閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島、ジョルジーニョ監督の今季限りでの退任を発表

187 コメント

  1. 他サポだけど関塚さんは純粋に鹿島に合う気がしないw
    戦術的な事を抜きにしても
    川崎をJ2から強豪に育てたけど、タイトルはとれなかったって人だから
    現状J2で低迷している千葉と、毎年タイトル取ってる鹿島で反応違うのはわかる
    関塚とか西野は必ずどこかが手を挙げるだろうし
    鹿にはやはりブラジル人監督引っ張って来て欲しいかな

  2. 関塚だと負けられない大事な試合で負けたり
    交代が裏目に出たりで勝負強い鹿が勝負弱くなりそう

  3. >134
    あの発言は100%釣りだな
    『鹿のレジェンドはダメ監督』みたいな事を散々鹿板に書き込んでいる輩を今年は多く見かけたな
    ただ、あの発言で感じたけど
    ここまで毎年良い補強して長期政権なのに
    優勝争いも早々に離脱でタイトル数が伸びないのはさすがに問題だよ
    中位力が戻って来てる

  4. ※159
    何様って、そりゃ国内主要タイトルすべて最多獲得の鹿島様だろ
    鹿にも海豚にも関塚にも特別好き嫌いの感情はないが
    無冠の川崎や関塚を上から目線で語れる立場だと思うぞ
    鹿島というクラブは
    文句言ってる鹿サポが何様なのかは知らんがw

  5. NEWS見たら家族と離れての生活で、いろいろあったみたいだな
    確かに昨年の震災、原発ではよ帰ってこい状態だったろうし
    お疲れ様でした

  6. 関が鹿島ねぇ・・・テセもついでに引っ張ってきたら?

  7. 家族の問題の他に、度重なる不利な偏向ジャッジに
    周りからのプレッシャー、
    また、次々と切られていく他クラブの監督見ていたら
    Jで続けていくのは難しいと感じたんだろうな。
    ジョルジ監督お疲れ様でした

  8. 後任はセレーゾか関塚か
    自分がサポになったのは織部になってからだったから
    セレーゾ監督のDAKARAのラッパ飲みとか
    凄く気になる。
    関塚監督だったら、ジュニーニョ残ってくれるかも
    知れないな。そのかわり大迫が名古屋あたりに行きそうだが。

  9. >>691はいつ見ても笑いがこみあげる。これ作った人はほんとナイスw

  10. ブラジル人の家族の理由はアテにならんw

  11. つうか鹿サポは基本的に関塚は大好きだろ。ただもう少し時間くれって感じに見えるけど。
    五輪落選は今年の話だしやっと大迫が立ち直ってきたのを見てる訳で、関塚が合う合わないとか良い悪いとか代表とクラブは違うとかそんなの関係なく、あと何年か後なら「あんな事もあったな」と受け入れられても、今はまだそこまで気持ちがついていかないのは分かるけどな。
    どう見ても大迫柴崎を軸に次世代を作り始めてるから、やっと立ち直った大迫がまた落ちるのが怖いだけじゃないか?

  12. 管理人さん
    良ろしければ国内サッカー板にあるJリーグウイニングイレブンスレもまとめて下さい…昨日追加のJリーグパックが発売になったのですが酷い出来で。
    こちらでまとめてもらえると影響力も大きくなると思うので、よろしくお願いいたします。

  13. 無能レジェンド……?
    優勝出来てる時点で圧倒的に優秀だろ

  14. わんわんおの監督どうなってしまうん(・ω・`)

  15. 成績低迷した割りに評価がそこまで悪くないのはOBだから?
    まぁナビスコとスルガ獲ったけどね。

  16. 誰であっても、結果がどうあれ代表で監督やると必ず嫌われるね。
    ジーコ、岡田、関塚、反町、オシムでさえ誹謗中傷が酷かった。本当によくなるなって感心するw

  17. もうビスマルクかアルシンドの二択だな

  18. 関塚は相手に合わせて長所消す監督だから
    下位の監督が相応しい
    大宮さんが引き受けて下さい

  19. 家族の問題?
    嫁さんがゴミの仕分けが出来なかったのか…

  20. 末っ子の教育問題みたいよ
    奥さんと末っ子とで日本に来てたんだよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ