閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東急東横線「武蔵小杉駅」「新丸子駅」の発車メロディーにフロンターレ応援歌を採用

111 コメント

  1. マジ勘弁してくれよ…

  2. アバンテー、オオカワサキー(ニッコリ)

  3. おいおい日吉でまで流そうとするのは図々しいぜ
    でもこういうのはもっと広まってほしいね!
    川崎とか溝の口じゃないんだなーと思ったけど、
    野球も含め、こういうのは本拠地の最寄り駅でやるもんな……。

  4. 選曲微妙ww
    スキマとか全然馴染んでないと思うが

  5. ※13
    野球ネタで恐縮だが、東武野田線鎌ヶ谷駅の発車メロディーは日ハムの応援歌だ。(鎌ヶ谷に二軍球場がある)

  6. 日吉はマリノス一色だな。横浜市だし
    目黒線ではやらないのかな。
    同じ武蔵小杉も新丸子も東横線と同じホームだけど。

  7. 他サポだけど2万のほうの唄大好き

  8. 元住吉は他の地区がどんどん川崎フロンターレに乗り換えていく中、最後まで東京ヴェルディを応援していて、
    フロンターレに歩みよったのがつい最近。
    今でこそ選手のポスターが貼られているが、武蔵小杉や新丸子みたいに蜜月の関係になるのには、
    まだまだ時間がかかると思う。
    関係無いけど、最近元住吉改札前でキムカツサンド売っている事があるよ。
    元住吉近郊にもしも鹿サポさんがいたら、たまに駅覗いてみて。

  9. 飛田給がユルネバになるってのはいいね。
    歩くスピードが落ちて乗り過ごしそうな気もするが。

  10. 飛田給・味スタは緑のホームでもあるからね
    瓦斯の試合日でも緑のペナントが下がってる中立性ではなんとも

  11. 20年ちょっと前そこらに住んでた。こないだ懐かし散歩しに行ったら中華大陸も、そばいずる庵も無くなってた。目的の80%はそれらの再訪だった。
    天浜さんは変わらずあった。まっいーか
    スキマ?なにそれ?ブロッコリーがピアノ弾いたりドヤ顔シェフがギター&歌の48人組かな

  12. もし緑が23区に移転したら、飛田給を完全に青赤に染められる可能性が微レ存・・・?

  13. どうせなら田園都市線でもやってください。
    小杉駅は南武線なら利用するけど東横線は
    あんまりのらないからつまんないよ

  14. 埼玉在住の川崎サポだけど、他のクラブでも聞き覚えのある曲が駅で流れるのは嬉しかったよ。

  15. 蘇我(ジェフ)、浦和美園(レッズ)
    海浜幕張(ロッテ)、西武球場前(西武)、関内(ベイス)、水道橋(読売)
    こんなもんか?
    あとは知らん。サッカーとかもうちょっとありそうだけど。

  16. ここまで「発射」ベルに対する突っ込みなし

  17. …と思ったらちゃんと書かれてたm(__)m

  18. いいよな皆こんな話題が出来るなんて・・・
    こっちなんか話題どころか電車自体が無いorz

  19. 田園都市線ってフロンターレのイメージゼロだけどな

  20. 水色なのになんで青なの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ