閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東急東横線「武蔵小杉駅」「新丸子駅」の発車メロディーにフロンターレ応援歌を採用

111 コメント

  1. なぜこの曲・・・(´・ω・`)

  2. *36
    東横線の線路沿い在住のFC岐阜サポも居ますよ

  3. ならばいっそ、本社のある深川の最寄り駅、
    住吉もしくは錦糸町で瓦斯の応援歌を!
    って、そもそも本社が深川にあるって誰も知らないしね!

  4. 田園都市線は世田谷・横浜のイメージだからなあ
    縦に細長いから何かと難しいね>川崎市

  5. 日吉住みの緑サポの俺には関係なかった。

  6. 田園都市線には、南町田駅がある(キリッ)

  7. 2番線は4列!
    2列ではなく、4列!

  8. こんなのオリオンズ時代やヴェルディ時代には考えられなかった話
    それだけフロンターレが川崎に根付いた証拠でもあるわな

  9. 南部線か、いいぞやってくれたまえ!
    ただし多摩市との境目までな!
    ・・・どの辺の駅だっけ?
    ウチもできるもんなら飛田給・・・
    ってウチの試合日に改札あたりで
    チャント集流してくれてるのは駅員さんのご厚意なんだろうか。

  10. ぶっちゃけ20000や2000のほうがよりシンプルで馴染みある人多かったんじゃないかなあ

  11. *89
    南武線は多摩市通ってない。
    府中本町に入る手前で多摩川超えるので、南多摩駅じゃだめかね?
    ちな稲田堤までが川崎市、その先は東京都稲城市だ。

  12. 3列並びとのコラボ

  13. 学生時代に日吉に住んでたが、確かに日吉は商店街がマリノスを応援してた。
    でも隣駅の綱島では横縞がイベントやってた事もあったな。
    ホント神奈川はクラブが入り乱れてて面白い。
    そんな俺は現在名古屋在住の湘南サポです。

  14. 宏樹さんが発車ベルのイベントやるらしいんだけど果たして何時からなのだろうか

  15. おい 平塚はまだか!!

  16. 鉄道ファン的には、JRの武蔵小杉の発車メロディ変更は絶対やめてほしい。特に南武線の雪解け間近は貴重だしいつまでも使っててほしい。

  17. 瓦斯のユルネバは京王線だから実現の可能性は高いとおもうけどなぁ
    野球だけど水道橋はジャイアンツの流れてなかったっけ?

  18. ※13 JR仙石線宮城野原駅はイーグルスの球団歌が流れるで~(Kスタ宮城の最寄り駅だし)。
    地下鉄泉中央駅でカントリーロードの発車メロディー流れないかなぁ~(チラッチラッ

  19.           /::::::::::::::::::::::::\
                /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::’,
             l:::::(●)::; – 、:(●)::::l  ジェフに選手くれたら検討する
             l:::::::::::::( ー’ )::::::::::::l  
              〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈 
             /::/` ─—-─ ´ ヘ:’, 

  20. 武蔵中原駅もオナシャス

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ