福岡プシュニク監督、納豆チャレンジ成功 他…小ネタまとめ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

福岡プシュニク監督、納豆チャレンジ成功 他…小ネタまとめ

98 コメント

  1. 山雅のホールはサイトウ・キネン(小澤征璽とかも出てくるオーケストラ)とかにも使われるところ。演奏に行ったことがあるけれども、オペラとかにも使えるようにできてるから舞台裏がむちゃくちゃ広い。都内のホールに慣れていると楽屋の広さに驚愕した。
    音響も素晴らしいが、難点は市内からちょっと離れていること。

  2. このコメントは削除されました。

  3. 昨日のやべっちのデジっちのまとめ(磐、川、瓦)も見たいです

  4. ※19
    おまえは鳥栖の強さの源を全く理解してないなあw

  5. 150億かけただけあって豪華すぎワロタ
    >山雅の新体制発表会会場

  6. 10のマスコットの内2匹は消え1匹は引き篭もりになり
    3匹(+1匹)は下のカテゴリで暮らしている、何か切ないな。

  7. ミーヤの部屋、奥の開いてるとこから
    かすかに「助けて…」とか聞こえてきたらやだなw

  8. ※46
    フリエ=マスコット消滅
    熊=整形
    赤=ニート
    脚、犬、緑=J2
    現存するのが清、鹿、鯱ということか

  9. ※17
    なんだか松本清張とか鮎川哲也あたりを思い出してしまった

  10. ※48
    鴎「」

  11. 札幌の投票アイデアは面白い
    ただ、ゴンに投票する人も居そうw

  12. 山雅は、会場が立派なのももちろんあるだろうけど
    満員なのがより見栄えを素晴らしくさせてるんだと思うわ
    やっぱり席は埋まってこそだなぁ

  13. 山雅は凄いな。
    J2二年目?のチームとは思えんな。

  14. 松本って色んな意味で夢があるな
    羨ましい・・・

  15. あのテレカ今でも持ってて財布に入ってるわww

  16. ※41
    市内(市街地?)から離れてる良いホールは音楽文化ホールじゃないか。
    音文じゃオペラできないから
    その辺りが市民劇場と混じってるような…。
    市民劇場は市内から離れてるってイメージ無いな。
    公式サイトでも
    駅から徒歩10分て書いてあるし
    実際そんなもんだし。

  17. >いろんな素敵なお部屋
    ミーヤが言うといかがわしい香りがする

  18. ミーヤが待っている大宮城に行ってみたいな
    他サポだけど。

  19. 山雅すげえぇぇぇ
    奈良クラブにもこんな時代がこないだろうか

  20. ミーヤ…奥の一つだけ開いている箱…怖い(((゜д゜;)))

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ