閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和が広島DF森脇良太を完全移籍で獲得か スポニチは「決定的」と報道


[スポニチ]広島DF森脇 浦和への完全移籍が決定的に!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/25/kiji/K20121125004630130.html

 広島は今季で契約の切れるDF森脇良太(26)が浦和に完全移籍することが23日、決定的になった。

 今季ここまで32試合に出場するなど優勝に貢献したDFに対し、クラブは契約延長オファーを出した。しかし、さらなるステップアップを狙う森脇は前広島監督のペトロヴィッチ監督が率いる浦和移籍を決意した。連覇に向け、まずは森脇以外の現有戦力の確保が急務だ。佐藤、高萩、ミキッチ、水本、西川らも今季で契約が切れるが、すでに代理人を通じて契約延長交渉に入っている。補強として鳥栖に期限付き移籍中のMF岡本知剛の復帰が濃厚。広島ユースのU-19日本代表MF野津田岳人の昇格、四日市中央工のFW浅野拓磨の加入が内定している。


image


関連記事: 浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
https://blog.domesoccer.jp/archives/51995318.html



以下、浦和&広島スレより

◆来季はトヨグバ補強 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1353742704


34 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:36:34.37 ID:yukqQOo+0
森脇クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


37 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:37:08.39 ID:5aaS8gOH0
森脇キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


43 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:38:24.32 ID:3tnmm4cc0
森脇だけなんかな


49 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:39:26.49 ID:WUAUDLOn0
>>43
そんなに何人もとれんだろ金無いし


50 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:39:33.72 ID:2H7LcPdq0
スポニチだし公式に出るまでは何もわからん。いまは広島の優勝を祝う時期だと思うし移籍関連はもうちょい後でいいや


57 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:40:28.54 ID:G6GiuffU0
槙野完全移籍 森脇 となるとあと1人FWくらいかもな


61 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:41:48.51 ID:5aaS8gOH0
>>57
これで良いCF取れればかなり満足だわ。。。


65 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:42:17.92 ID:sX06Ugmw0
サンフレッズ浦和 正直すまんかった。


67 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:42:47.26 ID:no5M16mb0
サンフレッチェ浦和になっても結局広島時代のミシャの成績と同じになるだけだろw

俺が言いたいのは…森保を強奪しろと言う事だ



70 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:43:09.57 ID:MwTuEasy0
まあ森脇は来たかった来ればいいんじゃないかな


73 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:43:51.65 ID:WUAUDLOn0
まあフロントが無能なのは間違いない


81 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:45:14.73 ID:2H7LcPdq0
これで普通にCFとってきたら補強が的確すぎてウチじゃないみたいだな…


88 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:46:33.22 ID:5aaS8gOH0
槙野永田森脇か攻撃がwktkすぎる。


91 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:47:17.32 ID:Y/uFA8qaO
優勝決定したのに移籍決定的とか記事出ちゃうのかよ


116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/25(日) 02:51:30.08 ID:EO/T38c00
まだ箪笥からダンスシューズ出してないよ
今年は早いな



117 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:51:45.04 ID:V/b3eo220
熊の提示額が思いの外安かったのかな


120 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:52:39.65 ID:IBiOMUKa0
まーまだ5割くらいか
実名の関係者コメントが出て初めて決定的だな



127 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:54:04.64 ID:7RUx/A/c0
森脇って劣化槙野みたいな選手だろ
補強ポイントが違うような



131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/25(日) 02:55:09.92 ID:EO/T38c00
>>127
確実に補強ポイントだよ
一番はFWだけど



136 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 02:56:37.14 ID:F+wR3MKz0
>>127
森脇は元々WBでやっててミシャになってからなぜか右CBになってはまったタイプ
WBの補強にもなるし、右CBで坪井の位置から持ち上がれるのは必要だと思うが。
俺は岡本君にそれを期待してるんだけどな…



151 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:01:17.26 ID:0ahtjtI50
優勝決めた当日に移籍決断とか有り得なくね?


158 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:02:53.27 ID:zEv1K7rg0
>>151
当日に決断なんて書いてある?


163 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:04:10.67 ID:0ahtjtI50
>>158
あっそうか。決断済みだったけど伏せてたってのは有り得る罠


164 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:04:15.54 ID:7RUx/A/c0
サンフレ化が進むのか・・・
うーん


image


167 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:05:23.30 ID:kgiosPf40
>>164
どうせなら色んな所から補強したいわな
闘莉王とか今のサッカーハマるだろうから帰ってこねーかな


177 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:10:34.47 ID:Y/uFA8qaO
今いる選手がどんどん成長してくれれば一番嬉しいけどね


176 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:10:08.73 ID:4I9og/Eo0
924 : ◆8lLtAMPO.k :2012/11/25(日) 03:07:11.96 ID:HPMPQ/L9O
森脇 浦和移籍へ
既に浦和が正式オファーを提示。関係者によれば、移籍は規定路線といわれている。
森脇以外にもMF高萩や日本代表GK西川の獲得を望んでいるという。
関係者によると、広島幹部は「移籍するのはおそらく1人くらい」と明かしており、大部分の



186 :2012/11/25(日) 03:12:24.00 ID:Ldpulh0z0
>>176
西川も狙ってるのかw

西川周作


179 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:10:52.94 ID:tspcKD8a0
加藤居るのに西川要るの?


181 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:11:16.27 ID:F+wR3MKz0
西川はガンバ取れよ…


182 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:11:23.60 ID:C0oYnemd0
キーパーはいらないでしょ。

217 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:18:27.65 ID:+gX74vya0
西川君はでんだろ
代表もあるってのに、わざわざ連携の取れたDF陣から離れるのはリスク高すぎんべ



201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 03:15:01.81 ID:EO/T38c00
槙野智章 DF 25歳 7、000万
森脇良太 DF 26歳 3、500万

今期の年俸だと倍違うんだな



203 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:15:18.11 ID:VEC5yDEK0
熊からは森脇1人でいいわ
そこまで広島色強くしてもなあ



208 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:16:30.80 ID:0VAchcNW0
>>203
とにかく広島から選手取ればミシャも喜ぶし強くなると考えてそうだな
うちの糞フロントは



215 名無しが急に来たので:2012/11/25(日) 03:18:12.99 ID:wqdyy9C40
まあかつての教え子取ったほうがそれこそ即戦力になるしなぁ。
ただ、なんか腑に落ちないわ。

個人的にはまだミシャカラーに染まってなくて、これからミシャカラーを叩き込んだら伸びそうな選手とか取って欲しい。








↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1016 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353770379


372 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:37:11.48 ID:KkYjKVV40
まぁ劇場の反応からして怪しかったしな




374 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:37:40.99 ID:g1jiezer0
森脇浦和移籍確定的…らしい


375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:38:12.49 ID:1gxAOwY80
>>374
決定的でしょw


377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:38:55.49 ID:XD4rJEwz0
実際の所森脇流出って戦力的に大打撃かって言うとそうでもないんだよなぁ
とはいえサポとしての精神的な部分がきついわ



383 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:40:29.81 ID:czt3xwvTO
>>377
いやー正直痛いでしょ
ソッコに期待かな



385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:40:46.97 ID:BYpjygme0
>>377
いや大打撃でしょ
守備は置いといて、あそこまでボールを運べるディフェンダーはJじゃいないよ



379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:39:30.53 ID:HIKJURaK0
去年も大宮決定的みたいなこと言ってなかった?


380 :2012/11/25(日) 02:39:33.21 ID:5mlj3JI40
おまえら優勝おめでとう!そしてなんかごめん


381 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:40:01.90 ID:YClLs9xu0
優勝と同時にネタ投下するスポ新さすがやね
商売上手や



386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:41:00.96 ID:hI19SmBV0
クラブから公式に発表されるまでは飛ばし記事だと思っておく・・・


388 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:41:09.69 ID:XD4rJEwz0
あーでもこれタイミング的に田邉による優勝賞金2億+CWCの金目当ての年俸釣り上げかな


412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:52:04.36 ID:H1g7Rj9E0
>>388
森脇に限らず選手の去就がどうなるかなんて最後の最後まで分らんが、
昨日の今日で報じられる理由はこれだろうな
田邊ウザいわー



390 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:42:00.23 ID:7FIdeNKa0
まあ、でもうちも他から来てもらってるしな
あんまり言うのもなんだし、そもそも公式発表もない



391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:42:32.21 ID:czt3xwvTO
てかタイミング考えてくれんかね…
なんか水をさされた気分だ
寝るわおや熊…



394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:42:46.40 ID:KkYjKVV40
公式発表あるまでは信じないけど
まぁ出たら出たで森脇の年俸分は補強できるわけだし
柏木出たときよりは悲観的な感じでもないな



399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:45:56.74 ID:ex+loC0B0
まだほんとに決定的だとは全く思わんけど大分耐性がついてきたわw
それに今回はソッコと塩谷もいるしな、補強もあるだろうからそれに期待



403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:46:46.63 ID:x08uEr8w0
まぁ、仕方が無いかもね
織田が5年に一度、優勝争いが出来ればいいって言ってるクラブだから

選手としたら毎年優勝争いして金が良いクラブへ行きたがるのも分かる
水戸から来た塩谷のコメントを見ても、優勝争いとか優勝がどれだけ良かったか分かったしw



404 :2012/11/25(日) 02:46:52.06 ID:p7lxpyI00
まじめな話優勝メンバーって箔がつくと年俸ツラいよ
うちほどおかしな価格ではないだろうが、柏が優勝したときあれだけ低年俸の全選手がいつ出てきても活躍できるのが強みとか言われてたのに
そうしたら優勝メンバーの年俸上がって今年俸合計、脚、鯱、うちの次ぐらいじゃなかったかな



409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:48:57.81 ID:HIKJURaK0
>>404
巣に帰ってくれないか?


426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:55:52.27 ID:77QHH5B10
>>404
ウッサイ(・∀・)カエレ!!


413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:52:06.51 ID:wm8CSPPs0
森脇、移籍しちゃうのかなぁ。戦力面もだけど、何よりムードメーカーが移籍ってのはサポとしては寂しい限り
千葉ちゃん最高だけど良太と漫才やってこそお互いに何倍も輝くよね

つーかそれよりも寿人さんは代表入り無い事がほぼ確定なので今季で引退・Jで新天地・海外にチャレンジと何通りも可能性ある訳だけど、さっき特番で「これからも共に、よろしくお願いします」って言ってたから来年も広島で闘ってくれるのかな
言葉の表面だけを読み取るとCWCとかACLの事にも聞こえるけど、寿人さんはそんな中途半端な言葉は吐かないと信じてる

まぁ新天地だろうが引退して監督しようが感謝の気持ちは変わらないし全力で応援するんだけど、サンフレサポとしてはやっぱり来季も広島で大暴れしてもらいたいな
つーか今寿人さんが居なくなったらフィニッシャーがタイプの違う石原くらいしか居なくなって死ぬ



417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:53:43.81 ID:HIKJURaK0
>>413
寿人に関しては全く心配してないwww


443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:04:52.12 ID:xZ9T0Q8n0
>>413
新聞とかニュースの憶測報道を真に受けるのは馬鹿
というのを、政治や財界の世論操作やステマを何度も見てきて相手するのも面倒臭くなってきた
広島の立場に居るとより一層寒々しく思うよ、新スタの電波と戦ってると



415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:53:04.85 ID:ImJsQPf70
つーか森脇が浦和に行くという理由が分からん
優勝したいって目的はサンフレで果たしたし広島出身で地元から埼玉に行く理由がない
海外に行きたいというならまだ分かるが



421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:54:43.55 ID:8IbZNE5j0
>>415
・ひとりの選手として環境を変えて挑みたい
・柏木、槙野、ミシャと慣れ親しんだ選手と監督がいる


・東京で遊びたい



434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:59:53.00 ID:77QHH5B10
>>415
金。まぁ仕方ないさ。
浦和からしっかり金巻き上げてくれるだろうよ。



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:27:27.33 ID:x08uEr8w0
>>415
金とか待遇がいいからじゃないの?

子供なら分からないかもしれないけど
ある程度の大人なら分かるはず

お金が無いと生活が出来ない
しかもサッカー選手は、現役中に少しでも稼ぎたいだろ
引退後、どうなるか不安だろ



483 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:33:50.60 ID:I1oEv8toO
>>473
でも広島一筋でいればセカンドライフは移籍するよりある程度目処が立つよね特に森脇みたいなキャラは
まぁよりよい環境でやりたいって気持ちもあるだろうしなぁ



485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:35:36.41 ID:EgJ8MeW/0
>>473
赤に移籍すれば1億以上もらえるの?絶対に違うだろ
それにすでにリーマンの生涯年収以上もらってんだから、贅沢しなきゃ老後になんも心配ないだろ
ましてや独身で子供もいるわけじゃないし
芸能人や都会の女にもてたくて移籍するんならさらに男を下げるぞ森脇は



416 @:2012/11/25(日) 02:53:40.82 ID:ViZ7s40y0
スポニチって本田の移籍をガセネタで潰したとこじゃん
信じるなよ



420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:54:40.09 ID:BYpjygme0
優勝した日に不安にさせるんじゃねぇ


423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:55:04.19 ID:YClLs9xu0
お金がいいんじゃないの?
そこは仕方ないし

つかもう少し優勝に浸りたいので静かにしてくれないかなぁスポ新



432 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 02:59:14.59 ID:LwKxCBeX0
まあ、森脇もだけど契約切れの選手多いから怖いよね。ACL出場って別に残留する理由にはならないだろうし。


現時点で契約延長に消極的なやつは容赦なく次節スタメンからはずしてほしい。



440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:02:12.29 ID:lzadaC6AO
塩谷とソッコいるから戦力的にはあまり痛くない
しかしムードメーカーいなくなるのはかなり痛い

なんかミシャが嫌いになってきたぜ


ミハイロ・ペトロヴィッチ


442 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:03:04.39 ID:7FIdeNKa0
まあ、選手生命は短いからな
それにレッズはやっぱり大声援を受けて専スタで戦えるし、やっぱり国内サッカー選手なら憧れるだろ


つまりさ、広島で専スタを作って観客で満員にすればいいわけよ
もちろん、こんなの去年までは寝言だったけど、今年、ビッグアーチを満員にして優勝したじゃん?



453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:09:49.65 ID:5hLAJHnh0
絶対に引き止めなきゃならないのは西川水本
ついで寿人高萩
この辺でお金的にくるしくなる



461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:18:48.81 ID:I1oEv8toO
森脇の報道は柏木の時と被るなぁ最近の態度やコメント見ても納得だわ
局面を打開してくれる選手なだけに移籍したら残念だけど塩谷と潜在能力抜群のソッコもいるしな

それにしてもなんかここまで浦和に移籍するとなると、呪いかなんかでこの先10年くらい浦和は広島の下の順位になるとかならんかなw



463 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:19:42.01 ID:AQY7hUhmO
今年は優勝という最大の置き土産を置いて出て行くのだからケチをつけるつもりはない。
最も高いオファーのチームと契約すればよい



470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:23:13.17 ID:GeMGFncI0
記事がマジだったとして
森脇の「キャラ」は捨てがたいけど、能力的には塩谷使える目途付いたし優先度は低いな
残ってほしいよ。そりゃ

槙野・陽介の時のような絶望感は無いなあ。なぜか



479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:31:58.73 ID:x08uEr8w0
>>470
だよなー

今日の試合を見て確信した
塩谷は凄い
やってくれる!

来年はマジでゼロックスからレギュラーかもねw



477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:30:42.37 ID:EgJ8MeW/0
馬鹿じゃねえの?
何で気心も知れてる仲間や応援してくれたサポを捨てて、金だけのために赤に移籍すんの?
代表やステップアップのため海外なら分かるよ?でも代表選手すらいないぜ今のあそこは
優勝した夜にこの仕打ちかよ
見損なったぜ記事どおりなら…



481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:32:31.90 ID:GeMGFncI0
>>477
まあ落ち付けw


493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:40:30.51 ID:wm8CSPPs0
>>477
お前ワンピースとか好きだろ

サッカーは寿命短いから30前後で引退として、それまでに自分の老後や家族を養えるだけの金を稼がなきゃならんのだぞ
ましてや来年にでもデカい怪我して引退を余儀なくされるって可能性もあるし、そう考えると「スポーツ選手は給与もらいすぎ!」ってイメージあるけど実はそうでもないんだよ
まぁ野球は貰いすぎ感は否めないとは思うが

いやでも>>480の言う通り、確かに今日はそんなこと無粋だしどうでもいいな
どうせいつものスポニチクオリティ()だろうし、まぁなんにせよ今季優勝したってことが全て!
来季も優勝に向けて最善を尽くせばいいだけだな!あー、CWCもACLも来シーズンもすげぇ楽しみ



480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:32:10.47 ID:KkYjKVV40
別に今日そんなんどうでもええやん
むしろ柏木槙野にもありがとうって言いたくなるような気持ちだわ


image


505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:45:19.06 ID:I1oEv8toO
できればもうちょい優勝の余韻に浸りたかったけど、まぁ決まったからこのタイミングでリークしたんだろうな…

それにしてもうちの獲得情報は出にくいよなそれでいてあっさりそれなりの選手を獲得する素敵じゃないか



512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:52:08.57 ID:S6/59Pzs0
争いは同レベルの(ry

それはさておき俺はなんとなく出ていかねえんじゃねえかと思ってる。
だって移籍先でもカシマキ森コンビ結成とかもはやギャグだろw
ふつうハズイと思うんだが。まあ出て行く覚悟しとくけどとりあえずは優勝で踊るっきゃない!!



517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:54:00.25 ID:YClLs9xu0
まぁミシャのこと悪くいうのはやめようぜ

ここ数年の広島を形作ったのはフロントの功績が一番だと思うが、ミシャもそのプロジェクトのなかで重役を果たしてくれたんだ

ただやはり国内移籍は選手も監督もやなもんだね
いくらいい関係を続けたくても無理なもんは無理だ
チュンソンみたいに海外に羽ばたいてくれるのが一番だ



521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:56:54.79 ID:wm8CSPPs0
>>517
ミシャ一人じゃ永遠と完成しなかったチームを、ポイチが完成させた感じだね

逆にポイチだけじゃ完成どころか礎すら作れてたかアヤシイし、ポイチや選手が言ってる「サンフレッチェに関わった全ての人に感謝」っての間違ってない気がする



523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:57:18.72 ID:p5/c0dEf0
優勝の余韻が台無しだよな

せめてシーズン終わってからにしてほしかったわ



524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 03:57:33.69 ID:Sv801nQc0
折角の喜ばしい日に恨み言吐かない方が良いと思うよ・・・
まだなにも正式に発表されてないんだ



535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 04:05:45.66 ID:I1oEv8toO
というのかぶっちゃけ移籍とか今はどうでもいいわ
優勝できたしCWCっていうご褒美もあるわけだし



539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 04:07:16.10 ID:S6/59Pzs0
まあスポーツ新聞見てくる人もいるだろうし良太のこと騒ぐのはしゃーないけど、
他の選手まで疑うのはやめようずw
せっかく団結して優勝したんだからさ!

このスレくらいまでは祝勝ムードでいこう!!!



544 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 04:10:34.49 ID:Wubh+LdM0
CWCで活躍できれば海外移籍の可能性あるだろ。
浦和や名古屋に行くより、得るものが大きいと思う。

248 コメント

  1. 広島はリーグ制覇したのに、主力を刈られるのか。
    地方の貧乏クラブは、優勝しちゃいけないの?

  2. 景気悪い話だな。(´・ω・`)

  3. 「西川くんはでんだろ」
    つまりガンバが獲得という事か

  4. ここ見るまで
    森脇が槙野より年上って知らなかったw

  5. クロスに弱いのが浦和DF陣の課題なのに
    クロスに弱い森脇を取るとか…と思ったけど
    ミシャが守備とか考えて選手取るわけないよな。
    間違いなく攻撃の事考えて取りにいくか。

  6. >コメ1
    強化部長が「5年に1度くらい優勝狙えればいい」って言ってるからな
    毎年狙える戦力を維持できるほどの資金は無いということだし、上手くリリースしながら
    育成や繋ぎの補強で次のチャンスを伺うんだろ?

  7. 田邊はどうにかならんのか

  8. 浦和は強奪しておいて選手を腐らせるからなー

  9. ※1
    優勝したのに金銭的に評価してくれないの?と思う選手もいるだろう。

  10. この※欄は荒れる予感

  11. これはみっともないな、浦和

  12. 資金力とかチーム名とかいろいろあるけど、優勝チームから安定しないチームへとか。そろそろ赤いチームも一つくらいJ2を活性化させて!

  13. 442がいいこと言ってると思う
    専スタ作って観客満員にして広島でやりたい!って思わせる環境作ろう

  14. トモの話題はないのかしら( ・_・)
    鳥栖を強くしてくれたので本当に感謝してます。

  15. 浦和のほうが支払いがいいし移籍自体は問題ない。
    しかしチャンピオンチームからACLにも出られないチームに移るのがステップアップとかいうのは言葉の使い方を間違えているな。

  16. ビッグクラブとか言うくせに、ほとんど0円移籍しか取れないビックリクリクリ
    弱小浦和ですね。
    分かります。

  17. 毎年のように引き抜いていく浦和よりも毎年上にいくというのも面白い
    折角優勝したんだし、リリース出るまではサポは信じてほしいなあ
    信じてほしいというか信じたいというか、優勝を勝ち取ったメンバーだもの
    優勝翌日に出ていくだのいかないだの言わずに今季最後まで
    選手を信じて「団結」してほしいわ

  18. 西川くんはいらん。
    広島にいてください。

  19. ステップダウンか

  20. 0円移籍制度は、獲りやすいメリットもあるからどうこう言うつもりはないが、生え抜きの選手には年齢関係なく育成費は払わせるべき。
    じゃないと、育成型クラブなんて損するばかりじゃないか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ