次の記事 HOME 前の記事 鹿島、ジョルジーニョ監督の今季限りでの退任を発表 2012.11.29 18:34 187 鹿島 ジョルジーニョ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 鹿島アントラーズ、2024シーズンは全国の小学生以下が入場無料!対象は全国カシマ開催ホームゲームの一部席種 FC町田ゼルビアが鹿島アントラーズDF昌子源を獲得へ スポニチが「決定的」と報道 【J1第20節 鹿島×G大阪】注目の上位対決はスコアレスドロー G大阪の連勝は5で止まるも連続無敗を9に伸ばす 187 コメント 161. 名無しさん 2012.11.30 09:39 ID: fwYWVVEn9e 他サポだけど関塚さんは純粋に鹿島に合う気がしないw 戦術的な事を抜きにしても 川崎をJ2から強豪に育てたけど、タイトルはとれなかったって人だから 現状J2で低迷している千葉と、毎年タイトル取ってる鹿島で反応違うのはわかる 関塚とか西野は必ずどこかが手を挙げるだろうし 鹿にはやはりブラジル人監督引っ張って来て欲しいかな 162. ̵̾������ 2012.11.30 09:59 ID: FjOTUzZGJi 関塚だと負けられない大事な試合で負けたり 交代が裏目に出たりで勝負強い鹿が勝負弱くなりそう 163. 名無しさん 2012.11.30 09:59 ID: NkN2E2YTZk >134 あの発言は100%釣りだな 『鹿のレジェンドはダメ監督』みたいな事を散々鹿板に書き込んでいる輩を今年は多く見かけたな ただ、あの発言で感じたけど ここまで毎年良い補強して長期政権なのに 優勝争いも早々に離脱でタイトル数が伸びないのはさすがに問題だよ 中位力が戻って来てる 164. 名無しさん 2012.11.30 10:41 ID: JiNjdjMzgw ※159 何様って、そりゃ国内主要タイトルすべて最多獲得の鹿島様だろ 鹿にも海豚にも関塚にも特別好き嫌いの感情はないが 無冠の川崎や関塚を上から目線で語れる立場だと思うぞ 鹿島というクラブは 文句言ってる鹿サポが何様なのかは知らんがw 165. 名無しさん 2012.11.30 10:41 ID: BhZDg1ZWFl NEWS見たら家族と離れての生活で、いろいろあったみたいだな 確かに昨年の震災、原発ではよ帰ってこい状態だったろうし お疲れ様でした 166. 名無しさん 2012.11.30 11:06 ID: QxNjNlMTVk 関が鹿島ねぇ・・・テセもついでに引っ張ってきたら? 167. 名無鹿さん 2012.11.30 11:08 ID: c3NzUwNjk3 家族の問題の他に、度重なる不利な偏向ジャッジに 周りからのプレッシャー、 また、次々と切られていく他クラブの監督見ていたら Jで続けていくのは難しいと感じたんだろうな。 ジョルジ監督お疲れ様でした 168. 名無鹿さん 2012.11.30 11:13 ID: c3NzUwNjk3 後任はセレーゾか関塚か 自分がサポになったのは織部になってからだったから セレーゾ監督のDAKARAのラッパ飲みとか 凄く気になる。 関塚監督だったら、ジュニーニョ残ってくれるかも 知れないな。そのかわり大迫が名古屋あたりに行きそうだが。 169. 名無しさん 2012.11.30 11:13 ID: B0p1RxBjWs >>691はいつ見ても笑いがこみあげる。これ作った人はほんとナイスw 170. 名無しさん 2012.11.30 11:41 ID: A4YmRiNDgx ブラジル人の家族の理由はアテにならんw 171. 名無しさん 2012.11.30 11:41 ID: uMZsYaRBBU つうか鹿サポは基本的に関塚は大好きだろ。ただもう少し時間くれって感じに見えるけど。 五輪落選は今年の話だしやっと大迫が立ち直ってきたのを見てる訳で、関塚が合う合わないとか良い悪いとか代表とクラブは違うとかそんなの関係なく、あと何年か後なら「あんな事もあったな」と受け入れられても、今はまだそこまで気持ちがついていかないのは分かるけどな。 どう見ても大迫柴崎を軸に次世代を作り始めてるから、やっと立ち直った大迫がまた落ちるのが怖いだけじゃないか? 172. 名無しさん 2012.11.30 11:42 ID: BhMTYyZTIy 管理人さん 良ろしければ国内サッカー板にあるJリーグウイニングイレブンスレもまとめて下さい…昨日追加のJリーグパックが発売になったのですが酷い出来で。 こちらでまとめてもらえると影響力も大きくなると思うので、よろしくお願いいたします。 173. 名無しさん 2012.11.30 11:54 ID: JiMTg1NDk5 無能レジェンド……? 優勝出来てる時点で圧倒的に優秀だろ 174. 名無しさん 2012.11.30 12:02 ID: g3MDE0YzJi わんわんおの監督どうなってしまうん(・ω・`) 175. 名無しさん 2012.11.30 12:02 ID: AyODdlNDE0 成績低迷した割りに評価がそこまで悪くないのはOBだから? まぁナビスコとスルガ獲ったけどね。 176. 名無しさん 2012.11.30 12:17 ID: BjYzkwZTZl 誰であっても、結果がどうあれ代表で監督やると必ず嫌われるね。 ジーコ、岡田、関塚、反町、オシムでさえ誹謗中傷が酷かった。本当によくなるなって感心するw 177. 名無しさん 2012.11.30 12:31 ID: RmM2I3MDBl もうビスマルクかアルシンドの二択だな 178. 名無しさん 2012.11.30 13:13 ID: 0fH8/FmaWi 関塚は相手に合わせて長所消す監督だから 下位の監督が相応しい 大宮さんが引き受けて下さい 179. 柏 2012.11.30 14:30 ID: NlNjA0OTdl 家族の問題? 嫁さんがゴミの仕分けが出来なかったのか… 180. 名無しさん 2012.11.30 14:51 ID: FlODQ2ZTBj 末っ子の教育問題みたいよ 奥さんと末っ子とで日本に来てたんだよね « 前へ 1 … 7 8 9 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.29 18:36 ID: Y3MDBhMjYz セッホロペ!セッホロペ! 2. 名無しさん 2012.11.29 18:37 ID: +CFNH3EeEi 元ペ「ワクワクドキドキ///」 3. せほ~ん 2012.11.29 18:38 ID: RhMWUwMGFj せほ~ん 4. 名無しさん 2012.11.29 18:39 ID: YxOTc5NTYw また一人面白監督がいなくなってしまう… 5. 脚 2012.11.29 18:39 ID: RkMGFjY2Rh 西野が来る(確信) 6. 赤 2012.11.29 18:40 ID: RmODBhMmMy 旧ペあげるよ 今ならヒディンクやエトオもついてくるかもよ 7. 名無しさん 2012.11.29 18:40 ID: I1YjlmZjA4 びっくりした。 8. 名無しさん 2012.11.29 18:41 ID: BhNzA0YWY0 ※欄にペッカーとセホロペくるなと思ったらその通りすぎてワロタ 9. 他 2012.11.29 18:41 ID: Y2MTY1YzJi 西野呼んでついでに遠藤引き抜いて来て日本のために柴崎育成してくれよ …まあそんなの鹿島じゃなくなるけど 10. 名無しさん 2012.11.29 18:41 ID: M0OWViNWNi 最後ええ写真やな 11. 名無しさん 2012.11.29 18:42 ID: Y4MzhjNWYw これは驚き。 普通に考えたら関塚さん。 でも普通にはいかんよな。 と思うところが鹿島はそうなりそう。 12. Honda FC 2012.11.29 18:43 ID: E0NDY3YWVk コレは驚いた! >752 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 17:30:37.94 ID:xpCatMHn0 >>>748 >おたくいつまで無能レジェンドと遊ぶの?? え?…え? それを言ったらガンバ時代の西野さんは…?(汗) 13. 名無しさん 2012.11.29 18:44 ID: hlMGQ2YmJi おいおい、アルシンドもいるぞ、そんでもって息子もまた来る。 14. 名無しさん 2012.11.29 18:44 ID: FmYzM1MjRm 迷走始まるか? 盛者必衰 15. 名無しさん 2012.11.29 18:45 ID: JkYTRjMzJl 関塚と鹿島って全然サッカー違うじゃねーか 16. 名無しさん 2012.11.29 18:46 ID: diM2E0MDk4 満はジョルジ続投させる気満々なコメント出してなかったか? 次のあてがあるのか心配だわ 17. 名無しさん 2012.11.29 18:46 ID: RkOWFmNDM2 で、風間さんはいつまで居座るんだろうな。 18. 名無しさん 2012.11.29 18:47 ID: kwODgwZjgz これはもうジーコだろ!来いや! 19. 名無しさん 2012.11.29 18:47 ID: FkMDg0NDBk 鯱の無能レジェンドてピクシー? 20. 名無しさん 2012.11.29 18:47 ID: E2ZTk1Njkz 鹿島ってでかい決断するよなー 21. 名無しさん 2012.11.29 18:49 ID: hiYTgyNDM2 最後のいい写真だな 22. 名無しさん 2012.11.29 18:50 ID: Q5N2QwY2Vm 犬「木山退任だってwww 次は関塚とか? まあいらねーけどwww」 鹿島「ジョルジ退任かー。次誰だろうね。関塚?」 犬「え、ちょ、あの…」 23. 名無しさん 2012.11.29 18:51 ID: gzYzJmZTQ4 これはびっくりした。 ジーコクルー? 24. 山 2012.11.29 18:51 ID: NhZDU4NDMz 大丈夫?奥野だったらタダで返すよ? 25. 名無しさん 2012.11.29 18:53 ID: IxMTczOWMw なんで赤さんが関塚提案したときは水色で 武田のときは緑のdis色にしたんですかねぇ… 26. 名無しさん 2012.11.29 18:54 ID: tlcUCZ84FM 柴崎ぐらいの世代にはジーコの影響力ってあるのかな? 27. 名無しさん 2012.11.29 18:54 ID: c4YjY3MGI2 ジョルジワグネル監督 28. 名無しさん 2012.11.29 18:55 ID: g2NzZlZGQz ビビった。メネゼス来てくんないかな 29. 名無しさん 2012.11.29 18:57 ID: UyNWU3OWNi 鹿はレジェンド好きやね レジェンドで結果出なかったら苦しむって身を持って知ったばかりなのに 30. 名無しさん 2012.11.29 18:57 ID: QzMDc2NWE3 ・続投交渉が始まる ・ジョルジがドゥンガからコーチになってくれと誘われるが断る この流れで退任発表は想像してなかった。ジョルジは他に高待遇で誘われたのだろうか? ジーコは無いんじゃないか。関塚もどうだか。 79年組一掃の流れだけは嫌だなあ。何人か切られても仕方ないが 31. 名無しさん 2012.11.29 18:58 ID: M1MmRhNmM2 秋田がすでに決まっちゃってて残念だなー 32. 名無しさん 2012.11.29 19:02 ID: 5xIwXpfsY1 鹿島って運動量が少ないサッカーしてたから取り残された感じ。ジョルジが低迷の理由にされたけど 変化に取り残されたサッカーしてると誰がきてもまた残留争いをしそう 33. 名無しさん 2012.11.29 19:02 ID: ZkZDU0NTFl 順位はともかくタイトルも無事とったし改革のためにしばらく続投かとおもっだけど 34. 名無しさん 2012.11.29 19:04 ID: g4NTVlZDgy このコメントは削除されました。 35. 名無しさん 2012.11.29 19:07 ID: Y0ZTE5ZTBi 正しい判断だと思うよ 続投してたら来季こそ降格してたんじゃない? 36. 鹿 2012.11.29 19:11 ID: hmYmQxYzg3 このまま2年目を見たかった気持ちも正直あるけどなあ つーか関塚はないわ 今の攻守に連携ミスだらけの鹿島が個人主義で立ち直るとは到底思えん 37. 名無しさん 2012.11.29 19:12 ID: FlNmQ2OTIz もうちょっと日本人指揮官育ってくれないかな 手倉森・ポイチ・山口素さん・ヤス 西野は脚の時はすごかったのに 38. 潟 2012.11.29 19:13 ID: k5MzQzZGFj 黒崎はお勧めだな めっちゃいい監督だよ 俺と名字にてるし 39. ガンバサポ 2012.11.29 19:15 ID: E3M2I4Njkx >>691の画像wwww 40. 名無しさん 2012.11.29 19:16 ID: gxZDRiYWQ4 監督変えるよりおじさん達なんとかしろや 41. 名無しさん 2012.11.29 19:16 ID: g5MTdiNTZj 名前が上がるほどにJで知られてる監督でも実際開幕しないとわかんないしなぁ まあでもニューフェイスのほうが面白そう 42. いるかさん 2012.11.29 19:17 ID: I2YzY0NWIz 関さん不満とか何を贅沢いってやがるんだ鹿どもは。。。 犬んとこに話出た時はふざけんなと思ったが、鹿のとこならしょうがないって思ってるんだぞこっちは。 43. 名無しさん 2012.11.29 19:17 ID: RiYzIwMWM2 ※25 縁もゆかりもない武田と鹿で指導歴ありの関塚さん一緒にするのはさすがに 44. 鹿 2012.11.29 19:21 ID: g4NTVlZDgy ブラジルの織部ボタフォゴは最終節の38節残して現在7位 最終順位は勝ち点的に5~9位の可能性あり。監督辞める可能性は低い 来季のコパ・リベルタドーレスには出場不可、スダメリカーナ行き確定 以前、ここでも話題があった23歳のMFエウケソンは今季11得点 ボタフォゴの財政難と織部の起用問題で放出が濃厚とのこと イタリアのボローニャと中国の広州恒大が狙ってるとの噂 45. 磐 2012.11.29 19:24 ID: k1ZjQ0MTdl うちは8試合勝利無しで降格圏内に入ったというのに、続投なんですが 来期はモリゲで監督解任→名波就任になりそうな匂いがw 八田と一緒に誰かモリゲ貰ってくれないかな 46. 2012.11.29 19:25 ID: ZjZTlkOTBj そんなんだったらナビスコ譲ってくれよ! 47. 熊 2012.11.29 19:25 ID: FhNmY3YjYx 関塚さんなら最高だね。 羨ましい。 48. 馬 2012.11.29 19:27 ID: FkYjZlNTEx ジーコとか関塚とか西野とかお高い監督でワクワクできて羨ましいかぎり 49. 名無しさん 2012.11.29 19:27 ID: VjYjQ3OGU0 「退任」ってことは監督の意志か? 50. 名無しさん 2012.11.29 19:29 ID: EzOTlmYWNh 誰呼んでも実際に開幕しないと判断できないくらい Jは混沌としているからなあ それに同じチーム・同じ監督でも二シーズン目にはダメになる パターンも多いし もう良い監督の判断基準が分からなくなってきた 51. 名無しさん 2012.11.29 19:30 ID: VhYzY4MjBm 鹿は来季も降格争いしてJを盛り上げてくれるといいんだがな 52. 名無しさん 2012.11.29 19:31 ID: FkYjZlNTEx 関塚とかJの勝率むっちゃ高いやん まあスーパーFWが必要だけど 53. 潟 2012.11.29 19:35 ID: Y5NDk0Yzll 黒崎さんが履歴書もってそちらに伺う予定です。 ついでに小谷野も。。 54. 名無しさん 2012.11.29 19:38 ID: JiZDNiMzFj 「次の監督候補に電話しよう」ジーコジーコ「あれ、だれもでんわ」 55. 名無しさん 2012.11.29 19:39 ID: UwNjRjM2Y3 ジーコ監督になったら盛り上がりそうだな 絶妙のタイミングで代表監督辞めたし 56. 名無しさん 2012.11.29 19:42 ID: ZiM2IyOTc1 ヘアレスがいるじゃないか 57. 名無しさん 2012.11.29 19:44 ID: E0NWUwNGFm 監督って仕事は誰がやっても批判が付き物なのは百も承知だし、実際期待を裏切るのも多いけどさ 鹿に限らずどこのチームも(犬やら町やらが特に)就任前や就任直後の監督をディスりまくる昨今の風潮は理解に苦しむなぁ 58. 名無しさん 2012.11.29 19:44 ID: dXXGjUvoRm この戦術→この戦術に秀でた監督→この戦術に不足している選手の補強。 レジェンドや代表クラスでも戦術が合わなければ結果が出ない。 逆に調子が悪い選手でも戦術が合えば大活躍。 サッカーは難しいよ・・・ 59. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.29 19:46 ID: YzNjRhMTU0 ジーコが就任するよやったね! 60. AKB推しの名無しさん 2012.11.29 19:46 ID: U5ZjkwZWJl ピクシーが無能ってどんだけ高望みしての? ピクシーが来る前と後の成績比べてからにしなよ 61. 名無し 2012.11.29 19:48 ID: ZmNzM2OWQ0 79年組もソガ以外放出か ミツオはプレイスタイル合ってる仙台に行くか 東北人魂の活動もしやすそうだ 62. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.29 19:48 ID: AwMjJlZjBh しかし、じーこで勝てるの鹿島。 イラクのロートルガッツリ削ってチーム作ってたけど、 まんお削ってくるとかあり得ないか。大丈夫か。 63. 名無しさん 2012.11.29 19:48 ID: Q0ZDQwZWFh えっ? って思わず声でてしまった 64. 鹿 2012.11.29 19:49 ID: g4NTVlZDgy 読売新聞他の報道には↓と出ている >クラブ側は続投を要請したが、家族や子供の教育問題などでジョルジーニョ監督側から退任を申し出たという ジーコはイラク代表監督で300万ドル(2.4億円超)の契約だったけど 4~5か月分くらいしか貰えずその他にもストレス抱えて辞任 鹿島も以前高額の金払えなくなってお別れしたんだから無理だと思うよ~ 出せても織部のときと同じ1億5000万が限度じゃないかな 65. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.29 19:49 ID: U5NTI0MzJj ※57 関塚に限って言うと大迫と柴崎いるからアレルギーもってるサポがいて必要以上にディスってるのはあると思う。 就任も決まって無いのにそこまで言わんでもとは思うけども 66. 名無しさん 2012.11.29 19:50 ID: I2N2U4MmZm 今年は監督の交替が多いねー http://ultra-zone.net/soccer_jleague_coach#all 67. ななしさん 2012.11.29 19:51 ID: E4YWZmN2Fm ※50 贔屓起用って叩かれていた川崎が一桁順位確定しているし、 降格候補に挙げられていた鳥栖や広島がACL圏内。 なんやねん、このリーグ。 川崎とか風間が三兄弟使いだしたから落ちると思った。 68. 名無しさん 2012.11.29 19:55 ID: FkYWI1ODZi これどっちから言い出したかで大分かわるよな 69. 名無しさん 2012.11.29 19:57 ID: I1NDBkZjQ4 アシュケーサッカー見れますかね 70. 名無しさん 2012.11.29 19:58 ID: kwYTM2NDVi ジーコ鹿島誕生 降格争いをするが最終節前には残留を決める それでいてナビスコなどでタイトルを… 71. 名無しさん 2012.11.29 19:58 ID: Y0ZTE5ZTBi >家族や子供の教育問題などで 一年やっただけで辞めるのがこの理由というのは疑問 実際のところはどうだろうか 72. 鹿 2012.11.29 20:01 ID: VhZTM0ZjQ3 時期セレソン監督就任の為とかだったら良いなぁ。 にしても、オリヴェイラ並の良監督捕まえないと、また未勝利5の悲劇が繰り返されるぞ。勘弁して欲しいんだが。 73. 名無しさん 2012.11.29 20:01 ID: ZjZTMxNmFk オリ10は一回一通り降格味わって 目覚ませばいいって思うよ? クラブも 選手も サポも 74. 川 2012.11.29 20:06 ID: ZjZTMxNmFk ※67 何処サポさんか分かんないけど 監督と三兄弟欲しいなら持って行ってくれ 何ならFMVオマケで付けるわw 75. せほ~ん 2012.11.29 20:07 ID: M2MGQ0YTkw せほ~ん 76. 名無しさん 2012.11.29 20:08 ID: ZT0+2vScTD *いるかさん 関塚の能力がどうこうじゃなくて、今はまだ大迫の五輪落選にわだかまりのあるサポは多いし大迫自身も振り返りたくも話したくも無いと言ってるのと、柴崎に対しての言葉で関塚を受け入れられないサポ多数だから仕方ない。 選手はどうか知らんがサポが気持ちよく受け入れるにはもっと時間が必要ってだけ 77. 鯱 2012.11.29 20:11 ID: IyNjA2YmY1 俺はピクシー応援してるぞ 普通にピクシーになってから上位に固定されてきてるじゃん むしろピクシーと久米さんいなくなった後が怖い 78. 名無しさん 2012.11.29 20:12 ID: g1ODllYjM1 今まで鹿島はブラジル人が監督やってたから次はセホーンか? 79. 名無しさん 2012.11.29 20:19 ID: VmMWQzOTY0 まあ、年俸に全く見会わない出来で、残留争いまでしたんじゃ仕方ないわ。 次はシャムスカとかどうだ? ※71 多分その理由は建前なんじゃないかな。 同じような理由でガンバを辞めたルーカスは、半年待たずに瓦斯に復帰してるし。 80. 名無し 2012.11.29 20:26 ID: E4YjVhYjhh 他チームの監督を無能呼ばわりですか・・・ さすが鹿島さん。ほれぼれする傲慢ぶりですなぁ 81. 名無しさん 2012.11.29 20:27 ID: FkYWI1ODZi ※76 なるほど、クラブでも柴崎干されたらたまらんだろうしな 82. 名無しさん 2012.11.29 20:29 ID: FkYWI1ODZi >>752 無能言ってるけど次勝てばACL圏内の可能性あるんだよなあ・・・ 羨ましい話だ 83. 赤 2012.11.29 20:29 ID: U5YTBmZTJh ※2 (・∀・)カエレ!! 84. 名無しさん 2012.11.29 20:33 ID: Dn0q+kBdCK ※76 関塚ならボランチ本田・山村で、1トップにドゥトラとか平気でやりそうだもんな。 85. 名無しさん 2012.11.29 20:33 ID: wSlw4wV6Pm タイトルも取れ、残留も決まった、暗黒時代を築く前のこの勇退に敬意を表そう 決して優秀な監督ではなかったけど、偉大な選手だったからボロカスの評価を受けずに済んでよかった 86. 名無し鯱 2012.11.29 20:37 ID: JkNWI0MzQ3 家庭と子供の教育のため、ジョルジから辞退したんだってね。 鹿島のために身を引いてくれたんだと思うよ。 87. 名無しさん 2012.11.29 20:40 ID: RmZmQ1Mzhh お互いに傷がつかない形でのお別れって奴なんだろうな まぁ少なくとも11位のチームに無能レジェンド呼ばわりはされたくないだろうあの鮎好きもw 88. 名無しのまっしぐらさん 2012.11.29 20:44 ID: RlZWI0NGJm 秋田は取られたから黒崎しかないな 89. 名無しさん 2012.11.29 20:46 ID: QzMDc2NWE3 ※80 無能だと思わないけど闘莉王FW起用はどうなの?戦略もへったくれもないやん… 費用対効果を考えればACL出場だけじゃなくタイトルも取らんとなー 90. 名無しさん 2012.11.29 20:46 ID: ZjZjZmNDE4 ※87 ピクシーが監督やってる期間の鯱と鹿のタイトル数知ってる? まぁ個人的には一度でもリーグ優勝に導いた監督が無能だとは思わないけど 91. 鹿 2012.11.29 20:52 ID: Y1MmU1MTdi クラブも本人も延長希望という言葉に少しだけ救われた… 92. 名無しさん 2012.11.29 20:52 ID: MzMTk1Yjdk ギリで降格を免れたことを考えると後任人事で博打はできないよな。 Jを知り、鹿島を知る監督。やはり関塚? 93. 鹿 2012.11.29 20:52 ID: IyMGQ1NTQ0 マジかよ・・・。もう一年ジョルジがどういうサッカーするのか見たかった。 今年は世代交代の年で野沢・田代抜けたし、最初から優良外人捕まえられなかったしで苦労することはわかってたのになぁ・・・。 リーグは低迷っつっても今年は例年以上にダンゴ状態だし、ナビスコとったし 本当に残念。 柏に勝って天皇杯とって気持ちよく送り出してあげたい。 それにしても次の監督のあてはあるのか? 関塚さんは川崎とオリンピックでの采配みるとうちには合わないとおもうんだよね。早めにいい監督見つけてほしい。 94. 名無しさん 2012.11.29 20:53 ID: NlZjI2ZjI1 えぇ~ マジかよぉ・・・ ホントに家族の問題なら仕方ないけどもう1年見たかったわ 95. 仙 2012.11.29 20:53 ID: E0NjRlNDdi テグは絶対にあげないからね!! 96. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.29 21:04 ID: NmNGFmMzk4 うおーい、何が起こった? 97. 新 2012.11.29 21:04 ID: ZhNjdiMjE3 新 鹿 ( ´ ▽ ` )つ黒崎)`ω゜)・;’.、 98. 潟 2012.11.29 21:09 ID: YwYjk3YTdi 黒崎さんでいいんじゃないかな? 毎年主力を抜かれて積み上がらないってことは鹿島では起きないでしょ。永田、マルシオ、西、ゴートク、ヨンチョル、千葉、ポイチさん… 99. 名無しさん 2012.11.29 21:14 ID: 5l5Aic4D/t 西野ありえるぞ。 100. 名無しさん 2012.11.29 21:17 ID: Dn0q+kBdCK 新潟サポは黒崎にどんだけ恨みがあるんだよw 101. 名無しさん 2012.11.29 21:20 ID: UWbXK4xsBE 関塚なら大迫と柴崎ベンチで山村ボランチだな 他サポからすると最高に笑える 102. 赤 2012.11.29 21:28 ID: E0MzZkMzBh ・旧ペ ・セホーン どうせだし三人コンプリートしてみない? 103. 名無しさん 2012.11.29 21:34 ID: ZiYjJkYjEw ジョルジの成績は現状のリーグ・ナビ・天皇杯トータルでは ゴトビに次いで優秀なんだけどな ポイチもテグもカップ戦無惨だから 104. 名無しさん 2012.11.29 21:35 ID: kzNWJmNWI3 このコメントは削除されました。 105. 新潟 2012.11.29 21:39 ID: YzYTQ0MGE5 ※98が言いたいのは、黒崎への恨み云々ではなく、戦力が充実・安定した鹿さんならもうちょっとうまくやれるんじゃね?ってことさ。 106. 名無しさん 2012.11.29 21:41 ID: AyODgyMDcw 現場復帰なら、関係にしろ状態にしろ千葉よりは鹿島だわなあ>関塚 107. ばーかwww 2012.11.29 21:45 ID: g4MTMwZWM0 バ鹿島ざまぁwwwwwww 108. 瓦斯 2012.11.29 21:47 ID: JiNmFhYjIx ※79 ルーカスの場合、結局ブラジル戻ってからそこのクラブがグダグダで一度引退までしてるからホントに家族の事情だったぞ。 その後瓦斯の為に引退撤回してまで戻ってきてくれたけど。 お陰でコンディション戻るまで時間かかったからやばかったけど。アレで一年で復帰出来なかったら今年のJ2じゃ戻れなかったorz 109. 名無しさん 2012.11.29 21:51 ID: c4NjIyYzM1 一緒にナビスコ獲得できてよかった あとは天皇杯だな 110. 鹿 2012.11.29 22:00 ID: U2NDc2ODEw ファッ!? 111. 名無しさん 2012.11.29 22:02 ID: MwOWJmNjIy ピクシー無能呼ばわりした奴は単にこないだ名古屋に勝てたばかりから調子こいてるだけなんだろw 客観的に見ればどう考えても無能ではないことは明らかなんだし まあ他サポとしてはこのまま暫く低迷し続けてもらった方が有難いな 112. 仙 2012.11.29 22:13 ID: ZjYTUyOTg0 ※54 テグ2位決まったからって・・・ 113. 名無しさん 2012.11.29 22:14 ID: UyZjU5OWI3 鹿スレ民は変な子ばっかだからしゃーない 114. 名無しさん 2012.11.29 22:15 ID: NlYmRkODAw 秋田監督が町田ゼルビアに決まってしまったのが残念。 黒崎か相馬か 115. 名無しさん 2012.11.29 22:18 ID: VjYjYxNWNj 選手の見る目は確か モチベーターとしても優秀、負けてはいけない試合では負けなかった 勝負勘もいい 普段のリーグ戦でスカウティングをサボらなければ・・・ ブラジル人監督には一度も負けてないし ブラジルに戻ったら結果残しそうだけど 116. 名無しさん 2012.11.29 22:22 ID: VhMDY4MTUx 武田にしときなよ 解説は関塚よりいいよ 117. 名無しさん 2012.11.29 22:32 ID: llN2E4NWJj 関塚って全盛期ジュニにケンゴその他良外国人多数揃えながらタイトルとれなかったじゃん 有能とは言い難い 118. 名無しさん 2012.11.29 22:36 ID: ZjMzYxZjk2 海外に籍を置く監督の家族の心労は計り知れない。 家族優先は当然かと。 119. 名無しさん 2012.11.29 22:41 ID: ZkYTQxMmRk まだJリーグ未経験のブラジル人監督って イヴォ・ウォルトマン チテ ムリシ・ラマーリョ くらいしか思いつかない オリベイラの弟も監督在任中だからこれも無理か かといって日本人監督でというのもな 120. 名無しさん 2012.11.29 22:49 ID: k3NDViYmIx メネーゼスもJ未経験だぞ ちょうどいま無職だし 121. 名無しさん 2012.11.29 22:52 ID: BhYmJjODZh 犬が関塚嫌がった時には関塚褒めまくるコメントばかりだったのに今回は少ないな。書き込んでたのは鹿サポだったのかな。サッカー解らない代表厨や海外厨かと思ってたが。自分とこに来ると思ったらさすがに嫌か。結果はともかくサッカーの内容がアレだからな、 、 122. 脚 2012.11.29 23:01 ID: VjZTZjOTg0 ※108 ルーコンが一度引退したのは知ってるけど、復帰要請に応えるまでがえらく早かったからもしかして、と思ったんだ。 それに、うちのフロントのクソさは今更説明するまでもないし、2010年はルーコン怪我がちだったから、稼働率を理由に切っていた可能性が高いと思ってね。 まあ、ジョルジについての真相は不明だけど、他サポから見てもあまり良い監督とはいえなかったからな。 少なくとも、1億の年俸に見合うだけの力量はなかった。 123. 名無しさん 2012.11.29 23:06 ID: g3N2VmZDU2 ジョルジ退任は残念だなあ オリヴェ時代の負の遺産を返し始めてこれからってかんじだったのにな 次は広州のファリアスとか来てくれないかね 124. 名無しさん 2012.11.29 23:23 ID: IwYTI3ZTJl ちゃんとタイトル獲ったんだから 手厚く送り出してやれよ鹿島サポは 125. 名無しさん 2012.11.29 23:23 ID: U3MWRiOTBi このコメントは削除されました。 126. 名無しさん 2012.11.29 23:33 ID: BkMDliOWEy ※122 前述されてる通り相場は2.4億なんだけどね 満額払ってリーグ戦この成績なら怒るけれども、半額でタイトルまで獲ってくれたからこれ以上は望めないわ。 127. 名無しさん 2012.11.29 23:35 ID: U2MDE5NzI2 とるしえ~取れ! 今度こそJ2に手が届くぞ。 128. 鹿 2012.11.29 23:57 ID: IyYjExMWNi 1年で監督変わるってのは他のチーム見ても分かる様に間違いなく不味い事だけど、 やっとのこさJ1残留っていう成績&悲惨な内容の試合ばかりで続けてもらっても困るしで… 後腐れなく別れられるならなによりだわ。 129. 赤 2012.11.29 23:59 ID: A1ZDIxYjEz 西野呼んで長期にやったらかなり怖いんだが・・・ 130. 鯱 2012.11.30 00:04 ID: U2MTc3MTE4 名古屋を応援する立場にも同様の人はいますが 基本的に単年度契約しているプロの立場の人間に それ以上の期間の事で注文を付けるのはどうなんでしょうね 継続性や長期的視野の話をする相手は 少なくても複数年契約を結んでいる立場の人か 会社の人間としてクラブに所属する人だと思うのですが 131. 名無しさん 2012.11.30 00:10 ID: djYzVmZjc5 他サポからしたらジーコ来て欲しい 鹿島戦絶対見に行くから 132. 磐 2012.11.30 00:11 ID: FlZjgyMDU2 うちのフロントもジョルジみたいなレジェンドを引っ張ってきてくれんかねえ。 ドゥンガとかドゥンガとかドゥンガとか。 まあお金的に無理なんだけどさ・・・ 133. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.30 00:19 ID: k3MTA4ZTgz ここんところ強い鹿島が戻ってきてただけに、 もう少し様子見たかったけどなぁ。 家族の問題ならしゃあないわ。 134. 鯱 2012.11.30 00:27 ID: I1OWU4M2U3 >>752 煽りにマジレスするのもどうかと思うが、その無能レジェンド率いるチームに今年まで入れて3年連続で順位下回ってるチームが何を言うか 135. 名無しさん 2012.11.30 00:42 ID: blu8OhylIG マガトでええやん(適当) 136. 名無しさん 2012.11.30 00:43 ID: Y3NjQzNmY1 糞コテと愉快な仲間たちの鹿スレからこれだけまともなレスを拾える管理人は有能(確信) じゃけん、鯱サポは大目に見ましょうね〜 137. 名無しさん 2012.11.30 00:50 ID: YxZjdmNDNi お友達価格? 監督1億こえじゃないの? 138. 名無しさん 2012.11.30 01:02 ID: Q2YmNkNzFk ※118に同意. 139. 名無しさん 2012.11.30 01:34 ID: YxYTZhYjZh 監督とかどうでもいいから磯何とかしろや 140. 赤 2012.11.30 02:06 ID: UxMjE5YzVl 続投だとばかり思ってたのにびっくりした 141. 名無しさん 2012.11.30 02:47 ID: IzNDVhN2Q1 ジーコ、相馬、黒崎、秋田、奥野、関塚 好きなの選びな 142. 名無しさん 2012.11.30 02:58 ID: c4ZTA4Y2Iz 髭再登板希望! 143. 名無しさん 2012.11.30 03:02 ID: dmZjI1NGE3 ここでまさかの石井正忠フィジカルコーチの監督昇格 144. 名無しさん 2012.11.30 03:16 ID: I1NTAzYmYw 試合に負けるとジョルさんは僕に「ドンマイ!今日はたまたま調子が悪かったんだろ?」としつこく尋ねてきた。 僕はその時イライラしていたし、なかなか勝ち点が積み上げられず鬱憤も溜っていたので 「うるさいな!そんな励ましいらないよ!」と ついきつく言ってしまった。 ジョルさんは悲しそうに「気付かなくてごめんな…」と言いそれからしゃべらなくなった。 それから半年後、監督はやめた。表向きは家族の問題だった。 ジョルさんの引っ越しを手伝っていたら、日記が出てきた。中を見ると鹿島のことばかり書いていた。 「負けが続き、選手やファンに申し訳なく思う」 日記はあの日で終わっていた。 145. 名無しさん 2012.11.30 03:40 ID: IzYjM4N2Q5 ジーコこいやああああああああああああああ 146. 名無しさん 2012.11.30 04:54 ID: YgB5LkAt/i サントス 147. 名無しさん 2012.11.30 05:08 ID: JjYTQzZjhi 関塚 西野 ジーコ 鹿島フロントが狙うとしたらここらへんで確定だな 148. 名無しさん 2012.11.30 05:45 ID: FmMWY2OWUw >>137 それがお友達価格 ブラジルは好景気だから、年俸3億の監督とかいるからね ましてジョルジは向こうの優秀監督の3人に入ってたから、残ればもっともらえた 149. 名無しさん 2012.11.30 06:22 ID: FlODQ2ZTBj ジョルジ、遠藤を育てるつもりで来てくれたんだが、勝てなくて育てるどころじゃなくなっちゃったなぁ。でも他の監督だったら五輪を外された大迫が腐ってたかもしれないし、ドゥトラが言うこと聞いたかもわからないし、鹿島を知らなかったレナトが来たのもジョルジが口説いたからだから、今年はジョルジで良かったんだと思うよ。 レナトを買取するなら高額になるし、引き続きいてくれるかどうかもわからなくなるな。ジョルジが監督だったら買取を強く望んだだろうけど。 150. 瓦斯 2012.11.30 07:11 ID: A0OWQ2YzYx ※122 当時のログとか色々見返したら、5月に引退した直後に一度打診して一回断られてその後又お願いに行って復帰になった模様。 うちはうちで2005年に一回、契約未更新でブラジルに返しておきながら、アテにしていたアモローゾとの契約失敗してから慌てて再契約したなんて不義理をやらかした挙句、翌年ガンバに移籍とか結構バタバタしてたんだけどね。 こっちも降格、社長交代(J2降格する以前に観客動員の問題で決めてたそうだが)してから一応上向きになってはいるので、やっぱりフロントがグダグダだとねぇ(以下略) 151. 名無しさん 2012.11.30 07:53 ID: fZ8FemvdGv よし、関塚を監督にして、そのついでに金崎も獲得して、紅白戦中に柴崎と喧嘩させてみようぜ! 152. 名無しさん 2012.11.30 08:08 ID: VjMzJmZjg1 関塚とかwwwwwwwww 柴崎と大迫五輪呼ばなかったじゃん!鹿島に来ると色々ありそう でも鹿島に来て柴崎と大迫が関塚嫌で海外に行ってくれたら!! 153. 名無しさん 2012.11.30 08:39 ID: 4xhhXW6lDm なんだよ関さん嫌だとか贅沢言いやがって 風間と交換しろよ! 154. 名無しさん 2012.11.30 08:39 ID: NmYmM2YTc3 にしのんになったら新井場どうなってしまうん? 155. セホーン 2012.11.30 09:03 ID: YzNTA3NDdi なんだよ。鹿島に縁もゆかりのない俺じゃいけねーのかよ。 セレーゾが有力で、日本人なら関塚しかいないか・・・ 東原亜希にブログで鹿島アントラーズさんをPRするように申請を出しておくか。 156. ふーん 2012.11.30 09:03 ID: ZlNDM1Zjc1 そうか関さんには五輪絡みで根に持ってるサポ多数ってことね その後の※流れ見てよくわかったわ 鹿に戻るにしても時期尚早なわけだ ただ代表とクラブじゃ選手構成の仕方がまるで違うんだから、のっけから干されるかもみたいな発想は短絡的すぎんじゃないのかな 子飼の選手連れてきて優遇する監督がクローズアップされてるからそういう思考にすぐ行っちゃうのかね 157. 名無しさん 2012.11.30 09:28 ID: FlODQ2ZTBj ぶっちゃけ、関塚でも勝てりゃ文句は引っ込むよ。前にあったサポに聞いたチームを応援する理由ってアンケ、鹿島だけ「強いから」ってのの割合が他より高いしね。 可能かどうかはともかく勝ってたからオリベの復帰を望む声もあるわけだし。自分は大迫にシュートをセーブさせたオリベは、覚醒しそうな今は嫌だなとは思うけども。 関塚かセレーゾかね。ジーコ雇える金はないわな。 158. 名無しさん 2012.11.30 09:30 ID: M4Njc1OWNk 柴崎は五輪チームのベースを作る段階ではまだ原石で頭角を現してなかったし 大迫は最後の最後でチームのやり方を変えた影響で落選したけど予選中はずっと核に据えてたし 関塚自身はこの二人を使えないとは思ってないんじゃない? 就任すれば中心選手として使うんじゃないかと思うけど 159. 名無し川 2012.11.30 09:31 ID: QwZTg0OTU5 関さんイヤって鹿は何様なんだよ。しょっぱいサッカーしてるくせに。五輪がらみで根に持つって、遊びじゃないんだから。うちだって、GKしか呼ばれてないし。 とっととブラジル人監督でも呼んでくるとかさ、ジーコにやってもらいなよ。 160. 名無しさん 2012.11.30 09:35 ID: gkqRS2nO0s この天が与えたようなタイミング 間違いなくジーコが来るでしょ 161. 名無しさん 2012.11.30 09:39 ID: fwYWVVEn9e 他サポだけど関塚さんは純粋に鹿島に合う気がしないw 戦術的な事を抜きにしても 川崎をJ2から強豪に育てたけど、タイトルはとれなかったって人だから 現状J2で低迷している千葉と、毎年タイトル取ってる鹿島で反応違うのはわかる 関塚とか西野は必ずどこかが手を挙げるだろうし 鹿にはやはりブラジル人監督引っ張って来て欲しいかな 162. ̵̾������ 2012.11.30 09:59 ID: FjOTUzZGJi 関塚だと負けられない大事な試合で負けたり 交代が裏目に出たりで勝負強い鹿が勝負弱くなりそう 163. 名無しさん 2012.11.30 09:59 ID: NkN2E2YTZk >134 あの発言は100%釣りだな 『鹿のレジェンドはダメ監督』みたいな事を散々鹿板に書き込んでいる輩を今年は多く見かけたな ただ、あの発言で感じたけど ここまで毎年良い補強して長期政権なのに 優勝争いも早々に離脱でタイトル数が伸びないのはさすがに問題だよ 中位力が戻って来てる 164. 名無しさん 2012.11.30 10:41 ID: JiNjdjMzgw ※159 何様って、そりゃ国内主要タイトルすべて最多獲得の鹿島様だろ 鹿にも海豚にも関塚にも特別好き嫌いの感情はないが 無冠の川崎や関塚を上から目線で語れる立場だと思うぞ 鹿島というクラブは 文句言ってる鹿サポが何様なのかは知らんがw 165. 名無しさん 2012.11.30 10:41 ID: BhZDg1ZWFl NEWS見たら家族と離れての生活で、いろいろあったみたいだな 確かに昨年の震災、原発ではよ帰ってこい状態だったろうし お疲れ様でした 166. 名無しさん 2012.11.30 11:06 ID: QxNjNlMTVk 関が鹿島ねぇ・・・テセもついでに引っ張ってきたら? 167. 名無鹿さん 2012.11.30 11:08 ID: c3NzUwNjk3 家族の問題の他に、度重なる不利な偏向ジャッジに 周りからのプレッシャー、 また、次々と切られていく他クラブの監督見ていたら Jで続けていくのは難しいと感じたんだろうな。 ジョルジ監督お疲れ様でした 168. 名無鹿さん 2012.11.30 11:13 ID: c3NzUwNjk3 後任はセレーゾか関塚か 自分がサポになったのは織部になってからだったから セレーゾ監督のDAKARAのラッパ飲みとか 凄く気になる。 関塚監督だったら、ジュニーニョ残ってくれるかも 知れないな。そのかわり大迫が名古屋あたりに行きそうだが。 169. 名無しさん 2012.11.30 11:13 ID: B0p1RxBjWs >>691はいつ見ても笑いがこみあげる。これ作った人はほんとナイスw 170. 名無しさん 2012.11.30 11:41 ID: A4YmRiNDgx ブラジル人の家族の理由はアテにならんw 171. 名無しさん 2012.11.30 11:41 ID: uMZsYaRBBU つうか鹿サポは基本的に関塚は大好きだろ。ただもう少し時間くれって感じに見えるけど。 五輪落選は今年の話だしやっと大迫が立ち直ってきたのを見てる訳で、関塚が合う合わないとか良い悪いとか代表とクラブは違うとかそんなの関係なく、あと何年か後なら「あんな事もあったな」と受け入れられても、今はまだそこまで気持ちがついていかないのは分かるけどな。 どう見ても大迫柴崎を軸に次世代を作り始めてるから、やっと立ち直った大迫がまた落ちるのが怖いだけじゃないか? 172. 名無しさん 2012.11.30 11:42 ID: BhMTYyZTIy 管理人さん 良ろしければ国内サッカー板にあるJリーグウイニングイレブンスレもまとめて下さい…昨日追加のJリーグパックが発売になったのですが酷い出来で。 こちらでまとめてもらえると影響力も大きくなると思うので、よろしくお願いいたします。 173. 名無しさん 2012.11.30 11:54 ID: JiMTg1NDk5 無能レジェンド……? 優勝出来てる時点で圧倒的に優秀だろ 174. 名無しさん 2012.11.30 12:02 ID: g3MDE0YzJi わんわんおの監督どうなってしまうん(・ω・`) 175. 名無しさん 2012.11.30 12:02 ID: AyODdlNDE0 成績低迷した割りに評価がそこまで悪くないのはOBだから? まぁナビスコとスルガ獲ったけどね。 176. 名無しさん 2012.11.30 12:17 ID: BjYzkwZTZl 誰であっても、結果がどうあれ代表で監督やると必ず嫌われるね。 ジーコ、岡田、関塚、反町、オシムでさえ誹謗中傷が酷かった。本当によくなるなって感心するw 177. 名無しさん 2012.11.30 12:31 ID: RmM2I3MDBl もうビスマルクかアルシンドの二択だな 178. 名無しさん 2012.11.30 13:13 ID: 0fH8/FmaWi 関塚は相手に合わせて長所消す監督だから 下位の監督が相応しい 大宮さんが引き受けて下さい 179. 柏 2012.11.30 14:30 ID: NlNjA0OTdl 家族の問題? 嫁さんがゴミの仕分けが出来なかったのか… 180. 名無しさん 2012.11.30 14:51 ID: FlODQ2ZTBj 末っ子の教育問題みたいよ 奥さんと末っ子とで日本に来てたんだよね 181. 名無しさん 2012.11.30 17:14 ID: NmYWI1MmVl ※180 じゃあ勝てない時期に子供がイジメられたり嫁さんが嫌がらせされてた可能性もあるね。鹿島国ならありえる。でもブラジルとかに比べたら日本はそこらへん天国だろうけど、、 182. 名無しさん 2012.11.30 17:18 ID: diYjNlZTNk 関塚は嫌だな、セレーゾ来ないかな 183. 名無しさん 2012.11.30 17:49 ID: fZ8FemvdGv ※181 浦和と一緒にすんな 184. 名無しさん 2012.11.30 18:24 ID: FlODQ2ZTBj ※181 それはないわw妄想乙ww 末っ子まだ11歳だしなぁ 上の子3人もまだまだ若いだろうしねー 185. 名無しさん 2012.11.30 19:29 ID: hkOTk0MGY4 このコメントは削除されました。 186. 赤 2012.11.30 21:45 ID: k0M2M5YTJi 監督じゃなくチームの鹿島るの成分不足とゴール欠乏が・・と思ったら家族の問題ね納得。 戦略や戦術は良かったし面白かったけどこの人の場合は結果が伴わなかったなあ。 お疲れ様。 187. 名無しさん 2012.12.1 02:19 ID: UzZWNhYzIz 柴崎の成長があっただけに来年が楽しみだったんだけどな。 大迫も落ち着いてきたし。 次の記事 HOME 前の記事
ID: fwYWVVEn9e
他サポだけど関塚さんは純粋に鹿島に合う気がしないw
戦術的な事を抜きにしても
川崎をJ2から強豪に育てたけど、タイトルはとれなかったって人だから
現状J2で低迷している千葉と、毎年タイトル取ってる鹿島で反応違うのはわかる
関塚とか西野は必ずどこかが手を挙げるだろうし
鹿にはやはりブラジル人監督引っ張って来て欲しいかな
ID: FjOTUzZGJi
関塚だと負けられない大事な試合で負けたり
交代が裏目に出たりで勝負強い鹿が勝負弱くなりそう
ID: NkN2E2YTZk
>134
あの発言は100%釣りだな
『鹿のレジェンドはダメ監督』みたいな事を散々鹿板に書き込んでいる輩を今年は多く見かけたな
ただ、あの発言で感じたけど
ここまで毎年良い補強して長期政権なのに
優勝争いも早々に離脱でタイトル数が伸びないのはさすがに問題だよ
中位力が戻って来てる
ID: JiNjdjMzgw
※159
何様って、そりゃ国内主要タイトルすべて最多獲得の鹿島様だろ
鹿にも海豚にも関塚にも特別好き嫌いの感情はないが
無冠の川崎や関塚を上から目線で語れる立場だと思うぞ
鹿島というクラブは
文句言ってる鹿サポが何様なのかは知らんがw
ID: BhZDg1ZWFl
NEWS見たら家族と離れての生活で、いろいろあったみたいだな
確かに昨年の震災、原発ではよ帰ってこい状態だったろうし
お疲れ様でした
ID: QxNjNlMTVk
関が鹿島ねぇ・・・テセもついでに引っ張ってきたら?
ID: c3NzUwNjk3
家族の問題の他に、度重なる不利な偏向ジャッジに
周りからのプレッシャー、
また、次々と切られていく他クラブの監督見ていたら
Jで続けていくのは難しいと感じたんだろうな。
ジョルジ監督お疲れ様でした
ID: c3NzUwNjk3
後任はセレーゾか関塚か
自分がサポになったのは織部になってからだったから
セレーゾ監督のDAKARAのラッパ飲みとか
凄く気になる。
関塚監督だったら、ジュニーニョ残ってくれるかも
知れないな。そのかわり大迫が名古屋あたりに行きそうだが。
ID: B0p1RxBjWs
>>691はいつ見ても笑いがこみあげる。これ作った人はほんとナイスw
ID: A4YmRiNDgx
ブラジル人の家族の理由はアテにならんw
ID: uMZsYaRBBU
つうか鹿サポは基本的に関塚は大好きだろ。ただもう少し時間くれって感じに見えるけど。
五輪落選は今年の話だしやっと大迫が立ち直ってきたのを見てる訳で、関塚が合う合わないとか良い悪いとか代表とクラブは違うとかそんなの関係なく、あと何年か後なら「あんな事もあったな」と受け入れられても、今はまだそこまで気持ちがついていかないのは分かるけどな。
どう見ても大迫柴崎を軸に次世代を作り始めてるから、やっと立ち直った大迫がまた落ちるのが怖いだけじゃないか?
ID: BhMTYyZTIy
管理人さん
良ろしければ国内サッカー板にあるJリーグウイニングイレブンスレもまとめて下さい…昨日追加のJリーグパックが発売になったのですが酷い出来で。
こちらでまとめてもらえると影響力も大きくなると思うので、よろしくお願いいたします。
ID: JiMTg1NDk5
無能レジェンド……?
優勝出来てる時点で圧倒的に優秀だろ
ID: g3MDE0YzJi
わんわんおの監督どうなってしまうん(・ω・`)
ID: AyODdlNDE0
成績低迷した割りに評価がそこまで悪くないのはOBだから?
まぁナビスコとスルガ獲ったけどね。
ID: BjYzkwZTZl
誰であっても、結果がどうあれ代表で監督やると必ず嫌われるね。
ジーコ、岡田、関塚、反町、オシムでさえ誹謗中傷が酷かった。本当によくなるなって感心するw
ID: RmM2I3MDBl
もうビスマルクかアルシンドの二択だな
ID: 0fH8/FmaWi
関塚は相手に合わせて長所消す監督だから
下位の監督が相応しい
大宮さんが引き受けて下さい
ID: NlNjA0OTdl
家族の問題?
嫁さんがゴミの仕分けが出来なかったのか…
ID: FlODQ2ZTBj
末っ子の教育問題みたいよ
奥さんと末っ子とで日本に来てたんだよね