てるように祈っとく。
08年にこのスレ見て国立への行き方を勉強しておいたおかげで
去年別の用で国立に行くときにも大変役にたった。ありがとう




23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:17:36.37 ID:t4ZA1n3b0
大分地元の東京在住です
決勝進出ありがとう

チケット買ってきます
みんなも来てね




39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:26:30.62 ID:Sqdh3m6R0
>>23と同じく東京在住の大分県人だが飛行機満席なのか。すげーな
大分から来る人達、頑張って。トリニータ頑張れ




43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:55:49.34 ID:e1cmmMQO0
>>39
満席はおとといからだった。
3連休初日だし




25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:20:40.04 ID:NEkilcq/O
大分からロードバイクで国立に向かう強者はおらんかえ?



26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:20:57.63 ID:VXNHj/ul0
福岡 ~ 東京 (はかた号) 夜行
【 運賃割引キャンペーン 】
期間中、プレミアムシート・ビジネスシートの片道運賃を5,000 円OFFでご提供します!
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2012/12_091.pdf




28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:29:42.94 ID:Rfmvn3xo0
>>26
KING OF 深夜バス



29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:31:03.44 ID:lIFR6cjP0
なんだよYahoo路線で見たら東京駅18:50発のぞみでも大分に帰れるんじゃん
お金がないならまだしも飛行機取れないは理由にならんな
サポなら行ってあげないと真っ黄色に埋め尽くされた国立で戦う選手をテレビで見たら後悔しちゃうよ


※リンク修正しました



30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:34:03.22 ID:9MNQSHxH0
>>29
そもそもテレビもスカパーだけだろ?

NHKBSとかでやればいいのに。




32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:46:26.19 ID:ErItrWuU0
>>30
BSはやるよ
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html



40 木白:2012/11/18(日) 18:26:31.73 ID:F1hVYybL0
誘導されてきました

福岡から成田という方法もあるよ
スカイアクセスという速い電車が走るようになって
接続良ければ成田からも国立まで1時間半もあれば逝くよ
とりあえず有休を取って行きはこれで
http://booking.airasia.com/Select.aspx

どちらを応援するか悩ましいけど頑張ってくれ


_dsc2098125_100619



41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:34:14.69 ID:b1jQwaC00
福岡発着で、24日に戻って帰りにベアスタで鳥栖×浦和観るって手があるじゃないか
24日の羽田‐福岡便は赤サポさんにジャックされてるか?




42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:53:11.62 ID:5rsLtEjk0
ちな東京鯱だけど
飛行機満席なら、福岡までソニックで飛行機、または小倉まで同じく新幹線。
東京ではJRがいいね。千駄ヶ谷は帰り混むからゆっくり帰るほうがいいね。
勝ったらゆっくりだろうし、ゆっくり帰れるように願ってるぜ!




44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 18:58:08.88 ID:5rsLtEjk0
飯は東京駅の駅弁屋なら全国の駅弁が売ってる。新幹線の改札口出て在来線の構内。
新幹線の改札内はJR東海エリアなので駅弁はほぼありきたり。




45 木白:2012/11/18(日) 19:04:18.85 ID:F1hVYybL0
>>44
大丸の地下がすごいです

400



46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:09:09.33 ID:Sqdh3m6R0
>>45
一万円以上もする弁当か…



47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:12:32.71 ID:VGwl6YsN0
>>45
こないだ新幹線で食べる弁当を40分も迷ってしまったわww
あそこの弁当の種類は豊富すぎw




49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:22:03.66 ID:WHLDFgWp0
新幹線に乗るとき東京駅で買う弁当は、八割がたシウマイ弁当な俺がいる。
横浜の駅弁だけど、東京駅のキオスクや大丸の地下でも買える。

たまに>>44の「駅弁屋 祭」で、全国の駅弁から選んで買う。
あとはエキナカの「グランスタ」や大丸の地下で焼き鳥や焼き立てパンなど調達したり。

>>46
そんなのだけじゃなくて普通のデパチカ価格のがほとんどですぜダンナ。




48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:18:42.48 ID:vKRY0zbv0
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ramenstreet/

images



50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:39:51.02 ID:uV65Jd/W0
東京駅構内・構外に牛タン屋が何件かあるからそこで牛タン弁当にしておきなさい
お勧めは利休か喜助




51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:40:46.66 ID:VXNHj/ul0
牛タンが出てくる意味が分からない



52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:47:52.80 ID:4CgKMC/pO
飛行機全滅で木曜日仕事終了後新幹線で行けるところまで行って
次の日の朝一の新幹線で東京目指す予定だけど
新大阪、京都、名古屋のうち最終便到着後翌朝6時までサウナか漫喫で過ごそうか悩むけどオススメある?




54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:14:43.19 ID:Gt9iPcOF0
博多か小倉でも6時台の新幹線にのれば、試合には間に合いそうだけど。

>>52
京都なら高速バス発着場のほうに二つ
名古屋は太閤口のがわかりやすいと思う




57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:55:44.85 ID:owup/YFx0
>>52
http://transit.ekitan.com/norikae/NorikaeSearch#anchor_delta
昼前に着けば新宿駅から国立まで2k弱
歩いても20分ぐらいだぞ




55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:15:30.47 ID:1hZGtqzA0
これ縁起すれ?



56 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:43:27.88 ID:ackZk7fI0
今からなら23日の朝早めならなんぼか福岡発便があるぞ。
そうでないなら22の夜にフェリーで神戸か大阪まで出て、神戸空港か伊丹空港から東京だ。




58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:59:10.51 ID:i6V54CDV0
上京記念にスカイツリーか鼠園みていけ
すでにクリスマスシーズンだ

>>夜間チケット. 土日祝日は午後3時からスターライトパスポート



59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:10:13.63 ID:JVCEfgGc0
行き22日、帰り24日で予定組めるのなら、
福岡←→成田のSKYかエアアジアかジェットスターが格安でお勧め。
いずれも空席あり。
ただし、2泊分の宿泊費、大分←→福岡、成田←→東京の交通費を
考えると、必ずしも格安とは言えないけど。




60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:17:43.92 ID:4v/wuGan0
間違って立川行きのるなよ。違う国立だからなそれ

image



61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:21:50.57 ID:ZwW8bFl+0
とりあえず今なら東京駅見物だろ
あんなにみんなが写真撮ってるとこない




62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:22:21.63 ID:bgS8mukN0
トキハの紙袋持ってくんなよ

tokiwa_himawari_kami



67 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:42:45.19 ID:Sqdh3m6R0
>>62
当日トキハの袋持ってる大分サポらしき人を見かけたら、人見知りの俺でも思わず話しかけてしまいそうだ



63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:25:32.51 ID:vKRY0zbv0
東京スカイツリーは?



66 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:35:09.86 ID:bgS8mukN0
~東京の歩き方ガイド~

・電車に乗るときは、ちゃんと2列に並ぶこと。
・朝の満員電車では小さな声で喋ること。
・急に歩くのを止まらない。迷惑。
・東京の人は人じゃないと思え。
・一番迷うのは駅の中。新宿と秋葉原は特にやばい。
・地上で迷っても、適当に歩けば地下鉄かJRの駅にぶつかる
・通行人が早足なのは、急いでるからではない。声をかければ、応対してくれる
・電車は数分間隔、長くても10分以内にくる。急ぐ必要はない。
・キビナゴの刺身は、東京で食うと不味い
・2列で並んでいて電車が来てドアが開いたら、さっとドアの前をあけ、 降りる人を先に降ろしてから乗る。
・電車が混んでいたら、なるべく両手は上に上げてつり革等につかまる。 痴漢と間違われたら一生が台無しになる。
・新宿駅西口と新宿西口駅は違う。
・「JR総武線(総武本線)」は「総武快速線」と「中央・総武緩行線」があるから注意。千駄ヶ谷駅は「中央・総武緩行線」しか止まりません。
・バスは乗る前に金用意しとけ(前払いだったりするから)
・電車の中ではよく人と目があう。だが、全くお前には興味はない、安心しろ。
・歌舞伎町は今は飲み屋になっている。思ったより凄くない。




79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:55:11.18 ID:harScGJE0
>>66
> ・東京の人は人じゃないと思え。

これはヒドイ。
東京スレは道案内大好きよ。
来てね。
よく大分サポのエロ本くんも訪れているよ。




84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:56:10.55 ID:16GRi7zs0
>>66
・「JR総武線(総武本線)」は「総武快速線」と「中央・総武緩行線」があるから注意。千駄ヶ谷駅は「中央・総武緩行線」しか止まりません。

上京ついでに幕張本郷に行こうと思って何で二つあるのかと悩んだこれw



68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:43:14.39 ID:WseZWubO0
ナビスコ当時は滋賀で働いてたから新幹線で東京へ行ったな。
東京駅着いたら青ユニ多くて安心したのはいい思い出。

今は東京在住。同郷のみんな国立でまっちょるけんな~!!




69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:45:49.63 ID:ackZk7fI0
スカイツリーは予約は500円UPだが、スムーズに入れるのでその価値あり。朝イチでないと、周辺の混雑がどんどん激しくなる。
今の東京駅は慣れてないと迷うので気をつけろ。
東京の寿司は大分県民の口には合わないので、もし祝杯をあげることになってもよほどの店以外はやめとけ。
今後はバスでもJRでも大分で使えるからsuica買え。楽だ。
羽田の飯の高さに愕然としたなら、最近丸亀製麺ができてる。
コンビニはトイレを貸してくれない。
乗り換えアプリをあらかじめ入れておけ。人に教わるときは検索結果を見せると早い。
バスは大概定額先払いで後ろ乗りの前降り。

数年前、山手線で「有楽町で乗り換えするのはどうしたらいいんやろうか?」と大分県民のおばちゃんに聞かれて
案内してあげたら「東京で親切な人に会うとは思わんかったわ」と別れ際に言われた。
いや、大分県民で旅行中……とは言いきらんかった。



78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:51:35.55 ID:harScGJE0
>>69
> バスは大概定額先払いで後ろ乗りの前降り。

いや、間違えたんだと思うけど、
定額先払いで、前乗り後ろ降りだ。




70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:47:42.11 ID:5rsLtEjk0
大分445発の始発ソニックでも間に合うんだな。新幹線偉大なり。強行日帰りも可能か。


71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:55:23.58 ID:b0p2N1WJ0
>>70
おぬし、ナビスコ決勝の際のギュウギュウ詰めだったソニック地獄を知らないのかW



74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:08:53.67 ID:5rsLtEjk0
>>71
445発でそんなに混んだのか。早起き大変だね…

とりあえずみんなガンバレ!
ちなみに俺は大分も好きな他サポだからソニックの混雑は知らなかったんです。
NHKでやってたね。




73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:00:57.49 ID:6Xx3I/gc0
おみやげはウエストのリーフパイベルンのミルフィユ
これを昔ここで教えてくれた人にはマジ感謝


400

images



75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:17:29.04 ID:e1cmmMQO0
よし決めた

4:45分のソニック&新幹線で東京行くぜ。
指定席が満席だから、自由席オンリーで。

同士の方たち盛り上がろうぜ




76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:20:01.35 ID:0g/m0wQt0
>>075
自分も小倉から新幹線



77 :2012/11/18(日) 22:28:15.11 ID:eBv4gtMi0
別件でJETSTAR探してたんだけど、帰りの成田-福岡便は翌日朝なら7790円・日曜朝なら5090円があるぞ



80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:59:06.09 ID:DNZ8xFjv0
プレーオフ決勝おめでとう。

東京在住の他サポだけど、出てなそうなことを
・地下鉄と主要駅改札付近は電波悪いとこあるから注意
・品川乗換ならJR構内のエキュートで食料調達をすすめる
・漫画喫茶は地方に比べて個室が狭いこと多い

気をつけて来てね。




81 横縞:2012/11/19(月) 00:00:16.77 ID:o6blW7SvO
前日の22日発で良ければ
大分18:42のシーガイア20号で小倉20:05
小倉20:22さくら72号で岡山21:57
岡山からサンライズで東京に朝7:08に着くから。




83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:43:38.25 ID:SyB1kvKA0
乗り間違えないようにな

鉄道NOW 
http://www.demap.info/tetsudonow/

お茶の水 サッカーミュージアムも忘れずに
http://www.11plus.jp/



85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 08:02:46.15 ID:Jr6L0qJm0
ありがてえありがてえ



88 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 09:48:02.51 ID:C/YD3PXZO
質問だけど
仕事終わって新幹線で東京に向かう際
新大阪で終電を迎えて翌朝の新幹線乗る場合は金券ショップで売ってる券だと無理なんだよね
途中下車無効だし




89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 10:01:46.98 ID:xHFUhNDpO
>>88
その通り。
回数券じゃなければ、乗車券だけ東京都区内まて通しで買って特急券を各々買う必要があるね




90 :2012/11/19(月) 10:09:50.75 ID:Xiw+hfcN0
国立で待ってるお!!



92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 12:00:18.73 ID:cY+jPwtv0
帰りは羽田のターミナル間違えるなよ
国内第一、第二ターミナルってあるけど航空会社によって違うからな




93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 12:41:46.44 ID:s33rLK0z0
夜行バスで来た方には・・・銭湯/お風呂

アクアハウス江戸遊(御茶ノ水駅徒歩5分)
http://www.edoyu.com/kanda/ 11時~
けんぽプラザ(千駄ヶ谷駅徒歩5分)
http://www.sekkei-kenpo.org/ 10時~
(設計事務所健康保険組合施設だが組合員外利用可)。

あと、東京区内や山手線内途中下車無効の切符が
多いけど、東京駅では便宜的に途中下車を認めています。
有人改札で切符を提示し「一旦外に出たいのですが」といえば、
出してくれます。また、戻る時は有人改札でその旨伝えてください。
自動改札は☓。ただ、あくまでルール外の便宜的な措置です。
ぜひ復元された東京駅の姿も見てきてください。




96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 14:06:57.74 ID:TNzhHcie0
スーパー銭湯やでっち上げ温泉行ったら湯の使いすぎに気をつけろよ。
特に湯船の湯は無尽蔵に湧き出して来ないから、
いつものようにじゃんじゃん汲み出してると無くなるから怒られる。




97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 14:11:46.67 ID:TNzhHcie0
とろろそばととろろうどんは、
とろろ昆布じゃなくて山芋のとろろだから間違うなよ。
そもそもつゆが濃いいので合わないとおもう。
ラーメンもいつもと違うジャンルの食べ物だと思えば大丈夫。


400



99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 15:09:19.52 ID:WXb28SnfO
最近は人身事故が多く電車が止まりやすい。
が、国立だと最寄り駅が信濃町、千駄ヶ谷(JR)、国立競技場前(大江戸線)、外苑前(銀座線)、北参道(副都心線)と多いからどうにかなる




100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 15:38:24.24 ID:merZ6mVL0
東京者です
上京して困ったら東京駅に向かえば何とかなる
ということで、この辺を貼っときます
ジェフ千葉の親会社JR東日本が、社の威信を賭けて駅の内外を整備中です
ナビスコ決勝から4年、当時と結構変わってますよ

TOKYO STATION CITY webサイト(東京駅情報)
http://www.tokyostationcity.com/station/index.html

いま東京駅.com
http://www.imatokyoeki.com/




101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 15:48:30.00 ID:/5WwSlUH0
相談なんだが誰か頼む
午前10時前後に新幹線で東京駅着、宿は両国近辺に取った
できるだけ早く国立に行く為、荷物をコインロッカーに預けておきたいんだけど、どこがベストかな?




103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 15:58:39.19 ID:WYU+Oxr70
>>101
http://www.coinlocker-navi.com/tokyo/eki/11302/1130224/

東京駅なら丸の内(皇居側)にいっぱいコインロッカーあるよ
一度改札の外に出ないといけないけど、千駄ヶ谷は数があんまりないと思う
スーツケース持ったまま新幹線から在来線は面倒だし




104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 15:58:55.89 ID:merZ6mVL0
>>101
秋葉原が一番よいでしょう
駅構内のコインロッカーが充実してます
山手線から総武線に乗り換えるついでに駅構内で預けられるので
時間の節約にもなります

http://coinlockersearch.com/akihabara.html



105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 16:01:34.71 ID:WYU+Oxr70
103だけど>>104の案の方がいいね
荷物預ける・出すだけのために改札出るのは損だから




109 101:2012/11/19(月) 17:33:01.99 ID:/5WwSlUH0
>103
>104
どうもありがとう
秋葉原乗り換えで国立目指すよ!




111 104:2012/11/19(月) 18:13:29.10 ID:merZ6mVL0
秋葉原駅のコインロッカーに行く場合、
山手線ホームからの道順は以下のとおりです。
1)ホーム中央のエスカレーターを「降りて」中央改札口方面へ
2)昭和通り口を目指して、
  中央改札口の右側にあるエスカレーターを「上がる」
3)エスカレーターを上がったら後方にUターンする
これでコインロッカーが沢山ある場所(5・6番線ホームの階段下)
にたどり着きます
山手線ホームから総武線(各駅)を目指していきなり階段を「上がる」と、
総武線のホームには着きますが、
コインロッカーのある場所に着くには少々遠回りになります。
ご注意下さい。では頑張って!

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/41.html



108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 17:18:51.92 ID:Tm4rikt80
【2012J1昇格プレーオフ】決勝 入場方法についてのお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004803.html



113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 18:20:39.98 ID:jBy2qbFi0
>>108
ありがとう!
ワクワクしてきた!

329 コメント

  1. まとめありがとう
    絶対勝ちます!
    千葉サポさん国立でよろしく!!

  2. 大分みたいな嘘つきが昇格とか片腹痛いわ

  3. 大分のデパートで、「ざびえる」を買ったのはいい思い出。
    また行きたいな大分。

  4. 千葉が勝つからな!
    大分じゃJ1厳しいと思う

  5. ここでトキハの紙袋画像をみるとは…

  6. 大正義京成AE形

  7. >>29
    >なんだよYahoo路線で見たら東京駅18:50発のぞみでも大分に帰れるんじゃん
    えっ そんなまさかと思ってリンク開いたら
    柳ケ浦駅01:19着 05:54発に吹いた

  8. >>10がかわいいな

  9. 楽しみすなぁ
    デカモリシ手加減よろしく!!w

  10. 大分からならソニック→小倉乗換のぞみでいいんじゃね、と思ったら既に書かれていた。

  11. 学校さえなきゃ行ったのに…
    ほんと一人でも多くの人に応援してほしい

  12. どちらかといえば大分を応援している。
    千葉もそろそろ昇格して良い頃だけど、6位から借金返済して崖っぷちの昇格なんて、ロマンがあっていいじゃん。

  13. 大分は色々あったクラブだけど熱いサポーターがいるのは何よりの財産だな

  14. 東京魔境すぎる

  15. LCCだと成田だからそっからの移動は大変だなぁ
    大分空港も遠い
    福岡も2時間強だし

  16. イイなー大分サポ、修学旅行みたい

  17. スカイツリー駅へは、半蔵門線で押上方面に乗れば直通で行ける。
    大体これを覚えておけばおk

  18. 迷ったらいつでも東京スレに来いよ!
    シーズンの目標もなくなって暇すぎるから、
    大好きな道案内の話題を振られたらおせっかいな青赤がワラワラ延々と答え続けるぜww

  19. サシコも来るの?

  20. 絶対瓦斯スレ住人が居ると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ